2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神総合スレ Part200

379 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:44:58.91 ID:0LoiaGs30.net
>>357
蟹島

380 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:10.36 ID:+CPN/iDR0.net
>>359
んじゃ正解を教えてくれ
てきとーにそれでやってるから間違ってるなら今のうちになおしておきたい

381 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:15.85 ID:YhQ5iNFLa.net
>>377
ガイアってこと?

382 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:16.35 ID:GGdqiBVdp.net
清泉町も英語版だとオシャレな名前なん?

383 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:23.91 ID:7ayej4lH0.net
イベントって明日から?
サービスインもそう思ったけどなんで土日にしてくれないん

384 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:25.06 ID:MYRShjb5p.net
原神は女もやってるイメージあるな

385 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:30.91 ID:5I4MsZT10.net
水アビスも雷ハンマーも大人しくさせるヤツがいるらしい

386 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:31.45 ID:0QFAE7S6a.net
え?何これは
https://twitter.com/augment_girl/status/1315133764880621569?s=09
(deleted an unsolicited ad)

387 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:32.71 ID:jI+KwJIQd.net
2人になることも考慮して刻晴七七で行くか刻晴香菱で行くか
クルーシブル用に七七に刻晴の装備移植もありだけど面倒と言えば面倒だな

388 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:37.89 ID:gQSQJ7j50.net
水には雷…じゃなくて氷!

389 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:39.70 ID:MGHz5+800.net
そういや誕生日のプレゼント貰ったんだがこれなんだったんだ?違う誕生日だからリセマラやろうか迷うわ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:41.96 ID:hw6M36Yga.net
璃月港の商人に長順ているけど体型がムチムチしててエロくてたまらんすげー柔らかそう
モブが皆美人だからやべーわ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:45.23 ID:3DfTzSko0.net
樹脂20使って冒険100と本数冊やろ?
イベント実践取り終わったらやらんなぁ

392 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:45.72 ID:e2HoHw6pr.net
>>360
乗らんの?雷と氷あるが

393 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:48.94 ID:YnM/xMrK0.net
まぁガイアのスキルはリキャストクソ短いし爆発も持続だからサポートとしては普通に優秀

394 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:55.08 ID:GmXLEV2o0.net
バーバラも透けて見えん、ワイの目が悪いのか?

395 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:45:55.08 ID:mp8pTNBJ0.net
ガイアだったら水アビス瞬殺できるってマジ?

396 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:46:04.21 ID:whwGSIpk0.net
ラー!ラー!ファラオー!
ガイアッ!ガイアッ!ガイアー!

397 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:46:08.20 ID:Cl1zCl5H0.net
>>345
それ多分氷から直接火に繋いで融解反応出した方がダメージ出るぞ
重雲と併用すれば通常攻撃が氷になる所為でディルックが通常→スキル一段目→通常→二段目→通常→三段目という風にスキル全段で融解して大ダメージ狙える

398 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:46:23.78 ID:OV0onTN00.net
>>380
自分を信じろ

399 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:46:28.36 ID:pgqkVDtRd.net
ガイアネタと思ってる奴騙されたと思って一回70レベルまで育ててみろ

400 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:46:30.09 ID:1aNMruC7a.net
渇水でスキル伸ばされて水アビスが出てくると面倒いな

401 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:46:32.41 ID:6yGpUNR7a.net
俺のガイアッッ

402 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:46:32.84 ID:ZPy2i5BWd.net
岩シールドも氷効くよなこれ

403 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:46:35.12 ID:91M3nG1B0.net
>>346
フィッシュルも透けてるのか!?
刻晴ちゃんは公式でノーパンらしいあの性格で痴女でしょ

404 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:46:43.69 ID:7ayej4lH0.net
氷が必須属性すぎてつらい
まあガイアは普通に強いんだがガイアだしな

405 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:46:49.84 ID:gD0aGJN+p.net
原神
・ダウンロードランキング(ゲーム総合)
http://appgraphy.me/ranking/?genre=6014
中国1位
日本2位
インドネシア2位
韓国4位
アメリカ3位

・セルラン総合(全アプリ)
http://appgraphy.me/ranking/?genre=0
中国3位
日本4位
インドネシア1位
韓国5位
アメリカ11位

406 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:46:59.44 ID:5u1ixl7+0.net
>>360
星5無し民で重雲が主力だから、サブのフィッシュルとバーバラとシャンリンで元素つけて元素反応祭りやるぞ、って思ったけど元素反応するたびに元素剥げるから意外と反応しないんだよな

407 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:47:05.17 ID:uMHKgzYR0.net
>>380
一生忘れるなよ
水→氷
火→水
雷→氷
氷→火

408 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:47:06.50 ID:calQklcX0.net
>>376
あれハエトリソウみたいな植物やで

409 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:47:14.78 ID:d2tt7ySc0.net
>>290
行秋は水だぞ
重雲が氷や

410 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:47:17.00 ID:2qUtJT8Z0.net
やっとウェンティ出たから先に進める
終わってからよく考えたら 星5が0.6%とかFGOでピックアップ0.8%よりも低いんだよな

411 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:47:18.10 ID:DU2oPWhY0.net
>>349
ホントに?昨日やっとランク15になったから先の事わからないんだがガイアに経験値ぶっ込んで一気にレベル40にしていいんか?

412 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:47:23.14 ID:nblJ6LF30.net
ガイアは群れない
自分が最強だと理解しているからな

413 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:47:24.38 ID:+6Mbv0+T0.net
>>399
じゃあモラと本をよこしやがれ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:47:30.27 ID:qe3i1qfx0.net
>>354
旅人ちゃんのプロフィールが日本語だと再生出来ないのと同じで本当はL1↑押したら今までの見れるんじゃないかと疑ってる

415 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:47:31.21 ID:8aooqoYg0.net
岩神瞳レベル10まであと2つなんだがこれはつまり取り忘れてるの何個ってこと?

416 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:47:36.29 ID:1cbwwlNw0.net
凍結ゲーだから誰でも持ってるガイアと水元素最強のモナは人権な

417 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:47:40.45 ID:cLH/eg8v0.net
イベ原石報酬全部取ると300っぽいな
20,40,80,160

418 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:47:49.18 ID:Se82NfT/p.net
ガチャ回したいし石もあるけど、ウェンティ持ってるし武器ガチャもPU微妙だから引けるガチャがねえ

419 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:47:50.66 ID:6yGpUNR7a.net
>>415
3

420 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:48:03.05 ID:UwVMbvi70.net
原神の売上てPCがメインでスマホはサブじゃないの?

421 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:48:04.43 ID:GmXLEV2o0.net
>>386
移動禁止エリアまで行くとパイモンが出てきて注意してくれるんだけど出てきたタイミングで回線落とすととどまり続けるバグ

422 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:48:05.50 ID:HkEhQgcp0.net
マルチイベが美味かったらどうしよう
マルチ必須の流れになったら嫌だわ

423 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:48:13.01 ID:OFUMWJQ+0.net
>>392
これ無限に言われてるが重雲氷エンチャで防御デバフが通常攻撃に恩恵なくなる
まあ氷砕きに乗るけど

424 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:48:14.36 ID:YugWs5Zg0.net
>>411
本当ではあるけど優先度は低めでいいからな
他に育てたいやついるならそっち育ててあげて

425 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:48:27.11 ID:ehCwpla30.net
ガイアの卍解は螺旋7以降でわかるから野良マルチじゃ伝わらんやろうな

426 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:48:28.90 ID:6TtcWdkV0.net
>>407
これファデュイにはあてはまらないんだよな昨日画像出てなかったっけ保存し忘れた

427 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:48:31.71 ID:+RYOiE4v0.net
ぐへへっ…モナちゃんのドスケベ淫乱ぷりぷり尻揉みしだいておまんこ汁垂れ流させてやりてぇなぁ…
https://i.imgur.com/MWsiqvi.jpg

428 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:48:31.71 ID:RvCKOK7Dd.net
ps4版がカクカクでロードも遅いから一番酷いのは知ってたけど
ps5にデータ引き継ぎもできないのか?
もう3.5も万課金してしまってるんやが...

429 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:48:54.66 ID:j9zAFPlf0.net
>>420
人口の関係で逆
というか一番金使うのは日本のスマホユーザーだから

430 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:48:56.70 ID:QmcieQmUM.net
マルチは自分の火力がどの程度比べられるから
やると楽しいぞ

431 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:48:59.08 ID:74ZSr0DN0.net
>>366>>379
取ってあったわ
これ虱潰しか…ちょっと横になるわ

432 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:00.01 ID:V8YSPXkg0.net
バキコラボはよ

433 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:03.23 ID:OV0onTN00.net
それ重雲か七七でよくね?

434 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:06.67 ID:94YDJfzY0.net
ディルックに氷付与すると通常ダメ露骨に下がらない?

435 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:15.03 ID:n8EX9Lj60.net
>>376
文章がウェンティでも吟遊野郎って言うパイモンがおるからどうなんだろうな
石珀の通称が琥珀石なのかもしれない

436 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:15.11 ID:wFTKewSkM.net
下品過ぎるのは逆にね

437 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:21.38 ID:1evoMq1Ba.net
炎のシールドって雷の効くのかよ😭

438 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:21.60 ID:V7bwstjO0.net
>>384
そこはにじさんじの影響もありそう

439 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:21.89 ID:0fu8FhrR0.net
>>423
マジかよ じゃあ重雲だけ実質元素反応なしみたいなもんだな

440 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:23.02 ID:+h6sh+670.net
大体後ろ姿しか見ないから乳より尻が強いよなこのゲーム

441 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:31.93 ID:+CPN/iDR0.net
>>407
氷バリアだけなんで弱点2つあんの?
それとも他も2つづつあるの?

442 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:31.96 ID:ZPy2i5BWd.net
ファデュイ水って氷効いたっけか

443 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:36.49 ID:QmcieQmUM.net
>>428
神のみぞ知る
流石にできると思うよ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:42.70 ID:9KyM/66Y0.net
mihoyo通行証二段階認証か何か用意しろよ
ちょいちょいログイン認証コードのメール飛んでくるしパスワード間違えましたってアカウントロックされるんだが俺だけか?怖いわ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:48.16 ID:YnM/xMrK0.net
重雲のエンチャントマジでいらない

446 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:48.50 ID:zkqNiKwx0.net
>>417
しょっぼ
どこ情報?

447 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:49.58 ID:a2ufQ0ia0.net
ディルック「半ケツで出歩く!」

448 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:50.57 ID:pgqkVDtRd.net
火→ガイアッ!
水→ガイアッ!
氷→ガイアッ!
雷→ガイアッ!

449 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:49:59.52 ID:OFUMWJQ+0.net
>>439
最高の融解サポだぞ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:50:04.08 ID:94YDJfzY0.net
>>407
やっぱりガイアが最強やん

451 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:50:05.53 ID:e2HoHw6pr.net
>>397
まじか。じゃあオズを判決の直前に持ってきて過負荷は過負荷単体でダメージ稼いだ方がいいってことか。お前ら原神詳しいな!

452 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:50:11.16 ID:GGdqiBVdp.net
今後の追加キャラはクレーが火で松岡くんが風でタルタルソースが水、ショウリ先生が岩だから氷は綾華ちゃん待ちなのでは?

453 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:50:17.58 ID:7ayej4lH0.net
>>440
でも一番は声と性格なんだよな
ディラックに雌落ちさせられるやつが多すぎる

454 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:50:19.65 ID:MYRShjb5p.net
>>429
中国のユーザーが一番金払ってるだろ

455 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:50:22.46 ID:W0nz2DAS0.net
>>448
割とマジでこれ

456 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:50:23.02 ID:Whf3b9dC0.net
いつ受けたかも覚えたないんだけどこれ何処のことかわかる?
https://i.imgur.com/jA5VUOB.jpg

457 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:50:29.20 ID:6TtcWdkV0.net
まぁバリアの話だから間違ってはないファデュイはなんで変えてきたんだろ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:50:32.56 ID:tBGPV3TC0.net
ps4でやっているんだけど、マルチのチャットでキーボードって使える?
コントローラーではめんどくさ過ぎる

459 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:50:35.28 ID:d2tt7ySc0.net
>>428
できるぞ
ps4で引き継ぎできないのはマジでほんの一部だけらしいから

460 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:50:46.37 ID:jI+KwJIQd.net
>>431
風龍廃墟へ向かう道の左上崖に1個ある
高低差で表示されないから普通に移動してるとピコーンしてくれない

461 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:50:47.93 ID:whwGSIpk0.net
モナのお尻見てプレイしてるだけで
数倍面白さ違う

462 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:50:57.30 ID:fJBHM9WC0.net
元素でしか削れないのにバリア硬すぎるんだよ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:00.54 ID:uMHKgzYR0.net
>>441
アビス水は氷

ファデュイ水は雷

ただしファデュイは確信なし

464 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:03.00 ID:K2jQfGHap.net
七七持ってるから使ってなかったけどガイアとダブル氷するか

465 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:04.15 ID:QW9Y/Llz0.net
マルチ嫌なのに何でソシャゲやってんだ
理解できん

466 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:06.95 ID:Cl1zCl5H0.net
>>407
試してみてるけどこれ多分アビスとファデュイでバリア相性違うぞ

467 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:07.04 ID:zkqNiKwx0.net
>>456
ダダウパ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:23.99 ID:+h6sh+670.net
>>291
ありがとう
よくわかんないけどやってみる

469 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:25.79 ID:V7bwstjO0.net
ディラックだと崩壊になるぞ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:31.39 ID:ilokdYwzd.net
【急募】課金せずにディルック兄貴を入手する方法

471 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:37.77 ID:TbnnV82N0.net
星3法器の翡玉法珠ってぶっ壊れてない?
古精練で攻撃40%アップ12秒ヤバイわ

472 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:38.63 ID:jI+KwJIQd.net
>>444
赤買い?って思ったけど和歌山くんか…

473 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:41.64 ID:R2XM9k+A0.net
>>452
ショウリとタルタリアと一緒に星4の氷弓来るはずだぞ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:42.99 ID:gLo2iKg80.net
>>428
引き継ぎも何もPSアカウントで紐付けだから

475 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:43.07 ID:ZPy2i5BWd.net
ファデュイ岩 氷効いた

476 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:46.25 ID:Wez4Ucd7a.net
正直属性相性は炎に水、他には炎で問題ないよな
水に氷って他の弱点ほど速度早くならないし

477 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:46.90 ID:YnM/xMrK0.net
>>470
リセマラ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:47.40 ID:4xG2mkQi0.net
ファデュイ
氷デブは火
水デブは雷
火銃は水
雷ハンマーは氷

479 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:51.80 ID:2A+5vRhQ0.net
しゅまん、これバーバラをガイアッにしたほうが強い?
https://i.imgur.com/hfRLAjw.jpg

480 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:52.06 ID:+6Mbv0+T0.net
>>417
樹脂3回買えるな!!

481 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:51:58.99 ID:I9B2K00/0.net
フィールドのボスって倒した後他のとこにワープして戻ってきたら復活してんの?
いないんだけど

482 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:04.19 ID:1evoMq1Ba.net
アビスのバリアな

炎バリア←雷
水バリア←氷
氷バリア←炎

483 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:05.90 ID:asr9uH9n0.net
>>428
ID引き継ぎは出来ないよ
ps5勢はまた最初から

484 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:13.76 ID:ZBIWZpg2d.net
>>330
キャンプしてる時間の9割は退屈だからな
その退屈を味わう為に人はキャンプをする

485 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:16.45 ID:j9zAFPlf0.net
>>454
スマホゲー1位はFGOだぞ
https://36kr.jp/50324/

486 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:18.77 ID:vbKkZiMU0.net
1人あたりだと中国なんかよりも日本様の方が圧倒的に金落としてるぞ
https://i.imgur.com/jv8BO0y.jpg

487 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:19.16 ID:3WVy8ofM0.net
モラ足らなすぎるんだが印全部モラに注ぎ込んでいいと思う?

488 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:20.23 ID:1m5EKvmma.net
スレはえーよ ちょっと探索してたらもう次スレいってやがるW

489 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:22.20 ID:IiB7EHe30.net
ちょううんの氷エンチャいらないと思ってたけど水精霊と戦うとき神だとおもった

490 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:31.02 ID:hV+8KTyU0.net
>>465
今の30代以上はマルチ恐怖症が結構多い
FF14とかのせい

491 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:35.21 ID:YugWs5Zg0.net
>>487
いいよ

492 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:36.02 ID:zkqNiKwx0.net
>>471
水属性持ちが法器で攻撃力上げてもね

493 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:42.66 ID:V8YSPXkg0.net
>>405
世界の人口ランキング2020年
1位中国3位アメリカ4位インドネシアだもんな

494 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:44.36 ID:M4xg7Ms60.net
なんか黒剣思ったより強くない気がしちゃうんだけど俺だけか?

495 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:45.84 ID:WH4a2gCn0.net
昨日のスレでジャップの人口あたりの金払いが一番良かったみたいな画像あったぞ

496 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:49.55 ID:0fu8FhrR0.net
>>449
ああ 雷→重雲の流れはダメだけど重雲→火とかなら使えるのか

497 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:52.42 ID:kOPOvkKi0.net
礼祭ナナと礼祭ガイアで氷ばら撒きマンになればいいのね、分かったわ!

498 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:52.52 ID:UKTuryhD0.net
ランク35とか樹脂溶かしまくってんのか?

499 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:54.02 ID:8aooqoYg0.net
>>419
ありがと

宝箱周回も兼ねて散歩するかあ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:52:54.53 ID:OFUMWJQ+0.net
>>469
氷→水で凍結→ディルックスキルなら融解と氷砕き同時に発生するらしい
この順でつけるの難しいから融解でダメージ出すならシャンリンの方が向いてると思う

501 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:05.46 ID:DU2oPWhY0.net
>>424
サンクスそうするわ

502 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:11.89 ID:MGHz5+800.net
1.2万のやつて石1.2万くらい貰えんの?2倍とかかいてるんだが80連くらいまわせるじゃん

503 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:13.82 ID:DLD2g8AV0.net
>>447
半尻を…下す😡🐺

504 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:15.55 ID:5u1ixl7+0.net
>>481
狼以外は復活する
ワープで駄目ならちょっと離れてログアウトしろ

花開けてなかったら知らん

505 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:17.95 ID:96Tvqj1T0.net
200スレ記念カキコ
パイモンかわいい

506 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:24.06 ID:UwVMbvi70.net
>>485
一月の記事じゃねーか今年のFGOとか悲惨だろ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:28.99 ID:3TATABqDa.net
あと一ヶ月セルランと勢い維持できますか?

508 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:29.66 ID:qe3i1qfx0.net
>>463
ファデュイのウォーターポンプ野郎はガイア先輩が溶かしてくれてたような

509 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:39.60 ID:+h6sh+670.net
あの世界の通貨モラしかないのにたまにモラをかねって言うのが違和感ある

510 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:42.22 ID:YugWs5Zg0.net
>>498
32までは死んだ顔で宝箱
そこから伝説任務、デイリーのローテでなんとか

511 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:43.67 ID:+CPN/iDR0.net
ちなみにコクセイで割れないシールドって雷だけだよな?
他は全部ごり押しで割れた気がしないでもないんだけど

512 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:45.63 ID:Cl1zCl5H0.net
実際氷撒き散らすだけなら祭礼ガイアが一番という事実

513 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:48.96 ID:K7iC1pMVa.net
コクセイちゃんいますか

514 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:49.87 ID:4xG2mkQi0.net
融解最高ダメはディルックじゃなくてアンバーだぞ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:53.10 ID:d2tt7ySc0.net
>>465
むしろ今のソシャゲって実質ソロゲーばっかりでしよ
fgoなんてその代表みたいなもんだし

516 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:53:56.84 ID:CFG5dhDOr.net
デイリーのスライム風船クソすぎワロタ
こっちの行動が制限されまくる水上移動するとかどう考えてもクソゲーだろ疑問に思わなかったのか

517 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:54:09.05 ID:zkqNiKwx0.net
>>509
なんで?

518 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:54:09.85 ID:WH4a2gCn0.net
>>511
らしいけどどういう理屈かは知らん

519 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:54:21.40 ID:UYr/JyDjM.net
何だかんだで微課金勢は氷火のアンバーちゃんとガイア!は重宝する

520 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:54:22.34 ID:HkEhQgcp0.net
>>465
白猫みたいな一人二人まともなの居ればクリアできる難度ならいいけどドラガリみたいに皆が敵の攻撃全部知ってるの前提で大縄跳びで誰かミスったらゲームオーバーは胃がキリキリするからいやだわ

今回のは難しくないけど大縄跳びゲー来たらと思うと鬱だ
ダンジョンのランダムマッチングでさえ失敗多めだしなぁ

521 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:54:27.62 ID:aOKLECR70.net
そもそも松脂か何か属性エンチャ出来るアイテム作れば縛りなくなっていいんだけど

522 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:54:33.64 ID:rp5FDH+H0.net
シールドとかいう糞要素いらねぇ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:54:42.84 ID:9D8e4IwNM.net
もうPart200か
スマホゲー史上最速じゃねこれ

524 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:54:43.40 ID:v2zPwgKja.net
>>471
サブステ元素熟知だし、アタッカー運用なら普通に強いよな

525 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:54:53.79 ID:h3nymB6v0.net
疲れてきたらミストトレインガールズやるに限るな
オート周回が有るからストレスフリーだし今丁度育成イベ中だから追いつきやすい
ttp://games.dmm.com/detail/MistTrainGirls/

526 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:54:54.67 ID:D71IsBTr0.net
ベビーヴィシャップ水辺だとめっちゃ可愛いなこいつ
地面に潜っていったかと思ったら水中から出てきてそのまま溺れ死ぬとか萌え

527 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:54:55.18 ID:3TATABqDa.net
彩華きたらガイア終わる

と思いきや彩華糞微妙っぽいんだよな

528 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:54:56.96 ID:W0nz2DAS0.net
ガイア人権

672 名無しですよ、名無し!(大阪府) (アークセーT Sxeb-joLk [126.226.92.187]) 2020/10/10(土) 23:45:32.19 ID:
元素チャージ関係を調べてみた。中華サイト等見ずにやったので、間違ってることや抜けてることあったら教えて欲しい

【元素オーブの発生】

@敵を倒したとき小オーブ1個発生
A通常攻撃を当てた際に2%ほどの確率で小オーブ1個発生。
 クリティカルで発生した場合は大と小のオーブが1個ずつ発生する。
 法器の場合は1.1〜1.4%ほどの確率で大と小のオーブが1個ずつ発生する。
 フィッシュルの命ノ星座「幽邃(ゆうすい)な鴉の目」でも発生し、
 この場合は小オーブ2個が発生する模様。
 それぞれの攻撃で計算されているようなので、
 単純に半分の行動回数で発生することになる。。
B重撃は5%ほどの確率で大と小のオーブが1個ずつ発生する。
 片手剣は2連撃だが、それぞれ1回ずつ計算される模様。
 単純に半分の行動回数で発生することになる。。
 弓溜め攻撃した際は10%ほどの確率で大オーブ1個発生。
 ノエルの重撃は、回転攻撃が1.1〜1.4%ほどの確率で小1個、
 クリティカルで発生した場合は大と小のオーブが1個ずつ発生する。
 最後のフィニッシュが2.1%〜2.5%ほどの確率で大と小のオーブが1個ずつ発生する。
 クリティカル時も同じ。
C元素スキルを当てた際に15%ほどの確率で大と小のオーブが1個ずつ発生する。


【元素粒子の発生】

@属性を持っている敵に攻撃を当てたとき。通常攻撃で30%の確率で1個発生。
A元素スキルを当てた際に発生。スキルにより個数と確率が異なる。
 主人公(風)は100%の確率で小粒子2個発生。
 フルバースト時は小粒子3〜4個発生。
 主人公(土)は100%の確率で小粒子3〜4個発生。
 フィッシュルの元素スキルは攻撃毎に判定され、70%の確率で1個ずつ発生する。
 ノエルの元素スキル、元素爆発では発生しない。
 元素爆発で切った際に、通常攻撃時と同じ判定で元素オーブが発生する。


【元素チャージについて】

※大オーブ1個を小オーブ3個分、小オーブ1個と粒子1個を同等という前提。

@小オーブ1個及び粒子1個あたり、元素エネルギーは「3」。
A元素エネルギーを「60」貯めるには、小オーブもしくは粒子を20個集める必要がある
Bオーブや粒子を取得した操作キャラ以外の味方キャラに与えられる元素エネルギーはその半分
C粒子の元素エネルギー分配は別の元素のキャラ同士でも発生する。属性合わせの必要はない
Dオーブや粒子を発生させた直後にキャラ変更すると、変更したキャラがエネルギーを取得する。元素スティール
 属性の違う粒子の場合、エネルギー量が半減するので注意。
 属性を合わせるか、オーブを回収すると効率的。「元素チャージ効率」も有効
E「元素チャージ効率」170%くらいで取得エネルギー量が倍になる
F操作キャラ以外でも「元素チャージ効率」は有効。
 170%あれば、操作キャラ100%と同程度のエネルギーを貯められる。

529 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:54:59.37 ID:Y9CMnmzW0.net
>>454
ジャップは世界で一番ソシャゲ課金する事で有名やから世界中のソシャゲメーカーに目ェつけられてんねん

530 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:54:59.72 ID:WH4a2gCn0.net
>>522
一応こっち陣営にもあるから多少はね

531 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:55:00.90 ID:hDjz6trd0.net
属性持ちには同属性のダメージが通らないから、それ以外の属性と元素反応で攻めれば良い

532 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:55:02.08 ID:GmXLEV2o0.net
アビスの水とファドゥイの雷は氷がいいんじゃないかな?氷入れてないからなのか毎回削るの遅いし

533 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:55:10.62 ID:1evoMq1Ba.net
炎魔女の秘境に出てくる炎アビスには雷がいいのかよ
過負荷起こすとダメ食らうから魚お留守番してたわ

534 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:55:16.32 ID:Xm9Q7Sk/0.net
ガイア様もそうだけどこのゲーム設置系できるキャラがシステムと噛み合ってる

535 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:55:16.32 ID:Cl1zCl5H0.net
氷砕きについてよく分かってない
凍結を大剣や岩で殴るのかな

536 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:55:21.02 ID:7ayej4lH0.net
>>498
リセマラで四日後発だけど
追い樹脂なしで34前って感じだから、即始めてれば丁度ぐらいだと思う

537 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:55:25.10 ID:Whf3b9dC0.net
>>467
パイクス

538 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:55:27.07 ID:ehCwpla30.net
>>478
これ氷と雷砕けるガイアとアンバー完全人権だからな

539 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:55:31.36 ID:V8YSPXkg0.net
樹脂もだが素材等の曜日縛りの方が嫌だわ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:55:40.19 ID:cLH/eg8v0.net
>>446
外人のベータの動画
原石は紀行みたいな達成報酬だが経験値は突入画面に冒険100青7-9紫4-5って出てた

541 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:55:40.63 ID:boArKRB10.net
マルチで土主ホントゴミやね

542 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:55:46.81 ID:vbKkZiMU0.net
>>528
わかりやすいけどこっちの方が実用的
https://i.imgur.com/lJ3Cg6o.jpg

543 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:55:50.76 ID:L+FHhlnV0.net
ガイアのスキルって無駄がないよな

544 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:55:51.74 ID:MTy22qEG0.net
いい方に考えるんだ
日本からのご要望がかなり効果あると

545 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:55:59.03 ID:tTMckxn10.net
いや〜一通り強敵倒したけど1番強いのが水氷魔術師セットってどういうことやねん
あいつらの組み合わせほんと頭おかしいぞ

546 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:56:04.49 ID:S1N0BUBsM.net
大人しくしやがれ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:56:07.59 ID:iXcgNFIUd.net
おとなしく育てやがれ

548 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:56:20.29 ID:JbiovSDk0.net
凝光おばさんって弱い要素なさそうに見えるけど
使用率クッソ低いよな

549 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:56:21.65 ID:5u1ixl7+0.net
てかこのゲーム、チャット打ちにくすぎるから、野良でクソプしようが最悪キックされるだけで直接言葉で貶されるようなことは早々ないと思う

ワールド以降のモンハンマルチみたいな雰囲気

550 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:56:27.48 ID:7JNmu4vCa.net
>>519
配布pu早くしてほしいは
リサも含めて優秀すぎんよ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:56:28.36 ID:YugWs5Zg0.net
お前ってほんとせっかちだよな

552 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:56:29.88 ID:s9KudyTh0.net
>>523
スマホ人工1割もいなさそう

553 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:56:38.02 ID:s5dQK7ZM0.net
マルチって無言貫いても大丈夫?
PS4のチャットめんどいんだ

554 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:56:51.04 ID:9D8e4IwNM.net
>>542
正直あれ長いからこういうのが助かる

555 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:56:51.08 ID:rYZl7ugc0.net
女キャラも平泳ぎにしてくれよ

556 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:56:54.68 ID:s9KudyTh0.net
>>548
おばさんだし

557 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:56:56.03 ID:9KyM/66Y0.net
>>472
和歌山は人違いだし買ってねーよイタリア語のメールだからイタリアからやられてる
idがキャラの名前だからそれでだと思うわマジで怖い
せめてパスワード30桁くらいにさせてほしい

558 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:56:57.26 ID:1cbwwlNw0.net
ガイアとアンバーは原神のシーカーストーン

559 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:56:57.47 ID:W0nz2DAS0.net
無課金ならレザーガイアは最強でしょ割とガチで

560 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:57:01.72 ID:calQklcX0.net
ソシャゲのマルチはマッチング待機の時間が無駄な上に回線の不調かスマホの熱とかで退室していく奴も多いから不評

561 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:57:03.54 ID:d2tt7ySc0.net
>>498
使ってないぞ
宝箱開ランダムクエストデイリーのみ
スタミナ溜まった時だけ精鋭や金花しばいてる

562 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:57:12.12 ID:iPX8Zr+fH.net
ここ見てるとメイン人口はPCみたいに錯覚するけど全世界プレイヤー人口の割合的にはPS4とスマホが多いんかね

563 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:57:17.98 ID:Pz1EjV1L0.net
喋ってる暇あったら殴れ言われるから無言で大丈夫

564 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:57:20.42 ID:p1yzXAFCd.net
>>471
所詮☆3だから肝心の攻撃力低いのがなんとも言い難い

565 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:57:24.62 ID:tUwxRmPH0.net
七七のスキル使っても全然バリア削れてない感じがするんだけど気のせいかな

566 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:57:25.69 ID:UwVMbvi70.net
スタンプ的なのがあればええちゃう

567 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:57:29.88 ID:Taz7+VeI0.net
そこそこ新しいキャラtierもらえませんか?
螺旋用に誰育てるか迷ってる
特に回復役としてベネットかノエルかゆくあきか

568 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:57:30.18 ID:iXcgNFIUd.net
リリース数日の俺のpt
刻晴 フィッシュル 香菱 バーバラ

今のpt
刻晴 香菱 ガイア ベネット

569 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:57:32.73 ID:pbZ5YZQl0.net
スライム風船上に乗って大剣ブンブンしてたら終わったから個人的に楽な方だわ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:57:35.84 ID:HkEhQgcp0.net
>>549
ハングルや英語飛び交ってるときもあるけど何いってるかわからんわ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:57:44.21 ID:0fu8FhrR0.net
このゲーム難解すぎん?

572 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:57:52.90 ID:gLo2iKg80.net
>>540
経験値の書うめーやん

573 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:57:59.50 ID:4xG2mkQi0.net
4が硬いとか言ってるのって同じ属性育ててたりするんでしょ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:02.82 ID:TbnnV82N0.net
モナしかいないからアタッカーにするしかないし鍛えていくか
せっかく鍛冶屋で星4の本作ったのに勿体なかったわ

575 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:06.31 ID:2PzM+H55p.net
>>527
元素爆発の種類が違うし、ガイア死にはしないだろう

576 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:08.00 ID:VdP4fKyT0.net
>>565
威力じゃなくて回数だからなだからガイアが最強

577 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:13.24 ID:6lortq180.net
スライム風船きつくて草
詫び石はよ

578 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:14.23 ID:OFUMWJQ+0.net
元素熟知が要求されるのプレイヤーなんだよな

579 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:15.60 ID:4/a/F91+0.net
このゲームプレイ時間見れるの?

580 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:21.53 ID:+TsM+Izk0.net
パソコンでゲームやるやつなんてほんとに極小数だからな

581 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:21.64 ID:IrhpJuSN0.net
マルチで3人しか揃わない時に外ちゃんに3人でも行けるから早く始めようやって言ったら蹴られたわ

582 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:21.66 ID:YYvFNc7n0.net
>>571
ソシャゲに脳を溶かされたユーザーには厳しい

583 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:22.53 ID:LoKF/plF0.net
保存しとけ

https://i.imgur.com/ivaWAas.jpg

584 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:23.93 ID:YugWs5Zg0.net
>>567
ベネット育ててるけどノエルにしたほうがいいよ
追いつかね

585 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:32.74 ID:9D8e4IwNM.net
>>549
そのうち晒しスレができて末代まで粘着お察しふんたー扱いやぞ🙄

586 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:33.46 ID:pBoYEWGLd.net
アンバーはスキルがゴミすぎるから育てないでいいぞ

587 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:33.96 ID:7ap5ex2e0.net
もうディルケツ見たくないからメインDPSをバーバラ5凸かスクロース2凸にしたいわ
でも育てるリソース限られてるからなぁ...

588 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:34.34 ID:BHA/vFHP0.net
なんだ一応ミニイベントはやるんか
良かったなお前ら

589 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:43.79 ID:X7HbnNqBr.net
>>571
お前ってほんとせっかちだよな

590 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:47.11 ID:gnr1+EzI0.net
勢い凄いな何かあったんか?

591 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:58:58.63 ID:5u1ixl7+0.net
>>566
スタンプ打っても、わざわざチャットウィンドウ大きくしないと表示されなくて、左下に適当に意訳された文字だけが表示されるのがクソ

あと目立たなくてスタンプ使われたことすら気付かない

592 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:59:00.86 ID:YPdM6PJb0.net
>>583
これは有能

593 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:59:08.96 ID:PsxJsRGKH.net
螺旋10キツいんだが

594 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:59:29.28 ID:YYvFNc7n0.net
聖遺物の防御オプションはハズレ扱いされるけどノエルに持たせればいいから無駄にならくていいじゃん

595 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:59:30.82 ID:q+ApHZeea.net
>>588
むしろミニイベント無いなんて思ってた奴おらんやろw
スマホゲーやでこれ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:59:33.92 ID:W0nz2DAS0.net
ガイアネタにもなるし普通に強いし色々混ざって良いキャラ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:59:35.02 ID:8Iumx12n0.net
https://i.imgur.com/e8RScIo.jpg

598 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:59:36.87 ID:bOxlbYih0.net
フィッシュルのカラス最終的にはずっと出しとけるって聞いたんだけどそうなったら祭礼いらんよな?強化悩む

599 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:59:41.54 ID:GmXLEV2o0.net
氷のアヤカ来るのにガイア育てる気起きないレベル40で止めて螺旋の氷要員としては使ってやる

600 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 12:59:57.92 ID:V7hm6SI30.net
ジン★5手に入れたんだけどコイツ強い?
もうリセマラやりたくねえわ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:00:07.18 ID:TkbUMhwGa.net
>>562
スマホがやたらと強いのは日本が特殊なだけで
海外は圧倒的にPCという知識はあるが
原神の実情は知らん

602 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:00:12.03 ID:W0nz2DAS0.net
>>598
いらないよ火力積んだほうが最強

603 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:00:13.84 ID:7JNmu4vCa.net
愚人草

604 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:00:15.46 ID:UwVMbvi70.net
やっぱ一番楽しみなのは地域解放か?

605 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:00:19.10 ID:Cl1zCl5H0.net
岩は唯一防御活かせるからロマンあるな

606 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:00:24.78 ID:+CPN/iDR0.net
>>583
ファデュイ氷はコクセイでは割れないっけか
そうだった気もしてきたわ

607 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:00:24.88 ID:M4xg7Ms60.net
ベネットって強いんか?

608 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:00:47.79 ID:0LoiaGs30.net
お前らってほんとマッカチンだよな

609 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:00:49.75 ID:gLo2iKg80.net
人工はスマホ>PS4>PCだな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:01:01.14 ID:5u1ixl7+0.net
>>585
名前変えて逃げるからUIDさえ晒されなければセーフ🏃‍♂💨

と思ったけど解散した後でも最近マルチした人の履歴から色々漁れるから晒されるのはちょっと怖いな

611 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:01:01.23 ID:XJ04EX4X0.net
>>600
タイツが人気だぞ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:01:01.29 ID:s9KudyTh0.net
ファデュイのシールドよくわからんわ
貫通してダメージ入るから無視して適当に殺せるし

613 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:01:06.21 ID:i7W4zRnO0.net
https://pbs.twimg.com/media/EjsndPRVkAMUREU.jpg
水辺の氷アビスはガチで殺意湧くよね

614 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:01:06.95 ID:GmXLEV2o0.net
>>598
そもそもカラス出してすぐ引っ込めるフィッシュルは祭礼の恩恵受けれてないんじゃないか?4人マルチは使えるが

615 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:01:13.79 ID:BHA/vFHP0.net
ディルよりガイアのがキャラデザは良い
ディルはあの分厚い服が嫌い、間違いなく臭い

616 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:01:21.45 ID:Nmz6HEJC0.net
アプデで天井緩和みたいな話聞いたんだが今ガチャ回すのってまずい?

617 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:01:26.69 ID:WH4a2gCn0.net
釘バットで理屈責めってネーミングセンス抜群だよな これ訳した奴に全部翻訳任せろよ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:01:27.10 ID:Pz1EjV1L0.net
ベネットは回復もできる火バフ要員
アンバーはゴミだし、シャンリンは爆縮時間かかるわ、熊の火は範囲せめーわで微妙

619 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:01:27.83 ID:xy7KOeco0.net
PS4だからマルチやっても置いてかれそうだわ
移動10%アップ武器持たせたモナで追うしかないんか

620 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:01:28.93 ID:3TATABqDa.net
>>562
圧倒的にスマホだろ
半分以上スマホでPCは1割以下だろうよ
一番多いスマホの操作性終わっとるけど

621 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:01:50.63 ID:wDpTlG5ja.net
スマホ組はスタンプしかうてないよな

622 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:01:54.12 ID:V7hm6SI30.net
>>611
タイツは無理だ
ジンがどうかって聞いてるんだよ

623 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:01:55.65 ID:asr9uH9n0.net
ガイア育てればよかった
重なんちゃら上げてる途中だわ、ミスったか

624 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:01:55.92 ID:fgiwriV1d.net
>>593
トリックフラワー強いよな

625 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:02:03.49 ID:gLo2iKg80.net
>>619
設定でPS4だけとマッチング出来るぞ

626 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:02:03.50 ID:/4y0dxPn0.net
世界ランク4だけどリア友は2だからなあ
一緒にやれて報酬はランク4にしてくれよ〜
そうじゃなきゃ引きこもりニートのお前らとやらなあかん😅

627 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:02:09.29 ID:9D8e4IwNM.net
うちの完凸バーバラちゃんメインDPS張れるってホントですか!?
マジなら刻晴コミュ抜けます🙄

628 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:02:19.36 ID:SwxatNy40.net
いつの間にか愛されキャラになってたガイアッッッ

629 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:02:19.59 ID:Pz1EjV1L0.net
>>600
奈落落としだけが取り柄のゴミ、次のリセマラどーぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:02:27.91 ID:7ayej4lH0.net
スマホに引きずられてロックオンが無能すぎてな
元素爆発を起動済みの松明に打つのやめて

631 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:02:30.04 ID:WH4a2gCn0.net
>>622
お前って本当せっかちだな

632 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:02:42.86 ID:6yGpUNR7a.net
お前って本当にガイアッッッッッ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:02:47.14 ID:tU0QY5Cp0.net
タイツが無理とかこのゲームやる意味なくなっちゃう

634 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:02:55.43 ID:3TATABqDa.net
モナはアタッカー運用ならスターライト武器か紀行武器でいいだろ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:02:56.00 ID:tHR2zX/ja.net
ジンは完凸でエンドコンテンツでは必須キャラになるらしいが無凸は微妙だろうな

636 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:03:00.89 ID:dBaC6Rnnp.net
ジンの聖遺物て武人がいいのかそれか剣闘士と血染め2セットとかがいいのか?それかなんかオススメある?

637 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:03:04.21 ID:tKtdsrQnd.net
スマホが一番操作しやすい
慣れてるから

638 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:03:07.34 ID:wDpTlG5ja.net
>>626
いま4の時点で大概ニートだから安心しろ😁

639 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:03:10.01 ID:UwVMbvi70.net
スマホメインならあのセルランで1週間で60億もいかんと思うが

640 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:03:12.50 ID:q+ApHZeea.net
>>620
スマホもPUBGモバイルと同じ操作系にすりゃ快適よ
後はiphone コントローラ対応すれば完璧

641 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:03:15.66 ID:bOxlbYih0.net
やっぱいらんか
攻撃積める弓にするわ

642 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:03:24.12 ID:SwxatNy40.net
祭礼武器全種欲しいわー

643 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:03:24.75 ID:XJ04EX4X0.net
>>622
ジンの白タイツが人気だって言ってるんだよ
性能評価はまぁまぁじゃないの

644 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:03:26.07 ID:W0nz2DAS0.net
>>623
どっちもサポート要員だから螺旋で使えるよに2体ほしい

645 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:03:29.76 ID:2A+5vRhQ0.net
>>616
デマやぞ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:03:31.05 ID:DLD2g8AV0.net
てめえら大人しくしやがれッ🤗

647 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:03:39.61 ID:5u1ixl7+0.net
スマホでも雑魚敵戦ならなんとかなるが、ダッシュ回避を要求されるボス系はキツい、ダッシュ押し損ねてすぐ被弾するわ

648 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:03:44.62 ID:gLo2iKg80.net
ジンは回復あるからマルチじゃ重宝されてるんや

649 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:03:48.60 ID:K8aMSTBua.net
ガイアッッ
オーガはまだですか?

650 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:03:53.89 ID:+CPN/iDR0.net
回復仕様バーバラでちょいちょい攻撃することあるけど
通常攻撃意外と早くて、なおかつ常に元素攻撃だから攻撃積めば普通にアタッカーできそうだよね

651 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:04:02.84 ID:tTMckxn10.net
マルチプラットフォームだから総売上ちと分かりにくいよな
そろそろ開発費の回収くらいは終わってそうだが

652 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:04:03.52 ID:3TATABqDa.net
>>640
最初からアイコンの位置や大きさ調整くらいできりゃ何とでもなるんだけどな

653 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:04:06.48 ID:QCwPAert0.net
>>598
祭礼は控えの時は効果出ないし、かといってフィッシュル自身で殴るなら通常攻撃がダメージソースになるので弾弓でも持った方が強い
つーかフィッシュルに限らず祭礼はやたらageられてるけど実際に使いこなせるキャラはあまりいない

654 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:04:20.63 ID:Nmz6HEJC0.net
>>645
😭

655 :出川☆自演乙☆哲朗 :2020/10/11(日) 13:04:21.57 ID:vgsEyNDU0.net
コクセイリセマラハズレキャラだったなwww

騙されてはじめたやつお疲れ^_^

656 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:04:22.58 ID:MGHz5+800.net
>>648
いまいち回復ってのが分からん
いつ回復してんだ?

657 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:04:24.42 ID:5u1ixl7+0.net
スマホにBluetoothでPS4コンなり繋げられれば一番手軽なんだがな

658 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:04:33.40 ID:ZHorNI9Z0.net
スクロースに祭礼でさいっきょ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:04:36.82 ID:gnr1+EzI0.net
マルチイベント開催するのか

660 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:04:41.32 ID:61OixdmI0.net
psメンバー入れてマルチフィールド配信してた奴いたけど酷かったな
自分は目の前の敵殴ってるけど、ptメンバーはかなり奥の方で素振りしてたり
別の敵殴ってるのかと思ったら同じ敵で同期ズレ半端なかった

661 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:04:51.06 ID:BHA/vFHP0.net
操作性は圧倒的にPS4
難易度が変わるレベル

662 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:05:13.00 ID:hlHSgp7Qa.net
イベ明日11時やんけ

663 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:05:22.29 ID:3DfTzSko0.net
バーバラは蒸発が使えるから単体相手なら組み合わせで普通に強いよ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:05:27.04 ID:U31ma8vQ0.net
瞳集めてたら半日終わった…
風すらまだ終わらんのに岩もあるのか…

665 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:05:30.15 ID:R2XM9k+A0.net
祭礼はメイン操作キャラでなおかつ元素スキル連発が強いキャラが相性いいんじゃない

666 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:05:34.79 ID:9D8e4IwNM.net
>>657
俺は要望送った
お前もやれ😡
デイリー消化はスマホが楽なんだ😡

667 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:05:37.68 ID:6TtcWdkV0.net
>>651
2017年始動で開発400人程度って聞いたから回収はまだまだじゃ?

668 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:05:44.14 ID:assJ7Bqt0.net
レザー使ってるんだがひょっとしてガイア育てないと駄目か?

669 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:05:44.14 ID:iXcgNFIUd.net
PS4のリモプならスマホ&PS4コンでできるぞ😎

670 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:05:50.81 ID:gLo2iKg80.net
>>656
通常攻撃してると回復

671 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:05:52.75 ID:+TsM+Izk0.net
いやジン無凸でも糞強いぞ
回復出来るのがやっぱめちゃくちゃ便利だし火力もでる
ただ元素反応が拡散しか出来ないからフィッシェルとかシャンリン欲しい

672 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:05:53.13 ID:UwVMbvi70.net
PCでps4のコントローラー差し込んでやるのとps4 で普通にやるのとで操作性変わるんか

673 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:05:53.85 ID:tRuaTVHT0.net
イベ11時からかよ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:05:56.82 ID:MGHz5+800.net
んで1.2万の課金で石1.2万くらいもらえんの?貰えるならガチャしにいく

675 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:06:04.17 ID:YYvFNc7n0.net
>>661
ロードがクソなps4と操作性がクソなスマホでバランス取れてるな!

676 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:06:05.79 ID:SwxatNy40.net
バーバラで3万出してる動画もあったしまぁ大体どのキャラも装備整えればそれなりに火力出せるのは楽しいよな

677 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:06:07.94 ID:P13RFboC0.net
>>600
エンドコンテンツでの人権だぞ

678 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:06:12.40 ID:McgXcbSf0.net
コントローラーなのにタッチパッドになんのキーも割り当てられてないのクソ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:06:18.01 ID:lWhT1WTS0.net
リセマラ最速つえ〜w
https://www.speedrun.com/genshin_impact

680 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:06:22.07 ID:q+ApHZeea.net
>>657
むしろPS4コンとか使いづらいやろw
レイザーキシ一択よ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:06:25.87 ID:/9W2ShoN0.net
ガイア配布とか神ゲーだろこれ

682 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:06:29.32 ID:9D8e4IwNM.net
>>669
それ言ったらchrome remote desktopでPC画面スマホに飛ばして箱コンできるぞ😎

683 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:06:31.11 ID:wDpTlG5ja.net
>>634
モナは金珀もたせて水ヒーラー、水付与、デバフの便利枠で落ち着いた、枠圧縮できてお薦めだぞ

684 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:06:31.17 ID:xGTiO7tV0.net
マルチイベント来たやん!
ってまた樹脂使うのかよ
元素クルーシブルって樹脂使う価値があるの?

685 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:06:37.88 ID:64w4BiMn0.net
イベントあるの?

686 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:06:48.28 ID:tTMckxn10.net
>>667
総開発費110億でこないだ売上60億って言ってたからそろそろ終わると思うんだが

687 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:06:49.99 ID:YugWs5Zg0.net
>>662
公式サイトにもTwitterにも中華告知にも書いてなかったんだがソースどこ?

688 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:06:50.89 ID:boArKRB10.net
>>661
PS4も触ったけど操作性うんちだったが

689 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:07:01.87 ID:0LoiaGs30.net
64のコントローラーが一番使いやすいよな!!!

690 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:07:14.30 ID:Io3ghkmtM.net
このイベントはBTあったの?なかったの?

691 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:07:16.48 ID:UYr/JyDjM.net
バーバラは本当壊れ
ノエルちゃんとバーバラのゴリ押しで大抵何とかなる

692 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:07:19.57 ID:uY41IV190.net
主人公て岩5凸風4凸がマックス?

693 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:07:22.94 ID:WH4a2gCn0.net
>>661
PCエアプ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:07:26.13 ID:hlHSgp7Qa.net
>>687
ゲーム内お知らせ

695 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:07:30.13 ID:3TATABqDa.net
フィッシュルみたいな完全火力キャラなら完凸したら無凸星5相手にならんけどバーバラさんはなぁ
モナの方がデバフもあるし火力伸ばせるからやっぱ回復運用になる

696 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:07:31.58 ID:UwVMbvi70.net
常時400人ではないだろ開発

697 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:07:38.44 ID:V7hm6SI30.net
ジン強そうだけどスキルが地味すぎてつまらんな
リセマラ続けるか

698 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:07:39.12 ID:xGTiO7tV0.net
>>687
ソースどこも何もゲーム内で確認できるぞ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:07:54.46 ID:v7eeuCaeM.net
今ps4限定にしてる奴は意識高い傾向にあるだろうしマルチ普通にやれそうだな
ニワカ勢はその辺の設定気にしないだろ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:07:57.22 ID:cEL96gz10.net
>>684
樹脂消費20で紫本4冊がゴミと感じるならゴミイベ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:08:04.62 ID:n8EX9Lj60.net
>>640
不器用な人は知らないけど現状でも十分だけどね
歩きダッシュ切り替えが邪魔なぐらい

702 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:08:14.46 ID:YugWs5Zg0.net
>>694
一番大事なとこ見落としてた
ありがとうございます😓

703 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:08:15.65 ID:/9W2ShoN0.net
プチダイソンできる時点で無凸でもいいからタイツ騎士ほしい
ピックアップはやくしろ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:08:16.41 ID:i7W4zRnO0.net
トリックフラワー炎の連続砲がサイッコウにうざい

705 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:08:19.52 ID:5u1ixl7+0.net
>>689
GC最強だが???
64コンはマリオパーティのぜんまいプロペラヘイホーに殺られた

706 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:08:23.44 ID:+TsM+Izk0.net
マルチで秘境の推奨レベル69のやつ行くとなんかダメージ痛いから回復役一人欲しいしジンは本当に便利
まあ最初は微妙かもしれんが

707 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:08:23.46 ID:tHR2zX/ja.net
フィッシュルは鳥化だけが残念だな、一発しか入らないし

708 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:08:23.67 ID:mO8XJDBX0.net
樹脂払うタイミングで自分の世界ランク参照で知り合いと遊べるチャンスもあるんじゃねえかなと思ってる

709 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:08:26.93 ID:HkEhQgcp0.net
説明見てる感じ同じ世界ランクとしかマッチングしない感じなのかな
知り合いとはやれない感じか

710 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:08:30.50 ID:/4y0dxPn0.net
マルチはマジでps4が肩身狭すぎる😡
ps5出てからマルチイベントしろ😡

711 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:08:43.18 ID:BHA/vFHP0.net
今だにリセマラとか草、草

712 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:08:43.49 ID:Pz1EjV1L0.net
ジン推して情弱ハメようとしてる奴なんなん?
拡散自体が微妙なのにジンのスキルは威力も微妙だし
回復ならバーバラとか入れた方が属性付与できる分ましだから

713 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:08:51.74 ID:CFG5dhDOr.net
日曜の武器と天賦秘境クソすぎワロチ
普通日曜日なら大盤振る舞いするだろなんで平日よりクソになってんだよ

714 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:08:51.86 ID:YugWs5Zg0.net
>>698
頭ヒルチャールだから見落としてた😰

715 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:08:57.64 ID:6TtcWdkV0.net
>>696
常時ではないだろうな、声優とか翻訳家とか携わってる総人数のことだとは思ってる

716 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:09:05.97 ID:W0nz2DAS0.net
世界ランク4で回復無しでやってる人結構いるんかな

717 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:09:09.93 ID:oeV/vvdO0.net
経験値もらえてもモラが足りない先にモラが大量に手に入るイベントをやるべきだったな

718 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:09:12.72 ID:q+ApHZeea.net
>>695
完凸シャンリンもヤバイで
無凸ディルおじが炭鉱送りになるレベル

719 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:09:16.84 ID:rLVueKnQp.net
物理ダメージアップって攻撃力アップの下位互換?
攻撃力アップのほうは元素にも適用されるよね

720 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:09:31.83 ID:wDpTlG5ja.net
>>707
あれは緊急避難用だな、避けるの難しい即死系来たら輝く

721 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:09:49.26 ID:aGbCZPkCd.net
ジン一番強いぞ
スキルで吸い込んで真上に敵を打ち上げてみ
着地時ダメージ入るから
これHP高いマルチとかでやると
万ダメージでる

722 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:09:54.29 ID:WH4a2gCn0.net
>>687
たった今ゲーム内で通知きた

723 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:09:54.47 ID:MTy22qEG0.net
>>710
でもPS5買えないし...

724 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:09:57.84 ID:joGl5RjD0.net
シャンリンはむしろディルックのお供

725 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:09:58.68 ID:xJ9B1pqs0.net
モナくれ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:09:59.71 ID:9D8e4IwNM.net
>>718
ワイ1凸ディルと完凸シャンリン、メインに迷っとる🤔

727 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:10:05.66 ID:XCR0FoM20.net
フィッシュル鳥になったら甘寧くらいのスピードで飛べ

728 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:10:19.06 ID:3DfTzSko0.net
自分と同じ世界ランク同士で勝手に野良マッチングしてりゃいいが
そうじゃないなら自分より低いのかいちいち確認しなきゃならなくなる

729 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:10:20.04 ID:q+ApHZeea.net
>>703
プチダイソンなら紀行弓で弓キャラ全員出来るからねぇ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:10:25.82 ID:5u1ixl7+0.net
>>707
あれは移動用と、R2がクールダウン中なのにもう一回カラス起きたい時にだけ使うもの

731 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:10:33.04 ID:p1yzXAFCd.net
>>720
アレ普通にダメージ受けないか?

732 :出川☆自演乙☆哲朗 :2020/10/11(日) 13:10:33.24 ID:vgsEyNDU0.net
シャンリンの置き技やばいよな
ぶっ壊れ槍がきたら人権やねえ🤪

733 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:10:44.06 ID:xGTiO7tV0.net
>>700
神イベ過ぎて草
ここで稼がなあかんな

734 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:10:47.07 ID:tJGfAV2Tp.net
なるほどイーアルサンスーがチーアルサンスーになっちゃってるのか、日本語だと1と7は発音全く違うからわかりづらいなこりゃ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:10:57.03 ID:K8aMSTBua.net
>>674
12000円で50連分の石だよ
初回はボーナス込みで80連分

736 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:00.41 ID:VdP4fKyT0.net
11時か スマホでやりたくねえし樹脂使うか

737 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:00.47 ID:oXH2Dryfa.net
マルチってこれ他人と一緒にプレイする感じじゃなくて全プレイヤーで一定の数字目指すって感じ?

738 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:10.91 ID:ZHorNI9Z0.net
あのカラス化一瞬しか無敵ないの初見殺しだわ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:11.54 ID:BqUuj0qpH.net
星5の最弱はモナなんだろうな

740 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:13.13 ID:BHA/vFHP0.net
>>712
残念ながらグロガチ勢のエンドコンテンツ採用率NO1なので君の出る幕じゃない

741 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:13.19 ID:YYvFNc7n0.net
>>720
鳥モードって普通にダメージ喰らわなかったっけ?
無敵だと思って敵に突っ込んだぶん殴られて止められた記憶あるんだが

742 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:17.57 ID:tU0QY5Cp0.net
地脈だと2冊くらいだっけか

743 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:17.85 ID:TbnnV82N0.net
いやこれ鍛冶屋で作る星4本の方が強いな…

744 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:18.03 ID:e2HoHw6pr.net
>>707
フイッシュルの本体は鳥だからあれが最強だぞ。あと元素爆発の鳥と普通の鳥はクールタイム別だから、上手くやれば一生鳥出しとけて強過ぎる。

745 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:19.61 ID:kpn83qdw0.net
スライム新聞のとこいったら確かに宝箱あったけどこれはここにもあるよって紹介してるだけだよな?

746 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:21.17 ID:tTMckxn10.net
タヌキは範囲だけが唯一の弱点だな
十分強いけど

747 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:25.35 ID:n8EX9Lj60.net
>>707
そもそも鳥化中に普通に被弾するのに回避キャンセル挟めないのがね
せめて人に戻るまで無敵つけてほしい

748 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:30.22 ID:wqqe1u2x0.net
>>661
>操作性は圧倒的にPS4
>難易度が変わるレベル

キャラ切り替えとかPC勢すごいよな

749 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:34.05 ID:mNtbvipL0.net
ジンはスキルダメージ2000レベルでも着地ダメ7000くらい出る時あるからな(なお条件はイマイチ把握できていない)
まあ火力インフレすると用済みになるだろうけど

750 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:35.16 ID:jCqBSVLl0.net
>>468
聖遺物ってとこ押すとルート出るからそれに従って回る
ワープポイントとか像も押すとわかりやすくていいかも

751 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:36.33 ID:ehlTg/9jM.net
ウェンテイのサブクエスト
専用アニメあるし
力の入れようがやばいな
原神は覇権ゲー

752 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:43.41 ID:1evoMq1Ba.net
魔女つける時って会心盛れないから熟知優先でいいな?

753 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:45.46 ID:hlHSgp7Qa.net
武器突破素材書いてないし今日は秘境やっとくかぁ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:48.44 ID:Xm9Q7Sk/0.net
風は聖遺物で元素耐性ー40とかあるからそれだけでもつえー気はするけど
回復も突破4で元気20チャージ済み覚えるしな

755 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:11:50.95 ID:KLmn/BiN0.net
モナと刻晴が不具合修正で火力アップとかマジなのですか
俺のノエルちゃんが与ダメージ量低いのも不具合だから今すぐ修正しやがれくださいお願いします
ノエルちゃんピックアップガチャでもいいぞ

756 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:12:20.79 ID:6SvzkYFJ0.net
イベント来たじゃねえか!
早くて有能だぞみほよ!

757 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:12:31.18 ID:+TsM+Izk0.net
>>712
ん?威力普通にあるし元素爆発がめっちゃ強いんよ
すぐ溜まるから連発出来るし生存能力がめちゃくちゃ高い
お前らが遺跡ハンター3体や4体出てくるところで逃げ回って1人ずつ倒してるけどジンなら纏めて3体4体同時にぶっ倒せる

758 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:12:35.20 ID:v7eeuCaeM.net
>>740
それって完凸ありきの評価じゃね?
無凸はまた違うだろ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:12:36.17 ID:nxlBitjM0.net
モンドの地霊殿あと1個見つかんねー
瞳ならいざ知らずあんなデカブツに苦戦するとは

760 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:12:40.46 ID:UYr/JyDjM.net
>>739
モナは単体では弱いけど組み合わせでぶっ壊れになるから中国ではtier0扱いだけどな

761 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:12:49.60 ID:9D8e4IwNM.net
刻晴の修正あんま影響なかった勢
元素よりか会心よりかで変わってくるんやろな

762 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:12:52.39 ID:tTMckxn10.net
>>755
次のPU星4にノエル入ってるぞ

763 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:12:54.71 ID:n+pBzgky0.net
紫本4冊ってマジで言ってる? しょっぱすぎないか 地脈とさほど変わらんやんけ 世界ランクでもっと増えるんか?

764 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:13:01.94 ID:3TATABqDa.net
数万の課金だと星5は無凸が大半だから結局アタッカーは凸の多い星4になるのよね
星5でてもウェンティとかモナみたいなのなら使うけど完全アタッカーさんは出番ないのが現状
いいのか悪いのかわからんけどマジで星5アタッカーは不遇だわ

765 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:13:02.52 ID:ehCwpla30.net
>>697
ものすごく大器晩成型だからリセマラしてる最中なら北斗みたいな超高DPSキャラ出るまで粘った方がサクサクは進められるわな

766 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:13:02.64 ID:/Mt0E55/0.net
樹脂消費デイリー150とウィークリー1600設定したやつクビにしろ

767 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:13:05.74 ID:OdnsBSnka.net
で、モナうんコクセイどんだけ火力アップしたん?

768 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:13:06.31 ID:r+dTLW3Ha.net
属性分かってきたら戦闘おもろいな

769 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:13:06.85 ID:n8EX9Lj60.net
>>741
発動瞬間しか無敵ないよ
同じことしてカラスのまま溶かされたわ

770 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:13:07.62 ID:LS1w/bw6a.net
マジで全くの無駄だと思うけどモブの顔もうちょい種類増やして

771 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:13:12.33 ID:IiB7EHe30.net
シャンリン強いってよくきくけどうちのシャンリンあんま強いと思わないんだがどういうビルド?

772 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:13:23.71 ID:3+bFqF3B0.net
PCコントローラーでやってるけどキャラ切り替えだけきついわ
モンハン持ちしようにもキャラ操作が人差し指だぜ?

773 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:13:28.05 ID:ElFhK1oPa.net
性欲をパイモンで解消することは冒険者の修行の一部 パイモンをオナホにすることで人権ガイアを育成することが出来るのです

774 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:13:48.67 ID:5u1ixl7+0.net
>>732
手持ちの槍が星3スライムキラーだけ7本もあるのに他の槍が全然ないから今シャンリン育てるべきか迷う、そしていつまでも中国読みのキャラの名前が覚えられない

775 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:13:54.84 ID:XUCZ0Mqq0.net
https://i.imgur.com/B4fihzU.jpg
ヒントが無いのがヒントだとでも言いたいのか理解するまでちょっと時間掛かったわ
せめて見渡せる高い場所用意しとけよ

776 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:13:59.69 ID:94YDJfzY0.net
螺旋高層をジンウェンティディルック無しでやってる動画見た事ない

777 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:04.00 ID:oXH2Dryfa.net
>>766
ウィークリー1600はほんと謎

778 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:09.66 ID:YugWs5Zg0.net
>>771
凸ったらじゃない?

779 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:11.29 ID:tU0QY5Cp0.net
マウス・キーボードだけど左手がめっちゃ忙しい
FPSで鍛えてたつもりだけど全然だわ

780 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:11.78 ID:R2XM9k+A0.net
紫本4冊は世界ランク4の花とほぼ同じだなけどイベは原石やらあるから同じ樹脂でもオマケ付きって感じだから得ではあるんじゃない

781 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:13.08 ID:QCwPAert0.net
つーか低凸同士で比べても星5サポキャラと星4火力キャラだと後者の方が火力上だし
とりあえず高レアみたいな感覚はほんと捨てた方がいい

>>734
チーチーちゃんの名前っていっつもチーチー言ってるからその名前にされたんじゃなかろうかっていう闇な話が頭を過ぎった

782 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:15.07 ID:lWhT1WTS0.net
モナは人権
トキハラも人権
ガイアも人権
ガイアも人権

783 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:20.53 ID:gLo2iKg80.net
天然樹脂の回復アイテム使ってまでやるイベントじゃないな
自然回復分参加するには良いと思う

784 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:20.94 ID:eLPRB8r0a.net
>>771
設置2つ持ってるディルクの相方で火力25ぱーあがる
これ強さわからんの?

785 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:27.52 ID:i7W4zRnO0.net
ジンはデュランダルくらいの大きさでもよかったかも

786 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:28.15 ID:YPdM6PJb0.net
むしろエンドコンテンツしやらないならどのキャラでもいいのにリセマラ進める方がガイジ
好きなキャラでやれ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:28.86 ID:CcZLhVcL0.net
miHoYoのマルチイベだいたい荒れる法則ないか
今から震える

788 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:28.95 ID:q+ApHZeea.net
>>761
んでも元素爆発の最後の一撃がダメージクッソ増えとるで

789 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:29.16 ID:gQdysn720.net
モナ持ちだけどクレー来るまでうまく使える気がしない
アフィリエイトな質問になるけど皆どうやって使ってるんだか

790 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:35.60 ID:AlyaUpeS0.net
PS4だけで引きこもるからPS4のみマッチングの仕方教えてくれ

791 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:14:42.52 ID:iXcgNFIUd.net
フィッシュルの爆発ってなんかキャラチェンでキャンセルできるけど仕様なんか?

792 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:07.41 ID:Fdx7TCmZ0.net
>>783
自然回復でイベントやったら通常プレイの樹脂なくなるから回復せざるを得なくなる

793 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:07.37 ID:+6Mbv0+T0.net
>>771
元素チャージ底上げしてファンネル
凸で滞在時間40%増ある

794 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:07.57 ID:OzXFCI6md.net
明日新ガチャワンチャンあるわ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:09.04 ID:OFUMWJQ+0.net
>>771
流月の針会心攻撃あげるDPSビルド
融解絡めたら単体DPSはトップクラスと思うけど複数が弱い

796 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:10.15 ID:n+pBzgky0.net
>>780
だよなー モラとか追加でそこそこ貰えるなら喜んで参加するんだけど

797 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:16.62 ID:6yGpUNR7a.net
>>779
マウスのサイドボタン活用していけ

798 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:18.13 ID:78MWAG/Td.net
>>794
ねーよ

799 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:18.73 ID:LMFYI0yu0.net
>>790
設定の1番下にあるよ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:23.17 ID:wa52eMnP0.net
お試しでジン触ったけど強すぎて草
上向いてもめっちゃ飛ぶじゃん
なーにがウェンティだよこいつが風の神じゃん

801 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:24.35 ID:VFXGgeKk0.net
マルチでごちゃごちゃ言われるの怖いなら外人のとこいけばいいんじゃね

802 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:25.49 ID:vHpEFaI60.net
シャンリン5凸じゃだめか?

803 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:28.17 ID:x8Us++Lzp.net
元素クルーシブルの後はcβ勢でも未知の領域だっけ

804 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:30.27 ID:/O/I7G0zp.net
モナってなんかパッとしないんだよな
火力特化でも回復できるわけでもないし

805 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:31.62 ID:wqmjByIg0.net
岩神の瞳
昨日4個足りなくて発狂してた俺がさせていただきます
↓こんなコメントを発見しました!

名無しさん

2020年10月3日06:23

風流廃墟左上の風神瞳、取得済みにすると岩神瞳にカウントされます。

806 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:38.61 ID:MTy22qEG0.net
シャンリンはult継続時間40%アップがめっちゃ便利

807 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:45.36 ID:RJIJUlkxp.net
キーボードのキャラ切り替え難しすぎ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:47.57 ID:Xm9Q7Sk/0.net
>>764
武器にもキャラにもいえるけど結局凸したほうが強いのは変わらないので
PUにほしいの来るまで貯めるのが基本に思える
恒常のPUもあればいいのにな

809 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:49.36 ID:78MWAG/Td.net
>>797
マウスの設定変えたくないんよなー
もう3種別ゲーでぶち込んでるからよぉ…

810 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:53.71 ID:IiB7EHe30.net
>>785
サポート的な強さならわかるよそりゃ
DPSとして強いって上で書いてるからよ
そんな強いんかって

811 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:54.78 ID:9D8e4IwNM.net
>>788
マ?雑刻晴やから違い分からんかったわ😭

812 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:56.93 ID:6TtcWdkV0.net
ジンのエンドコンテンツで使えるってのやめてくれエンドコンテンツRTAでしか使えないんだよ適正がそこだけ
螺旋動画はどれもバフ掛かってるから強そうに見えちまう

813 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:15:59.72 ID:6SvzkYFJ0.net
>>775
付いたり消えたりしてるって気付けたらすぐだと思うけどな
さては岩属性ノエルでやったろ?

814 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:16:00.12 ID:YugWs5Zg0.net
>>800
スレ立ての神頼みます

815 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:16:06.05 ID:cEL96gz10.net
カラスはファデュイのエージェントが消えた状態でも必中なの笑うわ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:16:21.43 ID:VIlhITHUM.net
>>800
ぶっ飛んだスレ立て

817 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:16:25.11 ID:y/1fIA1r0.net
>>805
どういう意味?

818 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:16:25.67 ID:6yGpUNR7a.net
>>809
それはどうしようもねえな…

819 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:16:31.95 ID:3TATABqDa.net
シャンリンは40%アップが強すぎるけど狙うと数万軽く溶ける

820 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:16:49.31 ID:tTMckxn10.net
>>789
スキルのデコイで敵集める→キャラチェンジして烏かパンダ置くでええやん
クールタイム中は適当に離れてチクチク殴っとけ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:16:51.76 ID:wa52eMnP0.net
マジかよ��

822 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:16:59.49 ID:vdk7ORVFM.net
やべぇ....
石増幅バグっぽいの見つけた...
再現性あるしこれは修正くるだろうな

823 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:17:12.05 ID:a9N19HG60.net
>>800
凸できてから言おうね〜

824 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:17:14.85 ID:94YDJfzY0.net
螺旋以外の敵なんて強くないんだから性能気にせず好きなキャラ使えよ

825 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:17:16.06 ID:Pt9IQE3n0.net
🐇伯爵

826 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:17:17.64 ID:McguC3ES0.net
>>811
正直俺もよくわからん😅

827 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:17:17.82 ID:3TATABqDa.net
>>808
まあ貯めたところで焼石に水だけどな

828 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:17:20.27 ID:6yGpUNR7a.net
>>800
スレ立ての神頼んだぞ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:17:21.37 ID:i7W4zRnO0.net
miHoYoのマルチでもっとも悲惨な結末を迎えたのは
崩壊3rd本家版のみでやったレイドイベント
相当プレイヤー人数いたのに倒しきれなかったという
そして日本はもちろん本家版でも2度目が開催されてない

830 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:17:24.23 ID:yiltK+XYp.net
ガイアさんは七七がいるから使ってねえわ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:17:30.55 ID:e2HoHw6pr.net
>>774
製造したら?

832 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:17:45.08 ID:UYr/JyDjM.net
モラなのかモナなのかハッキリしろ

833 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:17:51.86 ID:mys54BEaa.net
クレー来たらノエルとアンバーリストラしてやるからな〜

834 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:17:56.57 ID:wqqe1u2x0.net
>>800
風神さん次スレ立ててね

835 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:17:58.81 ID:Ex0RkLeF0.net
操作性だけで言えばスマホにパッド付けるのが一番快適に感じる
戦闘は殆どパッド操作でアイテム使うときタッチ操作で済むし

836 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:18:00.61 ID:0gS3/ZLJd.net
ディックピックこいや

837 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:18:07.16 ID:gQdysn720.net
>>809
G600いいぞ
ボタンは12個ある上トグルで二倍になるから24個になるし
ボタンの設定もソフト毎に変えられるから原神用とFPS用とかで分けられる

838 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:18:15.64 ID:NY4EVjEbM.net
>>774
俺はリーユエ探索してたらいい感じの槍手の入ってたぞ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:18:23.01 ID:upj2Z1HI0.net
七七ジンも完凸バーバラも持ってるが
螺旋でのヒーラーとして見たらジンが一番使いやすい

840 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:18:27.48 ID:PE9CMeSpM.net
>>766
そういうノルマ系って普通にこなせばクリア程度のにして欲しいわ
こっち持ち出しとかアホ

841 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:18:38.91 ID:3+bFqF3B0.net
刻晴爆発最終段うちのでこんなんだったわ
https://i.imgur.com/jmM6NtA.jpg

842 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:18:43.12 ID:YPdM6PJb0.net
>>835
スマホでパッド操作現時点だと無理じゃね

843 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:18:50.56 ID:j0RqLwWda.net

https://i.imgur.com/BRH7I7o.jpg

844 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:18:54.07 ID:6yGpUNR7a.net
立ったな

845 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:18:57.95 ID:OdnsBSnka.net
>>804
金珀装備したら回復できるで
デコイ・回復・デバフ・水付与がモナ一人で出来るようになる
モナは特にULTが強いから元素チャージ一択やな

846 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:19:04.17 ID:5u1ixl7+0.net
>>831
トワリン倒した後ウィークリー紀行の完了だけで満足して討伐報酬の存在忘れてるガイジだったわ

847 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:19:05.79 ID:HkEhQgcp0.net
キャラお試しが完凸性能になってるのが悪い

848 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:19:18.28 ID:v7eeuCaeM.net
>>822
黙っとけ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:19:23.23 ID:qcYCwDvi0.net
結局、12日からイベントあるんかい
1か月半だか何もないってのは何だったんだ

850 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:19:36.02 ID:eLPRB8r0a.net
12クリアしたのみたらバーバラとナナの2人体制でディルクで殴ってたな

851 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:19:37.03 ID:YN/08a3J0.net
スマホでプレイとか操作性とか耐久面から考えてありえねーわ

852 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:19:38.15 ID:P4OpiiFNa.net
ダラダラプレイしてたいつのまにか29になってたわ星5モナちゃんしか居ないけど結構上げれるんやな
瞳探し&宝箱回収で結構上がったのが思ったより大きいわストーリーサクサクで楽しい

853 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:19:38.19 ID:tTMckxn10.net
>>843
バランス良くて草

854 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:19:39.14 ID:wa52eMnP0.net
原神総合スレ Part201
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602389897/
立ててやったぞ
めんどくせーからテンプレはおめぇらがやれ����

855 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:19:44.30 ID:I0XTxEUI0.net
ゲーミングマウスってAlt+1とか発動する?

856 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:19:48.53 ID:BHA/vFHP0.net
というよりエンドコンテンツ以外は
特に適正キャラはない

857 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:19:49.13 ID:+6Mbv0+T0.net
>>841
同レベルのウチのジンの通常スキルと同じくらい出るじゃん

858 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:19:53.24 ID:94YDJfzY0.net
しかもウィークリー1600はやらなくても間に合うんだろ?

859 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:19:55.06 ID:O1Dy9uFNM.net
>>822
こっそり教えて
foto967@cream.pink

860 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:00.42 ID:HkEhQgcp0.net
>>843
主人公40に対して他が20とか…これはネタですね

861 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:04.57 ID:YPdM6PJb0.net
>>841
うちのジンですらただの元素スキルで2500くらい出るぞ
火力低くない?

862 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:07.25 ID:chLgrbVYp.net
>>822
はやくしろ

863 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:10.35 ID:5u1ixl7+0.net
>>843
男主人公か、自分の声のキャラ使わねーのかよwwwwwwwww

864 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:14.93 ID:KwkanksQ0.net
ようやくランク25になったわ、お前らやばすぎ。。
働け!!!

865 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:16.94 ID:9D8e4IwNM.net
>>849
そりゃー原神嫉妬勢のガセよ

866 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:21.55 ID:2PzM+H55p.net
>>843
声優は自分のキャラでやるイメージ強かったので珍しく感じる

867 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:23.94 ID:3TATABqDa.net
iPad miniなら何とかバッテリーはもつ
iOSのスマホはバッテリー的に無理

868 :出川☆自演乙☆哲朗 :2020/10/11(日) 13:20:24.45 ID:vgsEyNDU0.net
ふつうにPCゲーだろこれ

スマホは長時間きつそう

869 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:25.53 ID:KLmn/BiN0.net
>>762
マジかよありがとう石貯めるわ

870 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:30.99 ID:rUpqDoMj0.net
新キャラゲット画面で首次可荻★50って出るけどシェアすると原石貰えるんですか?

871 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:30.89 ID:gQdysn720.net
>>820
デコイからのガイアとレザーで凍結超伝導で組んでみるわ

872 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:41.30 ID:4xG2mkQi0.net
シャンリン手数多いから会心とチャージ率上げるの一択じゃね

873 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:43.67 ID:6yGpUNR7a.net
>>854
お前って本当に乙だな

874 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:45.57 ID:7JNmu4vCa.net
>>850
色々投げ捨ててるな��

875 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:51.97 ID:tN0rJYpRd.net
ウェンティのダッシュジャンプジャンプジャンプ〜
ディルックのステップステップ歩きステップステップ〜も速さほぼ同じだよな多分
でもってディルックのステップダッシュジャンプジャンプステップダッシュジャンプジャンプ〜はもっと速いよな多分、消耗激しいけど

876 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:52.88 ID:/Q2Bf4130.net
>>849
それは「バージョンアップの予定」であって、
その合間にもガチャの更新や小さいイベントは多分あるんだろうな〜って
ここですら散々言われてたでしょ

877 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:20:56.77 ID:xXaCKrRS0.net
ジンは強いというものあるけど、万能なんだよね
基本ジン七七フィッシュルシャンリンで使ってるは
コクセイ出てジンと交代したけど、結局ジンに戻った

878 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:21:01.00 ID:V7bwstjO0.net
そいつは筋金入りのショタコンだからなぁ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:21:01.40 ID:/Mt0E55/0.net
>>843
主人公公認とかやっぱりショタ神じゃねぇか

880 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:21:13.52 ID:Pt9IQE3n0.net
アンチの虚無連呼な

881 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:21:25.60 ID:6SvzkYFJ0.net
>>762
うおおおおおおおお😂

882 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:21:26.30 ID:0Uq6YjyYp.net
>>870
ツイート投稿する直前まで行けば投稿せずに貰えるぞ

883 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:21:42.34 ID:Xm9Q7Sk/0.net
それ以外に適正ないって探索する分にはヒーラーもできるし移動速度も共鳴で上がるし結構実は強いつーか便利キャラなんだけどな
ジン

884 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:21:44.43 ID:9NuaySdBd.net
男主人公がショタ……?
蛍ちゃんはロリだった……?

885 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:21:46.02 ID:0lDyyJX20.net
ランク20になって配布シャンリン取りに行ったら意外とむずいわ、これ
PTlv40は必須なんかなこれ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:21:48.94 ID:niZjDXQ30.net
刻晴ちゃんに勝てる奴おらんやろって思ってたらゴーレム三体にボコボコにされたわ
お前らすまんな

887 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:21:50.08 ID:q+ApHZeea.net
>>858
ウィークリーの1600もそうやし、シーズンミッションも一個もやらなくてイケる
と言うかデイリーとウィークリーちゃんとやってたらシーズンミッションクリアしてもポイント1万超えて溢れた分無駄になる

888 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:21:51.07 ID:kni/MV5Q0.net
タヌキちゃんは会心確率メインの星5槍つけて聖遺物に4セットで重撃の会心率+30%のつけてメインやらサブやらで会心ダメ盛ったらロマンありそう

889 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:22:03.70 ID:UYr/JyDjM.net
>>851
スマホはアップ課金する時だけ使ってるな
クレカ持ってない勢はありがたい

890 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:22:10.34 ID:a9N19HG60.net
天賦突破素材彫りたいのにイベントで樹脂使わされるのかよ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:22:20.90 ID:NY4EVjEbM.net
遺跡守衛が群れで出てくるとワクワクしてくる

892 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:22:21.68 ID:kOPOvkKi0.net
>>762
まじ?流石に元素爆発ループ出来るノエル作りたいから回すか…

893 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:22:28.55 ID:bshBy2/jd.net
スマホなんて2年しか使わないし耐久もなにもないぞ
電池の減り早いならモバイルバッテリー持ちあるけばいいだけ

894 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:22:35.66 ID:KV/tKBOz0.net
崩壊で倒しきれないってマジでヤバイからな
中国のユーザーFGOやモンストより多いらしいのに

895 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:22:43.15 ID:Io3ghkmtM.net
>>849
予定発表されてないんだからそう思うのも普通だろ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:22:43.24 ID:1+HjGtjq0.net
旋火輪刻晴のボーナスタイム感すき

897 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:22:44.58 ID:Pt9IQE3n0.net
ノエル完凸するぞおおおおおおおおお

898 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:22:54.35 ID:d2OSiQ8R0.net
刻晴ビルド載ってる中華サイトってどこやろ?
もう中華wikiのは見たんだけどもうちょい見たくてな・・・というか原神スレたくさんあって困る

899 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:23:02.31 ID:uHTOvCDZ0.net
マルチイベントまじか緊張してきたああああああ
>>854
乙だあーーーwww

900 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:23:07.57 ID:LrwrluMS0.net
我慢できず天井まで通常ガチャ回して☆5片手剣でがっかりしたけどよく見ると書いてあること頭おかしい
基礎値全然違うし攻撃力20%+15秒ごとにダメージ受けた時攻撃力の100%回復200%ダメージって強すぎやろ
活かせる☆5キャラがいないのが残念だわ

901 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:23:17.31 ID:wqqe1u2x0.net
>>854
立てて当たり前だろ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:23:17.63 ID:3+bFqF3B0.net
>>861
最終段だけよ?実際には合計6000くらいの範囲ダメはでてる

903 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:23:22.58 ID:mNtbvipL0.net
飛行ゴーレムとゴーレム2体いるところほんとひで
分断できること知らなかったらあんなん勝てねえわ

904 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:23:31.54 ID:MTy22qEG0.net
趙雲とレザーきゅんの相性悪いよな

905 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:23:38.33 ID:eLPRB8r0a.net
ナナのファンネルの便利さと探索で特産物教えてくれる便利さ知ったらナナ外せなくなるぞ
硬いからタンク兼ねヒーラー兼ね元素付与兼ねで使えるのがヤバすぎる
わざわざ殴りにいかなくてもMP消費なしのベホイミ打てる強さ

906 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:23:48.53 ID:8kqpB1jV0.net
まだマルチイベ来てないのか 

907 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:23:48.55 ID:PBaJ0wjS0.net
今は月パス買ってデイリーと必要素材集めつつのんびりランク上げするのが一番良いな
そんな急いでランク上げてどうするというのか

908 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:23:50.63 ID:XCR0FoM20.net
結局6週間おきのも大型アプデじゃないんだし合間に小イベ挟まれても速攻で飽きるのがオチだぞ
中華ゲーだとよくある

909 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:23:51.05 ID:+SrmpSnr0.net
悠木碧はポケモンでもイーブイから延々自分の声するの嫌って言ってたしな

910 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:23:51.06 ID:3TATABqDa.net
新イベ冒険ランク20かよ
やれない奴結構いそうだな

911 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:23:52.60 ID:9NuaySdBd.net
>>896
過負荷の爆発でやたら吹っ飛んでくから追いかけるの大変なんだよなアレ

912 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:23:54.23 ID:vHpEFaI60.net
>>902
聖遺物上げろ俺のでも4000は出た

913 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:24:00.50 ID:MO0cVetSr.net
>>679
18分台でいけんのかよ

914 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:24:00.85 ID:gQTFW0yVF.net
>>903
ディルックで押せるぞ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:24:05.50 ID:bjGI9HYSd.net
出たな元素クレンジング
CBTと同じならまあ楽なイベントだわ

916 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:24:15.36 ID:94YDJfzY0.net
>>883
普段使いで無理なく風二つ積めるのいいよな
ジンピックアップはよしろ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:24:18.48 ID:R2XM9k+A0.net
>>904
正式前は超伝導の仕様がことなってたからオススメの組み合わせだったんだけどね

918 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:24:22.16 ID:QRRPp5pT0.net
イベントみずちだけ残して他なくなっちゃった。これが虚無か。ちなランク30。

919 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:24:27.50 ID:NtiYBqOf0.net
>>822
マジならやりすぎるとBANされそう

920 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:24:34.07 ID:a9N19HG60.net
>>896
ノックバック有効なやつだと飛んでくから相性悪いと思ってる

921 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:24:43.62 ID:W42UwJD40.net
>>903
バフご飯パクパクしてゴリ押しでいったで

922 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:25:01.37 ID:9D8e4IwNM.net
>>896
あれ炎ダメ限定じゃないっけ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:25:08.59 ID:q+ApHZeea.net
>>861
多段攻撃の最後の一発だけでこのダメージやで

924 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:25:24.46 ID:kJ5nFGiM0.net
中華の攻略wikiって個人とか有志でやってる感じ?
日本でいうとこのエアプ企業がやってんなら結局参考にできないよな

925 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:25:34.59 ID:BanmgcONr.net
>>903
ホモは応用が利かない

926 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:25:46.79 ID:tTMckxn10.net
しかしほんとバランス良いゲームだわ
パーティ編成枠10個あっても余裕で埋められる自信あるわ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:25:52.01 ID:O3LAXxJaM.net
ガイアでいくわ

928 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:25:53.46 ID:iFqV0wRDd.net
https://i.imgur.com/o3OQDRP.jpg
これCBTからあるのに世界最速が日本人の腐女子二人ってまじなのですか?🤔

929 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:25:57.58 ID:MUZXb/2z0.net
>>905
クレーも特産品察知できるんだよな
でもお試しの使用感微妙だったから引くか迷うわ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:25:59.03 ID:vHpEFaI60.net
>>822
詳しく
tpjgmw67@gmail.com

931 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:07.63 ID:d2OSiQ8R0.net
>>922
過負荷のダメージが火属性だからそこで伸びたり・・・するんかね

932 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:07.75 ID:PE9CMeSpM.net
>>891
ゲンナリするわ
ミサイルとかグルグルとか逃げ場がない

933 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:08.45 ID:LJddBRcO0.net
>>700
ランク4の地脈と変わらんのか

934 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:15.20 ID:Ex0RkLeF0.net
>>842
出来るよ
https://i.imgur.com/el9DEOy.jpg

935 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:24.59 ID:hDxwECwk0.net
あの3体に突っ込むのは頭ヒルチャール

936 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:26.35 ID:i7W4zRnO0.net
悠木碧ってユウキをPTから外す派ってことか

937 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:26.57 ID:3+bFqF3B0.net
>>912
1800くらいあるのかすげぇな
物理ビルドとかいったら笑うからな

938 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:29.96 ID:YPdM6PJb0.net
>>928
中華が先行してるのに日本が先に見つける分けねーだろ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:30.53 ID:Pt9IQE3n0.net
>>928
はい世界最速ですw

940 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:36.54 ID:Tqx3cpljM.net
マルチだとベネットのバフ使えないからウンコくせー雑魚じゃんwwwwwwwwwwww

941 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:40.35 ID:k608dSZ2d.net
元素反応倍率の高い4属性と倍率低い風岩のスキルダメージだけで比べても無意味だぞ
ウェンティならLv60時点でも広範囲に8000出る

942 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:42.13 ID:DU2oPWhY0.net
>>458
別ゲーでは使えた

943 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:45.18 ID:+CPN/iDR0.net
イベント明日からか
今日の分の樹脂はがっつり使えるじゃないか

944 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:47.95 ID:9D8e4IwNM.net
>>928
嘘松っぽいんやがそんなギミックあるんか...

945 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:49.99 ID:96O/BA2pa.net
>>936
自分の声は聞きたくないらしいな

946 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:54.29 ID:9q07pDkHa.net
コクセイフィッシュル編成強すぎる
元素爆発のクールタイム間に合わん

947 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:26:57.45 ID:Tc2qKxkG0.net
>>822
ガチャ引いてみたそれで使えたら本物

948 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:27:00.99 ID:cLH/eg8v0.net
>>928
ハートかと思ったがケツか

949 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:27:10.60 ID:e2HoHw6pr.net
正直女主人公だとパーティーで胸焼け起こす。ちんちん役もなんや。

950 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:27:12.19 ID:7a79m7tba.net
>>903
どこにあるの?

951 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:27:12.99 ID:gnr1+EzI0.net
日本人最速はランク40の人なのかね

952 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:27:13.63 ID:PBaJ0wjS0.net
増殖バグとか速攻垢バンだぞ

953 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:27:19.09 ID:Z1McVDzgr.net
>>924
それを判別できない程度にしか読み込まない奴は、どんな情報が載ってても活用出来ないぞ。

954 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:27:21.51 ID:rUpqDoMj0.net
>>882
毎回なら取りそこねてるけど一回きりですよね
気が向いたらとろ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:27:26.94 ID:Tqx3cpljM.net
コクセイはぼっちソロにて最強wwwwwwww(なおスクロース以下)

956 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:27:27.31 ID:PnaSpnd20.net
デイリーでこれ私が無くしたものじゃないけど報酬はあげるって言われるけど
ちゃんと無くしたものはどっかに落ちてるの?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:27:30.71 ID:7JNmu4vCa.net
>>934
巧妙ダイマやな��

958 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:27:31.98 ID:VdP4fKyT0.net
>>928
そもそも女キャラと男キャラが2人立たないとでません
嘘松

959 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:27:32.68 ID:Pt9IQE3n0.net
世界最速を信じろ

960 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:27:37.46 ID:6SvzkYFJ0.net
>>944
ギミックはある

961 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:27:42.45 ID:9D8e4IwNM.net
>>941
ビルドおせーてウェンティきゅんの

962 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:27:48.36 ID:Js/7Zn1u0.net
運搬の途中勝手に採取してもいいですか��

963 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:28:03.21 ID:XCR0FoM20.net
>>944
マルチ限定宝箱は割とあるとか何とか、一緒に探してくれる友達を探そうな

964 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:28:10.38 ID:ouNAnGUF0.net
>>295
結構他にもあるよ
リーユエにいく途中でみたよ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:28:14.89 ID:YRj/mtvQp.net
>>946
その2体のシナジーが分からん、何が強いん?

966 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:28:21.44 ID:5u1ixl7+0.net
>>958
今後ウェンティみたいなキャラが来たらこれでチェックかければいいのか

967 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:28:24.37 ID:mO8XJDBX0.net
このゲームの世界最速なんて信じる要素が何もないのはつべが教えてくれてるだろ

968 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:28:26.26 ID:96O/BA2pa.net
>>963
星5よりでないんだが

969 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:28:26.62 ID:9D8e4IwNM.net
>>960
ひえっ
大陸の腐が作ったゲーム伊達じゃねぇな🙄

970 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:28:38.21 ID:QT2tq+Dk0.net
すまん金払ったら石増えたんだけどこれ増殖バグ?

971 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:28:40.74 ID:/uS1U7G9a.net
>>907
のんびりやるならギフトパックのが良いだろ

972 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:28:45.73 ID:Pt9IQE3n0.net
>>966
天才

973 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:28:51.01 ID:7K9bwKFD0.net
>>918
瞳全部回収したんか?
それで30は取りこぼしありそうだけど

974 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:28:52.33 ID:6TtcWdkV0.net
(自分の狭い世界で)最速だから間違ってはない

975 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:28:56.00 ID:/Q2Bf4130.net
>>965
元素共鳴というものがございまして

976 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:28:57.49 ID:iFqV0wRDd.net
なんで盛って嘘つくんだろうね🙄
悠木碧もそれだから嫌い🙄

977 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:28:59.71 ID:9D8e4IwNM.net
>>963
お前らが友達や🤝

978 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:29:05.42 ID:j9zAFPlf0.net
このゲーム世界最速でガイア1強の可能性に気付いた男だけど?
なにか質問ある?

979 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:29:11.65 ID:i7W4zRnO0.net
>>970
YOU BAN

980 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:29:19.60 ID:rkqWdMGA0.net
イベでも樹脂要求とか紀行の週任務でもいっぱい使うのにはやく樹脂緩和してくれー^q^

981 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:29:22.70 ID:CVJunsCH0.net
イベント詳細見てきたけど参加するのに樹脂使うんじゃねーか
自然回復分だけじゃキャラ育成でいっぱいいっぱいだし課金しないとまともに参加できない類いの奴か

982 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:29:26.56 ID:YLt+JO09M.net
もう200スレとか勢いホントすげーな

983 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:29:31.28 ID:6SvzkYFJ0.net
>>969
言い方が悪かったかも
キャラは限定じゃないよ

984 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:29:34.31 ID:Pt9IQE3n0.net
世界最速ガイア全1おる?
質問したい

985 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:29:41.22 ID:nKTxaxuS0.net
ランク31くらいの人は今何やってんの

986 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:29:46.54 ID:mEWoY35aa.net
>>928
そこ見つけた時一通り試して反応無いの確認して真っ先に2人並べるんかなって思ったしまぁまず最速ってこた無いだろうな

987 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:29:48.68 ID:wa52eMnP0.net
>>901
なんだお前!?����

988 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:30:05.53 ID:/Q2Bf4130.net
>>982
内容薄めて水増ししてるだけだから何の自慢にもならないぞ

989 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:30:05.67 ID:oULvplal0.net
いろいろ試行錯誤して聖遺品の失敗作増産したこともあって本格的に金が足りねえわ

990 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:30:12.62 ID:/9W2ShoN0.net
ガイアおる?

991 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:30:17.08 ID:kJ5nFGiM0.net
>>981
そのキャラ育成素材を集めるイベントなんだから使い道は一緒だ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:30:19.58 ID:9q07pDkHa.net
>>965
雷元素共鳴と2人の省エネ力かな
常に元素ダメージ出せるから元素反応させればずっと無敵時間作れる

993 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:30:19.71 ID:V8YSPXkg0.net
>>985
スキルレベル上げ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:30:31.98 ID:7JNmu4vCa.net
ガイアおりゅ?

995 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:30:32.68 ID:sp6YgDt10.net
マルチか
俺様のディルックを援護しろ雑魚ども

996 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:30:36.15 ID:kl2phkbc0.net
昼飯食べよ

997 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:30:38.99 ID:Pt9IQE3n0.net
質問します

998 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:30:41.32 ID:6TtcWdkV0.net
おりゃん

999 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:30:42.73 ID:ghylzClj0.net
パイモン

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/10/11(日) 13:30:45.91 ID:1+HjGtjq0.net
凍れ…w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200