2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東方ロストワード】東方LostWord Part397

1 :名無しですよ、名無し!:2023/03/14(火) 08:54:39.63 ID:AOD5MYRP0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

スレッドを立てる際に本文1行目に
『!extend:checked:vvvvvv::』
を3行になるように入れてください(先頭の!一文字を忘れないように注意)

公式HP
http://touhoulostword.com/
公式Twitter
http://twitter.com/touhou_lw/
NextNinja代表Twitter
https://twitter.com/nextninja
wiki(よくある質問・イベント関連はこちら)
http://wikiwiki.jp/toho_lw/
おまけ 東方キャラクター一覧
https://imimatome.com/touhoummd/kyara/638/

次スレは>>950が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

前スレ
【東方ロストワード】東方LostWord Part396
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1677298705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

825 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ 2571-kVuH [222.2.14.141]):2023/04/03(月) 18:37:56.61 ID:cIU62pUB0.net
回復式なんてHPはもちろん結界枚数と異常、禁止にデバフまで回復してるんだから防御式だって結界異常やデバフを数ターン防ぐみたいなスキルがあっても良いと思うんだ

826 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW ebe4-uXME [113.197.42.123]):2023/04/03(月) 18:49:48.34 ID:sdx2XfO00.net
>>825
気持ちは解る
ただ
それを始めると「妨害式に防御力発動の妨害させようぜ」とか際限が無くなって来るので
グレイズという完全防御&それを前提とした敵の超火力(スペカやラスワならまだしも通常ショットでも簡単にやられる)という前提がある以上
防御式が浮かばれるゲームシステムの構築は無理かな
(味方に結界配りまくれる役目くらいしか無さそう)
イベント等で防御式がいないとクリアが非常に難しい特殊なステージを
エクストララウンドで作るくらいなら不可能ではないかも知れんが…

827 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr71-SM7O [126.194.255.30]):2023/04/03(月) 18:59:05.98 ID:yAAz2Mn6r.net
高難易度だと敵の通常ショットすら超火力でワンパンという大味バランスだから防御式が輝くことはないんだろう

828 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa99-LRYX [106.133.94.252]):2023/04/03(月) 19:08:06.14 ID:IhKUjyvBa.net
わりと本気で攻撃受けた事有る?って言いたくなる書き込み

829 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa99-LRYX [106.133.94.252]):2023/04/03(月) 19:10:15.45 ID:IhKUjyvBa.net
あ、擂台はその通りだと思う

830 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMa1-/7Ku [150.66.76.192]):2023/04/03(月) 19:11:23.36 ID:WeEoJuMsM.net
そうだよ(便乗)

831 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa99-Tvgs [106.133.161.91]):2023/04/03(月) 19:15:30.01 ID:ygsB5k/ia.net
今回の複霊で、燃焼で硬くなるのに燃焼ブレイクで即死するというのがなんとも…
フランの100%カットがあまり意味をなしてないという
推しなら引いてもいいとは思うけどレリック以上と思うと火力含めて物足りなさが多い

832 :名無しですよ、名無し!:2023/04/03(月) 19:40:27.98 ID:l+H0o9Urd.net
>>831

フランちゃんギャグ要因かよ🤣

833 :名無しですよ、名無し!:2023/04/03(月) 19:52:34.05 ID:WeEoJuMsM.net
そうだよ(便乗)

834 :名無しですよ、名無し!:2023/04/03(月) 20:03:34.40 ID:KYV9OrTNp.net
フランだよー(便乗)

835 :名無しですよ、名無し!:2023/04/03(月) 20:23:08.42 ID:NYt5NviGa.net
ざぁこ♥

836 :名無しですよ、名無し!:2023/04/03(月) 21:06:32.51 ID:FAZ1Ovkz0.net
レリックならもうちょい色が欲しかったな

837 :名無しですよ、名無し!:2023/04/03(月) 21:11:22.58 ID:Nr7gXthN0.net
今後登場する高レアリティ防御式は属性or弾質ダメージカットっていうハズレスキルを背負わされることが濃厚になったな。
だいぶ先にレリック控えてる推しがいるけど頼むから防御式はやめてくれ

838 :名無しですよ、名無し!:2023/04/03(月) 21:14:57.41 ID:HGKbI+X+0.net
防御式は擂台で毎日使うから推しなら防御が良いな

839 :名無しですよ、名無し!:2023/04/03(月) 21:17:03.94 ID:sdx2XfO00.net
>>836
確かにそうだね
・スペカ・ラスワ共に全体攻撃
・スペカ・ラスワ共に属性1つに統一(トータル2色)
ちょっと極端ではあるけど
このくらい役割が明確なら火力が今一つでも特定の属性限定で出番はあるんだけどなぁ

840 :名無しですよ、名無し!:2023/04/03(月) 21:59:18.63 ID:WeEoJuMsM.net
そうだよ(便乗)

841 :名無しですよ、名無し!:2023/04/03(月) 22:01:26.34 ID:wXEq9ueT0.net
防御式なんだから特性で味方を防御して欲しいな

842 :名無しですよ、名無し!:2023/04/03(月) 22:09:33.69 ID:86hlP6Fva.net
防御式に残された希望はやっぱり擂台月次かもなPvP実装で化けるかもしれんぞ

843 :名無しですよ、名無し!:2023/04/03(月) 22:23:41.22 ID:ckQtaA2C0.net
>>821 >>831
紅魔塔やイベントEXで弱点属性のダメージ100%軽減スキルを使う敵がたまにいるけど、
結界ブレイク自体は普通にできるので、弱点属性ブレイクを繰り返せば結界が減り、
最終的にフルブレイクになってスキル効果も消えてゴリ押せるのだが、
それが味方側にも適用されるとイメージすると分かりやすい

844 :名無しですよ、名無し!:2023/04/03(月) 23:09:05.38 ID:WeEoJuMsM.net
そうだよ(便乗)

845 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW 35ee-I2S6 [118.153.82.11]):2023/04/04(火) 01:47:31.57 ID:eVtMnqO70.net
天形代が空気になりつつある気がするんですがこれは

846 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9df3-icd+ [106.72.149.128]):2023/04/04(火) 01:55:55.07 ID:glIiGN9X0.net
>>845
今の超フェスって水着やMVより性能が低いわりに形代は手に入れにくい微妙な存在になっちゃってる気がする

847 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa99-Tvgs [106.133.160.71]):2023/04/04(火) 02:01:37.08 ID:mAHPJ9dna.net
超フェスの上位層はエピレリの下位層を食ってるようなキャラもいるよ
ドレミーパチュ幽香小悪魔あたりはかなり汎用性高いし
微課金レベルだとエピレリ凸させるの時間かかるし複霊はほぼ超フェス頼りになるから世話になってる
レリフラの後のキャラが超フェス緑萃香で高性能だと嬉しい

848 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ b52e-9P2W [182.50.236.98]):2023/04/04(火) 03:15:19.60 ID:dFfOOaz10.net
>>842
来るか……擂台年次……

849 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 05:38:44.43 ID:yZC+EaM4p0404.net
レアリティ的に超フェスが丁度ど真ん中になっちゃったってのがね
有り難みが薄れたというか何というか
この先さらに高レアが出て来るとしたらさらに価値が下がるとか悲しいなぁ

850 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 06:15:47.83 ID:8sm9J7oU00404.net
福塵での交換も形代3種未だに全部同レートだからね
天は200~250くらいで良いよ

851 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 06:56:21.33 ID:d9+3vXqQ00404.net
今からでも福塵交換のレート350に値下げしてくれてもよくね

852 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 07:35:03.10 ID:1xx7eyb+p0404.net
というかログボで毎月配ってるんだから正直交換リストから消えてもいいレベル

853 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 08:20:57.55 ID:E8giprIC00404.net
天井の数と同じにすればいいと思うわ
天形代250、霊形代350、巫形代400

854 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 08:26:10.58 ID:zUQ9t0Yb00404.net
>>853
数字の根拠もわかりやすいし
個人的にはすごく良いと思う

855 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 09:30:35.67 ID:oUiu0OiZM0404.net
そうだよ(便乗)

856 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 09:33:12.89 ID:ItBj2LBb00404.net
防御式がいくら注目操作したところで全体攻撃食らったら仲間が死ぬじゃん

857 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 10:00:23.20 ID:EyGoCzbXd0404.net
>>856
ダメージ幾らか肩代わりするんだし死なないんじゃないの?

858 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 10:07:43.37 ID:sc3p96pSp0404.net
注目は全体攻撃を受けてこそ価値のある効果だぞ
敵に使われると厄介だけどお陰で単体ラスワの存在意義が生まれたとも言える
仕様変更前は単体ラスワってだけで評価下がったからねえ

859 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 10:16:21.42 ID:SCZ5/AcQa0404.net
死ななくても複霊じゃ攻撃された時点でどうせフルブレイクになるし死んだも同然じゃろ

860 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 13:25:31.39 ID:ZsUZ9Irm00404.net
単体攻撃も単純に威力低いのがそもそもの問題だったよなあ
最初から今の2倍だせてればまた違う評価は得られてたんじゃないか

861 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 13:51:36.83 ID:y/C+pKZMa0404.net
>>856
死なないための注目だぞ

862 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 15:17:46.97 ID:p1VbWZadp0404.net
単体ラスワで威力も低くてバレットもスカスカとなるといよいよもって産廃だからね…
まあ初期はそんなキャラも多かったけどそれはそれで原作準拠って感じで悪くなかった気がする

863 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 15:42:09.81 ID:oUiu0OiZM0404.net
そうだよ(便乗)

864 :名無しですよ、名無し!(茸) (アンパン Sd43-MFc8 [49.98.154.159 [上級国民]]):2023/04/04(火) 16:52:07.10 ID:TAya7gzjd0404.net
>>862
その初期頃の単体ラスワ持ちの一部が少女転生とそれに伴うラスワ威力強化マスの実装で
高難易度コンテンツでも通用する性能になったのも確かで、
ある時期を境に新規の単体ラスワ持ちを殆ど実装しなくなった代わりに
既存の単体ラスワ持ちのラスワ威力を少女転生で強化する形で単体アタッカーを賄えるように方針転換したのかなと感じた

865 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アンパン Sa99-RRZf [106.180.3.34]):2023/04/04(火) 18:37:07.49 ID:V8DGOv2ra0404.net
実際キャパシティみたいなの設けてPvPやってみたらどんなもんだろ
絵札も関わってリプレイもオートも出来ないロストワード

866 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アンパン 9df3-icd+ [106.72.149.128]):2023/04/04(火) 18:51:18.46 ID:glIiGN9X00404.net
こころ転生終わったから意気揚々と転生マス強化しようとしたらまさかの華片弐が足りなくてワロタ
ワロタ…

867 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (アンパンW 8395-FeGh [101.140.212.164]):2023/04/04(火) 19:07:46.01 ID:d9+3vXqQ00404.net
>>865
ポケモンでいったら、悪巧み身代わり加速バトンからの
守るどくどく悪巧み壁ベノムショックを優先度+1で同時に撃ってるようなゲームだぞ
条件同じだと仮定するなら優先度息してないけど

868 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 19:10:01.67 ID:S4XgrQRB00404.net
>>865
編成画面の左下には編成ごとの総合つよさの合計値が表示されていて、
何故それが編成画面に表示されているのかは分からないが、
その数値をPVPにおける強さのキャパシティ的なものにできなくもないなと思った。

869 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 19:12:26.03 ID:S4XgrQRB00404.net
>>866
自分も転生強化できるキャラはどんどん強化していったけど、
参素材ではなく竹の弐華片が強化できるキャラ全員の必要数より下回って足りなくなってしまい、
今となっては参華片ではなく弐華片の方が大量に欲しいくらいだ

870 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 19:17:32.53 ID:V8DGOv2ra0404.net
>>868
確かにおつかいレベルとかどうでもいいとこにレベルやら謎はあるななんなんだろ

871 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 19:35:03.50 ID:kXtVxzl/a0404.net
竹と梅はカンストしてるけどいざ足りなくなってショップで買おうと思ったら1つ1600か。値段設定おかしいな

872 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 19:36:45.82 ID:V8DGOv2ra0404.net
>>867
そっちがそう行くならこっちも自分のルールで行かせられるのは最高ではないか

873 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 20:04:31.84 ID:oUiu0OiZM0404.net
そうだよ(便乗)

874 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 20:42:04.60 ID:n2LdkzGda0404.net
欲しくても全然手に入らなかった輝夜が祭絵馬に追加されてた!
有り難いわこれ

875 :名無しですよ、名無し!:2023/04/04(火) 22:05:36.72 ID:HCcEcsvN0.net
緑萃香は興味ないけどきもけーねと饕餮きたら絶対引に行ってしまうから3周年までにくるなくるな

876 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMa1-/7Ku [150.66.76.192]):2023/04/04(火) 22:12:15.54 ID:oUiu0OiZM.net
そうだよ(便乗)

877 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ 0570-wbSN [116.199.186.98]):2023/04/05(水) 00:07:25.88 ID:9D4OZxgr0.net
今日はメンテ告知の日か
3周年前だから下手に石を割きたくないけど…

878 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8582-Tvgs [180.220.161.137]):2023/04/05(水) 01:19:55.34 ID:mp8YxlQ60.net
秘封フランとレリックフランの火力同じステージで比べたら秘封フランが2倍くらいでて悲しくて泣けてきた

879 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e5aa-WvsK [126.117.106.208]):2023/04/05(水) 01:36:52.85 ID:vQQ5gjmz0.net
レリックフランのが防御能力2倍以上あるから・・・

880 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW ebe4-uXME [113.197.42.123]):2023/04/05(水) 02:07:44.06 ID:a6syHxSH0.net
レリックフランも絵札次第では仙人絵札を単騎周回が出来たり
細かく見れば取り柄はぼちぼちある
汎用性は無いしそこは防御式全般に言える根本的な欠点だけどね
ただでさえ使い途が少ないのに耐久に不利なゲームバランスへの変更で詰んだなぁ

881 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMa1-/7Ku [150.66.76.192]):2023/04/05(水) 04:08:19.02 ID:zum9t6TxM.net
そうだよ(便乗)

882 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 0b3a-8iFF [153.167.84.228]):2023/04/05(水) 05:35:42.26 ID:W44L/FAj0.net
汎用性が防御式最大の利点では?
高難度からフルオートまで活躍の幅が広い
強キャラと言っても高難度手動でしか光らないキャラも居るしな

883 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0b3d-Biwf [217.178.111.224]):2023/04/05(水) 07:31:07.72 ID:KP546r/50.net
現状の防御式に汎用性あるか?

884 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMa1-/7Ku [150.66.76.192]):2023/04/05(水) 07:32:53.33 ID:zum9t6TxM.net
そうだよ(便乗)

885 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-bC6y [49.98.135.85]):2023/04/05(水) 08:08:40.26 ID:i9lTzCXjd.net
必死こいて引いた最推しフランがゴミ性能って真実が受け止められなくて謎の擁護してるやつがいるだけだからあんま触れんな

886 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW ebe4-uXME [113.197.42.123]):2023/04/05(水) 08:45:37.04 ID:a6syHxSH0.net
まぁフランの複霊絵札周回で
フランではなく他キャラ(レリックの咲夜とか妹紅とか)を出した方が効率が良い時点でなぁ…
同じく自分の絵札で他にお株を奪われるパターンだとレリックのアリスもそうだったが
アリスは幽香の複霊周回で出番があったのがまだ救いか
レリックの中では今一つと評価する向きが多いこの二人が
自身の複霊で他に出番を譲ってるってのは
ひとつの目安ではあるのかもね

887 :名無しですよ、名無し!(栄光への開拓地) (アウアウウー Sa99-rmtZ [106.132.73.93]):2023/04/05(水) 08:47:37.48 ID:kGFPjJo9a.net
防御式は週次擂台では優秀だから…

888 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa99-LRYX [106.146.47.8]):2023/04/05(水) 08:52:10.69 ID:b8eaiMZQa.net
全体スペカは強いかなと思うけどラスワで特攻狭くなってるのがどうもね

889 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa99-LRYX [106.146.47.8]):2023/04/05(水) 08:59:23.00 ID:b8eaiMZQa.net
複霊に関しては星月土弱点だったらわりと出番有ったんじゃないかなと思うけどなんで星月火にしたんだよラスワの最後のバレットに一個ついてるだけじゃねーか火

890 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMa1-/7Ku [150.66.76.192]):2023/04/05(水) 09:00:01.96 ID:zum9t6TxM.net
そうだよ(便乗)

891 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa99-LRYX [106.146.47.8]):2023/04/05(水) 09:04:46.24 ID:b8eaiMZQa.net
てか月もそうか…

892 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp71-q7jm [126.167.63.249]):2023/04/05(水) 09:14:24.35 ID:G2KDc6rip.net
星が弱点なら取り敢えず出しとけば何とかなる秘封フランが超性能過ぎる

893 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd43-OCY4 [49.105.75.45 [上級国民]]):2023/04/05(水) 09:26:33.17 ID:UjRlcmwKd.net
>>886
死ねよ知的障害者

894 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW bd00-pW0V [90.149.53.17]):2023/04/05(水) 09:32:49.24 ID:lIW5idrg0.net
>>883
日次ライダイフルオートやってない?
火力あっても耐久無いとあっさり落ちるぞ

895 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 238b-kVuH [27.121.228.144]):2023/04/05(水) 09:37:37.88 ID:EFTJ/bb10.net
レリックフラン弱いだのゴミだの言われても自分的に可愛いと思うから満足してるよ

896 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 10:08:45.36 ID:Tic7pLXK0.net
まあ複霊ではあまり意味ないし今回でもレリックフラン使ってブレイクされて即死してる人たくさんいるからな
防御式をもうちょい活かすようにしてほしいよ
それが白玉と言われたらなんとも言えんが…
レリックは神奈子以外は持っているけどアリスより個人的にはフランの方が出番ない

897 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 10:18:25.77 ID:xMUZlHak0.net
しっかしまあよりによって何故フランというスーパースターのレリックをこんな性能にしちゃったのやら
ガチャ回んなくなるだろうし運営にメリットあるのか?

898 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 10:20:10.84 ID:lnX6xWD90.net
運営が自分のゲームの事何も分かってないからなぁ
運営にとっては陽防陰防上げる事は陽功陰功上げる事よりも強行動で
特定の属性を自身だけ100%カットする事は味方全体の禁止解除する事よりも有用なんだろう

フランの接待ステージで敵が燃焼ブレイクショットしてくんのもはやギャグにしかなってないけど
せめて技巧式や回復式に硬質弾負けてんのとかは何とかしてほしい

899 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 10:20:33.28 ID:DsDpYaeW0.net
そんなもん所詮は担当の好みだし

900 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 10:31:44.81 ID:xMUZlHak0.net
なんかしらけるわ
人気キャラなんだから周年でいい性能で出せば回りそうに思えるのは素人考えか?

901 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 10:45:27.25 ID:ZLRXTbLL0.net
フランの全体スペカだけみたら燃焼ブレイクもできて割と優秀な部類に入るのに他の味方より先行して撃ちにくいのがキツイ
せめてファストでも持ってたらよかったのに
つうかフランの攻撃面のメリットがこれしか見つからん

902 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 10:46:05.52 ID:EFTJ/bb10.net
三周年でめっちゃ強い孔雀郷フラン来たりして
ずっとシルエットだったやつ

903 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 10:53:25.32 ID:hvby/eRVa.net
人気キャラなら弱くても天井してくれるプレイヤーたくさんいるからな
そういうことだと思っとく

904 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 11:00:47.58 ID:DsDpYaeW0.net
まあもう次のフランが用意されてるしな
おぜう様は別人だったけど

905 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 11:29:07.97 ID:a6syHxSH0.net
>>898
他はともかく複霊で燃焼ブレイクで倒されるのはさすがに酷いってのは俺も思った
せめて複霊くらいは華持たせてやらんとなぁ

906 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 11:59:24.01 ID:EBLkfZJcd.net
フランの壊れ枠はハンターフランがいますので😅

907 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 12:11:40.27 ID:J0mYk12fa.net
メスガキはなんか個人的に見た目も性格もイマイチだからレリックフランに性能頑張って欲しかったな

908 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 12:21:16.86 ID:Tic7pLXK0.net
↑で超フェスフランの火力がレリックフランの2倍って書いてるけどほぼ4倍だったぞ
ちな、ルナ紫のステージで全フランで単騎火力確かめたらレリックフランが一番低かった
転生フランには流石に負けるなよ…

909 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 12:27:55.25 ID:S9ucQmbe0.net
転生込みでコスト差あるとはいえさすがに初期恒常に負けるのは…

910 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 12:30:07.72 ID:b8eaiMZQa.net
転生でえぐい強化入ってる上に紫星耐性で更に単体と全体比べて何がしたいんだよ

911 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 12:30:42.07 ID:ZLRXTbLL0.net
レリックフランお前もう船おりろ

912 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 12:38:17.13 ID:+R1r/HSka.net
プチ炎上レベルで草
フランくらい気持ちよく使える性能にしてくれ…

913 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 12:46:34.76 ID:b299P5fSp.net
まあキャラゲーなんだしPvPも無いんだから好きなら愛でカバーして使ってればいいんじゃないかな
信頼度上げたり下げたりして色んなセリフ聞くのも悪くないよ
余程高難度じゃなければ探索なんて誰を連れて行ってもクリアはできるし

914 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 12:51:24.35 ID:BuD28LIor.net
キャラ好きでもある程度性能無いと嫌な人もいるっしょ、喜ぶのはフラン単推し位じゃないか?
レリリアがどんくらい弱体化食らったか知らんけどこれ引くくらいならレリリア待つわ

915 :名無しですよ、名無し!:2023/04/05(水) 12:52:33.46 ID:AgIk9x980.net
フラン3世

916 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa99-LRYX [106.146.47.8]):2023/04/05(水) 13:19:40.86 ID:b8eaiMZQa.net
ぶっちゃけ今回の複霊に関してはレリフラ本人どうこう以上に他の陰キャが向いてなさ過ぎてコスト削ると陽パになるって部分が大きいんだよね
ただ陰で陽パと同じような事出来たしてもスキル3攻撃受けるのに使わないけど
単純に特攻取れてCRI攻積めば超フランよりダメージ出るからって火力の枠でしか無い

917 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 95aa-kVuH [60.140.174.145]):2023/04/05(水) 13:51:54.98 ID:lnX6xWD90.net
防御式なのに運営側が異常ブレイク使いまくりでそもそも受けを成立させる気がない
使ってくるのが燃焼ブレイクじゃなければフランの結界は割られないけど
他のキャラ達が割られるから結局守れてないよねっていう

フラン単体が弱いというかエピックとレリックの防御式がアレだった事で
今後出る防御式も全部問答無用でハズレになりそうなのがヤバい
そうそうエピックレリックよりも強くできんだろうから強さの上限値が低すぎる

918 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウアー Saeb-PSel [27.85.205.233]):2023/04/05(水) 13:52:05.92 ID:hvby/eRVa.net
周年でまた福袋おいのりしてほしい
当たり枠にレリフランと水着こいしはナシの方向で…

919 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウアー Saeb-PSel [27.85.205.233]):2023/04/05(水) 13:52:29.98 ID:hvby/eRVa.net
>>918
こいしじゃなくて水着さとり

920 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0b3d-Biwf [217.178.111.224]):2023/04/05(水) 14:03:12.42 ID:KP546r/50.net
運営にターン経過で攻撃と防御が上がる事を報告した人に仕様ですとか返信したらしいし耐久にリソースを振った防御式に未来は無いな
日次ライタイフルオートみたいなニッチなコンテンツは知らん

921 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa99-pxRE [106.128.57.253]):2023/04/05(水) 14:39:14.65 ID:3zjsSBlfa.net
この間質問した初めて間もない初心者です
複霊の絵札が欲しくてレベル70まで何とかクリアしましたが心折れました…
難しすぎませんか?属性に対応してるキャラを揃えてからじゃないと無理だ、と思い今は素材集めつつ強キャラのガチャ来るまで待ってます…
どうしたって恒常キャラは使える子がないって認識でいいでしょうか?
妖夢転生させるか迷ってるのですが(まだ上香木が全然足りませんが…)今の自分のメイン火力なので迷ってます

922 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW d504-FeGh [220.157.250.55]):2023/04/05(水) 14:51:43.12 ID:S9ucQmbe0.net
恒常キャラだけでもできなくはないらしいけど基本的に禁止回復持ちいないとべらぼうにキツイ
なので復霊はキャラ揃ってから挑むやり込み要素という認識にしとこう
あと転生はそのキャラを使わなくなったころにやるのがオススメ

923 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0b58-19gF [153.252.151.133]):2023/04/05(水) 14:52:58.43 ID:w7xOmunR0.net
>>922
妖夢転生させたところで感はある
今月末多分周年だからそこのキャラ引くために貯めた方が良いかもね

924 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa99-LRYX [106.146.47.8]):2023/04/05(水) 14:53:25.83 ID:b8eaiMZQa.net
複霊は現状一番難度の高いコンテンツなんで始めたばっかりなら一周してきた復刻の時まで凸はちょっと無理だと思う
L1もクリアパなら出番無いわけじゃないけど絵札好きに使えるような前提だから新規じゃ厳しいね

925 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa99-pxRE [106.128.57.253]):2023/04/05(水) 14:57:35.73 ID:3zjsSBlfa.net
>>922
なるほど、やはりまだまだやるようなコンテンツではないって事ですね!イベントEXのルナティックの最後が星3取れないレベルなので、諦め素材集めに戻りますw
転生は使わなくなったらやるような感じなのですね!覚えておきます!

>>923
なるほど、やはりガチャで強キャラ引くしかなさそうですねw
今は少しでも素材と封結晶?集めておきます!

アドバイスありがとうございます!

総レス数 1003
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200