2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望 覇道 Part5

1 :名無しですよ、名無し!:2022/12/08(木) 12:36:01.27 ID:DiQhQXLBM.net
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_hadou/
twitter
https://twitter.com/nobunaga_hadou
Appstore
https://apps.apple.com/jp/app/id1619722298
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.Power
Steam
https://store.steampowered.com/app/2154770/_/


※前スレ
信長の野望 覇道 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1669890354/
信長の野望 覇道 Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1670136966/

信長の野望 覇道パート1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1667462315/

信長の野望 覇道 Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654665673/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

787 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/12(月) 21:58:02.58 ID:VZbuia/J01212.net
上杉>>武田>織田>北条>三好>>浅井なウチの鯖
岸和田に飛ばされてきた残党が上手く動けば盛り返せるんだろうけどこの仕様でアクティブも減ってるだろうし
バラバラに動いても駄目だろうから纏める人もいるしなぁ
とサブ垢で田舎に引っ越した農民の呟き

788 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/12(月) 21:59:18.88 ID:bGH0Z7FcS1212.net
500対500の戦いなんて表現できるわけがねえ。三国志覇道の一番の問題点とされてたのは軍団員が少ない(50人)事だったのに、信長覇道は更に少なくしてきたからな。ようはサーバーにコスト掛ける気ねえって事よ。

789 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/12/12(月) 22:00:08.73 ID:9uNwzdiO0.net
他の大名の動き丸見えなのも笑うんだよな
偵察するならまだしも待ち伏せ遊撃が完全に見えてるとか

790 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/12(月) 22:07:38.74 ID:Wmu1KuBB0.net
クローズドβやったのに何にフィードバックしたんだろうな

791 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/12/12(月) 22:12:40.02 ID:ledXiQug0.net
意見がでても反映する技術もないんだろ

792 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/12/12(月) 22:13:55.57 ID:6+gTKZhT0.net
>>783
味方陣地移動できないから詰みだもんなw

他一門からのオファー待つか
自分で探すかの2択だもんなw

793 :名無しですよ、名無し!(長野県):2022/12/12(月) 22:29:20.21 ID:7LeFPCbf0.net
人いなさすぎて攻城できない
一門15人しかいないのに何割アクティブいると思ってんだ?何人で城攻めさせるつもりなんだ?

794 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/12/12(月) 22:32:56.04 ID:zxAcAwl70.net
負けた一門はコレ何処で採集イベやれば良いんだろ
ヤケになっね敵にバンザイ突撃して領地奪うどころが身動き取れんくて行く場所が無いんだけど

795 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2022/12/12(月) 22:45:21.17 ID:Id1DZ+Zx0.net
資源ないとこでも調達出来ますよw

796 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/12(月) 22:46:39.42 ID:n6vr2tCO0.net
当たり一門に偶然入ったから良かったけど、はずれで飛ばされでもしたら絶対やめてる
これシーズン2前にライト層及び弱小大名の課金層全滅するわ

797 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 22:55:52.93 ID:SmNd4jc/S.net
無言でひとのB拠点で採集始めるのはホントやめて欲しい
気づいたら残りゼロになってるし

798 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/12/12(月) 22:58:40.90 ID:ledXiQug0.net
一週間後にはだいたいの鯖で1強が決まってゲーム終わってそう

799 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/12(月) 23:07:58.26 ID:nLFuVHNHS.net
各家のトップ一門同士で戦ってくれないかな
隣接する敵家のトップ一門軍団が蹂躙してくる中こっちのトップ一門は奥でヌクヌクとか勘弁してほしい

800 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/12(月) 23:11:45.56 ID:eYF93N+80.net
>>793
30人です、陣地も30人収容できるので

801 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/12(月) 23:12:24.35 ID:eYF93N+80.net
>>797
調達短縮令で枯らしとけばいいじゃない

802 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/12(月) 23:13:35.91 ID:g8ICZAJtS.net
>>797
一門の、だろ?
お前のものと主張するなら未所属で遊べ
すぐに蹂躙される

803 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/12(月) 23:16:08.18 ID:eYF93N+80.net
何もない所でも資源設定されてるの知らない人居るの?
4000だか5000くらい取れるっしょ、激マズだけど

804 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/12/12(月) 23:16:43.17 ID:uh2wg5pE0.net
砦ってワープ以外に何な使い道あるん?

805 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/12(月) 23:48:03.38 ID:1PHsbwBW0.net
ワープ以外には何の使い道もないけど移転令切れたら継戦能力ガタ落ちって無微も多いからな
真の課金集団なら砦不要かもね

806 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/12(月) 23:52:51.86 ID:l0DewuFN0.net
1鯖の三好だが北から武田、東から織田のトップ一門が押し寄せて来てて本拠地まで滅びそう

807 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/12(月) 23:58:07.81 ID:W05NxVF4S.net
これ、S落とされた大名は取り潰しでおとした大名に強制加入とかの方が面白くない?
なら一門移動出来る可能性もあるし。
1シーズンリセットなら

808 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/13(火) 00:08:27.24 ID:Lkq4JGeR0.net
>>807
弱者救済としてはいいけど強いところにプレイヤー増やしてさらに強くするのはアカンでしょ

809 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/13(火) 00:34:01.49 ID:CMwCbv250.net
交流にSSR出なさすぎちゃうか?おぉっ?!

810 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/13(火) 01:00:58.98 ID:BrJhKEh60.net
6万ポイントぐらい使う交流出てきて草

811 :名無しですよ、名無し!(新日本):2022/12/13(火) 01:05:56.00 ID:BEUMDTQp0.net
抜けたメンバー補おうとしても野良にまともな人材が残ってない
一人一人と穴が広がっている

812 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/12/13(火) 01:12:28.61 ID:LiMx6kUR0.net
農民秋田から味方領土潰していくかな
別にサーバーキックとかされないよね?
チャットで文句言われるぐらいしかw

813 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/12/13(火) 01:13:05.51 ID:LiMx6kUR0.net
>>811
このゲームは敷居が高いからみんな辞めてるよw

814 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 01:21:15.16 ID:tKtgpin9S.net
新鯖も出ないからやり直せないという

815 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/13(火) 01:29:38.68 ID:Lkq4JGeR0.net
シーズン制で鯖統合も視野に入れてシーズン終了は共通だろうし、今さらもう鯖増えないだろうな

816 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 01:31:52.83 ID:SpmLRRYUS.net
リスポーン場所で激しい土地の奪い合いが起きてて草

817 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/12/13(火) 01:32:33.16 ID:LiMx6kUR0.net
>>816
しょうがないよそれぐらいしか楽しみないもんw

818 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/13(火) 01:37:17.86 ID:oUuYmBbe0.net
初期地点が敵の近くでそこから毎日違う一門が吐き出されるのは不正だとか騒いでるのが居て草

819 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/13(火) 01:38:16.17 ID:Lkq4JGeR0.net
4鯖の武田が57000
9鯖の上杉が60000
ここらへんひでぇな

820 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/13(火) 02:02:16.15 ID:zVBDOcbnS.net
1鯖の三好家は織田のトップ一門に降伏して参加に入った

821 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/13(火) 02:05:08.96 ID:sA4p6mSF0.net
本拠地を10000とし一律引いてみる
実際戦ってる勢力差がよりひどい

822 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/13(火) 02:34:02.38 ID:UUXX3jWSS.net
さっき1日ぶりにインしたら一門解散してた 以前から小競り合いはあったけど夕方に頭と数人が飛ばされてやる気無くしたみたい
重課金のフレに連絡したら上位から引き抜かれその流れで他課金者芋づる移籍したそうだ
俺も誘われたが引退する事にした もうついていけん やっとゆっくり寝れるw

823 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 03:00:05.83 ID:SpmLRRYUS.net
弱小一門は飛ばされたら終わりだしね
ゲームバランスは悪い部類に入る

824 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 03:07:57.15 ID:N2afB2uVS.net
俺の鯖の岸和田なんて死屍累々って感じだよw
みんなやめちゃったんだろうな

825 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/13(火) 03:10:52.01 ID:OuuwDUspS.net
正確にはあす移籍するだね 
フレの重課金者も含めてメインがみんな飛ばされたそうだ
先週から粘着さてて、不定期に攻められたのが精神的に効いたね
24時間営業の無職最強だなw 

826 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/12/13(火) 03:12:13.30 ID:PA2TU+3c0.net
戦略とか一切なくて相手がログインしてないうちに攻撃できるかどうかだけw
元祖張り付き村ゲーのトラビですら防衛兵をどこに何体置いておくかとかである程度守れたのに

827 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/13(火) 03:19:35.96 ID:C/Sz6PME0.net
しゅまん
三好だがもう防衛やめて僻地でファームしててええか?

828 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 03:24:15.53 ID:SpmLRRYUS.net
同じ三好内の別一門とファーム地の奪い合いを楽めるじゃん

829 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/13(火) 03:24:37.48 ID:pdK3Kh96S.net
仕様がゴミすぎてマジでオワコンだな

830 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/13(火) 03:27:23.27 ID:xslnZkSr0.net
北条選んで結構後悔してる織田強すぎて無理

831 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/13(火) 03:27:42.18 ID:xslnZkSr0.net
あと小判はガチャるのがいいのか短縮に使うのがいいのかどっちなんや

832 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/13(火) 03:39:13.82 ID:BrJhKEh60.net
短縮してA玉鋼や鷹狩するのだ

833 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/13(火) 03:40:11.31 ID:C/Sz6PME0.net
三好が詰む理由わかったわ
本拠地が海に面してるせいで他勢力と違って2方面にしか伸ばせねえ
本拠地から南に出る道が一つ塞がれてるから雑賀付近で開幕課金して急成長した一門がいると防ぐことができない
雑賀で悠々ファームされて紀伊半島の東側全滅

https://i.imgur.com/KfisGTc.jpg
赤が開幕で行けないところ

834 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/13(火) 03:42:12.61 ID:C/Sz6PME0.net
左側はC資源ちょっと塗ってたわ
でもほぼ変わんねえわ

835 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/12/13(火) 03:48:50.57 ID:PA2TU+3c0.net
まるでゲーム初心者が作ったかのような粗しか出ないゴミ
いまどき小学生ですらもうちょい頭使えるぞ

836 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/13(火) 03:49:39.23 ID:xslnZkSr0.net
1鯖だけどこれ
どうやって勝てばいいのかわからん
https://i.imgur.com/jkPjzYf.jpg

837 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/13(火) 03:55:31.19 ID:oUuYmBbe0.net
普通は背後から攻められないは有利になるはずなのに本拠地だと不利になるのワロス

838 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/13(火) 03:57:29.77 ID:C/Sz6PME0.net
みんな起きてきたら大名チャットで織田への降伏促してくるわ
2鯖は織田に制圧されました。他勢力のみなさんがんばってください

839 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/13(火) 03:59:16.88 ID:C/Sz6PME0.net
岸和田の左側を制圧されたらもう終わりA資源取れるようにならないと物理的に行く手段が存在しない

840 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/12/13(火) 04:08:18.81 ID:oUuYmBbe0.net
3鯖は半分を1グループが占めてて終わってる以来情報なし?

841 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/13(火) 04:41:01.85 ID:tSGgooEl0.net
長野さんと景勝被ったから勢いで1凸ってしまった
取っておいて交換にも使えるようにすべきだったかなあ

842 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/12/13(火) 06:00:42.94 ID:CMwCbv250.net
佐竹と柴田ってどっちが強い?

843 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/13(火) 06:27:01.21 ID:LnEhor9f0.net
>>842
おれは佐竹かな

844 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/13(火) 06:34:33.86 ID:bW4hk4dP0.net
>>794
クソ検索にイライラしながら賊でも討伐してようぜ
兵士減ってもコメなくて募兵も満足に出来ないから圧勝出来る雑魚だけ狙うんだぞ

>>818
8鯖?w

845 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 06:36:55.60 ID:ULZUfZFHS.net
明日からの資源採集イベに備えておけよ
早めに採集地押さえるんだ

846 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/13(火) 06:38:01.07 ID:LnEhor9f0.net
初期鯖は明日か

847 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 06:52:52.52 ID:tKtgpin9S.net
>>845
抑えても夜中にひっくり返されて終わり

848 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/12/13(火) 07:09:46.28 ID:tSGgooEl0.net
なんか本当に現状を理解してないんだろうなって感じがするイベント
本拠地に幽閉されてる連中は資源なんてとれるのかね

849 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/13(火) 07:17:48.83 ID:Z9Srr0kNS.net
運営はエアプだからね仕方ないね
たった10日でもう全部が崩壊してるの笑っちゃうんすよね

850 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/13(火) 07:33:05.40 ID:bW4hk4dP0.net
アイテムなくて引っ越しも出来ないし
小判は持ち越せるので使うのもったいないので引きこもっておきますね^^

851 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 07:37:35.43 ID:q1E1rKtNS.net
自領移転書銀でも買えるようにして欲しいわ。

852 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/13(火) 07:44:15.90 ID:LFtp/TaN0.net
イベントなんてやっても3ヶ月したら辞めるんだし、攻めまくってるから吉川元春とれん

853 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/13(火) 07:44:30.57 ID:iW3M+6RCS.net
10鯖北条だけど1日毎に差が広がっていくばかり
https://i.imgur.com/j4hd072.jpg

854 :名無しですよ、名無し!(新日本):2022/12/13(火) 08:05:48.00 ID:BEUMDTQp0.net
このゲームの目的ってなんなんだ
農民してたら急激に虚無感に襲われることがある

855 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 08:19:38.97 ID:IhphNRDUS.net
3ヶ月ごなんて三国志覇道勢が一つの勢力に集結
そして終わり
あいつら他勢力でも不戦同盟お構いなし

856 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/13(火) 08:38:39.11 ID:C/Sz6PME0.net
>>853
まだ下がいるじゃねえか
そいつらの気持ちを汲んでやれよ

857 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 08:41:07.22 ID:rz4ROEcOS.net
>>848
味方の領地ちょっと頂けば良いだろ

858 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/13(火) 08:57:22.58 ID:XNT7gWxm0.net
ウチの大名なんて、1位の勢力に降伏するかの議論が始まってるぞ

859 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 09:11:51.75 ID:QbtvhhBjS.net
飛ばされて僻地に行ったらやるべきことは
同大名の土地を蹂躙して前線に向かうことだもんなぁ

860 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/13(火) 09:22:08.02 ID:cJ7O9XkhS.net
>>850
賢い。あと装備も作れるだけ作っとけ

861 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/12/13(火) 09:42:48.55 ID:8DWHnJUf0.net
戦力1桁ランキングの課金兵たちも損切り始めてて草
さすがこの辺の見切りは早い

862 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/13(火) 09:46:41.24 ID:/I3imEs90.net
三国志覇道がクソだの飽きただの言って出てったやつが戻り始めるレベルなのは草

863 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/13(火) 10:02:51.32 ID:HzjX0AQ3M.net
一門は新信くらいの70人にしてほしかった
初期15人でMAX30は少なすぎる

864 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/12/13(火) 10:05:17.69 ID:PA2TU+3c0.net
まず育成がつまらん
戦争も攻城もつまらん
面白い部分なし

865 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 10:06:24.78 ID:K7EppwitS.net
>>842
佐竹は城戦柴田はどっちもok

866 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 10:08:21.04 ID:X1DxKB2XS.net
ずっと戦争してて疲れてきた

867 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/12/13(火) 10:23:35.46 ID:07WUYIQRS.net
三国志覇道は武将の上方修正すら有料アイテム必須だからなw
寝てる間に攻められたくなかったらお金払って寝てくださいだからw
何するにしてもまず金払えだから

868 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/12/13(火) 10:28:20.88 ID:iahdLQ+N0.net
資源地取っても休戦期間終わって取られて、また休戦期間待って取り返してまたとられての繰り返しなんだけど、なにこの千日手みたいなゲーム。。

869 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/13(火) 10:30:42.04 ID:m6nzLcoQ0.net
これイベント重ねたの、旗増やし過ぎた失敗を何とかして軍令消費させようと重ねただろ

870 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/13(火) 10:31:23.34 ID:EY5/36Eq0.net
そもそもMMORPGなんだからコミュ障には向いてないんだよ
会話積極的で楽しい話題楽しい雰囲気作れる一門なら戦無しの農民作業だけでもチャットツールとしてだけでも楽しめるもんだぞ

871 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/13(火) 10:47:45.80 ID:/BsLe3BB0.net
そんなカスいるの

872 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/12/13(火) 10:57:27.89 ID:r5QPNHon0.net
軍令消費させたところでちょっとしか買えないんだから大して意味ないでしょ
単純に頭が悪すぎるかテストプレイをテスターにぶん投げて自分たちでやっていない
テスターもこの仕様に対して何か意見言ったのかな
課金しちゃったしだらだら農民して継続してるけどちょっと対人すればシステム崩壊してるのわかるレベルなんだけど

873 :名無しですよ、名無し!(光):2022/12/13(火) 11:19:14.91 ID:eZZ6rE1tS.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ
@cissan_9984
新信長の野望を半年で7000万ぐらい課金してるんだけど、昨日サーバー戦があって推定1億5000万ぐらい課金してる人が現れてボコボコにされた!

いいゲームだなぁ、、、

https://shinnobunaga.bbgame.jp/

874 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 12:06:30.98 ID:Jr07N4HeS.net
軍令消費させるってのが間違ってるんだよな
カツカツなのは軍令でいらないのは旗

875 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/12/13(火) 12:17:25.29 ID:SVVuql270.net
もう今週の軍令つかいきったんだけど、これでどう戦ってイベントやれって言うんだ

876 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/13(火) 12:20:44.07 ID:TxiDvmb70.net
単純に疑問なんだけど、同じ兵15レベルで部隊戦力が自軍4万、相手8万とか差あるんだけど、凸の差くらいしかないよね?装備は流石にもう20とか30レベルいないだろうし。

877 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 12:23:27.76 ID:/gBALL9VS.net
軍令書はそのうち6000円か12000円で買える様になると思う
12000円の方がお得

878 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 12:26:53.94 ID:QbtvhhBjS.net
まじでベータ参加してた奴ら何してたの?
これが楽しかった変人だけ集まってたのか?

879 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 12:29:04.27 ID:/gBALL9VS.net
揉め事と戦いを楽しめよ、覇道はそういうゲーム

880 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/13(火) 12:36:46.43 ID:Cbo8sqW0S.net
無占拠の領土上にある敵本拠地ってそこ領土制圧すれば飛ばせる?

881 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/12/13(火) 12:46:22.40 ID:+v5QzzzVS.net
β参加者の合言葉って何だったの?

882 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 12:46:40.46 ID:zpSvobEZS.net
>>802
そうですね。そうします
頑張ってひとりで行軍して押さえたB拠点に、無言で飛んできて根こそぎ収穫する人がいる団はもういいや

883 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/12/13(火) 12:53:34.13 ID:IW/slFjbS.net
>>869
既に10万取ったのであとは農民する
なお村上義清orz

884 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/12/13(火) 12:57:28.28 ID:nYxDMFjW0.net
寝静まったころにB食い荒らして犯人とバレないよう100歩離れる

885 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/12/13(火) 12:58:29.49 ID:2alh4FrSS.net
一門間で拠点シェアしないとか草
4日のうち15x2時間こもりっきりとか効率悪

886 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/12/13(火) 13:22:23.69 ID:BrJhKEh60.net
玉鋼でもなければ揉めるもんでもないだろ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200