2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】黒い砂漠モバイル質問スレ Part.3【歓迎】

542 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 14:23:11.55 ID:Nc/gYsU90.net
ティティウム峡谷ではバフやホットタイムは有効なのでしょうか?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 15:53:46.47 ID:1IbmQhsS0.net
>>542
入場スクロール使う亀裂のことならホットタイムバフとホットタイムバフチケットは無効だけど、一般バフ高級バフ幸運スクロールは有効

544 :名無しですよ、名無し!:2021/02/21(日) 16:19:26.92 ID:Nc/gYsU90.net
>>543
そうなんですね、ありがとうございます!

545 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 09:35:24.28 ID:Utqiw7Ee0.net
ハドゥムルーンのドロップってゲーム内でする事はありますか?
緑色のすら持っていません。

546 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 12:10:05.41 ID:vZ3txHD80.net
大砂漠コンテンツからたまに出るが、無課金は頑張っても伝説ぐらいまでだな。
もっと緩和来るまで我慢。クツムからも出るぞ。

547 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 13:13:59.46 ID:Utqiw7Ee0.net
>>546
大砂漠コンテンツやクツムとかからも出るんですね。渋そうなので、緩和待ちます。ありがとうございました!

548 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 13:32:54.19 ID:vZ3txHD80.net
>>547
今日から1800ブラパで買える期間限定商店で、神話以上のハドゥムルーン入ってるやつあるぞ。
無課金微課金は絶対に逃してはいけないやつだわ。
ワールド経営や討伐回して期間中は必ず買うべき。

549 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 14:04:16.16 ID:Utqiw7Ee0.net
>>548 おお…!丁寧にありがとうございます!買います!因みに、1セットだけでなく買えるだけ買った方がいいでしょうか?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 14:57:27.29 ID:vZ3txHD80.net
週に2回購入できる。月曜リセット。
もちろん買えるだけ買うほうがいい。
課金しないとまず手に入らない太古ハドゥムルーンのチャンスだからね。
ブラパ厳しくても、ハドゥムルーン側を深淵で埋めるぐらいまでは頑張るべき。

551 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 15:47:49.69 ID:7oai3eyp0.net
他に買った方がいいブラパパックはあるでしょうか?

>>549
自分は太古深淵出なかったから過度な期待はしない方が良いよ…

552 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 15:56:50.18 ID:Utqiw7Ee0.net
>>550 548
お二人ともありがとうございます。なかなか太古は出なそうですね…。今、白いルーンしかないので少しでも戦力あげられるだけありがたいので買えるだけ買います!アドバイスありがとうございました。皆さんはいいのでますように。

553 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 17:07:26.73 ID:0Jp/ve1T0.net
今日から始めた新規です
なんか今までのソシャゲーと違っていろいろ表示が多くて
何からすればいいのか全く分からないのですがどうすればいいですか?

554 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 17:23:03.61 ID:vZ3txHD80.net
取り敢えずメインストーリーを進めていこう。
色々とコンテンツが開放されていくので手当り次第コツコツやっていくと戦闘力が上がっていく。
今やってるイベントをこなしつつ、面白そうだな、暫く続けてみようかなと思えたら、初心者歓迎のギルドに入るといいよ。
このゲームは人との絡みがギルドに入らないとほぼ無い。サーバーチャットは癖の強い人が多いから注意。

555 :名無しですよ、名無し!:2021/02/22(月) 23:39:29.35 ID:z4b+ifEp0.net
村の2周年ケーキのところで売ってるシルバーの商品は全買い安定かな
毎日買えるらしいので忘れずに

556 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 11:20:56.63 ID:qluFUEqta.net
女のキャラメイクって基本値は全部一緒なんですかね?
Iカップくらいのダークネス作れたら最高なんですけど
胸最大にして腕とか腹細くして強調するしかないのかなぁ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 15:25:35.91 ID:D6VqjzIix.net
青金石が足りなくて太古アクセが作れないのですが青金石はドロップでしか入手できないんでしょうか?

558 :名無しですよ、名無し!:2021/02/23(火) 15:28:40.96 ID:IV1FU7bz0.net
基本は深淵アクセを闇精霊に食べさせる。
混沌の亀裂でボロボロ出るから毎週制限まで入ったほうが良いよ。

559 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 17:00:49.44 ID:dPl+ZgmH0.net
今回のHotDeal買った方がいいのかな?
感謝ガチャやるか迷う

560 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 19:54:09.34 ID:5tFaUw1Z0.net
>>559
普段のホットディール同等の相場なので2周年記念とぶちあげてる割にはクソだなって評価
先日ホットディールあったばかりなのも輪をかけて微妙感が漂う

まあ普段のホットディールで買ってるものが含まれていて、今現在もそれが不足してるなら買っていいんじゃないか
俺は今回はもつれた時間だけにしとくわ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:02:58.10 ID:5tFaUw1Z0.net
ちなみにホットディールよりも2周年記念商店のブラパで買えるパッケージのほうが格段にお得

あのパックが1000ブラパで10000復旧券、1000ブラパで10000推薦書っていうホットディールの相場をぶち壊してる感ある
そっち買ってない人はホットディールより優先すべき

562 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:09:01.74 ID:SwQ/kj780.net
寿司まだ10なってない人は買ってもいいと思う。

563 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:16:47.66 ID:5tFaUw1Z0.net
確かに寿司1個10パールはあんま見ないね
錬金石10未満なら突破チャレンジしていいかも

564 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 20:30:21.12 ID:Qu2MDDhKa.net
ストーリーの右上のマークはなんですか?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/02/26(金) 22:03:22.83 ID:dPl+ZgmH0.net
>>560>>561
ありがとうございます
先に記念商店優先したいと思います

566 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 19:47:00.96 ID:JhFUB1GLp.net
いまだと対人無しでMOB狩りならどのクラスがオススメ?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/02/28(日) 20:36:15.14 ID:4WX/94QB0.net
>>566
定点ハドゥム混沌狩りならアーチャー
大砂漠手動狩りまで含めれば大砂漠で圧倒的に優位なソラリス

568 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 09:08:32.21 ID:zI8fSlGMp.net
>>567
ソラリスやってみるかなありがとう

569 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 23:35:45.33 ID:bjefYte00.net
船舶の大砲が3種類あるみたいですが何が違うのかいまいち分からないのですがみなさんどう使い分けてますか?

570 :名無しですよ、名無し!:2021/03/01(月) 23:51:35.91 ID:Nlau314M0.net
>>569
一般型しか使ってないわ
威力と射程を兼ねていて、撃つのをオートでやる人とvsカーン、vs幽霊船では一番いいって聞いた

砲弾のコスパが大事だったとき(疲労度実装前)は大量にトレインして拡散型で一網打尽とかやってた

571 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 02:01:19.82 ID:rjOFyWye0.net
ノーマル、弾数多め威力弱め、射程長め威力弱めの3種類かな。

572 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 09:54:54.45 ID:3RrBvx3D0.net
大洋の船舶が+9の艦砲が作れないのでミッションクリア出来なく一向に3等級に出来ないのですがどうしたら良いでしょうか?
2ヶ月くらいこの状態でカーンも行けないので困ってます
艦砲が10以下ばかりで最大でも12かな?しか落ちないので強化で詰んでます

573 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 10:28:21.83 ID:rjOFyWye0.net
宝箱からは耐久低いやつばっかりだよ。
シャカトゥ商店で引けば耐久高いやつすぐ出るよ。
2ヶ月も詰まるなんて事は聞いたことないかな。

574 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 11:11:51.26 ID:3RrBvx3D0.net
>>573
シャカトゥ商店では2級船だと最高耐久度10までしか出ないんですよ…
これ大洋実装直後とかは艦砲が配られたりしたんでしょうか?

575 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 12:04:30.26 ID:+JZXJzRjM.net
>>574
配られたかは覚えてないけど、2から3はかなりハマったのは覚えてるよ。シャカトゥのために釣りを含めて時間掛けてオーキルア鋳貨を貯めてた。あとガチャからも鋳貨が結構出てた

576 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 12:38:18.95 ID:rjOFyWye0.net
>>574
いや20まで出るっしょ。
耐久10なんて叩いたことないから間違いない。
マゴリアの宝集めまくってオーキルアためてシャカトゥ回して叩いてたらすぐ行ったと思うよ。
オーキルアガチャ画面の左側に例として耐久20のアイコン載ってなかった?メンテ後入れたら一応見てみるわ。

577 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 14:33:06.20 ID:3RrBvx3D0.net
>>576
この通りなんですよね
https://i.imgur.com/EymF8M3.png

578 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 16:10:05.79 ID:rjOFyWye0.net
>>577
ごめんね。完全に間違ってたみたいだ。
よくよく考えれば大成功もあるし耐久20が出るなら+9で難しいって話が当時から出るわけないよね。申し訳ない。

実装時に9艦砲きついって話が上がったけど、みんな割とクリア出来てたから試行回数増やすしかないね。
指名手配、魚納品、宝箱ドロップを集めるとかでオーキルア集めてシャカ。
実装時はまとめ狩りで倒せる数増やせてたけど、疲労度実装されたせいで今の人はまとめ狩りしても意味がなくなった分集めにくくなってるのかな。

579 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 16:39:02.61 ID:3RrBvx3D0.net
>>578
ありがとうございます普通に試行回数増やすだけなんですね
週間ミッションはやってるけど新しい島もないので狩りだけだと飽きてしまって
ちゃんと大洋で放置にするようにします
でも初心者でここで詰まって大洋嫌になる人は多そう…カーンや幽霊船まではすんなり成長出来るようにしてほし…

580 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 17:17:07.00 ID:oWcx7F9a0.net
最初は青の艦砲だっけ
強化成功率はたぶん紫や黄色よりかなり高いので+10なら5個以内には出来る人が大半だったな
ワイは1つ目で+13とかできたし

まあそんな無理ゲーな確率じゃないから魚影ポイントで釣りしてお魚納品して貨幣や素材稼いでシャカ回そう

581 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 18:19:32.92 ID:3RrBvx3D0.net
>>580
5個以内!?あれぇ今までは全部ドロップ品でやってましたが最近やっと+8が1個出来たくらいであとはもっと下止まりなんですよね…
取り敢えず今まで稼いだオーキルアで回してきますね

582 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 18:44:35.01 ID:oWcx7F9a0.net
>>581
ごめんちょっと言い方間違った
周りでは「10回強化できる装備が5個あれば+9できる人が大半だった」って意味です

583 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 19:32:57.26 ID:3RrBvx3D0.net
なんと耐久8から+9に出来ました
単純に今まで運がなかっただけみたい
お二人ともありがとう

584 :名無しですよ、名無し!:2021/03/02(火) 19:58:47.11 ID:rjOFyWye0.net
>>583
おめでとう

585 :名無しですよ、名無し!:2021/03/03(水) 14:16:58.30 ID:yCyFJf9f00303.net
>>583
よかったよかったおめ!

586 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 14:37:30.11 ID:k5A9jQyn0.net
二周年記念キャンドルは防具以外は何に交換するのが良いのでしょうか?

587 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 18:44:04.31 ID:V3r1jMsur.net
次元の欠片とガチャ券

588 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 19:39:55.93 ID:JAEw9djj0.net
>>586
自分はガチャ券取った後、もつれた時間とか栄光の道の入場券にしました
この2つは入手できる方法が限られてるんで優先しときました

いくつか質問です

1.覚醒・継承後の12番目のスキル(いわゆる基本スキル)
スキルレベルを上げてもペシペシ攻撃が強くなるだけであまり意味がない?

2.遺物を献納し続けて3つとも全部Lv100になった後
闇の精霊に食べさせるか売り飛ばすかどっち?

3.討伐を自動で回しているとカドリー門番長でよく死んでいる
方法1.自動設定の基準戦闘力をカドリー門番長お手軽レベルまで下げる
方法2.カドリー門番長だけ先に手動で片付けておいてから自動設定を回す
1だと他のボスの討伐レベルも下がって知識経験値等が下がってしまうらしいので避けたい
2以外のいい方法が他にないものかと

4.寿司よりも幸運の錬金石の方が欲しい
古代遺跡は太古3段階が基本だと思いますが、
余りの石板で13段階の深淵錬金石箱を取りに行くのはもったいない?

5.教本スキルの紫色(攻防HP等)
妙に売れまくってますが上限のLv30やLv10まで上げてしまった後、
取引所に流さずに自ら使用するだけの効果があるか?
少しでも上げたい方が買いまくってるのか?

長々とすみませんがよろしくお願いします

589 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 20:02:48.88 ID:9nf11qXB0.net
>>588
1.ペシペシが強くなるだけ。
2.精霊に食わせてる。
3.方法2でやってたけど、最近はボス追加ダメージマシマシで全体自動で回してる。
4.もつれた時間が消化しきれるなら余った分で13段階行ってもいいと思う。
5.新規ユーザーが買ってるんだろうね。面倒じゃなかったら売ったほうが良い位には、自己消費に特段の効果は感じられない。自分は面倒なので食わせてる。

個人の感想です。

590 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:21:15.44 ID:k5A9jQyn0.net
キャンドルの質問ありがとうございました。

591 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:34:05.28 ID:vLaJXdKJ0.net
>>586
栄光の道はシーズン3ヶ月ごとにリセットされるけどあればあるほど一時的に強くなれるのでガンガンやってる人は交換
始めたばかりの人は優先度かなり低い

初心者は太古防具、ガチャ券、推薦書、勇猛の証、次元、もつれた時間、栄光券の順番

無課金上位層はもつれた時間と栄光券が先だけど、無課金上位層なら1日22時間ぐらいは混沌地域で節電放置狩りしてるだろうからたぶん全部交換できるぐらいドロップで集まる

592 :名無しですよ、名無し!:2021/03/04(木) 23:57:45.74 ID:vLaJXdKJ0.net
>>588
1.あまり意味がないので職業変更で抽出しなくてもいい
オート狩り時にたまに通常攻撃が発動するので(頻度は職による)ので狩りの効率が誤差程度に変わる
※ハドゥム地域のドロップはキル数ではなくタイムクールで縛られているのでキル効率が大事なのは勇猛の地ぐらい

2.どっちでもおk
シルバーと闇の精霊Lv経験値を天秤にかける方法がないので(強いて言えば取引所で神話武器を買って精霊に食わせることとの比較だが、今どきそんなことしてる人はいないので比較にならない)
ちなみに最近ツイッターで同じ話題見かけたけど反応あった人は全員売ってた

3.わかる
俺はオートでカドリーで死んで、死なない難易度にしてカドリーのみ終わらせる→残りを再びオート
運営に文句言う人が多いとボスの強さを適正に調整してくれる(過去ケルカスが2度弱体化)ので文句言おう

4.もつれた時間を使い切れないのはもったいないが石版クソ余ってるならおk
ただもつれた時間はイベントとかで配布されるし緩和が考えられるので若干余裕は持っておきたい
あとは錬金石の欠片12万で幸運石(が出るかもしれない箱)を製作できるけど、あれは寿司以外も欲しいときは効率ゴミなので、時間はかかるけど自動錬成+自動制作で回すようにしよう

ちなみに一昔前(寿司が激レアだった頃)は百個単位で深淵錬金石(寿司率1%)が出たり錬金石の欠片が腐るほど出るガチャとか課金パックとかあったけど、寿司をじゃぶじゃぶ出し始めてから消えた
幸運石の需要が高ければまた課金パックかガチャで出してくる気はするので幸運目的の石版全ツッパはちと怖い

593 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 00:07:40.14 ID:ISi5QpmK0.net
>>588
5.スキル教本
新規が買ってるにしては供給に対する売れ行きがおかしい&新規そんなにシルバーないはずなので、おそらく上位ランカーが買っている

太古文様を2000億シルバーで買って戦闘力30程度(とPVPダメージ0.数%)増やそうという次元の人たち
100万シルバーの紫教本、仮に2万冊200億シルバーで戦闘力1上がるならまあ買うんじゃないだろうか
トップはマジで兆とかいう単位でシルバー持ってる

594 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 03:47:19.66 ID:KO80k5Y10.net
585です。586様、589様、レスありがとうございます。

1.基礎スキルレベル上昇で他のスキルも連動とかだったらなぁと思ったんですがほぼ意味なしとw
2.闇の精霊にあげてもピクリとも動かなくて悲しいので売り飛ばしてみます

3.ボス追加100%にしてもカドリー門番長が痛いのでもっと強くなったら586様のやり方で、
現状は589様の2オペでやってみようと思います
三日月はLv99いけたんですがカドリーは硬すぎて無理です

4.手持ちのもつれた時間を全部使っても石板90万あったんで20万くらい使ってみました
幸運石10個くらい出たんですが、どこかに消えたのでまた少し使って貯めときます
昔はマグロ1個で嬉しかったですよね

5.太古ネックレス3回失敗で軽く2000億オーバーと考えたら教本買いも案外安いのかなとも

勉強になりました。感謝です。

595 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 21:58:54.59 ID:+XZtTqfS0.net
皆さん7凸以上挑戦用に保険混沌装備作成ってしてますか?それとも直上げですか?

596 :名無しですよ、名無し!:2021/03/05(金) 23:32:18.22 ID:hMzgqyaOa.net
7→8は直で叩いたけどそれ以後は予備を叩いている
多少課金しているなら混沌装備の予備を作ることは大した難度じゃ無いし7以降は予備作っても良いともう

597 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 00:36:26.34 ID:UmmmTo8P0.net
>>595
直叩きして地獄見たから次から保険作るつもり。

598 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:14:54.37 ID:Pwxpd0VOM.net
最近始めてそろそろ潜在力覚醒しようかと思うのですがヴォルクスの助言1と5はどのように使っていけばいいでしょうか?
2までは助言1、それ以降は5を使うといった感じでしょうか?
オススメがありましたらお願いします

599 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 08:53:33.68 ID:hfAdrKm20.net
>>598
狙うゴールと手持ちの個数次第だけど目安として
ヴォルクス1:気休めなので無ければ無いでおk、あればヴォルクス5未満は全部使う

ヴォルクス5:V→Wの突破で使うのを基本として、シルバーと高純度黒結晶がめっちゃあるならW→X以降の使用でいいし、逆にそれらはあんまりなくてヴォルクス5の方が数百個あるとかならU→Vの突破から使っておk

復旧:ヴォルクス5と同じところに設定する人も多いけど、あまり課金してないなら復旧券の入手方法が少ないので節約で一律Wからの使用でいいと思う

ちなみにヴォルクス5と同じ効果のアクラム5や強化版のアクラム10っていうのが、混沌装備にしか使えないけどチケット制の狩り場(亀裂)でいっぱい落ちる
Y目指すのはアクラム10使ったほうが楽なのでまずはXにして混沌装備にして亀裂の狩りできるようにしていこう

600 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:30:26.73 ID:Afu7c9TTa.net
気づいたら遺物の破片400万くらいあったんですが全部献納してもいいですよね?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 17:59:02.69 ID:hxBYLS2JM.net
>>599
ありがとうございます
3から4にXをつかってなんとか5まで突破できました

602 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 18:52:22.44 ID:JPNeBZ830.net
>>599
自分はWからヴォルクスXと復旧に設定してるんだけどどうなの?間違ってる?

603 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:30:40.19 ID:kvcNhJIi0.net
ヴォルクスの設定は在庫次第じゃないかな。自分はヴォルクスIが最近足りなくなってきて、Xを贅沢に使うようにしてる。

最近混沌の保険よく聞くんだけど、仮に突破成功したとして刻印はまた一から?刻印の財貨消費量半端ないから流石にきついんだけど、認識間違ってるんだろうか。

604 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 19:58:50.98 ID:kvcNhJIi0.net
というか昔どこかで見た突破率が信じられないくらいに失敗するんだけど、確率ってどこかで公表されてるのかな?
まず、0→1が80%とかだった気がするんだけど、ヴォルクスT使って(88%?)何回も連続で失敗したりする。

605 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 21:51:27.52 ID:ySkDFGg0r.net
混沌装備の保険とか鵜呑みにするなよw
廃課金がやることや

606 :名無しですよ、名無し!:2021/03/06(土) 23:42:11.27 ID:uq87W9gx0.net
俺も8凸チャレンジして一ヶ月以上7に戻らなくて地獄見たから次から予備作るよ
軸とかクソほど余ってるし

7凸には予備いらんと思う
あと予備上げするデメリットとして次元の水晶が着脱できんから、次元の水晶余ってきてる人限定ね
ずっとやってる人なら無課金でもイベントこなしてホットディール全部買ってたらもう全身次元の水晶なってると思うけど

607 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 01:01:18.63 ID:O6nQdCWj0.net
色褪せた戦士の像って何度買っても50にしか減らないんですが他出ることあるんですか?

608 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 05:33:30.38 ID:b/hjpWl00.net
>>604
公表されてない
体感でもうちょい低いかな、なんなら5割に近いとすら思える
5回連続失敗はザラにある

この件は語ると長くなるんだけども
成功率60%だとすると5連続失敗は約1%
俺たちは千回、2千回という規模で試行してるので実際にまあまあ見ることになるし、生物は本能的にネガティブな結果が記憶に残りやすいようバイアスかかってるからしゃーない

とはいえ本国韓国でも初めて10凸できた人がストレートで上がったりしてるからおかしいやろ確率どうなっとんねんという議論は常にある
10凸チャレンジの試行などおそらく初なので、8凸9凸10凸のストレート成功は一時的に確変(サーバーの成否判定のバグ?)が生じてんじゃねーのとか俺自身も思わなくもない
ただ運営が故意に個々のユーザーに対して運の数値を振り分ける技術もメリットもないから、異常な偏り(プラスにしてもマイナスにしても)があったとしても結局それも「平等じゃないが公平な運要素」の一種だと割り切るしかない

609 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 05:40:35.73 ID:b/hjpWl00.net
>>607
深淵トーテム用の玉(取引不可)がいらんから最近買ってないけど2回か3回に1回ぐらいは他の出るかな
開けるの楽しいし、出てくるものがまんべんなく欲しい感じなら長い目で見たらお買い得だとは思う
でも未鑑定文様が欲しいだけなら像買わずに普通に文様を買ったほうがいい

610 :名無しですよ、名無し!:2021/03/07(日) 17:00:37.76 ID:O6nQdCWj0.net
>>609
なるほど買い出して8回連続50だけど買い続けてみます

611 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 09:44:00.25 ID:AYxeCLfMM.net
サブを全身深淵、武器だけ太古にして栄光の道15を最後まで完了できるようになったのですが、もうこれ以上サブ強くする意味は無いでしょうか?ゆくゆくはサブも全身太古を目指した方がいいですか?

612 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 10:26:31.52 ID:QfmCq4yn0.net
>>611
星座の高難度目指すなら更に上げる必要がある
ただ星座の場合、難易度による知識獲得量には差が無かったはずだから
家門ランキング上げたいみたいなモチベ無いなら現状優先度は低いかも
韓国では更に難易度の高い栄光の道が実装されているから
それを見越して上げておくのもあり

613 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 15:21:17.77 ID:PV9kIgvor.net
>>611
ハドゥム修練の塔最上階が現在のゴールではある
それ超えたらアプデ来るまでメインに全振り

614 :名無しですよ、名無し!:2021/03/10(水) 18:52:52.60 ID:AYxeCLfMM.net
>>612>>613
もっと難易度上がった栄光の道来るかもしれないんですね・・・修練の塔は57階しか行けてないのでとりあえず60階行けるぐらいの戦闘力目指してみます。ありがとうございました!

615 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 18:09:48.45 ID:puGSU0430.net
次元の破片を集めるのに適した方法ってありませんか?

616 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 21:03:03.07 ID:wc7recmu0.net
>>615
ハドゥム放置で暗黒鋳貨集めが一番なんだろうけど時間かかるよね。次点で大砂漠黒い石神殿かな、要エダナ鋳貨。最近の神殿は暗黒鋳貨がかならずラインナップされてる。ワルボ出席率でも多少の差は出る。シャカトゥもあるけど最近は深淵以上渋い。取引所はトップ層含めて張り付いて深淵以上買い占められてるのでほぼ買えない、買えたらラッキー。
裏を返せばいくつか集める方法はあるのでコツコツやってれば意外と貯まるよ。次元欠片特化のコンテンツがないとも言えるけど。光原石頑張って集めて聖水維持して、ハドゥム放置で貯めていこう。

617 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:18:44.66 ID:1+K0ml+ca.net
>>616
鋳貨でボス破片買って作って食べるってことですね!
節電放置ばかりして聖水もカツカツですが頑張ってみます!ありがとう!

618 :名無しですよ、名無し!:2021/03/12(金) 23:42:37.40 ID:VTpSYvK6d.net
>>617
死ねカス

619 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 00:09:19.43 ID:qmqN2AHBr.net
ワロタ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 02:49:08.73 ID:wj7WEDZb0.net
>>617は罠だからちゃんと考えるように。

621 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 02:50:04.97 ID:rFK3z/rw0.net
>>617
暗黒鋳貨はボス破片にするより直線次元の破片に変換したほうが効率いいって聞いた

622 :名無しですよ、名無し!:2021/03/13(土) 08:26:02.68 ID:j7thhn7ua.net
>>621
直接買う方が良いんですね
なんで死ねって言われてるか分からないけどありがとう

623 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 16:57:16.13 ID:Z2LWRd2yMPi.net
黒いオーラ獲得経験値をペットで盛っても80%しかいかないんですが低いですか?

624 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 18:08:24.10 ID:DQJqx3600Pi.net
今なら113%とかいくんじゃないか?

625 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:24:49.17 ID:IgqbGF6I0Pi.net
>>623
上位は111%の人が多い
そこでだいたいの人は頭打ちだけど最上位はもっと上がいる

111%の内容は戦闘プラス10%
ペット7世代(オーラ吸収初期MAX4%のやつレベル10で5%、7世代にするとレベル25ぐらいまで上げれた気がする)
闇の精霊ルーン、吸収率のところ深淵
家門戦闘力10万で家門ボーナスMAX
吸収率の光原石が太古で素の数値MAX(強化値は関係ない)

ここから上げれるのはルーンを太古にするのと、ペットを7世代スキル拡張にするぐらいらしい
7世代スキル拡張については俺もよくわかってないけど現時点では相当えぐい課金してないと無理だから気にしなくておk

626 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:31:13.40 ID:wbNYfxHK0Pi.net
家門戦闘力10万、太古光原石、戦闘plus、深淵ハドゥムルーン、オーラMAXペット7世代3匹くらいでようやく113%じゃないかな。オーラ吸収初期のMAXは5%ね。ペット限界までスキル拡張してちょうど120%に届くらしい。
現状だと闇精霊レベルは戦闘力に関わる重要な数値だから、早めに黒オーラ獲得率上げとくに越したことはない。上げられそうなところは優先的に上げていくといいよ。

627 :名無しですよ、名無し!:2021/03/14(日) 19:43:48.13 ID:IgqbGF6I0Pi.net
>>626
補足訂正サンクス

628 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:20:55.06 ID:0tUMfOtRM.net
100%どころか120とかいくものなんですね(°д°)ルーンは無理そうですが家門9万ちょいなので10万にするのと、オーラのペット5世代しかいないので交換頑張ります!詳しくありがとうございました!

629 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 13:49:04.23 ID:FI5OW+U4d.net
闇霊のレベルアップの為の餌にするならシャカは特別商店の方がいいの?普通のがいいの?
普通のだとアホみたいに時間かかるだろうけど・・・どっちも同じなんかな?
1番効率いいのはメイン武器で間違いない?

630 :名無しですよ、名無し!:2021/03/15(月) 14:21:47.37 ID:r2zxA/8G0.net
シャカ普通商店と特別商店は大差ないって検証を昔見たので、月イチで貰える特別な配列報酬を抜きにしたら時短で特別商店でおk
メイン武器が経験値や産物の量は多いらしいけど個人的にはなんか武器は深淵が出にくい気がするので今はアーマーで回してる

総レス数 630
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200