2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】黒い砂漠モバイル質問スレ Part.3【歓迎】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 14:11:38.63 ID:/wi4nYth0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

黒い砂漠モバイル初心者向けの質問スレです。
質問するときはワード検索等で既出かどうか調べてみましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。
立てられない場合は早めに別の人に立ててもらうようお願いしてください。
※スレ立てをする時に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を三行になるようコピペしてください。

■前スレ
【初心者】黒い砂漠モバイル質問スレ Part.2【歓迎】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1577680466/

■関連スレ
黒い砂漠MOBILE Part188
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597073443/
黒い砂漠モバイル無課金スレ Part.13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584585815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

505 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 08:14:11.66 ID:31tbzazn0St.V.net
>>504
回りの話を総合するとアクラム]を使って10%切るくらいかなーと思う
一発成功もあるにはあるし20連敗とかもザラにある

10%あればたった3回の試行で挑戦者の1/4が8凸出来てる計算
復旧が50%ということを踏まえるともっとたくさん8凸が広まっててもいい気がする反面、アクラム実装以降は割と8凸ユーザーがいるので絶望的な数字じゃない

なんで俺は5%以上10%未満だと推測してる
韓国のガチ勢でデータ解析した話とかないかなー

506 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 17:23:17.10 ID:V2nz2ILOMSt.V.net
栄光の亀裂15を完了するには出征戦闘力どれくらいいりますか?今ちょうど10万なんですが5段階目で死にます

507 :名無しですよ、名無し!:2021/02/14(日) 17:37:58.67 ID:3Xt+R3e/0St.V.net
戦闘力には出ない部分だけど
・サブ全員にボスダメージ追加石持たせる
・サブ全員それぞれでログインして義兄弟バフをつける。
・ボス追加ダメージペットを連れて行く。錬金石は寿司でもいい。
守護の塔のラインと最後尾ラインに配置して、守護レベル3まで上げてる。10段階は戦闘が始まってから、最後尾から二人前列に移して回復連打しながらボコってるわ。
参考までにどうぞ。

508 :名無しですよ、名無し!:2021/02/15(月) 03:50:57.79 ID:AhIqcdIHM.net
>>507
戦闘力以外も大事なんですね〜
とりあえずボスダメ錬金石つけてボスダメージのペット育ててみます!ありがとうございました!

509 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 09:47:35.29 ID:dsBXp7lR0.net
始めたばかりの超初心者です。
領地の錬金工房で水晶箱が作れると聞いたのですが、太古の水晶?しか作れる項目がなく困っています。ちなみにポーションを作るタブも見当たりません。水晶箱は作れなくなったのでしょうか。ご教示いただけますとありがたいです。

510 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 10:11:45.98 ID:gVeURfzV0.net
>>509
メンテ中だから確認できないけどまだあるんじゃないかな?

ただこれだけは言っておく
太古水晶(次元の水晶)以外の制作はゴミ
素材と食料がもったいないので作ってはいけない

ストーリー進めたり、領地が発展してワールド経営とかやれたら上位水晶がバンバン出る水晶箱ゲットできるよ

ロードマップは
@装備の入れ替わりが激しいうちは黄色(伝説)等級の攻撃か防御をつける

A装備が入れ替わらなくなったら(製作またはイベント等の配布で貰える深淵または太古等級の装備)、神話等級の攻撃か防御をつける

B深淵水晶(濃い赤枠でめっちゃトゲトゲしてるやつ)を15個集めて次元の水晶(太古水晶)を製作する

※深淵水晶は一度装着したら取り外すのにめっちゃパール消費するので、装着せずぬ製作用に集めておく
※神話以下の水晶はレアじゃないので取り外す際はパール使った抽出ではなく「破壊」でおk

511 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 10:13:25.06 ID:gVeURfzV0.net
>>509
ちなみにポーションとか作るのは錬金工房の「領地民製作」っていうメニューだと思う
その名の通り、手の空いてる領地民がいないと作れないので注意

512 :名無しですよ、名無し!:2021/02/16(火) 10:23:22.57 ID:dsBXp7lR0.net
>>510
>>511
とっても詳細でわかりやすいご回答をありがとうございます!ロードマップまでご教示いただき、大変参考になりました。水晶箱製作はやめた方がいいのですね。ワールド経営がんばってみます!トゲトゲの水晶も貯めておこうと思います。ありがとうございました!

513 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 00:22:12.67 ID:lU0bH5r00.net
白パールが余ってしまっていて特に欲しい物も無い場合どうしてますか?

514 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 01:12:11.79 ID:7VTjuW730.net
採集衣装とかもうあるなら、戦闘と領地プラスで消費してるな。
スターターパックの重量とかも良いけどキャラ単位だから職変更したら意味なくなるのは注意。

515 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 04:28:57.03 ID:Roa4XKmd0.net
マジでほんのちょっと余ったとかなら闇の精霊商店でバフセット買うのもあり

イベントでも配布あるけど節電放置が長い人はまず足りないし
フルバフで狩りできるとドロップ効率が倍増するから出来るだけ持っておきたい

516 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 09:27:13.60 ID:4Qwd5/z30.net
軸か余り出してるんですが、混沌アクセに使用可能性ありますかね?まぁ取引に出しても売れそうにもないのですが

517 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 10:06:24.87 ID:UK74pj1Ha.net
今後追加予定の使用用途は以下2つ
・太古トーテムからの高凸深淵トーテム抽出
・太古記章から混沌記章への強化チャレンジ
アクセで使う可能性はあるけど現時点ではなんとも

518 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 13:13:06.72 ID:0joTX4NdM.net
女神の涙って貯めずに使っちゃっていいんでしょうか?燃えあがる混沌の結晶みたいなアイテム来るのかなぁと思って

519 :名無しですよ、名無し!:2021/02/17(水) 18:51:09.64 ID:MQbBQq3ua.net
あの像の女神ってノヴァのトレーラー動画で声だけ出てきた悪堕ちしたっぽい女神ですよね?
何があったんですか?

520 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 10:03:06.61 ID:+JK/brvU0.net
>>518
いずれは来るかもね
ただ現時点で未知数情報なしなので貯めたら貯めただけ遅れることにはなる

個人的な見解だと
・まだ海洋コンテンツが実装されたばかり
・PVPダメージも増える均衡の石と比べてCP寄与度が低い
・やればやるだけ入手できるわけでもない(週間制限ある)のであまり差がつかない
・なんなら海洋一切やってない人も多数いるレベルで優先度低い
・均衡と違って配布メイン、海と関係ないイベントで普通に大量に配布される
・それならわざわざ燃え上がる混沌みたいなアイテム実装しなくても配布量の桁を一桁増やすだけで既存の努力をリセットして新規が追い付けるようになる

などの点から一年ぐらいは緩和アイテム来ないんじゃねと思ってるし、むしろ永久に来ない可能性もある
俺はツイッターとかで海外の先行情報を注視してそういう情報が出た時点から温存、それまでは常時消費かな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/02/18(木) 20:08:26.03 ID:GsjF1WgA0.net
>>518
自分も常時消費してるけど、考えてみたら大洋やらない人が多い問題を解消するために実装する、っていう流れもありえる気がする。
でも韓国で討伐2倍やらないとか公言してたりするし、先行組大事にするなら>>520さんの言うように皆に公平に配る感じの方が現実的かもね。

522 :名無しですよ、名無し!:2021/02/19(金) 22:26:53.55 ID:N/o5J+pC0.net
今から始めても人いますか?

523 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 00:20:43.81 ID:H5WfI7/80.net
それなりにいるよ。
GvGの動画見て面白そうに見えるならオススメ。
対人は手動でやれるとなお良い。

524 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 09:31:19.81 ID:RoRi/EEZ0.net
クラス選び相談させてください
希望は、

・人口が少ない
・男キャラ
・魔法より物理
・遠距離より近接
・極めれば強い
・PVE性能よりPVP性能
・時間があまりなくても課金で強くなれる
・俺TSUEEEEEEできる

こんな感じなんですがオススメありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

525 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 10:20:15.34 ID:H5WfI7/80.net
タイマンや少人数相手なら強い修羅
掴み技で長時間拘束するタイタン
大剣振り回して暴れるバーサーカー
手動でコンボ主体のブレイドスピリッツ
このあたりかな?個人的には修羅とPvPはしたくないな。

近接職で無双したいなら結構CP高くないと厳しいから課金のし過ぎには注意。
クラスチェンジも出来るし、ゲームに慣れるまでは遠距離職の方が色々とやりやすいかもしれん。参考までに。

526 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 10:57:45.67 ID:RoRi/EEZ0.net
>>525
くわしくありがとうございます
見た感じどれも面白そうですが、やはり人口が気になります。
修羅は新キャラでハイド職ということもありかなり人気職っぽいですがどうですかね?
バーサーカーとブレダンも万能で強そうなのでやってみたいです。
そして1番興味あるのはタイタンですね…正直クールキャラよりガチムチキャラが好きなので
ただ癖が強そうなんですがpvpとかどうなんでしょ?
とにかく目立ちたいですね。

527 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 12:00:37.07 ID:cck5HbS7M.net
>>520>>521
めっちゃ遅くなってすみません。なるほど〜・・・CPちょっとでも上げたいので緩和アイテムの情報来るまでは使っちゃおうと思います。大変詳しくありがとうございました!

528 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 12:40:44.21 ID:SO8IsfSn0.net
>>524
現状男性職は全部物理、遠距離職はアーチャーかフレッチャーの2つだけで人気職
人口分布は大体だけど、フレッチャー≧修羅>バーサーカー≧タイタンの4種が人気で、それにブレスピ≧ハサシン>グラ>アチャが続いて、デストロイヤー 戦鬼 アウェイクンは殆ど居ない

人気職は基本PVP性能高いので4つのどれか選べばおk。格上に俺TSUEEEやりたいなら修羅やバサおすすめ。
ただ近接で不人気、極めたら強い だと戦鬼を推したい。投げ有りコンボ早く一応前方ガード持ちのPVP特化

529 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 13:01:34.38 ID:SO8IsfSn0.net
>>528
人気職を簡単に書いておく
修羅…ほぼ完全に透明化(8秒間)出来て投げ有り。自分HPが50%を下回ると攻撃バフが付く。無くても単純に火力高い
タイタン…投げスキル2つ有り、しかも場所を移動させられる。一回捕まると10秒以上立てない。火力はゴリラ並み。ゴリラだし
バサ…ベルセルクで格上も殺れる。CP1,000上でも押し勝てる事があるとか

530 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 14:12:36.45 ID:H5WfI7/80.net
修羅はスキルレベル上げたら10秒透明になれてCT11秒だから1秒しか姿見えなく出来る。
これでフィールドのタイマンは圧倒的にアドバンテージ取れる。
多人数相手に無双は厳しいけど、一人をハメ殺すのはわりと出来るぞ。
チームの勝利より、ンギモッヂイイ〜!!ってなりたいならオススメしたい。

531 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 17:46:07.07 ID:563qMgQZ0.net
観えるの1秒とかやりすぎで草

532 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 19:32:19.79 ID:owy2V8i3r.net
>>524
職の強さのバランスはパッチで頻繁に変わる
したがって人気もそれなりに変化する

しかもいま本国開発が近いうちに全職の大規模なPVPバランスの修正を行うとともに新たなPVPコンテンツを実装する予定
今後のことは未知数なので戦闘スタイルや見た目で職を選んだほうが後悔が少ない

まあでも今はけっこう気軽に転職できるし後から変えても全然おk

533 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 19:35:58.86 ID:owy2V8i3r.net
男性近接キャラ
・修羅
ハイド持ちの近接でキャッチ持ち、高火力コンボができPVP優秀、プレイヤースキルなければ(ハイドを扱えないので)ゴミ、極めれば強い典型
今は人気だが新職リレーをしている一定数の層が来週ソラリスに流れるので半減しそう
今は人気という点だけ我慢できれば一番オススメ

・ブレイダー継承
修羅が来るまで修羅ポジションだった侍
劣化修羅と言われるがハイドない代わりに遠くにいる相手を捉える能力は修羅より高い

コンボは短いが異様に持続時間の長い前方ガードスキルがある(修羅は前方ガードなし)
突っ込むのは強いが逃げるための機動力はいまひとつ

・ブレイダー覚醒
絶滅している
正面から前方ガードや盾ガードを捲れるスキルがあり、ダメージは一撃に純粋な重みがある職らしい
現環境では特に対遠距離で苦しいと思う

・ハサシン
ちょっと前の新職
海外では人気だが日本では少ない部類
無敵ロングダッシュの距離と持続時間が異様に長く、機動力が男性近接では最高クラス
痛くないが当たると転ぶ、いやらしい追尾型の遠距離技もあり対遠距離職にも対応できる

ダメージの出し方がちょっと特殊で、戦闘力が高いと格下相手には無類の強さを誇る
コンボは短いので格上にはヒットアンドアウェイが得意

・ジャイアント継承
PVPというよりGVG向けで設計されているキャラ
キャッチ(投げ)技の性能が高く、人間でバスケットボールができる

・格闘家
不遇期間が長すぎて絶滅した(女性格闘キャラのミスティックが強いのでそっちに流れてる)
格ゲーキャラのようなザ・コンボ職だが、スキルの性能が悪くて敵を捕まえるところまで至れない

調整次第では一気に化けると思われ、開発も上方修正にビビってそう
一定数ファンがいるので今後のパッチで強化が期待されると言い続けて一年が経過した

534 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 19:58:21.19 ID:1NxhOKhC0.net
久々のホットディール買いを教えて下さい

535 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 20:11:34.18 ID:TnhZKnBe0.net
>>534
パールあるなら全部
ないなら復旧券、カーンレイド、ワールドボス破片、勇猛コインあたりは手を引いていいかも

536 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 20:19:26.99 ID:H5WfI7/80.net
修羅にも2スタックの前方ガードあるよ。
長いし使い勝手いいやつ。

537 :名無しですよ、名無し!:2021/02/20(土) 21:00:09.39 ID:cck5HbS7M.net
未強化の太古光源石を付けたいのですが太古光源石は装着したまま強化出来ますか?あとホットディールのもつれた時間って買った方がいいですか?まだ知識不足で太古部屋に入れません

538 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 00:13:05.64 ID:n1Ik3OnM0.net
>>535
ありがとうございます
あるので全部買いたいと思います

539 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 10:14:02.18 ID:G+7r/RoY0.net
古参に追いつけるの?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 12:08:50.12 ID:dUxURQeE0.net
コツコツ部分と運と試行回数で伸びる部分がある。
後者は金入れたら試行回数増やせるので追いつける。
前者は厳しい。それなりに金突っ込んでもすぐには追いつけない。

中堅クラスの古参とやり合うなら課金額次第ではすぐ追いつけるけどトップ層は無理だな。あいつらも常に金入れてるから。

541 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 12:16:35.43 ID:j/3HyjVbM.net
>>539
課金額によるとしか
自分と同額未満の相手にはそのうち追い付ける
同額以上の相手には先行分追い付けない
やり込みでカバー出来る部分も無くはないって程度

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 14:23:11.55 ID:Nc/gYsU90.net
ティティウム峡谷ではバフやホットタイムは有効なのでしょうか?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 15:53:46.47 ID:1IbmQhsS0.net
>>542
入場スクロール使う亀裂のことならホットタイムバフとホットタイムバフチケットは無効だけど、一般バフ高級バフ幸運スクロールは有効

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 16:19:26.92 ID:Nc/gYsU90.net
>>543
そうなんですね、ありがとうございます!

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 09:35:24.28 ID:Utqiw7Ee0.net
ハドゥムルーンのドロップってゲーム内でする事はありますか?
緑色のすら持っていません。

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 12:10:05.41 ID:vZ3txHD80.net
大砂漠コンテンツからたまに出るが、無課金は頑張っても伝説ぐらいまでだな。
もっと緩和来るまで我慢。クツムからも出るぞ。

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 13:13:59.46 ID:Utqiw7Ee0.net
>>546
大砂漠コンテンツやクツムとかからも出るんですね。渋そうなので、緩和待ちます。ありがとうございました!

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 13:32:54.19 ID:vZ3txHD80.net
>>547
今日から1800ブラパで買える期間限定商店で、神話以上のハドゥムルーン入ってるやつあるぞ。
無課金微課金は絶対に逃してはいけないやつだわ。
ワールド経営や討伐回して期間中は必ず買うべき。

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 14:04:16.16 ID:Utqiw7Ee0.net
>>548 おお…!丁寧にありがとうございます!買います!因みに、1セットだけでなく買えるだけ買った方がいいでしょうか?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 14:57:27.29 ID:vZ3txHD80.net
週に2回購入できる。月曜リセット。
もちろん買えるだけ買うほうがいい。
課金しないとまず手に入らない太古ハドゥムルーンのチャンスだからね。
ブラパ厳しくても、ハドゥムルーン側を深淵で埋めるぐらいまでは頑張るべき。

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 15:47:49.69 ID:7oai3eyp0.net
他に買った方がいいブラパパックはあるでしょうか?

>>549
自分は太古深淵出なかったから過度な期待はしない方が良いよ…

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 15:56:50.18 ID:Utqiw7Ee0.net
>>550 548
お二人ともありがとうございます。なかなか太古は出なそうですね…。今、白いルーンしかないので少しでも戦力あげられるだけありがたいので買えるだけ買います!アドバイスありがとうございました。皆さんはいいのでますように。

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 17:07:26.73 ID:0Jp/ve1T0.net
今日から始めた新規です
なんか今までのソシャゲーと違っていろいろ表示が多くて
何からすればいいのか全く分からないのですがどうすればいいですか?

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 17:23:03.61 ID:vZ3txHD80.net
取り敢えずメインストーリーを進めていこう。
色々とコンテンツが開放されていくので手当り次第コツコツやっていくと戦闘力が上がっていく。
今やってるイベントをこなしつつ、面白そうだな、暫く続けてみようかなと思えたら、初心者歓迎のギルドに入るといいよ。
このゲームは人との絡みがギルドに入らないとほぼ無い。サーバーチャットは癖の強い人が多いから注意。

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:39:29.35 ID:z4b+ifEp0.net
村の2周年ケーキのところで売ってるシルバーの商品は全買い安定かな
毎日買えるらしいので忘れずに

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 11:20:56.63 ID:qluFUEqta.net
女のキャラメイクって基本値は全部一緒なんですかね?
Iカップくらいのダークネス作れたら最高なんですけど
胸最大にして腕とか腹細くして強調するしかないのかなぁ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 15:25:35.91 ID:D6VqjzIix.net
青金石が足りなくて太古アクセが作れないのですが青金石はドロップでしか入手できないんでしょうか?

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 15:28:40.96 ID:IV1FU7bz0.net
基本は深淵アクセを闇精霊に食べさせる。
混沌の亀裂でボロボロ出るから毎週制限まで入ったほうが良いよ。

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:00:49.44 ID:dPl+ZgmH0.net
今回のHotDeal買った方がいいのかな?
感謝ガチャやるか迷う

560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:54:09.34 ID:5tFaUw1Z0.net
>>559
普段のホットディール同等の相場なので2周年記念とぶちあげてる割にはクソだなって評価
先日ホットディールあったばかりなのも輪をかけて微妙感が漂う

まあ普段のホットディールで買ってるものが含まれていて、今現在もそれが不足してるなら買っていいんじゃないか
俺は今回はもつれた時間だけにしとくわ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:02:58.10 ID:5tFaUw1Z0.net
ちなみにホットディールよりも2周年記念商店のブラパで買えるパッケージのほうが格段にお得

あのパックが1000ブラパで10000復旧券、1000ブラパで10000推薦書っていうホットディールの相場をぶち壊してる感ある
そっち買ってない人はホットディールより優先すべき

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:09:01.74 ID:SwQ/kj780.net
寿司まだ10なってない人は買ってもいいと思う。

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:16:47.66 ID:5tFaUw1Z0.net
確かに寿司1個10パールはあんま見ないね
錬金石10未満なら突破チャレンジしていいかも

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:30:21.12 ID:Qu2MDDhKa.net
ストーリーの右上のマークはなんですか?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:03:22.83 ID:dPl+ZgmH0.net
>>560>>561
ありがとうございます
先に記念商店優先したいと思います

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:47:00.96 ID:JhFUB1GLp.net
いまだと対人無しでMOB狩りならどのクラスがオススメ?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:36:15.14 ID:4WX/94QB0.net
>>566
定点ハドゥム混沌狩りならアーチャー
大砂漠手動狩りまで含めれば大砂漠で圧倒的に優位なソラリス

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 09:08:32.21 ID:zI8fSlGMp.net
>>567
ソラリスやってみるかなありがとう

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 23:35:45.33 ID:bjefYte00.net
船舶の大砲が3種類あるみたいですが何が違うのかいまいち分からないのですがみなさんどう使い分けてますか?

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 23:51:35.91 ID:Nlau314M0.net
>>569
一般型しか使ってないわ
威力と射程を兼ねていて、撃つのをオートでやる人とvsカーン、vs幽霊船では一番いいって聞いた

砲弾のコスパが大事だったとき(疲労度実装前)は大量にトレインして拡散型で一網打尽とかやってた

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 02:01:19.82 ID:rjOFyWye0.net
ノーマル、弾数多め威力弱め、射程長め威力弱めの3種類かな。

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 09:54:54.45 ID:3RrBvx3D0.net
大洋の船舶が+9の艦砲が作れないのでミッションクリア出来なく一向に3等級に出来ないのですがどうしたら良いでしょうか?
2ヶ月くらいこの状態でカーンも行けないので困ってます
艦砲が10以下ばかりで最大でも12かな?しか落ちないので強化で詰んでます

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 10:28:21.83 ID:rjOFyWye0.net
宝箱からは耐久低いやつばっかりだよ。
シャカトゥ商店で引けば耐久高いやつすぐ出るよ。
2ヶ月も詰まるなんて事は聞いたことないかな。

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 11:11:51.26 ID:3RrBvx3D0.net
>>573
シャカトゥ商店では2級船だと最高耐久度10までしか出ないんですよ…
これ大洋実装直後とかは艦砲が配られたりしたんでしょうか?

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 12:04:30.26 ID:+JZXJzRjM.net
>>574
配られたかは覚えてないけど、2から3はかなりハマったのは覚えてるよ。シャカトゥのために釣りを含めて時間掛けてオーキルア鋳貨を貯めてた。あとガチャからも鋳貨が結構出てた

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 12:38:18.95 ID:rjOFyWye0.net
>>574
いや20まで出るっしょ。
耐久10なんて叩いたことないから間違いない。
マゴリアの宝集めまくってオーキルアためてシャカトゥ回して叩いてたらすぐ行ったと思うよ。
オーキルアガチャ画面の左側に例として耐久20のアイコン載ってなかった?メンテ後入れたら一応見てみるわ。

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 14:33:06.20 ID:3RrBvx3D0.net
>>576
この通りなんですよね
https://i.imgur.com/EymF8M3.png

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 16:10:05.79 ID:rjOFyWye0.net
>>577
ごめんね。完全に間違ってたみたいだ。
よくよく考えれば大成功もあるし耐久20が出るなら+9で難しいって話が当時から出るわけないよね。申し訳ない。

実装時に9艦砲きついって話が上がったけど、みんな割とクリア出来てたから試行回数増やすしかないね。
指名手配、魚納品、宝箱ドロップを集めるとかでオーキルア集めてシャカ。
実装時はまとめ狩りで倒せる数増やせてたけど、疲労度実装されたせいで今の人はまとめ狩りしても意味がなくなった分集めにくくなってるのかな。

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 16:39:02.61 ID:3RrBvx3D0.net
>>578
ありがとうございます普通に試行回数増やすだけなんですね
週間ミッションはやってるけど新しい島もないので狩りだけだと飽きてしまって
ちゃんと大洋で放置にするようにします
でも初心者でここで詰まって大洋嫌になる人は多そう…カーンや幽霊船まではすんなり成長出来るようにしてほし…

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 17:17:07.00 ID:oWcx7F9a0.net
最初は青の艦砲だっけ
強化成功率はたぶん紫や黄色よりかなり高いので+10なら5個以内には出来る人が大半だったな
ワイは1つ目で+13とかできたし

まあそんな無理ゲーな確率じゃないから魚影ポイントで釣りしてお魚納品して貨幣や素材稼いでシャカ回そう

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 18:19:32.92 ID:3RrBvx3D0.net
>>580
5個以内!?あれぇ今までは全部ドロップ品でやってましたが最近やっと+8が1個出来たくらいであとはもっと下止まりなんですよね…
取り敢えず今まで稼いだオーキルアで回してきますね

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 18:44:35.01 ID:oWcx7F9a0.net
>>581
ごめんちょっと言い方間違った
周りでは「10回強化できる装備が5個あれば+9できる人が大半だった」って意味です

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 19:32:57.26 ID:3RrBvx3D0.net
なんと耐久8から+9に出来ました
単純に今まで運がなかっただけみたい
お二人ともありがとう

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 19:58:47.11 ID:rjOFyWye0.net
>>583
おめでとう

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 14:16:58.30 ID:yCyFJf9f00303.net
>>583
よかったよかったおめ!

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 14:37:30.11 ID:k5A9jQyn0.net
二周年記念キャンドルは防具以外は何に交換するのが良いのでしょうか?

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 18:44:04.31 ID:V3r1jMsur.net
次元の欠片とガチャ券

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:39:55.93 ID:JAEw9djj0.net
>>586
自分はガチャ券取った後、もつれた時間とか栄光の道の入場券にしました
この2つは入手できる方法が限られてるんで優先しときました

いくつか質問です

1.覚醒・継承後の12番目のスキル(いわゆる基本スキル)
スキルレベルを上げてもペシペシ攻撃が強くなるだけであまり意味がない?

2.遺物を献納し続けて3つとも全部Lv100になった後
闇の精霊に食べさせるか売り飛ばすかどっち?

3.討伐を自動で回しているとカドリー門番長でよく死んでいる
方法1.自動設定の基準戦闘力をカドリー門番長お手軽レベルまで下げる
方法2.カドリー門番長だけ先に手動で片付けておいてから自動設定を回す
1だと他のボスの討伐レベルも下がって知識経験値等が下がってしまうらしいので避けたい
2以外のいい方法が他にないものかと

4.寿司よりも幸運の錬金石の方が欲しい
古代遺跡は太古3段階が基本だと思いますが、
余りの石板で13段階の深淵錬金石箱を取りに行くのはもったいない?

5.教本スキルの紫色(攻防HP等)
妙に売れまくってますが上限のLv30やLv10まで上げてしまった後、
取引所に流さずに自ら使用するだけの効果があるか?
少しでも上げたい方が買いまくってるのか?

長々とすみませんがよろしくお願いします

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:02:48.88 ID:9nf11qXB0.net
>>588
1.ペシペシが強くなるだけ。
2.精霊に食わせてる。
3.方法2でやってたけど、最近はボス追加ダメージマシマシで全体自動で回してる。
4.もつれた時間が消化しきれるなら余った分で13段階行ってもいいと思う。
5.新規ユーザーが買ってるんだろうね。面倒じゃなかったら売ったほうが良い位には、自己消費に特段の効果は感じられない。自分は面倒なので食わせてる。

個人の感想です。

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:21:15.44 ID:k5A9jQyn0.net
キャンドルの質問ありがとうございました。

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:34:05.28 ID:vLaJXdKJ0.net
>>586
栄光の道はシーズン3ヶ月ごとにリセットされるけどあればあるほど一時的に強くなれるのでガンガンやってる人は交換
始めたばかりの人は優先度かなり低い

初心者は太古防具、ガチャ券、推薦書、勇猛の証、次元、もつれた時間、栄光券の順番

無課金上位層はもつれた時間と栄光券が先だけど、無課金上位層なら1日22時間ぐらいは混沌地域で節電放置狩りしてるだろうからたぶん全部交換できるぐらいドロップで集まる

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:57:45.74 ID:vLaJXdKJ0.net
>>588
1.あまり意味がないので職業変更で抽出しなくてもいい
オート狩り時にたまに通常攻撃が発動するので(頻度は職による)ので狩りの効率が誤差程度に変わる
※ハドゥム地域のドロップはキル数ではなくタイムクールで縛られているのでキル効率が大事なのは勇猛の地ぐらい

2.どっちでもおk
シルバーと闇の精霊Lv経験値を天秤にかける方法がないので(強いて言えば取引所で神話武器を買って精霊に食わせることとの比較だが、今どきそんなことしてる人はいないので比較にならない)
ちなみに最近ツイッターで同じ話題見かけたけど反応あった人は全員売ってた

3.わかる
俺はオートでカドリーで死んで、死なない難易度にしてカドリーのみ終わらせる→残りを再びオート
運営に文句言う人が多いとボスの強さを適正に調整してくれる(過去ケルカスが2度弱体化)ので文句言おう

4.もつれた時間を使い切れないのはもったいないが石版クソ余ってるならおk
ただもつれた時間はイベントとかで配布されるし緩和が考えられるので若干余裕は持っておきたい
あとは錬金石の欠片12万で幸運石(が出るかもしれない箱)を製作できるけど、あれは寿司以外も欲しいときは効率ゴミなので、時間はかかるけど自動錬成+自動制作で回すようにしよう

ちなみに一昔前(寿司が激レアだった頃)は百個単位で深淵錬金石(寿司率1%)が出たり錬金石の欠片が腐るほど出るガチャとか課金パックとかあったけど、寿司をじゃぶじゃぶ出し始めてから消えた
幸運石の需要が高ければまた課金パックかガチャで出してくる気はするので幸運目的の石版全ツッパはちと怖い

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 00:07:40.14 ID:ISi5QpmK0.net
>>588
5.スキル教本
新規が買ってるにしては供給に対する売れ行きがおかしい&新規そんなにシルバーないはずなので、おそらく上位ランカーが買っている

太古文様を2000億シルバーで買って戦闘力30程度(とPVPダメージ0.数%)増やそうという次元の人たち
100万シルバーの紫教本、仮に2万冊200億シルバーで戦闘力1上がるならまあ買うんじゃないだろうか
トップはマジで兆とかいう単位でシルバー持ってる

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 03:47:19.66 ID:KO80k5Y10.net
585です。586様、589様、レスありがとうございます。

1.基礎スキルレベル上昇で他のスキルも連動とかだったらなぁと思ったんですがほぼ意味なしとw
2.闇の精霊にあげてもピクリとも動かなくて悲しいので売り飛ばしてみます

3.ボス追加100%にしてもカドリー門番長が痛いのでもっと強くなったら586様のやり方で、
現状は589様の2オペでやってみようと思います
三日月はLv99いけたんですがカドリーは硬すぎて無理です

4.手持ちのもつれた時間を全部使っても石板90万あったんで20万くらい使ってみました
幸運石10個くらい出たんですが、どこかに消えたのでまた少し使って貯めときます
昔はマグロ1個で嬉しかったですよね

5.太古ネックレス3回失敗で軽く2000億オーバーと考えたら教本買いも案外安いのかなとも

勉強になりました。感謝です。

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:58:54.59 ID:+XZtTqfS0.net
皆さん7凸以上挑戦用に保険混沌装備作成ってしてますか?それとも直上げですか?

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:32:18.22 ID:hMzgqyaOa.net
7→8は直で叩いたけどそれ以後は予備を叩いている
多少課金しているなら混沌装備の予備を作ることは大した難度じゃ無いし7以降は予備作っても良いともう

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:36:26.34 ID:UmmmTo8P0.net
>>595
直叩きして地獄見たから次から保険作るつもり。

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:14:54.37 ID:Pwxpd0VOM.net
最近始めてそろそろ潜在力覚醒しようかと思うのですがヴォルクスの助言1と5はどのように使っていけばいいでしょうか?
2までは助言1、それ以降は5を使うといった感じでしょうか?
オススメがありましたらお願いします

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:53:33.68 ID:hfAdrKm20.net
>>598
狙うゴールと手持ちの個数次第だけど目安として
ヴォルクス1:気休めなので無ければ無いでおk、あればヴォルクス5未満は全部使う

ヴォルクス5:V→Wの突破で使うのを基本として、シルバーと高純度黒結晶がめっちゃあるならW→X以降の使用でいいし、逆にそれらはあんまりなくてヴォルクス5の方が数百個あるとかならU→Vの突破から使っておk

復旧:ヴォルクス5と同じところに設定する人も多いけど、あまり課金してないなら復旧券の入手方法が少ないので節約で一律Wからの使用でいいと思う

ちなみにヴォルクス5と同じ効果のアクラム5や強化版のアクラム10っていうのが、混沌装備にしか使えないけどチケット制の狩り場(亀裂)でいっぱい落ちる
Y目指すのはアクラム10使ったほうが楽なのでまずはXにして混沌装備にして亀裂の狩りできるようにしていこう

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:30:26.73 ID:Afu7c9TTa.net
気づいたら遺物の破片400万くらいあったんですが全部献納してもいいですよね?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:59:02.69 ID:hxBYLS2JM.net
>>599
ありがとうございます
3から4にXをつかってなんとか5まで突破できました

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:52:22.44 ID:JPNeBZ830.net
>>599
自分はWからヴォルクスXと復旧に設定してるんだけどどうなの?間違ってる?

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:30:40.19 ID:kvcNhJIi0.net
ヴォルクスの設定は在庫次第じゃないかな。自分はヴォルクスIが最近足りなくなってきて、Xを贅沢に使うようにしてる。

最近混沌の保険よく聞くんだけど、仮に突破成功したとして刻印はまた一から?刻印の財貨消費量半端ないから流石にきついんだけど、認識間違ってるんだろうか。

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:58:50.98 ID:kvcNhJIi0.net
というか昔どこかで見た突破率が信じられないくらいに失敗するんだけど、確率ってどこかで公表されてるのかな?
まず、0→1が80%とかだった気がするんだけど、ヴォルクスT使って(88%?)何回も連続で失敗したりする。

総レス数 630
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200