2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望 覇道 Part5

1 :名無しですよ、名無し!:2022/12/08(木) 12:36:01.27 ID:DiQhQXLBM.net
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
Appstore
https://apps.apple.com/jp/app/id1619722298
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.Power
Steam
https://store.steampowered.com/app/2154770/_/


※前スレ
信長の野望 覇道 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1669890354/
信長の野望 覇道 Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1670136966/

信長の野望 覇道パート1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1667462315/

信長の野望 覇道 Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654665673/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

234 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/09(金) 17:22:56.64 ID:8QOUp0sx0.net
討伐ポイントしょっぱすぎ!!

235 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/09(金) 17:24:31.66 ID:pnd+UDSo0.net
軍令の回復とか移動戦闘時間考えたら野盗ポイントは3倍くらいで丁度いい位じゃね

236 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/12/09(金) 17:34:44.82 ID:p5y8vhZE0.net
もしかして新鯖追加する気ないな?

237 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/09(金) 17:39:02.83 ID:7lsoOqycS.net
三国志覇道のほうは賊イベにランキング要素まであって地獄絵図だった思い出がある
たぶんプレイ中に死んだ奴いるだろうなアレ

238 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/09(金) 17:49:42.73 ID:6oMro+a9S.net
商店で城攻略したあとに並ぶ商品って更新は個別になるのか?それとも当主がやらないとダメ?

239 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/09(金) 18:00:42.89 ID:nbpFC5uO0.net
仮に新鯖追加するにしても週末でしょ

240 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/12/09(金) 18:05:32.30 ID:M0jR+KQI0.net
きたきたきた

241 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/09(金) 18:30:36.47 ID:RXyCXHKsS.net
武田ガチャ100連ええか?

242 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/09(金) 18:32:26.51 ID:cY4Rifnx0.net
謙信はちょっとやりすぎだよね
兵科意味ないってゲームシステム否定形キャラはバランス崩壊する

243 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/09(金) 18:45:29.38 ID:30iz0/iq0.net
>>242
やたら謙信の評価高いけど攻城戦とかになるとバフ撒ける武田信長今川あたりのほうが重宝しそうだけどね

244 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/09(金) 18:52:28.50 ID:RsycccSXS.net
謙信と同じようなスペックの三国志呂布はそんなに無双してなかったらしいし狩り専じゃね

245 :名無しですよ、名無し!(長野県):2022/12/09(金) 18:59:27.60 ID:1Flkm0YJ0.net
兵科なんておまけで基本ダメージ戦法ぶっぱ合戦でしょ

246 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/09(金) 19:00:57.63 ID:1qyQmuL60.net
>>245
賊狩りしてると相性ゲーだと思うけどよく考えたらPvPは戦法ぶっぱだな言い得て妙だ

247 :名無しですよ、名無し!(長野県):2022/12/09(金) 19:03:11.09 ID:Ukuye3ip0.net
信玄さん弱くないか実は
氏康酸の方が高い賊狩れるんだが

248 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/09(金) 19:04:05.51 ID:8QOUp0sx0.net
はよ深夜モード用意しろ!!

249 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/09(金) 19:10:56.28 ID:XXwtYd6Y0.net
謙信は兵科無視だから攻城戦も馬で荒らしまくりでいいんじゃないかな

250 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/09(金) 19:14:28.08 ID:nbpFC5uO0.net
信玄はそもそも全体バフだから単独賊狩りじゃゴミでしょ

251 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/09(金) 19:42:13.41 ID:uj+LfDlpS.net
一門が最初から30人くらいならやりたかった
15人はさすがに一人の負担がでかすぎる
リアルに支障でるわ
独身とか学生向けやな

252 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/09(金) 19:50:43.16 ID:tN51vxvoS.net
採集中に施設略奪するとタイルキル扱いになりますか?教えてください。

253 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/09(金) 19:51:39.64 ID:OzmFyFZe0.net
そもそも謙信は戦法も強いぞ
常に有利状態で300%x3出してくる

254 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/09(金) 19:59:14.68 ID:K1I4wZYL0.net
バフ、デバフの武将はこれからいきてくるな。
まだ編成や戦法とかの発動を計算する段階じゃないから弱く感じる。

255 :名無しですよ、名無し!(長屋):2022/12/09(金) 20:06:47.73 ID:FNKbvqcc0.net
誰か編成の攻防の意味教えて〜

256 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/09(金) 20:24:04.60 ID:vRLwkv4KS.net
>>233
ヤバすぎでしょ

257 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/09(金) 20:25:15.03 ID:eBmGR3XAS.net
勝手にガンガン制圧して変な地域に首突っ込んで2勢力に狙われる羽目になって大名チャットで1人延々ヘルプ求めてるゴミ一門がうるせえw
大人しく飛ばされて本拠地でノーマル領地でも調達してろよ

258 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/09(金) 20:27:36.05 ID:9R6ISvOl0.net
>>254
氏康は統率だけ上げてれば良いから育成が簡単酢
集団戦はお任せ

259 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/09(金) 20:28:42.17 ID:XXwtYd6Y0.net
>>252
採集中の土地が宣戦された時点で採集部隊は資源持って撤退するよ
例外は採集中に自分の里が飛ばされると採集部隊は資源持ち帰れず兵士は全員戦死

260 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/09(金) 20:42:28.55 ID:1IYqDhjH0.net
氏康だけ弱すぎないって気がするけどな

261 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/09(金) 20:48:01.72 ID:9R6ISvOl0.net
>>260
相手のバフ消し(見切りも消すよ)と味方のデバフ消しやから
賊相手じゃ真価は出ないすねぇ

262 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/12/09(金) 20:51:56.55 ID:2EOBSiCw0.net
氏康は綱成がいるの前提だと思うよ
素で39%の連鎖あるからガンガン連鎖してくれる

263 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/12/09(金) 20:51:57.44 ID:qoIKr4qD0.net
負傷兵治療を中止する時のボタン日本語おかしくないか
取止なんて使う?

264 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/12/09(金) 20:52:45.09 ID:qoIKr4qD0.net
取り止めの短縮だとはわかるけど取消とかじゃないのか

265 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/09(金) 20:54:54.00 ID:1IYqDhjH0.net
氏康は3つ目のスキルが求心ならなあ
秀吉なら連鎖最大10%上がるのに3%て

266 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/12/09(金) 20:59:12.91 ID:JwO7Q2DM0.net
賊討伐イベきつすぎだろこれ
せめて強や大の賊のボーナスもっとあげてくれよ

267 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/09(金) 21:01:05.68 ID:1IYqDhjH0.net
賊イベは戦争の機会も奪っとるし何を考えているのか全く分からん、賊攻撃は軍令消費しませんなら分かるけど

268 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/09(金) 21:02:25.22 ID:9R6ISvOl0.net
>>265
秀吉ってあの破壊しか上がらない攻城決戦兵器?
たぶん900族で一番使いづらいと思う

269 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/12/09(金) 21:24:24.25 ID:qoIKr4qD0.net
丁度いい賊の奪い合いになってる

270 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/09(金) 21:26:23.54 ID:fhfw9YBC0.net
この時間なのに銭持ちや低レベルの大盗賊すら放置されてる

271 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/09(金) 21:29:51.43 ID:nbpFC5uO0.net
ギリギリの賊倒すと兵士がきつすぎるからな

272 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/09(金) 21:38:42.95 ID:kp/6Ehl50.net
>>267
一門レベルを上げる間の中だるみ防止なんじゃないの?
C城取ったらしばらくやることないしなー

273 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/09(金) 21:47:26.29 ID:Q7nr323NS.net
シーズンてどれぐらいなの?1年くらい?

274 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/09(金) 21:50:46.74 ID:kp/6Ehl50.net
>>273
3ヶ月

275 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/09(金) 22:01:45.63 ID:MYE/C6ZwS.net
軍令尽きて何もできねーぞ

276 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/09(金) 22:08:53.54 ID:9JNXBBJy0.net
軍令尽きて何もできん

277 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/09(金) 22:15:31.68 ID:RsycccSXS.net
何もしなくていいぞ

278 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/12/09(金) 22:22:56.49 ID:IDXob9rq0.net
このゲームって待つしかできないよねwww
何でこんなにサクサクできないのかな
色々買えよって言うのは無しで

279 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/09(金) 22:25:38.02 ID:wptnNR2G0.net
うぎゃー、引っ越し予定の田舎の里落とされた…
また過疎地リセマラかよ

280 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/09(金) 22:28:13.64 ID:XXwtYd6Y0.net
危険分子は早めに駆除しないとがん細胞のように増殖するからな
ほんとそれで痛い目に

281 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/09(金) 22:30:11.44 ID:eXL03jmqS.net
これ技能レベルってどうやってあげるん?

282 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/09(金) 22:44:02.93 ID:kp/6Ehl50.net
今回のイベントは後方で暇してる人間の暇つぶし用だとわかった
かなり塗りつぶし範囲が広がってるのを見てしまったので
前線にいるプレイヤーは参加しないほうがいいな

>>279
自分が逆の立場になればわかるよ
消さないと自分たちが塗られるからきっちり潰す

283 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/12/09(金) 22:47:52.68 ID:JwO7Q2DM0.net
>>281
同じ奴を複数編成

284 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/09(金) 22:53:18.69 ID:VC7Dq+hyS.net
>>283
なるほど縁も考えると中々ムズいな

285 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/09(金) 23:33:09.30 ID:1IYqDhjH0.net
https://i.gyazo.com/c665f8f060068f60fa8f11b2f772ea79.jpg
この画像を見た後は深呼吸をお願いします

286 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/12/09(金) 23:35:33.37 ID:IDXob9rq0.net
お気楽勢は後方でのんびりした方が良いね
前線は常時INしている人しか無理だと思う

287 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/09(金) 23:39:11.57 ID:1IYqDhjH0.net
キャラ貰えるポイントはもっと下げてよかったと思うなあ

288 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/09(金) 23:56:50.97 ID:RVFJNGo60.net
安心しろ、URは48000と60000だぞ。

289 :名無しですよ、名無し!(山口県):2022/12/09(金) 23:57:44.01 ID:jc+ZsHdq0.net
他人の資源地から断りなく調達するのって、どこの一門でも当たり前なんだろうか?

290 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/12/10(土) 00:00:22.28 ID:7TQoHVU50.net
当たり前だろ

291 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/10(土) 00:03:17.23 ID:36vG312xS.net
え?
そんな発想1ミリも考えつかなかったわ
滅茶苦茶せこい性格だなw

292 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/10(土) 00:06:46.40 ID:s/3u7Nih0.net
ルーラストーンお借りします!みたいなやつか
主じゃない2人がすでにチューチューしてたら遠慮しとくくらいでいいんじゃないか

293 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/10(土) 00:09:47.86 ID:Pqgyh7Ct0.net
資源地も共有されない一門にいる意味があるのかと問いたい内容だな

294 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/10(土) 00:11:24.46 ID:W4TFTSah0.net
最前線君は資源地を押さえる旗なんて使ってられないから
資源地は後方支援の農民勢に取ってもらうんだぞ

295 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/10(土) 00:15:22.52 ID:36vG312xS.net
行動アイテムが限られすぎてて農民を飼う余裕ないわ

296 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/12/10(土) 00:17:11.56 ID:e9TrlmiW0.net
この手のイベントって賊専用でもいいから軍令書の配布とか賊のアイテム持ちや経験値が増えるとかあると思ってた

297 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/10(土) 00:31:07.54 ID:Ht4q1Nct0.net
ランキングとかないの?
課金して寝る間も惜しんでやるもんだとおもってたわ

298 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/10(土) 00:36:26.85 ID:HRLFeO5D0.net
流石に資源地は一門共有だろ、すぐ枯渇するB資源ばっか回収してる奴は流石に顰蹙買うだろうけど

299 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/12/10(土) 00:50:31.66 ID:nKUuWOXP0.net
一門同士て資源地使用させないは草

300 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/10(土) 00:50:50.59 ID:Ht4q1Nct0.net
B資源地から動かないやつばっかりで萎えてきた
入れ換えたくても人がいなさすぎるし詰んでる

301 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/10(土) 00:53:05.05 ID:s/3u7Nih0.net
動くといっても資源回収以外これといってすることないんだもんこのゲーム仕方ないよ

302 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/10(土) 00:54:29.11 ID:Ht4q1Nct0.net
城の隣接取りに行ったり、戦争したりしてるときね

303 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/12/10(土) 00:55:54.50 ID:nKUuWOXP0.net
農民役はAIを登用できる様にして任せられたらいいのにな

304 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/10(土) 00:58:53.07 ID:QftBk9QO0.net
賊イベント15万Ptいける人は結構凄い

305 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/10(土) 01:01:52.30 ID:s/3u7Nih0.net
>>302
なるほど戦争はさすがに協力してほしいな

うちとこはそもそも同時接続率が低い
皆ちょくちょくインはするものの数分からせいぜい十分くらいでログアウト
都度軍令消費しておしまいなんだろうなまあ俺もだけど
領土奪ってもいつの間にか無くなってるから早くも虚無プレイ

306 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/10(土) 01:01:57.20 ID:cJzPHgQB0.net
よーやる気になるわこんなもんって意味ではたしかにすごい

307 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/10(土) 01:07:41.02 ID:wpZVZt2v0.net
土地の取り合いなくなって勲功の伸びが明らかに落ちたw
みんな賊狩りしてるんだなw

308 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/10(土) 01:26:07.58 ID:QftBk9QO0.net
>>306
まぁ軍令が無限に買えるならそうなんだけど

309 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/10(土) 03:42:46.32 ID:LKKJSEovM.net
ストレスで胃癌になったかも
アカウント削除しようかな

310 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/10(土) 03:57:38.45 ID:HRLFeO5D0.net
どうせ逆流性食道炎だろ

311 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/10(土) 05:06:46.49 ID:5Nw8m0PT0.net
一門紹介に座標欲しい
一門ガチャに3敗してから当主の周辺に一門が集まってるかその地域で五分以上か確認出来ないと安心して加入できなくなったわ

312 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/10(土) 07:53:27.77 ID:KqIuAqriS.net
城に移転令が1になる効果がないとかマジで城の意味ない。
砦の方が有益ってどうかしてるわ。
あと一門で四つしか建物保持できないとか、これもまじで使えない

313 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/10(土) 08:09:45.93 ID:mKciZnYy0.net
5万ポイントいったけどくっっっそ怠いなこのイベント

314 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/10(土) 08:21:56.34 ID:U9KAEAV7S.net
安心しろ、そのうちポイント倍になる課金アイテム出るから

315 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/10(土) 08:27:28.86 ID:mKciZnYy0.net
>>314
そういうの出すならさっさと出してほしいわ 金払うし

316 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/10(土) 08:31:37.22 ID:6c+/rieCS.net
保持できる建物多分増えるんだろうけどこんなん30人に増えてもキープするの大変でね?
引っ越しもくそ大変だから大名家で固まるのも難しいしどうしろと?

317 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/10(土) 08:54:29.40 ID:Ht4q1Nct0.net
せめて砦と城別枠にして44とかにしてほしいよね
砦とか最低1個は必須やし

318 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/10(土) 09:31:20.18 ID:tfn+B7ZuS.net
>>312
サブ垢一門作ってないのか?
ガチでやるなら支援用のサブ垢と相手の大名に入り込ませたり道空けさせるスパイ垢の3垢ぐらいは作らんとダメだろ

319 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2022/12/10(土) 09:43:08.86 ID:804FH/u90.net
すみません衰弱治すやつってどっかで買えないすかね?

320 :名無しですよ、名無し!(公衆):2022/12/10(土) 09:52:40.03 ID:JojMX/J5F.net
>>319
売ってない。
配布分が無くなったら寝るしかない。

321 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/10(土) 10:07:46.94 ID:oZWDuUT+0.net
資源地はランク統一してくれ、マジで僻地の不毛地帯に誰が行きたいんだよ
B資源地に陣取った同勢力一門と差がつくクソゲー

322 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/10(土) 10:11:04.03 ID:2tpazSrs0.net
どの鯖も入れるようになってるけど収容人数あげたのか?単に過疎った?

323 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/10(土) 10:24:44.82 ID:M+z27r55S.net
探したのですが見つからず、既出でしてらすいません。
Androidでやってるのですが、他のアプリに切り替えたり、スリープ復帰などの際、必ずアプリが最初から立ち上がるんですが、解決方法わかりますか?

324 :名無しですよ、名無し!(星の眠る深淵):2022/12/10(土) 10:30:45.13 ID:vNN3B1hNS.net
スマホをぶん投げれは解決!

か、かか、かいけちゅ!?

325 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/10(土) 10:30:52.78 ID:cJzPHgQB0.net
>>322
リセマラアカや放置アカが消えた

326 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/10(土) 10:33:43.43 ID:cJzPHgQB0.net
>>323
せめて機種くらい書きなよw
メモリ開放で裏のアプリが自動で落とされてるんだろうし超ハイスペモデルに変えれば良いんじゃね
Androidなら2画面出せるから片方で出しっぱなしにすりゃいいし出来ないならスマホのスペック不足じゃないかね

327 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/10(土) 11:53:53.11 ID:zVCJtCoBS.net
W1上杉駄目だなこりゃ
なんか変な気持ち悪い人がチャットで仕切ろうとしてて内部分裂起こしはじめてる

328 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/10(土) 12:23:29.40 ID:8ULleN/kS.net
>>268
ぶっ壊れの太閤秀吉を後で出してきそう

329 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/10(土) 12:23:52.45 ID:cmpWD5UZ0.net
>>323
スマホのRAMいくつのやつ?
4とかだとすぐにタスクキルになるよ。
あとあまりにたくさんのアプリ同時に立ち上げてたらなる。
スマホのスペックだね。

330 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/10(土) 12:26:43.05 ID:jj6CbgGY0.net
4で出来るんや笑

331 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/10(土) 12:42:28.22 ID:s3N6gyng0.net
無料の単発で謙信キター
https://i.imgur.com/uSVE6qI.jpg

332 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/10(土) 12:43:11.25 ID:/28gdssnS.net
Bの近くで生まれた奴が有利過ぎるだろ
こんなん領地ガチャゲーやんけ

333 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/10(土) 12:45:41.81 ID:gqroMkytS.net
>>325
これ勝手に消しちゃってええんか?

334 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/10(土) 12:51:53.17 ID:jj6CbgGY0.net
>>331
おめ、他の武将崩してもいいから最優先で30レベルしたら無双できるで

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200