2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望 覇道 Part5

1 :名無しですよ、名無し!:2022/12/08(木) 12:36:01.27 ID:DiQhQXLBM.net
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
Appstore
https://apps.apple.com/jp/app/id1619722298
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.Power
Steam
https://store.steampowered.com/app/2154770/_/


※前スレ
信長の野望 覇道 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1669890354/
信長の野望 覇道 Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1670136966/

信長の野望 覇道パート1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1667462315/

信長の野望 覇道 Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654665673/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

586 :名無しですよ、名無し!(新潟県):2022/12/11(日) 21:55:09.03 ID:LuH5/N4W0.net
>>554
お前みたいなチンカスに言われなくても農民はボコるわ

587 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/11(日) 22:10:52.15 ID:FiTHoSAf0.net
エンジョイ勢を目指してたウチの一門が鯖屈指の戦闘集団に!?
〜SLG MMOから始める戦国ライフ〜

588 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/11(日) 22:14:04.85 ID:VrL+PCQV0.net
お前の一門はマップ端でC城からC城に向かって進めと言われた絶望

589 :名無しですよ、名無し!(長野県):2022/12/11(日) 22:15:50.78 ID:iy7eCsU90.net
これだけ旗あるならもうちょいマップ広げてくれや

590 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/11(日) 22:38:43.27 ID:qN+fVTTMS.net
あれ?このゴミゲー以外と廃課金相手でも倒せて面白い・・・
徒党組まれてたら無理だけど1人で俺TUEEEしようとしてる奴なら全然いける

591 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/11(日) 22:44:15.11 ID:8XTvC7nY0.net
朝起きたら領地無くなってるとか明らかに過密
最初青森か鹿児島から始めよう言ってたのに中部とその周囲だけかよと

592 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/11(日) 22:52:58.32 ID:2Us/5HQz0.net
最初は17カ国でそのうち全国版出るだろ

593 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/12/11(日) 23:08:57.42 ID:Fdz4EWpz0.net
そもそも戦争ゲームでソロとかありえんからなw
ランボーじゃあるまいし

594 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/12/11(日) 23:10:09.22 ID:Fdz4EWpz0.net
1日制限ありで味方陣地を素通りできる仕様に変えてほしいわな

595 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/11(日) 23:22:51.98 ID:2Eji5YbY0.net
お問合せから、同一勢力の領地は通行許可してほしいと要望投げてみたけど通ると良いな

596 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/11(日) 23:23:13.34 ID:TFVESvtc0.net
一桁と二桁の鯖それぞれ2垢でお試ししてるけど一桁の方はもうダメそう
1勢力が無双してて2位も本拠地はプレイ止めてる死骸で埋まってて俺の一門も前線失って本拠戻った時点で満員のうち半分プレイやめた
二桁の方はどこそこ拮抗してて戻された奴や領内通る奴らで大名チャ賑やかだ
本拠戻して死の海に閉じ込めて見せつけんの悪手中の悪手だろ

597 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/11(日) 23:39:17.29 ID:+pYf+jylS.net
2桁鯖だけどこっちも終わっとるぞ
https://i.imgur.com/VC3yVh9.jpg

598 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/11(日) 23:47:35.63 ID:FiTHoSAf0.net
どこの鯖も三好が追いやられてて田舎大名が闊歩してるのは何故なのか

599 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/11(日) 23:49:14.98 ID:TFVESvtc0.net
>>597
やっぱ鯖運か御愁傷様
二桁の方が圧倒的に楽しいんだが一桁で900を複数引いてんだ
救ってくれ肥

600 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/11(日) 23:55:34.18 ID:9q9Bl9gi0.net
シーズンリセットで鯖間移動できるようにしたらいいかも

601 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/12(月) 00:21:52.01 ID:69l9V4MB0.net
まぁ無理でしょこれ
他のゲームは一応ゲームとしての体裁は保ってて単純に合う合わないの違いと思えるけどこのゲームはそ!おレベルにも達してない
ここ直せばってところが多すぎるし根本的な部分から終わってる部分もあって確実に作り直した方が早い
三国志と人口分け合って共倒れするんじゃないかと思ったけど見切られたのが早すぎて続々と三国志の方に復帰してるからある意味光栄としては救われたかもしれんがな

602 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/12(月) 00:41:32.78 ID:SMI26kgX0.net
ちなみにこのゲーム良いところはないの?

603 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 00:42:20.96 ID:1PHsbwBW0.net
三好って三強の武田織田上杉の中で織田としかぶつからないし、
おまけに南部はC城だらけのクソマズ地帯なんだからある程度は広がれそうなもんだがな

604 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/12/12(月) 00:46:31.44 ID:RalyIODl0.net
これ大名ごとの差が開きすぎて終わってんね
こういうのって最初が大事だと思うんだが出鼻挫いてるけど大丈夫か?

605 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/12(月) 00:56:27.44 ID:Wmu1KuBB0.net
>>602
内容はともかくシステムはライト向け
拠点攻撃されて資源強奪とか強いのがどこでもワープで飛んできたりとか領地全部取ってしまえば粘着こないとかライト層が嫌うやつをかなり取っ払ってる
反面課金して無双したいやつには不評

606 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/12(月) 01:02:54.67 ID:SMI26kgX0.net
>>605
㌧クス
ライト勢だから気長にやってみるわ

607 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/12(月) 01:03:26.52 ID:EmfcXzEO0.net
うちの鯖はバランス良い方な気がする、浅井は最下位でも小谷の外で動いてる連中は凝縮されて精鋭化してるし
https://i.gyazo.com/9c46e1ca60f80606902867491c4cb4e1.png

608 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 01:04:21.61 ID:PmrcsSMeS.net
軍令の細分化と味方大名家の領地問題解消はマストだな
まずはこれを何とかしないとゲームとして成立しない
そこから立地やら移転札消耗のバランス、一門人数
そこまでやってやっと城砦の攻防バランスだな
ぶっちゃけ塗り絵なくせば結構解消される、これが悪さめっちゃしてる

609 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 01:28:04.54 ID:LzX6a/U5S.net
最下位の勢力には下剋上アイテムとか名前つけて大量のアイテム補給しろ!
でなきゃ引退者増えるだけだ!

610 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/12/12(月) 01:37:22.45 ID:JAe9T1s/S.net
新信長の野望よりは圧倒的に面白い!

611 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/12(月) 02:19:09.64 ID:ajtQ1ivY0.net
>>610
どう考えても長期的な視野が入ってるから、新信長よりは面白い。あとは運営の匙加減、本当に

612 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/12/12(月) 02:32:41.39 ID:GMw077Jv0.net
掛け持ちしとるけど新信に戻る勢も結構おるで
リリース早かった分ある程度育ってるし
まぁあっちもイベントのカレンダーが滅茶苦茶になって非難轟々だけど

613 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 03:12:58.43 ID:mxq+3KgX0.net
土地落とせなくなってない?

614 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/12(月) 03:22:39.86 ID:kp2+F6Wx0.net
城攻めの櫓って何本も落としてもなんも意味ないんか?

615 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/12(月) 03:24:30.78 ID:+O9ojmEYS.net
三国志覇道からの流れだと、この後引退垢の撤去してCM流して新規獲得かな?まあ新規入ってきても飛ばしてルーラさせてやるだけだけど笑

616 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/12(月) 03:28:06.64 ID:5WvzFaiI0.net
一門の人数少ないから仮にアクティブ多くて強いところに移籍しても
その中で一番イン率低かったら足引っ張るゴミに成り下がるんだよな
このゲームかなり詰んでると思うわ

>>612
新信も川中島多すぎるわ
なんとかサービス伸ばそうと頑張ってるけどな
自分の鯖は新信のほうが平和だわ

617 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 03:54:46.47 ID:mhheqtVx0.net
携帯の信長三国志て全部やること同じだな

618 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/12(月) 03:58:52.49 ID:8UoLyvVB0.net
夜中に粘着されて僻地に飛ばされ一門のところに戻るのに移転令5枚
小判500で買えとこんなの繰り返してたら破産するわw無課金勢はここで、the end
遠い僻地に飛ばされるのが意味わからん、やっぱりクソゲー

619 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/12(月) 05:20:56.28 ID:y/HOBN/rS.net
無職ニート最強なのは初めからわかってただろ 攻撃側が超有利なので粘着された時点で詰み 働いてる時間に襲われたら為すすべもない

620 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/12/12(月) 05:42:07.40 ID:ledXiQug0.net
一旦返金サ終でもして肥は1シーズンプレイしてみればいいよ

621 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2022/12/12(月) 05:45:48.01 ID:eafGKF0H0.net
あとは内地でひたすら道路工事してる連中に二桁勲功はやり過ぎ。
ガチ勢の切り込み隊でも領地100前後なのに、領地200、300の農民に勲功報酬渡していいのか?
領土勲功は1でええんや

622 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 06:21:46.69 ID:TL7KObQqS.net
>>618
1000円くらい払え!貧乏人はこのゲームにはいらん!

623 :名無しですよ、名無し!(香川県):2022/12/12(月) 06:25:43.19 ID:iYybTosP0.net
張り付けたら今からでもやってけるのこのゲーム?

624 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/12(月) 06:36:07.27 ID:EmfcXzEO0.net
過疎鯖ならやってける

625 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 06:49:39.56 ID:U2cjQFxAS.net
前線で皆が小競り合いの中、後方で資源集めしてるボンクラ一門の場所を旗回収の名目で破棄するのがんぎもぢいぃ!

626 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/12(月) 07:00:12.84 ID:SCsDxn0US.net
>>623
まだ余裕だと思う
すぐ辞めるやつ多いからどこも人手不足だと思うよ

627 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 07:21:34.11 ID:RGxEnO1J0.net
>>614
1本で大丈夫

628 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/12(月) 07:31:11.00 ID:Wmu1KuBB0.net
>>623
張り付けるなら全然おk

629 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 07:40:03.14 ID:YNseM/AUS.net
>>520
900が★0から1になったら使える子になります?たまたま上杉被ったんですが。

630 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 08:44:43.13 ID:URVXlFgOS.net
昨夜寝てる間に一門全員壊滅してて全員小田原城の周りに居るんだけど何処にも行けないンダけどコレどうすればいい?
領土取ってどっかに行くにしても大名自体が追い込まれてて何処にも行く場所無い

631 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/12(月) 08:46:02.74 ID:TDmj3Bj3S.net
引    退

632 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/12(月) 08:48:41.85 ID:+ZShU1Ce0.net
誰か解雇して遠くに居る奴引き入れるしかない

633 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/12/12(月) 08:53:21.86 ID:Wn2ABotD0.net
>>630
解散して他所に移籍

634 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/12(月) 08:59:26.07 ID:fU62/F3IS.net
寝るときは見張りをたてて寝ろよな

635 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/12(月) 09:01:55.93 ID:TDmj3Bj3S.net
一発逆転の秘策として
一門の人数を4位大名は25人5位30人最下位40人!とかで調整しよう(適当)

636 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/12(月) 09:05:56.73 ID:V0tjYVYIS.net
そもそもそんなにいねえんだわ
順位に応じて部隊戦闘力バフならええぞ

637 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 09:07:33.52 ID:sKtUsXP7S.net
これ飛ばされたら何すりゃいいんや??

638 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/12(月) 09:10:28.73 ID:5GbZDOIb0.net
つか衰弱回復のアイテム売れよ

639 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 09:14:24.72 ID:4lNPLeoIS.net
>>637
戻る方法が無いから引退しかないよ

640 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 09:28:14.83 ID:bL38a65P0.net
雑魚国にはよくある劣勢バフでもいれてやれ
全ステ2倍くらいな

641 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 09:34:38.70 ID:6Kz3zUCNS.net
引退かぁ…初期投資したしそれも勿体無いなぁ…
賊狩りと資源だけやって頑張るわ…

642 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 09:44:31.46 ID:1PHsbwBW0.net
普通の大名ならそのうち本国から広がろうって動きになるぞ
いつまで経っても大名チャが静かならもう完全に終わってる

643 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 10:08:05.28 ID:bgjqQY0W0.net
この手の城ゲーは新三国志以来でまだインストール前なんだがこれだけは予習しておけって不可逆要素ある?

644 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/12(月) 10:10:30.68 ID:/iENSzhFS.net
コミュ力は必要だよ やりたいように遊ぶと潰される 現実と同じだね

645 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/12(月) 10:13:40.85 ID:LssLhC19S.net
ギルド系でやりたいようにやるならウマみたいなほぼスタンドアローンにギルドがくっついてるやつだな

646 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/12(月) 10:20:04.54 ID:/iENSzhFS.net
ネクソのCIVのほうが10倍面白いぞ 余程変わり者じゃない限りこのクソゲーに課金までして遊ぼうとしないはずだよ
どんなに強い一門でも他と協調性がないと結託されて朝起きたら・・・ってなる

647 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 10:30:36.30 ID:FEnCwmmd0.net
ここゲームってもしかして編成されてる武将は自動で防衛戦しないの?

648 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 10:33:27.40 ID:lJhKig0Z0.net
装備って何を作るのが正解なんだろ
刀や武具は城からSR図面をもらえるし
鎧とかはSSRを目指して量産?

649 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/12(月) 10:38:40.39 ID:ws4/jF0FS.net
CIVはキャラデザがなぁ・・・

650 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/12(月) 10:41:47.33 ID:h3zWAyN80.net
>>629
900★1=850★2くらいに考えればいいと思うよ
戦法強いキャラが多いからそれも考慮に入れれば
上杉謙信の場合は戦法が単体付与なので賊狩り最強、集団戦では普通

651 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/12(月) 10:43:02.68 ID:69l9V4MB0.net
一度追い込まれたところはほぼ詰みだぞ
うちも初期鯖で大名内でまとまる流れあったけど一度取られた砦や城の取りにくさや足場の問題からくる共闘のしづらさでうまくいかず瓦解
今ならノウハウ理解してもうちょいうまくやれるかもしれないが農民プレイのおいしさと前線出る事の消耗を知ったらまず率先しようなんて思わん
まとまった際うちは独自でやるって一門もあったけど結局そこが一番うまく機能してて連合組んだところは軒並み引退や分裂したわ
2位3位とかで頑張ればワンチャンってとこ以外は悪い事言わんから農民しとけ

652 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 10:43:59.17 ID:bL38a65P0.net
ネクソンてだけで絶対やらんわ

653 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/12(月) 10:45:42.14 ID:h3zWAyN80.net
>>647
里は矢倉からしか攻撃しない仕様
一時目を離すくらいなら伏兵か遊撃を使ってということになっているがゾンビされたら負け
根本的には休戦貼って寝るしかない

654 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/12/12(月) 10:55:16.50 ID:ledXiQug0.net
破棄して取ってを繰り返して休戦維持し続けるとかいう防衛方法も笑うところ

655 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/12(月) 11:00:32.68 ID:/iENSzhFS.net
休戦使っても気合入った無職に粘着されたら他の領土全部取られて詰み 無課金で楽しんだらさっさとアンインスコ

656 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 11:01:05.88 ID:dKQhpNslS.net
>>646
このゲームが糞ゲーなのは間違いないけど
civは韓国人ばかりでやる気出ないわ
日本人しかいないのがこのゲームの唯一の利点

657 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 11:03:11.63 ID:aCsL/SgQS.net
>>651
大名で一括りにしているくせに領土や移籍24時間ペナルティのせいで共闘できないんだよなw
何のための大名なんだよ

658 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/12(月) 11:07:10.32 ID:UQ3sNtDK0.net
うーん
自軍貼り付けて防衛とかできない感じか
1軍を自分の城に貼り付けて兵士自動補充にして安心して寝れるシステムなら楽なんだが

659 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/12(月) 11:18:03.38 ID:j9Zns7QCS.net
新ノブよりは断然楽しめてるが
課金圧たかすぎ

660 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/12(月) 11:21:47.74 ID:w+3/SQALM.net
防衛放置でもし10分防衛出来たら再度休戦貰えるけどB領地ですら特攻で落ちちゃうやばさ

661 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/12(月) 11:22:51.96 ID:hDkOhS8n0.net
防衛がガン不利なバランスがなぁ
砦周辺を夜の内に取られたら砦戦防衛参戦できねぇし領地の休戦も攻め側の都合次第だし部隊の駐屯も防衛側が軍令消費激しいし拘束されるからストレス溜まる

662 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 11:24:26.05 ID:3DtOFmc4S.net
同じ大名家潰したいわ

663 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 11:28:56.55 ID:Ve7Fqbi3S.net
前線張る意味が全くないからな
前線で頑張って負けたら本拠周辺のCB農民がしっかり確保してて建て直しもままならず引退コース

664 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 11:30:19.55 ID:VENr+zYcS.net
新ノブよりは楽しいはまじ。
新ノブは戦闘が面白くないうえに、その戦闘がレアイベントすぎる
まったりやるのが好きならいいかもしれないが

665 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/12(月) 11:35:45.00 ID:/i1OuMs+S.net
戦闘は頻繁に起こるし負けたときのデメリットもほとんどないから村初心者やライト向けに丁度いい
旗を大量に配ってしまったのと課金圧の高ささえなければすごく良かったのに

666 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/12(月) 11:38:07.22 ID:+ZShU1Ce0.net
長いこと調整してきて旗の数とマスの数決めたんだろうに
開始3日でぶん投げて旗だけ増やしますだもんな
そら塗りつぶし虐殺ゲーになるわ

667 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 11:42:11.87 ID:9NIJQX8ZS.net
根幹のここで制限掛けないとダメって部分でプレーヤーの言う事聞いたらダメなんだよな

668 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 11:46:00.90 ID:rf9n/0af0.net
1週間やったけど、三国志に比べて熱くなりにくいと言うか、
やり返したろってよりもういいやって気分になりやすいなこれ
1戦終わった後、次の1戦やるには準備があまりに多すぎる

669 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/12(月) 11:46:02.61 ID:gVLplSKdS.net
今回のシーズンはユーザーのお試し期間ってことで1ヶ月で終了でいいよ
村に慣れてる人と慣れてない人の間で認識が酷すぎてあと2ヶ月半は無理だわ
僻地で頑張ってますアピールされてもどうせそこは他所に取られるんだよ本拠地から塗り広げるのが正義なんだよ

670 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/12(月) 11:46:12.93 ID:TDmj3Bj3S.net
――ユーザーから大きな期待が寄せられる『信長の野望 覇道』ですが、どのような運営スタイルを目指していくかをお聞かせください。

?? これは弊社の運営タイトルすべてで一貫していますが、一言で言うと誠実な運営を目指して参ります。お客様の声はすべて真摯に受け止め、スピード感を持って対応していきます。さまざまな意見要望をお寄せいただくと予想していますので、より多くのお客様に楽しんでいただけるように調整を行っていきたいです。

671 :名無しですよ、名無し!(高知県):2022/12/12(月) 11:50:47.80 ID:+Yy+gkfR0.net
>>618
自分のマスに駐屯入れる事すらしないのか?

672 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/12/12(月) 11:51:38.45 ID:lmzZO/yo0.net
なんで5枚も配ったんだろうな一門75枚も増えるとか馬鹿でしょ
2~3枚だったらまだバランス取れてたよ

673 :名無しですよ、名無し!(高知県):2022/12/12(月) 11:54:59.65 ID:+Yy+gkfR0.net
>>661
ここ取れたらくるな。って所を予め予測して遊撃入れとくゲームに何言ってんだ?

674 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/12(月) 11:55:53.47 ID:eBG4XFny0.net
全体チャットも大名チャットもすごく静かになってきたw

675 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/12(月) 11:57:18.57 ID:gVLplSKdS.net
大名が静かなのはまずい
せめてスタンプくらい押しとけ

676 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/12(月) 12:00:42.90 ID:3M9EyrdV01212.net
金のチカラがあったらいくらでも前線復帰出来ちゃうのもな
何度か強制送還喰らわせたら戻れなくなるとかにしとけよせめて

677 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 12:05:04.26 ID:FEnCwmmd01212.net
>>653
朝起きたら変な場所にいたから死んだのはわかったけど
兵士が減ってなくてそういうことなのか
敵が攻めてきてるのに4万の兵士はないもしない、と

678 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/12(月) 12:05:20.40 ID:ZBRM4+z/01212.net
課金優遇は当たり前だから別にどうでもいい

679 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/12/12(月) 12:09:05.30 ID:Bnrdu8a1M1212.net
>>673
防衛置いても無視して落とされることに文句が出てると思うんだが

680 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/12(月) 12:20:17.01 ID:UakCSo2KS1212.net
>>677
このゲームの兵士って行動回数が増える程度の存在だから
他の村ゲなら資源吸い尽くされたあげく拠点の兵士も死んでて僻地に飛ばされるから復帰するのに1週間か1ヶ月くらいかかるのがザラだしそういうのよりはマシ

681 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 12:20:29.36 ID:sKtUsXP7S1212.net
因みに三國志真戦は編成してる部隊がひたすら防戦してくれる
クールタイムあるけど休戦も無料

まじで早くアリババに信長の野望真戦作らせて

682 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/12(月) 12:27:12.41 ID:+O9ojmEYS1212.net
控え目に言っても面白くないし、運営としては一門30人にする事で格差作って顧客管理でもしたいんだろ

683 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/12(月) 12:34:23.26 ID:eBG4XFny01212.net
いまやボイスとイラストだけがんばる会社

684 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/12/12(月) 12:36:21.10 ID:h3zWAyN801212.net
>>676
寝ているうちに飛ばされたら領土を回復するため元の位置に戻れます、とか
新天地に行けるようにランテレできます、みたいな再興パックを有償でもいいから配ればいいのにな
本拠地近くで墓場に飛ばされてるのを見たら諦めてゲームから離れても仕方ない

>>677
伏兵や遊撃がその役割なんだけど敗走したら自動出撃してくれなくてそのままだからあまり機能してないな

685 :名無しですよ、名無し!(山口県):2022/12/12(月) 12:41:17.80 ID:P2nTdvjs01212.net
おっぱいに札入れるおねーちゃんが主役のゲーム作って

686 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 12:41:59.00 ID:xWyUWTdW01212.net
>>682
アクティブ課金に集約して農民排除したいのがミエミエだよね
ビジネスとしては理解出来るが廃課金が意図通り手のひらで踊るかな?

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200