2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望 覇道 Part5

1 :名無しですよ、名無し!:2022/12/08(木) 12:36:01.27 ID:DiQhQXLBM.net
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
Appstore
https://apps.apple.com/jp/app/id1619722298
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.Power
Steam
https://store.steampowered.com/app/2154770/_/


※前スレ
信長の野望 覇道 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1669890354/
信長の野望 覇道 Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1670136966/

信長の野望 覇道パート1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1667462315/

信長の野望 覇道 Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654665673/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

193 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/09(金) 12:47:46.68 ID:b5tpFurOS.net
信玄弱いよな

194 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/09(金) 12:56:08.51 ID:RvNbNxLiS.net
>>192
商店よく見てみ

195 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/09(金) 13:05:26.32 ID:xA2hGwvzS.net
C城攻略失敗いちいちチャットに晒されるの恥ずかしすぎ

196 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/09(金) 13:07:59.81 ID:WrszaZ/XS.net
>>195
結構難易度高いんかな?
人数とか戦力不足?

197 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/09(金) 13:09:31.36 ID:pJDdqBdz0.net
勘助はゴミ

198 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/09(金) 13:10:07.26 ID:xA2hGwvzS.net
>>196
人数不足とかじゃないのかな
うちは5人でクリアできたから難易度は糞ほど低いよ

199 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/09(金) 13:14:14.17 ID:3tNwIRh2S.net
>>190
休戦開け時間はバレてるから絶対飛ばすマン相手なら待ち構えてるんじゃない?

200 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/09(金) 13:25:48.62 ID:fhfw9YBC0.net
みんなで同じタイミングで停戦使うならアリだけどな
一人残っても周りに領地残ってなければ援軍これないし頑張って領地取れてもその後維持できるかの問題もある
せっかく戻ってもまた同じ事繰り返して移転札だけ無駄に消耗ってパターンが普通だしデメリットの方が大きすぎる

201 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/09(金) 13:36:38.26 ID:9qz4ZvPuM.net
兵レベル15で50、60回せば割とポイントいけそうだ
功名持ち載せれば勲功も4くらいは取れるし

202 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/09(金) 13:46:34.13 ID:kp/6Ehl50.net
>>201
兵科Lv15ってどんだけ攻略進んでるんだよ笑
お前が戦力50000の化け物か?

203 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/12/09(金) 13:55:31.52 ID:6iWD+9x90.net
これ暇人15人いるのだけが重要で戦略とかもなんもないのかな
数でボコるだけのゲーム?

204 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/12/09(金) 13:56:09.66 ID:2EOBSiCw0.net
全力で玉回収していればいけるぞ
俺も明日には1兵科だけ15になる

205 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/09(金) 13:57:02.42 ID:9qz4ZvPuM.net
>>221
5万はない
でも兵種1個に絞ればそんなに課金しなくてもいけるよ
謙信さえ引けば兵種関係ないしな

206 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/09(金) 14:01:47.37 ID:cY4Rifnx0.net
チュートリアルスキップできなくなってるじゃん
改悪かよ

207 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/09(金) 14:15:55.35 ID:kp/6Ehl50.net
>>204
そうかな?銀が圧倒的に足りないと思う
詫び銀がなかったらもっと詰んでた

>>205
なるほど、兵科1種に絞ればもうLv15なんだ
均等じゃないけど3種に割り振ったから伸び悩んでるのかも

208 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/09(金) 14:21:35.93 ID:OzmFyFZe0.net
c城は2種類?あって片方は凄い簡単なのにもう片方は難易度高すぎる

209 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/09(金) 14:25:20.92 ID:OzmFyFZe0.net
よく見たら2種類どころじゃないな
櫓が7本と門が6個しかない城とそれ以外か

210 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/09(金) 14:31:44.56 ID:Uom5AMSU0.net
攻城ってどんな感じなの?
戦力低めの時は全部施設壊したほうがいいとかあるのかな

211 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/09(金) 14:38:29.06 ID:9qz4ZvPuM.net
観戦した感じだとちゃんと周りとって倍率上げれば問題ない感じだった
無理やりだと時間足りなそうな雰囲気だった
ただ櫓は敵兵が取り返しにくるから拘りすぎると足りなくなるとかかな

212 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/09(金) 14:38:30.11 ID:nbpFC5uO0.net
C城でもアホみたいに硬い城あるからな

213 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/09(金) 14:41:42.81 ID:+7AGI2GLS.net
攻城楽しみに一門入ったやつはC城やって満足してあとサボるやつはいそう

214 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/09(金) 14:41:56.39 ID:XXwtYd6Y0.net
>>176
遊撃は左、待伏は右ってどっかにあったよ

215 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/09(金) 15:03:20.99 ID:MKW9wY+aS.net
>>194
わかったありがとう

216 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/09(金) 15:12:43.26 ID:1IYqDhjH0.net
1鯖の配信面白かったわ、三好のすげー強い一門が不戦破りからの騙し討ち食らったり
その騙し討ちしたやつが同じ武田も含めていろんな一門にサブ飛ばしてるとんでもねえ一門だったりとか
1鯖は俺のやってる過疎サバとはまったく別のゲームなんだな

217 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/09(金) 15:19:26.24 ID:9qz4ZvPuM.net
>>214
出撃押す画面で適用の方のラインが光ってる

218 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/09(金) 15:39:55.84 ID:RsycccSXS.net
>>216
どの鯖でもすべての陣営にサブ一門をもってる巨大軍団に勝る勢力はないわ

219 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/09(金) 16:38:20.88 ID:pJDdqBdz0.net
お知らせきたよ

【開発】
12/9(金)16:00頃より、バージョン1.00.02をリリースいたしました。

当バージョンでは、武将の経験を経験書に変換できる機能の追加を行っております。
詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。

引き続き『信長の野望 覇道』をよろしくお願いいたします。

220 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/09(金) 16:39:45.30 ID:IT15Qp9YS.net
そんなものより人数差を解消できるアプデはよ

221 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/09(金) 16:40:53.32 ID:OzmFyFZe0.net
内政武将をたまにリセットして金貨40枚で特何個かを取り出す機能か

222 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/09(金) 16:49:31.25 ID:pJDdqBdz0.net
おれは主力の与力を全部1にして副をガンあげしたわ

223 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/09(金) 16:52:51.77 ID:9qz4ZvPuM.net
謙信持ちが捗るな
30でぶっ壊れるし

224 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/09(金) 17:02:20.43 ID:kytjdSp1S.net
謙信の有利って相手は強制不利になるの?
有利対有利とかじゃなくて

225 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/09(金) 17:04:54.95 ID:hfAUrcPL0.net
steam版アップデートできてる?

226 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/09(金) 17:06:04.51 ID:7lsoOqycS.net
せっかく勢力用のdiscord用意してくれてる人がいて
そこでお話しましょうよって事になってるのに
頑なに大名チャットでやり取りして攻める時間帯まで垂れ流しるガイジ君いて惚れる

227 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/12/09(金) 17:06:22.41 ID:M0jR+KQI0.net
アップデートしますか→はいループ

228 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/09(金) 17:06:48.91 ID:hfAUrcPL0.net
すまんアップデート自体はできてたわ
警告が消えないな

229 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/12/09(金) 17:07:22.15 ID:M0jR+KQI0.net
まあアプデせんでえっかー

230 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/09(金) 17:10:07.15 ID:pJDdqBdz0.net
>>229
25レベぐらいのリセットしたら特経験値かなりもらえるで~

231 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/09(金) 17:16:41.62 ID:OzmFyFZe0.net
>>230
アップはできるんだよ
でもなぜか最新じゃないって何回もアップさせられる

232 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/09(金) 17:18:39.99 ID:SMYAiI20S.net
まさにアップアップだな

233 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/09(金) 17:20:20.51 ID:9qz4ZvPuM.net
>>224
有利対不利
騎馬でやり叩いても弓叩いても負傷一緒

234 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/09(金) 17:22:56.64 ID:8QOUp0sx0.net
討伐ポイントしょっぱすぎ!!

235 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/09(金) 17:24:31.66 ID:pnd+UDSo0.net
軍令の回復とか移動戦闘時間考えたら野盗ポイントは3倍くらいで丁度いい位じゃね

236 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/12/09(金) 17:34:44.82 ID:p5y8vhZE0.net
もしかして新鯖追加する気ないな?

237 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/09(金) 17:39:02.83 ID:7lsoOqycS.net
三国志覇道のほうは賊イベにランキング要素まであって地獄絵図だった思い出がある
たぶんプレイ中に死んだ奴いるだろうなアレ

238 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/09(金) 17:49:42.73 ID:6oMro+a9S.net
商店で城攻略したあとに並ぶ商品って更新は個別になるのか?それとも当主がやらないとダメ?

239 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/09(金) 18:00:42.89 ID:nbpFC5uO0.net
仮に新鯖追加するにしても週末でしょ

240 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/12/09(金) 18:05:32.30 ID:M0jR+KQI0.net
きたきたきた

241 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/09(金) 18:30:36.47 ID:RXyCXHKsS.net
武田ガチャ100連ええか?

242 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/09(金) 18:32:26.51 ID:cY4Rifnx0.net
謙信はちょっとやりすぎだよね
兵科意味ないってゲームシステム否定形キャラはバランス崩壊する

243 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/09(金) 18:45:29.38 ID:30iz0/iq0.net
>>242
やたら謙信の評価高いけど攻城戦とかになるとバフ撒ける武田信長今川あたりのほうが重宝しそうだけどね

244 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/09(金) 18:52:28.50 ID:RsycccSXS.net
謙信と同じようなスペックの三国志呂布はそんなに無双してなかったらしいし狩り専じゃね

245 :名無しですよ、名無し!(長野県):2022/12/09(金) 18:59:27.60 ID:1Flkm0YJ0.net
兵科なんておまけで基本ダメージ戦法ぶっぱ合戦でしょ

246 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/09(金) 19:00:57.63 ID:1qyQmuL60.net
>>245
賊狩りしてると相性ゲーだと思うけどよく考えたらPvPは戦法ぶっぱだな言い得て妙だ

247 :名無しですよ、名無し!(長野県):2022/12/09(金) 19:03:11.09 ID:Ukuye3ip0.net
信玄さん弱くないか実は
氏康酸の方が高い賊狩れるんだが

248 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/09(金) 19:04:05.51 ID:8QOUp0sx0.net
はよ深夜モード用意しろ!!

249 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/09(金) 19:10:56.28 ID:XXwtYd6Y0.net
謙信は兵科無視だから攻城戦も馬で荒らしまくりでいいんじゃないかな

250 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/09(金) 19:14:28.08 ID:nbpFC5uO0.net
信玄はそもそも全体バフだから単独賊狩りじゃゴミでしょ

251 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/09(金) 19:42:13.41 ID:uj+LfDlpS.net
一門が最初から30人くらいならやりたかった
15人はさすがに一人の負担がでかすぎる
リアルに支障でるわ
独身とか学生向けやな

252 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/09(金) 19:50:43.16 ID:tN51vxvoS.net
採集中に施設略奪するとタイルキル扱いになりますか?教えてください。

253 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/09(金) 19:51:39.64 ID:OzmFyFZe0.net
そもそも謙信は戦法も強いぞ
常に有利状態で300%x3出してくる

254 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/09(金) 19:59:14.68 ID:K1I4wZYL0.net
バフ、デバフの武将はこれからいきてくるな。
まだ編成や戦法とかの発動を計算する段階じゃないから弱く感じる。

255 :名無しですよ、名無し!(長屋):2022/12/09(金) 20:06:47.73 ID:FNKbvqcc0.net
誰か編成の攻防の意味教えて〜

256 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/09(金) 20:24:04.60 ID:vRLwkv4KS.net
>>233
ヤバすぎでしょ

257 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/09(金) 20:25:15.03 ID:eBmGR3XAS.net
勝手にガンガン制圧して変な地域に首突っ込んで2勢力に狙われる羽目になって大名チャットで1人延々ヘルプ求めてるゴミ一門がうるせえw
大人しく飛ばされて本拠地でノーマル領地でも調達してろよ

258 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/09(金) 20:27:36.05 ID:9R6ISvOl0.net
>>254
氏康は統率だけ上げてれば良いから育成が簡単酢
集団戦はお任せ

259 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/09(金) 20:28:42.17 ID:XXwtYd6Y0.net
>>252
採集中の土地が宣戦された時点で採集部隊は資源持って撤退するよ
例外は採集中に自分の里が飛ばされると採集部隊は資源持ち帰れず兵士は全員戦死

260 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/09(金) 20:42:28.55 ID:1IYqDhjH0.net
氏康だけ弱すぎないって気がするけどな

261 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/09(金) 20:48:01.72 ID:9R6ISvOl0.net
>>260
相手のバフ消し(見切りも消すよ)と味方のデバフ消しやから
賊相手じゃ真価は出ないすねぇ

262 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/12/09(金) 20:51:56.55 ID:2EOBSiCw0.net
氏康は綱成がいるの前提だと思うよ
素で39%の連鎖あるからガンガン連鎖してくれる

263 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/12/09(金) 20:51:57.44 ID:qoIKr4qD0.net
負傷兵治療を中止する時のボタン日本語おかしくないか
取止なんて使う?

264 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/12/09(金) 20:52:45.09 ID:qoIKr4qD0.net
取り止めの短縮だとはわかるけど取消とかじゃないのか

265 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/09(金) 20:54:54.00 ID:1IYqDhjH0.net
氏康は3つ目のスキルが求心ならなあ
秀吉なら連鎖最大10%上がるのに3%て

266 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/12/09(金) 20:59:12.91 ID:JwO7Q2DM0.net
賊討伐イベきつすぎだろこれ
せめて強や大の賊のボーナスもっとあげてくれよ

267 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/09(金) 21:01:05.68 ID:1IYqDhjH0.net
賊イベは戦争の機会も奪っとるし何を考えているのか全く分からん、賊攻撃は軍令消費しませんなら分かるけど

268 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/09(金) 21:02:25.22 ID:9R6ISvOl0.net
>>265
秀吉ってあの破壊しか上がらない攻城決戦兵器?
たぶん900族で一番使いづらいと思う

269 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/12/09(金) 21:24:24.25 ID:qoIKr4qD0.net
丁度いい賊の奪い合いになってる

270 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/09(金) 21:26:23.54 ID:fhfw9YBC0.net
この時間なのに銭持ちや低レベルの大盗賊すら放置されてる

271 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/09(金) 21:29:51.43 ID:nbpFC5uO0.net
ギリギリの賊倒すと兵士がきつすぎるからな

272 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/09(金) 21:38:42.95 ID:kp/6Ehl50.net
>>267
一門レベルを上げる間の中だるみ防止なんじゃないの?
C城取ったらしばらくやることないしなー

273 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/09(金) 21:47:26.29 ID:Q7nr323NS.net
シーズンてどれぐらいなの?1年くらい?

274 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/09(金) 21:50:46.74 ID:kp/6Ehl50.net
>>273
3ヶ月

275 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/09(金) 22:01:45.63 ID:MYE/C6ZwS.net
軍令尽きて何もできねーぞ

276 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/09(金) 22:08:53.54 ID:9JNXBBJy0.net
軍令尽きて何もできん

277 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/09(金) 22:15:31.68 ID:RsycccSXS.net
何もしなくていいぞ

278 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/12/09(金) 22:22:56.49 ID:IDXob9rq0.net
このゲームって待つしかできないよねwww
何でこんなにサクサクできないのかな
色々買えよって言うのは無しで

279 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/09(金) 22:25:38.02 ID:wptnNR2G0.net
うぎゃー、引っ越し予定の田舎の里落とされた…
また過疎地リセマラかよ

280 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/09(金) 22:28:13.64 ID:XXwtYd6Y0.net
危険分子は早めに駆除しないとがん細胞のように増殖するからな
ほんとそれで痛い目に

281 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/09(金) 22:30:11.44 ID:eXL03jmqS.net
これ技能レベルってどうやってあげるん?

282 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/09(金) 22:44:02.93 ID:kp/6Ehl50.net
今回のイベントは後方で暇してる人間の暇つぶし用だとわかった
かなり塗りつぶし範囲が広がってるのを見てしまったので
前線にいるプレイヤーは参加しないほうがいいな

>>279
自分が逆の立場になればわかるよ
消さないと自分たちが塗られるからきっちり潰す

283 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/12/09(金) 22:47:52.68 ID:JwO7Q2DM0.net
>>281
同じ奴を複数編成

284 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/09(金) 22:53:18.69 ID:VC7Dq+hyS.net
>>283
なるほど縁も考えると中々ムズいな

285 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/09(金) 23:33:09.30 ID:1IYqDhjH0.net
https://i.gyazo.com/c665f8f060068f60fa8f11b2f772ea79.jpg
この画像を見た後は深呼吸をお願いします

286 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/12/09(金) 23:35:33.37 ID:IDXob9rq0.net
お気楽勢は後方でのんびりした方が良いね
前線は常時INしている人しか無理だと思う

287 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/09(金) 23:39:11.57 ID:1IYqDhjH0.net
キャラ貰えるポイントはもっと下げてよかったと思うなあ

288 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/09(金) 23:56:50.97 ID:RVFJNGo60.net
安心しろ、URは48000と60000だぞ。

289 :名無しですよ、名無し!(山口県):2022/12/09(金) 23:57:44.01 ID:jc+ZsHdq0.net
他人の資源地から断りなく調達するのって、どこの一門でも当たり前なんだろうか?

290 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/12/10(土) 00:00:22.28 ID:7TQoHVU50.net
当たり前だろ

291 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/10(土) 00:03:17.23 ID:36vG312xS.net
え?
そんな発想1ミリも考えつかなかったわ
滅茶苦茶せこい性格だなw

292 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/10(土) 00:06:46.40 ID:s/3u7Nih0.net
ルーラストーンお借りします!みたいなやつか
主じゃない2人がすでにチューチューしてたら遠慮しとくくらいでいいんじゃないか

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200