2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★7550

1 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 00:26:22.95 ID:9QXCzl/L0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

先頭行の『!extend:checked:vvvvvv』が残り3より少なくなったらコピペ補充して立ててください

【ロマサガRSスレ避難所】
5chが不安定なため避難所を設けています。
Talk
→talk ロマンシングサガ で検索
ぷにぷに
→ぷにぷに ロマンシングサガ で検索

【公式】
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

【公式お知らせ】
https://info.rs.aktsk.jp/info/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/romasaga_rs

公式設定の略称は #ロマサガRS

次スレは>>800が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>850以降で最初に名乗りをあげた人が立てる

※サブタイは禁止
★関連スレ★は各自検索
無課金スレ質問スレがスマホゲーム板にあります

前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★7549
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1712202025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

332 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:14:51.40 ID:4KWRS2VD0.net
>>330
そりゃそうでしょ
時間は有限なんやし🤓
見た目がアウトならそもそも関わらんでしょ
人間と同じやで🤓
顔がアウトならそもそも関わらんわ
仕事なら別やけどな🤓

333 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:14:56.47 ID:RE4miywD0.net
>>330
アニメとかもそうだからな
PVもしくは1話で惹きつけないと視聴者ついてこない

334 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:15:32.27 ID:Y5YhAHSQM.net
>>330
完全には分からんけど肌に合うかぐらいは分かる

335 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:15:34.23 ID:Y4oNXAvl0.net
旅行とかもそう、動画見て行った気になってるやつが多い
実際やってみて現地でうんこ漏らさないと

336 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:15:44.55 ID:RE4miywD0.net
言うてミンサガもデザイン酷かったけどなw

337 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:16:00.36 ID:59hJctZI0.net
冷静に考えると1天井代でサガシリーズ全部買えるな

338 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:17:12.75 ID:4KWRS2VD0.net
手にとって欲しいならそれ相応の見た目にしなきゃ🤓
終盤までゲームやって欲しいなら序盤面白くしなきゃ🤓

おもろくないのに周回とか宗教かな🤓

339 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:17:25.19 ID:RE4miywD0.net
買う買わないで言ったら俺は買うよ
サガシリーズ終わってほしくないからな
合わなかったら即売りするだけだわ

340 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:18:57.08 ID:YVg1F5ITd.net
いや記憶障害ホンとうにありがたいわ
おかげで下取り45000円で24ウルトラ買えるわ。記憶障害なかったらオートクリッカー用に残す羽目になったからな🤭

341 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:19:04.48 ID:GXXk+Whl0.net
バイクも好みがあるからな珍走団が乗ってるようなカスタム頼まれても買わないだろ

342 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:19:22.00 ID:DFLX2qhT0.net
おいらは体験版来る前から予約しとった😚

343 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:21:03.69 ID:6fY/yPZ+0.net
プレイしてるのを見てつまらなそうだったら
実際にプレイしたら面白いんだろうなあとは思わんからな

344 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:21:13.54 ID:EGfov/a40.net
信者向けゲームなのはいいけどそれならテンポの良さとかこだわって欲しかったわ
こういうとこしっかりしてるから低予算でも許されるイメージなのに何で手抜きしとんねん

345 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:21:14.52 ID:H49bo3zMd.net
体験版を少しプレイしただけではわからないという人もいるかもしれないが、世の中の大半の人は動画でチラ見しただけで体験版なんてプレイせずに買わないという判断をしてるわけで。
体験版プレイまでして判断したならむしろ十分以上に情報収集してる

346 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:21:18.56 ID:NTTH5V7i0.net
配信してるのみたけど、画面の情報量多過ぎてワケわからんかった
実際プレイするとマシなのかもしれんけど、あれみてやろうとは思わないだろうな

347 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:21:24.33 ID:4sltL46H0.net
エメビヨ体験版レビューのサガ信者達の盲言すごいな😂
さすが先を見ないでバックグラウンド要望するだけある🖕😂

348 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:22:59.21 ID:RE4miywD0.net
倍速欲しいな
リユニにも欲しい

349 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:23:10.63 ID:Y4oNXAvl0.net
痴漢AV見てやった気になってるやつが多い

350 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:23:41.78 ID:RE4miywD0.net
>>346
戦闘画面は前より見づらい気はした

351 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:25:13.17 ID:Dr50nfp50.net
1週間くらい待ってお前らの評判良かったら買う

352 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:25:20.10 ID:4sltL46H0.net
avとゲームじゃ違うだろ👎😂✨

353 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:26:32.69 ID:fEV6gqzM0.net
この低クオリティ紙芝居をPS5でやると考えるとなんかこうゾクゾクする

354 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:26:36.41 ID:4sltL46H0.net
倍速倍速うるせえカス🖕😂
そんなに高速が好きならグランツーリスモでもやってろ👋😆✨
そうやってなんでもかんでも簡略化したがる省略ガイジがいるから今みたいにゲームが薄くなってやる事なくなるんだよ何もわかってねえわ👎😂✨
黙ってろよターボマン、自分のチンコ上下に倍速周回しとけ🫵😆✨

355 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:28:04.90 ID:Y4oNXAvl0.net
記憶再戦して育成した気になってるやつが多い

356 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:29:15.43 ID:JjEBthexM.net
襟神まで体験版やってるというのにロマおじときたら…

357 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:30:39.64 ID:VX6WjSql0.net
サガエメボンバーマン編やってるわ💣

358 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:30:45.62 ID:io/0zkQW0.net
>>346
意外となんとかなるよ

359 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:32:39.35 ID:mbJs9dD30.net
サガエメデモやったけどこりゃダメダメ
まんまサガスカじゃん
核爆死決定
だれがあんなダルい戦闘やんだよ
才能はやはり枯れるんだわ

360 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:35:57.25 ID:Dr50nfp50.net
マップとか背景を手抜き3dにして
キャラだけドットのサガフロ方式じゃいかんのか

361 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:36:29.95 ID:Y4oNXAvl0.net
サガエメに隠しキャライッチー編入れてくれ

362 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:37:16.70 ID:kwo47nPj0.net
サガスカは閃きがひたすら技振ってたらポイント溜まって一定超えるとどんな敵でも閃くっていう
なんで閃きシステムが人気なのかずっと分からないでゲーム作ってたんだなって衝撃だった
そんな人達が作るのがサガエメ

363 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:39:11.98 ID:4jpLCNOW0.net
UIのもっさり感はアプデで対応可能な部分なのかどうしようもない部分なのか
翠色の野望で改善する前提なのか

364 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:40:32.03 ID:c2ODplVX0.net
>>328
ロマおぢピンポイントだろ(´・ω・`)なおその層もオクトラ風なドットでやりたいのが大半

365 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:40:48.59 ID:pLzSPhNk0.net
サガ開発陣というかスクエニ開発者って流行りが見えてないんだなと心底思う
吉田みたいなのは本当に貴重なんだなFF16は置いておいてもな
他ゲームのスマホゲーがどんな感じなんかのリサーチもまるでしてなそう

366 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:41:05.57 ID:VX6WjSql0.net
戦闘までいったけどまんまサガスカだったわ
雑魚戦闘でも長すぎて大分きつい
もっとシンプルなのでよかったわ

367 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:41:20.32 ID:EGfov/a40.net
サガスカの経験があるのにこのもっさりでOK出しちゃう河津に失望するよ
最近のゲームとかやってないんだろうな

368 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:43:38.04 ID:RE4miywD0.net
河津が倍速は無いですよって言ったってマジかよ

369 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:43:49.59 ID:fEV6gqzM0.net
戦闘メインのゲームで○ンポ糞悪い+機種によってはUIや処理落ちのもっさり感が加わって最凶に見える
欲張ってマルチ展開しようとするからだよバカだな

370 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:44:13.77 ID:kwo47nPj0.net
ミンサガでひたすら快適性を突き詰めた三浦と上野がいたらこんなテンポ悪いモッサリにはなってなかったと思うんけどなあ

371 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:46:09.68 ID:io/0zkQW0.net
>>365
でも浅野チームやパラノマサイトみたいなヒットも出てますしおすし

372 :ロマンシング玄武陣 :2024/04/05(金) 10:46:26.07 ID:g586SFrL0.net
ミンサガが快適というのがすごく分からない
自由すぎて何をやっていいか分からないし、雑魚敵は理不尽に強いし

373 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:47:00.43 ID:SNPxU1Q8d.net
ここでサガエメを支えなくちゃロマサガ4に合えないんだろ
俺は百英・・・サガエメを買うよ!!

374 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:48:02.02 ID:Nc2Wz9SU0.net
>>365
吉田は基本売れてるものパクるって方針だから
流行りには強いな

375 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:48:48.54 ID:2bxKMHE90.net
戦闘が全部固定エンカウントなのなんとかならんかったんか

376 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:48:49.83 ID:K18xdpzS0.net
エビマヨ、ファイナルトレーラー見ただけでお腹いっぱいですわ

377 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:49:05.59 ID:UUjWUvGQ0.net
PS2のミンサガも移動とかだいぶもっさりだったよね
河津さんとか開発チームがあんまそこらへん気にしないタイプなんかな

378 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:51:04.93 ID:JVAebU+20.net
河津は同じ物は作りたく無いって感じじゃなかったか?
完全にサガスカ流用じゃんサガエメ

379 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:51:50.04 ID:oh7oDB8Zd.net
なあこれサガスカ2ですやん
サガスカ2でよかったですやん

380 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:51:54.52 ID:diJaWcAo0.net
そりゃラスレムみたいなゲーム作っちゃうよな

381 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:52:17.14 ID:sRDG8fDG0.net
Steam版きてんじゃーん
DLだけさせとこ

382 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:53:02.30 ID:mbJs9dD30.net
サガスカとはバトル違ういうてたやんか
それがまんま同じとかエメビヨだすまえから終わりすぎ
あんなごく一部にしか受けねーバトルをまた採用とか頭おかしすぎんだろ
使いまわししなきゃいけないくらい予算ねーのかよ

383 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:53:24.24 ID:dpBGrjMK0.net
あの時代は他のゲームも似たようなもん
ジルオールとかも結構もっさり移動だった様な

384 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:53:58.11 ID:Dr50nfp50.net
サガスカ別に使い回してもいいけど
高速戦闘くらいはつけないとむりや

385 :ロマンシング玄武陣 :2024/04/05(金) 10:54:28.57 ID:g586SFrL0.net
SF,PS1辺りからスクエア自体がおかしな方向に行ったよな
技連携は面白いと思うけど、ヒーロー技?何それ?
工事現場のおっちゃんみたいなキャラが大剣の剣豪?意味が分かりません

FF8はレベル上げすればするほど敵が強くなる
レベル上げの意味が無いです

FF9というめちゃめちゃ名作をPS1でリリースするという頭の悪さ
PS2で出しときゃ伝説になれただろうに

386 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:55:43.79 ID:EGfov/a40.net
同じものは作らないから同じものすら作れないになってしまった感ある

387 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:55:53.71 ID:io/0zkQW0.net
>>385
ワイ的にはFF7からだ
必ずしも悪いわけではないとも、わかってる

388 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:56:30.24 ID:c2ODplVX0.net
>>269
ディアドラNTRはやめろよな(´・ω・`)

389 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:56:49.18 ID:fypkTKX30.net
エビマヨ3000円くらいなら買っても良いかなレベル

390 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:57:02.99 ID:/g/tVXkm0.net
サガエメはサガスカ2を待ち望んでた人だけ買い
それ以外の人は少なくとも完全版が出るまでは待ち
結論出たじゃん

391 :ロマンシング玄武陣 :2024/04/05(金) 10:57:30.01 ID:g586SFrL0.net
>>387
FF7の何が問題なのかな?
敢えて文句をつけるとすれば、ナイツオブラウンドはやり過ぎでしたね

392 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:57:40.32 ID:c2ODplVX0.net
>>389
ワゴンセール中ならお宝だな(´・ω・`)

393 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:58:08.11 ID:DFLX2qhT0.net
戦闘はサガスカの延長だけど、雑魚はだいぶ柔いと思うぞぅ?🤔
前作はもっと一戦一戦が死闘になってたと思う

倍速欲しいは分かる🥲

394 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:58:10.69 ID:UUjWUvGQ0.net
>>390
なんかこのムーブがよさげな気がする

395 :ロマンシング玄武陣 :2024/04/05(金) 10:58:46.35 ID:g586SFrL0.net
サガエメは100円でも買わないです

396 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:59:30.45 ID:Qt1ae+bn0.net
過去の栄光で偉くなったやつらが居座ってる以上はいいゲーム作れるわけない 若くて才能あるやつなんていくらでもいるんだからそいつらの言葉に耳傾けんとな。まあそれが出来ん老害だらけなんだろうが

397 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 10:59:41.72 ID:H7x8TvTH0.net
サガスカは面白かったけど、予算の関係上人しかいなかったから
人外沢山いるようになってようやくサガらしくなった気はする

398 :ロマンシング玄武陣 :2024/04/05(金) 11:00:42.86 ID:g586SFrL0.net
アンサガ、ミンサガはゲオで300円か500円くらいで買って、なんだこのクソゲーはですぐ投げてる
どうせすぐ投げるのなら300円や500円が可哀想だ

399 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:01:14.20 ID:zdNtyfpW0.net
PS2だと太閤立志伝5 ジルオール ミンサガが自由度高くて好きなんですよね🤓

400 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:01:24.20 ID:Y4oNXAvl0.net
サガエメ買うかロマサガRSに課金するかどっちにするか

401 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:01:30.98 ID:UUjWUvGQ0.net
若くて才能あるゲーム開発者って大手メーカーだとあんまり聞かないね。大御所って感じのはよくいるけど。
インディーズとか同人ゲームだと若い人チラホラ聞くけど

402 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:01:57.76 ID:fypkTKX30.net
あーでも980円くらいの時にサガ緋色ダウンロードしたけどほとんど触ってないややっぱエビマヨも買ってもほとんどやらなそう

403 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:02:07.71 ID:9BJFt/Ow0.net
サガエメ買うはない
今のリユニに課金もない

404 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:02:11.21 ID:io/0zkQW0.net
>>391
FF7ってよりスクウェアな
PS限定商法および任天堂との対立
FF7制作くらいから大量のクリエイター離脱

405 :ロマンシング玄武陣 :2024/04/05(金) 11:02:19.10 ID:g586SFrL0.net
RSRSはRS3以来の傑作

406 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:02:21.86 ID:c2ODplVX0.net
>>400
その二択なら間違いなくエビマヨや(´・ω・`)ロマ4の資金応援や。

407 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:03:08.39 ID:CHefkjgp0.net
男は黙ってレイノス2よ

408 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:03:35.94 ID:rswQvxH00.net
500円で買っても積んで放置する未来が見える

409 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:04:27.56 ID:hck7QrDud.net
思ったよりサガスカ2だったのでsteamセールになったら買おうかな

410 :ロマンシング玄武陣 :2024/04/05(金) 11:06:06.35 ID:g586SFrL0.net
>>404
それは任天堂がおかしいね
任天堂と対立ったって、あの頃の任天堂はまともなハードが無かっただだろう

N64,GC,何もかもスカ
Wii登場まで暗黒時代
当時イケてたPSに準拠してゲームを作るのは、スクエアとしては当然の理屈だろ

411 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:06:20.95 ID:Y4oNXAvl0.net
>>406
確かに!ロマ4応援したいから
ライズオブローニン買うわ

412 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:06:29.49 ID:K18xdpzS0.net
100連ガチョ券が付いてくるのなら買う>エビチリ

413 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:07:09.22 ID:UUjWUvGQ0.net
>>412
「100連分のプラチナチケットプレゼント!」ならありそう

414 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:07:41.38 ID:YPGAIpWkd.net
ロマ4ロマ4言ってるけど
ロマ4の何に期待してるのか全く分からん
ロマ3の続きとして?
ロマ3と全く同じシステムとして?
ロマンシングサガだからこうなるみたいな定義全く無いと思うんだけど

415 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:07:46.92 ID:hkgWpV8N0.net
セイザンカムバック

416 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:07:51.42 ID:GXXk+Whl0.net
信者さんが布教用にひとりで何本も買ってくれるだろう

417 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:07:54.54 ID:j0s/3Y+/0.net
河津のポスト見てきたけど倍速無いのか……
アプデでいいから倍速付けてくんないかな
緋色でもサガフロリマスターでもミンサガリマスターでも一番好評だったの倍速・三倍速機能だったじゃん

418 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:08:01.02 ID:77V0ONGH0.net
>>134
版権がサガフロ2でなくRSにされてて笑えない
クルルFF14オリキャラ宣言みたいな事するなよ

419 :ロマンシング玄武陣 :2024/04/05(金) 11:08:46.35 ID:g586SFrL0.net
>>414
RSRSがRS3以来の傑作だから、RS4に期待したくなるのは至極当然だと思うが?

420 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:09:44.99 ID:Qt1ae+bn0.net
倍速つけたら数時間くらいでクリアできて内容ペラペラなのバレるからな

421 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:10:17.07 ID:YQOwXymQ0.net
サガエメのエンディング後に現れるキーワードをはがきに書いて送ろう、抽選で100名様にプラチナチケット100連分プレゼント!

422 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:10:44.39 ID:MRw/n3Srd.net
ロマサガ2、3リマスターは市川
サガスカにも名前ある
サガエメにも関わってる

なんか口出してるか、そうでないならもはや呪いの装備だろ

423 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:11:00.32 ID:Qt1ae+bn0.net
玄武陣に安価つけてるリアルガイジおるな

424 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:11:29.30 ID:yJ3VKWMQ0.net
いきなり倍速つけるわけないだろ
ソシャゲじゃねんだから

425 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:12:04.46 ID:io/0zkQW0.net
>>414
以前聞いたが、中世ファンタジー世界観で、ドットキャラに横戦闘がご希望だそうで
あと連呼厨も複数いて、ロマ2派とロマ3派がいる
それでいてRSはロマ3続編としては認めないってさ

奇跡的にロマ4が出ても「これじゃない」しか言わんよ

426 :ロマンシング玄武陣 :2024/04/05(金) 11:12:10.80 ID:g586SFrL0.net
>>424
FF9リマスター版は5倍速あったよ
何かおかしいか?

427 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:15:06.77 ID:a7DckYas0.net
倍速あったら買うとかそんな次元じゃないだろ
目線が低すぎる

428 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:15:38.84 ID:H7x8TvTH0.net
倍速はつけるとしても全員クリアした後とかじゃないかねぇ
最初から倍速あったら絶対使うけど
音声とかも倍速になるから雰囲気は崩れるのは間違いない

429 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:16:15.66 ID:Qt1ae+bn0.net
サガスカ式はマジで絶望的に戦闘おもんない

430 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:17:43.85 ID:282rLjwbd.net
これじゃないとしてもロマサガ4を出してほしいんだよ
こういう紙芝居がみたいんじゃないんだよ

431 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:17:50.44 ID:YPGAIpWkd.net
>>419
RSRSってリユニのこと?
これの売り上げって結局ガチャだし
ガチャ要素排除するとつまりはRS3の続編として期待されてるってこと?

432 :名無しですよ、名無し!:2024/04/05(金) 11:18:34.09 ID:io/0zkQW0.net
>>410
にしたってあそこまで不義理した上にソニー特化する必要なかろう

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200