2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day207

1 :名無しですよ、名無し!:2017/06/11(日) 17:07:55.48 ID:jxHetuQTM.net
!extend:default:vvvvv
extend:default:vvvvv
↑をコピペして2行以上表示させてください
(3行入力すると2行の表示となります)

アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day206
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1497107156/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

204 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:42:12.17 ID:G5dAbJu7M.net
ミリオンは円盤先行とゲーム先行あるが今回は765あるからゲーム先行あるかどうかで明暗別れるな

205 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:42:26.75 ID:RhRlaPMa0.net
夕方くらいにヤフオクで出品されてたの違反申告したらちゃんと削除されたわ
ヤフオクは割と仕事してくれるし後はチケキャン滅ばないかな

206 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:42:35.06 ID:15uwVqGHa.net
まだ同伴入場対応しますならともかく、身分証貸しますは流石に頭逝ってんな
高額でボった奴の身分証タダで返すと思ってんだろうか

207 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:42:48.96 ID:nc+r1UPS0.net
咲きクラやらMIXやら公式が直々に禁止にしてくれないかなぁ…
軽くやめて下さいってだけでアイマス警察とか蔑称で言われるの腹立つわ、なんか今回は首絞めてたやつもいたらしいけど…

208 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:43:46.75 ID:G5dAbJu7M.net
どうでもいいけど身分証の貸し借りとか犯罪行為の話を普通にしてんの?
逮捕だよ?

209 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:45:28.97 ID:pmamMwY9a.net
静岡出身の人(藤田さん朝井さん)二人とも静岡には別件で出れないのね
藤田さんはエロマンガフェスとどっかぶりという

210 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:45:35.30 ID:HlCxcBI/0.net
>>193
闇金にそういうのあるよって教えてやれよ

211 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:45:41.00 ID:mgMdiZ/l0.net
身分証貸しますって人は現地で貸す代わりに相手の免許とかパスポート
とかきちんとした顔写真付きのものと交換するからなぁ。
逮捕された人もそうだったじゃん。
まさか本気で郵便で貸して返してもらうとか思ってる人はいないだろ

212 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:45:58.96 ID:NBTNxri2d.net
「身分証貸す」で落札だけさせてチケットしか届かないって手口じゃない?

213 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:46:55.24 ID:VXQqVhv50.net
エロマンガフェスとかいうパワーワード

214 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:50:31.91 ID:MDVWowDd0.net
本人確認し始めたから現地の転売は減ったみたいだけど
逆にLVは増えた?のかな
スタッフは映画館のスタッフだろうし本人確認は難しいだろうか
チケットに名前を出すようにすること事態は可能だろうし

215 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:50:56.47 ID:gdUHSxSIM.net
一般で取れた幕張と福岡のLV発券
7/8.9.29が船橋、7/30が幕張、全部B列だとは

216 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:51:11.14 ID:KWvOk+UJd.net
この手の身分証貸出は偽装が多いよ
バレたら使った奴がお縄になる

217 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:52:00.03 ID:G5dAbJu7M.net
>>215
先行で前の方以外は埋まってるからな

218 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:52:46.76 ID:gt3RlGqX0.net
仕事の都合で予定が不透明だったから福岡1日目のLVチケは公演近くなってから購入しようと思ってたんだけど
関東のLVほぼ全部売り切れてて困ったわ
いつも仙台か札幌しか行ってなかったから激戦っぷりに驚き

219 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:52:51.25 ID:vNhSK3lp0.net
LVで転売ってなんだよって話なんだけどな

220 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:53:39.40 ID:63RqAVVy0.net
LV転売とか世も末だよ

221 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:54:36.43 ID:vNhSK3lp0.net
>>218
いや今回は何か異常だわ
いつもなら何館かは普通に残る

222 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:54:52.74 ID:RhRlaPMa0.net
LVとはいえ後半戦の焼け野原具合を見るにSSAはさらなる地獄になりそうだし目つけられるよねそりゃ…

223 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:55:46.62 ID:/70DmNbo0.net
ピザポテトやカールだって転売される時代

224 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:56:33.91 ID:MDVWowDd0.net
昼には海老名や若葉、蘇我まで埋まってたからなぁ

225 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:57:17.29 ID:15uwVqGHa.net
まあ前回の80館ぐらいでも普通に壊滅してたのに
今回は50館ぐらいしか無かったらそら壊滅もするわな、現地の箱はさらに小さいのに

226 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:57:18.86 ID:osQ4oKzvr.net
4thSSAの時より上映館数が少ないから仕方がない。

227 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:57:47.14 ID:HlCxcBI/0.net
八犬伝
蘇我625シアター7!
S列真ん中!
これ一般購入ですよ!

228 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:58:44.24 ID:0Ox3TVoH0.net
関東というか都内いつもより館数少なくない?

229 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 20:59:48.20 ID:G5dAbJu7M.net
映画館からしたらLVとか迷惑な話だからな
デレオタは飲み物すら買わないで持ち込み

230 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:01:38.04 ID:6xH+OqI60.net
大泉とかないよね>都内
なんかやっちまったか俺ら

231 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:01:51.47 ID:6zRf09Ls0.net
今回当選したの一番最後に入力したやつなんだけどこれ縦積み意味なかったりすんのか?

232 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:03:02.74 ID:sQ2kVWWDp.net
>>231
シリアルが違えば意味はあるよ
複数当選することはないそうだけど

233 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:03:13.80 ID:mgMdiZ/l0.net
一応70館はあるね。
でも関東が少ないから人口比率的に無い無い状態になってる。

234 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:03:16.84 ID:MDVWowDd0.net
石川2日目押したから、とか?
でもLV用にとってある時間に余裕はあったよね

235 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:03:35.63 ID:ex2ueu1gp.net
現地チケットは売る方もチケット戦争潜らなきゃいけないし席もガシャだしなー
そりゃあ費用もかからず需要も見込めるLVに走るわな

236 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:03:53.81 ID:GRi0AwEqa.net
チケキャン見てきたけどワロタ
★★★身分証貸出可能★★★
20~30代の男性名義の身分証原本とチケットを当日会場にてお渡し致します。入場後速やかに返還してください。
また連番ですので単番の場合落札者同士で入場していただく形になります。

これ単番で身分証預かった方が逃げたら面白そう(笑)

237 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:05:16.47 ID:15uwVqGHa.net
茨城はいい加減水戸以外つくばでもやってくれ
今回の分布だと柏も無いから県南民は都内出るしかないんやぞ

238 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:05:26.90 ID:eRoOScPq0.net
>>231
自分も第1弾から第3弾まで全部最新のやつが当選したような表示ではあった
ただ、現地で話した人とかに聞いたら真ん中あたりのが当たったりもしてるみたいだからよくわからん

239 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:05:43.87 ID:2BQ2pFQj0.net
LV転売なんて旨味ないだろ
地域に余ってる所があればそっちに行っちゃうんだから
良席で利益出すってのもできんし

240 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:07:18.58 ID:irvM5rA/a.net
アンケに都内LV会場追加願いは駄目かな?
チケ取れなかったからだけど自分本位過ぎるかな?

241 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:07:19.54 ID:gt3RlGqX0.net
やっぱり館数は減っているのか
SSAでは増えてほしいが

242 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:08:07.24 ID:6xH+OqI60.net
>>240
いやいいんじゃない ユーザーの希望としてはまっとうだと思う

243 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:08:27.00 ID:MDVWowDd0.net
それにしても今回はおかしくないか?
館数少ないにせよ埋まるの早すぎる
福岡LV関東は1日目の伊勢崎しか残ってないじゃないか

244 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:08:31.52 ID:vNhSK3lp0.net
>>240
いやアリでしょ
LVなんだからもっと気軽に見せろって話だし

245 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:09:47.25 ID:fnMYwxle0.net
お盆だからあんまり期待しない方がいいとは思うけどな

246 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:10:26.05 ID:sQ2kVWWDp.net
お前らがもっとポップコーン買ってくれるなら追加してくれるよ

247 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:10:40.24 ID:R5BbZvjTx.net
埋まるの早すぎるから
いずれまた取れるようになると思っておくわー

248 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:11:24.85 ID:mDp7uV3a0.net
福岡は幕張2日目LV全滅w
福岡と東京はお互いの公演で全滅祭りわろ

249 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:11:27.49 ID:G5dAbJu7M.net
LV煽ってんのは複垢でチケットあまらした雑魚がほざいてるだけ
捌けるといいねえ^_^

250 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:11:28.54 ID:vNhSK3lp0.net
でも増えなかったら絶対に大量の難民出るぞこれ
地方の映画館にツアーさせるつもりか

251 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:12:33.08 ID:6zRf09Ls0.net
過去に追加された時ってかなりギリギリじゃなかったっけ?
もう別の場所のLV取っちゃったよ…って声もかなり見受けられたような

252 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:12:49.02 ID:63RqAVVy0.net
>>248
小さい5番シアターでいいから追加して欲しい…

253 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:16:05.76 ID:fnMYwxle0.net
お盆だったらポップコーンも売れない5時間より2時間2回回した方がいいって映画館多そうだしなぁ
持ち込み禁止の所でペットボトル持ち込むPとか結構いるし
LV続けてほしいならせめて館内のドリンク買ってほしいな

254 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:16:28.60 ID:MDVWowDd0.net
これ以上減らないように会場でポップコーン買って入場までに食うようにしとこう

255 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:18:37.36 ID:uyrmdToo0.net
ピコーン! ……ポップコーン好きのアイドルが登場すれば?

256 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:19:38.51 ID:vNhSK3lp0.net
たまに最前列あたりで
コンセッションのフードメニューガッツリ食ってる人居るよな
ああいう人が映画館にとっては一番良い人なんだろうけど

257 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:19:53.58 ID:vUOCB8T00.net
いつもLVは当日券で最前ポップコーン地蔵してるけどもう無理そうね

258 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:19:57.90 ID:MDVWowDd0.net
石川県からハンバーグが消えたように映画館からポップコーンが…?

259 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:20:38.41 ID:uyrmdToo0.net
そうなったら、映画館もアイマス大好きになっちゃうな

260 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:20:52.13 ID:G5dAbJu7M.net
>>255
お前頭いいな
それこそアンケ送れよ

261 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:22:22.73 ID:63RqAVVy0.net
>>256
大阪金曜は仕事終わり直行でお腹ペコペコだったから
LV最前で地蔵しながらポップコーンとホットドッグ喰ってた
そんなPちゃん多そう

262 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:24:13.38 ID:LQS5qICd0.net
盆で帰省してるPチャン達が地元の劇場に行ったら地方のLVも枯渇するんやろか

263 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:24:39.80 ID:ONTuSQsY0.net
>>261
俺の斜め前のクールビズPは息切らしながら途中入場してきてそのまま一心不乱にサイリウム振ってて見事だったよ
仕事用の鞄からサイリウムとUO取り出したのには吹いたけど

264 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:25:22.63 ID:42gJUTF60.net
夏はポケモンとか子供用の映画や話題作が多いからな
映画館的には儲かる方を選択するはず
あとTOHO新宿がないのは辛いわ
施設も2015年完成だから綺麗で音響もいいしマイレージも溜まる

265 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:25:35.69 ID:WtW7X/pu0.net
ポップコーン好きの設定を後付すれば…

266 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:26:37.51 ID:vYS4Ndxhp.net
LVで腕をスナップ効かせて上に上げてリズム取ってた人いたけどあれはどこの文化だ

267 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:26:55.36 ID:MDVWowDd0.net
>>263
石川1日目の俺のとなりのPも途中で入場してきてビジネスバッグからサイリウムセット取り出してたな
副業お疲れさまって心の中で思った

268 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:27:04.30 ID:vUOCB8T00.net
コラボポップコーン的なのやると箱目当てでポップコーン捨てるオタクが出てくるからなあ

269 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:27:37.88 ID:TY4KVvK70.net
金かかるかもしれんがアイマスの絵が入っている容器でうるとか?

270 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:27:39.78 ID:eSgqsM/90.net
この前の紗枝はん上位の時のぷち衣装がこんな感じ
http://125.6.169.35/idolmaster/image_sp/event/729/tutorial/icon_event_tutorial_petit.jpg

271 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:28:44.71 ID:/70DmNbo0.net
>>253
ペンライトなんかは公式のボタン電池仕様のやつ使ってるのに
持ち込み禁止な2Lのお茶なんか持ち込んでるやつ見ると
そこは映画館のレギュレーション守ろうやって思っちゃう

272 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:29:30.21 ID:l8F1GUyD0.net
TOHOシネマズのLVに行ってるけどドリンク買ってるのは1割5分くらいかな持ち込み奴が多すぎる

終わった後に出口で空きカップ回収してるけどそこに持ち込んだペットボトル渡した奴には唖然としたわ

273 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:29:48.17 ID:6xH+OqI60.net
映画館とコラボしてキャンペーンうつとか

274 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:30:21.21 ID:6xH+OqI60.net
あ、そういえば輝きの向こう側への時にやってたな。コラボポップコーン・・・

275 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:31:10.60 ID:mDp7uV3a0.net
家から一番近い映画館は駅隣で8スクリーン300席とかあるのに絶対ライブビューイングをやらないのそろそろキレそう

276 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:31:24.33 ID:irvM5rA/a.net
いや、ポップコーンはマジ勘弁。
日本橋LVだいたけどキャラメルの匂いがきつくて集中できなかった。
冷えたアイマ水売ってくれるなら500円でも買うんだけど。

277 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:31:32.23 ID:VNWmh9Gu0.net
持ち込み禁止はマジで知らないんじゃないかと思うくらい堂々としてる奴多過ぎる

278 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:32:15.06 ID:gt3RlGqX0.net
ライブビューイングに限らず普通の映画でもそうだけど
映画館への持ち込みに関してルールを守らなきゃいけないって意識は薄いよな
普段は真面目な人でも持ち込みはまあええやんみたいになってるのをよく見る

279 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:32:41.51 ID:MDVWowDd0.net
ポップコーンの臭いは気になるから、早めに映画館に行って
ロビーで待ちつつポップコーン摘まもうかなって

280 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:33:26.65 ID:r+lEG0XK0.net
チケットをワンドリンク制にしてその分値上げしてはどうか

281 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:34:20.27 ID:vUOCB8T00.net
>>280
これがいい

282 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:34:52.98 ID:2BQ2pFQj0.net
>>270
3Dメガネが90年代辺りまでよく見かけたやつや

283 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:35:27.81 ID:ut/EuaQy0.net
>>103
アンケートに女の名前のチケットで男が入場するみたいだから、注意するよう書いといたよ

284 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:36:21.40 ID:gt3RlGqX0.net
自分もできるだけ映画館ではフードなりドリンクなり買うようにしてるけど
ライブビューイングだと引っかけて中身ぶちまけそうで怖いんだよね
ペットボトルとかで売ってくれれば安心なんだけど

285 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:36:46.08 ID:6xH+OqI60.net
ワンドリンク制にしたら普通は値下げちゃうんか?

286 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:37:29.05 ID:R5BbZvjTx.net
ウイスキー売ってくれればなぁ!
アル中の自分も買うんだけどなぁ!!

287 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:38:39.22 ID:54I5tZYHp.net
昨日のLV隣の人がビールぶちまけてたわ

288 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:38:41.36 ID:K6CHvsHq0.net
上演館数以上にスクリーン割り当てが小さ杉
4thで350人くらい集めてたのに
後半3公演全部140席の箱
これじゃあ難民でるわ

289 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:39:04.19 ID:r+lEG0XK0.net
>>285
ああ、たしかにw
ドリンク代込みにして、が正解か

290 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:39:57.99 ID:UaudpnDP0.net
昨日うちのとこは電池ぶちまけてた人がいたわ

291 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:40:13.15 ID:R5BbZvjTx.net
入金無しのキャンセル出なかったら
絶望しかない

292 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:40:35.90 ID:YiXkDhNpd.net
バシャーしたくないってのはあるよね
普通の映画なら問題ないけど、LVだし
自分が気をつけてても隣の人に気使わせるだろうし

293 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:40:46.89 ID:MDVWowDd0.net
じゃあ俺はUOでもぶちまけるか

294 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:41:43.41 ID:8cO4sCyR0.net
パンフレットにペットボトル付けよう

295 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:41:52.68 ID:LQS5qICd0.net
地元のMOVIXは水のペットボトル売ってたな

296 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:42:32.83 ID:jj84dfCW0.net
TOHOだと飲みたい飲み物ないけどLVの時は毎回買ってるな
Mっていったのに聞き間違いでL運ばれてきて素直にお買上げしたけど飲みきったら最後トイレいきたくて仕方なかったです

297 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:43:02.32 ID:NF/4e6HV0.net
飲み物買うのは礼儀だと思ってるけど

298 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:44:12.96 ID:508/8YBzr.net
流れ無視して静岡ソロ予想
9曲固定、SM、1公演、初披露優先。
しきしきは福岡が枠かつかつなのでここで披露。ということでまきのんかきよのんがどちらかなしとふんだがどうか?

299 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:44:31.27 ID:VNWmh9Gu0.net
バシャーするのとトイレ近くなるのがイヤなので、申し訳ないと思いつつ買ってない

300 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:45:15.65 ID:UaudpnDP0.net
紙コップとかぶちまける気しかしないからペットボトル買ってるすまん

301 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:45:16.80 ID:irvM5rA/a.net
スクリーン絞られるのは夏休みとかの影響かね?
それとも前回実績ベースでスクリーン決めてるか。

302 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:45:44.24 ID:Di2WAVSP0.net
映画館で角席だったらなんぼ飲んでも途中でトイレ行ける

303 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:45:58.47 ID:K6CHvsHq0.net
飲み物ではないがデレマス1st2ndはLVチケにドラマCD付きだったな

304 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 21:46:09.15 ID:6zRf09Ls0.net
>>299
フードでもええんやで

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200