2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day207

397 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:07:34.10 ID:v6MgX2n60.net
YPTのクリアファイルを貰った俺は異端なのか..

398 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:09:55.53 ID:0Ox3TVoH0.net
>>395
バイト店員にユニット名伝えてもわからんよ……

399 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:10:21.04 ID:/GoXknOh0.net
限定CD以外ってシリアル付きCDを売りたかったんでしょう
いつも限定CD以外の在庫なんてそんなに無いのにシリアル付きCDはめちゃくちゃあったからなあ
大阪じゃもう売れないし
クリアファイル欲しさに複数買った人が多かったのも売り切れが早かった一因だろうな

400 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:10:54.65 ID:2BQ2pFQj0.net
>>389
スマホのスピーカーで聞いてると聞こえない音って結構あるのよね

401 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:12:10.54 ID:oaIsTyb90.net
>>397
同志よ

402 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:12:22.13 ID:Vgeml4Py0.net
確かにキャラ名でも事前知識必要なのにましてやユニットとなるとって感じか

>>397
いやまあ俺も卯月の胸に釣られてYPTだったけど

403 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:12:47.36 ID:01b50j9Ba.net
>>397
石川でCD買った時は2枚選べたからラブデスとYPTにしたぞ
ライブで開幕YPTだったのは偶然だけど嬉しかった

404 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:13:25.00 ID:15BLoT6s0.net
>>395
これはきっついなあ
店員がかわいそう

405 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:13:36.51 ID:vNhSK3lp0.net
むしろそれで伝わったら「!?」ってなるわ

406 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:14:03.46 ID:UxLY6wNv0.net
>>379
そうだったw
なんで勘違いしたんだろ……SSAに落ちたせいだ(確信)
サマフェスん時は物販の阿鼻叫喚の印象も強かったな
実際LVの時間に間に合わないせいで数時間並んだの諦めたし

407 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:14:06.32 ID:J5v5qAwh0.net
直ぐ判らないと思って指差ししたよ

408 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:14:10.29 ID:ONTuSQsY0.net
せめて曲名で注文しようw

409 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:14:58.04 ID:J5v5qAwh0.net
>>405
去年の団扇はアインフェリアですっと出してくれた

410 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:15:31.16 ID:LQS5qICd0.net
物販バイトにも練度が要求されるのか…

411 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:16:54.17 ID:xJkxqnRxd.net
>>397
サマカニ2枚ラブデス1枚は異端じゃないよね
だって水着やぞ

412 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:18:41.75 ID:afzGCubR0.net
武道館の物販はスタッフが杏奈Tのことを
商品名だったり望月杏奈だったり杏奈ちゃんって言ってたり面白かったなあ

413 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:18:43.00 ID:eSgqsM/90.net
クリアファイルは番号を言うのが普通なんじゃないの

414 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:20:51.29 ID:6z3tWGvO0.net
福岡二日目逃したんだけどLVの追加はもう期待しない方いいかね?
それなら旅行がてら甲府行こうかなと思うんだけど

415 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:22:16.08 ID:vNhSK3lp0.net
>>414
福岡ならまだチャンスあるかもよ
保証はできないが

416 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:22:46.20 ID:yn/8+2NJ0.net
石川でCD並んでた時前2人クリアファイルラブデスだったなあ まあ俺もだけど
フルメンバー揃わないかなあ

417 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:22:46.45 ID:E8oliaYV0.net
自分が知ってることは世界中の全員が知ってると思うオタクもおるんやで

418 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:23:28.04 ID:QX4YngSl0.net
そういや大阪の物販はレジが空いたら次を入れる方式で前の奴が遅くて詰まってイライラする事なかったな。

419 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:25:31.43 ID:K6CHvsHq0.net
空いてる時ならいいけどみんな並んでる時なら買う方も協力しないとね

420 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:27:33.94 ID:nhigTZQ50.net
大阪は限定CDだけだからオーダーシートなかったの?

421 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:29:23.04 ID:JHcrU3Dv0.net
前半の会場限定CD、SSAで売るみたいだけど在庫多いのかな
去年のSSAでは神戸限定も結構な和用意してたけど、そこまでは無いのかしら。公式の「若干数」てのが木になる

422 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:29:58.25 ID:6z3tWGvO0.net
>>415
だよなあ、まあもうちょい様子見てみるわ

それで甲府も無くなったらもう仕方ない
こういう時同セトリは割とありがたいな

423 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:30:33.79 ID:RLw8KPDpx.net
甲府…ガンダーラみたいだ

424 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:36:10.28 ID:UlkxKPRe0.net
やっぱりこういうのって宮城開始時点ではライブの楽しさを知らなかったけど
デレステで繋がった友人がライブに行って楽しかった報告をするじゃん
そしたら次回こそ俺もデビューしよう。となるわけで
それがどんどん回を重ねるごとにLVが戦争になる理由では。
静岡よりも福岡が激戦なのは現地勢も回ってくる要素ありそうだが

425 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:38:13.16 ID:mDp7uV3a0.net
>>414
旅行できる時間と金があるならいっそ福岡現地に行けば?機材開放や当日券あるやろ

426 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:38:20.12 ID:JHcrU3Dv0.net
福岡が激戦なのは、単純に今回のツアーで関東勢が1番現地参加の難易度が高い場所だからでは

427 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:39:38.02 ID:RJ15TJQj0.net
家がどこにあるか分らんけど当時券狙いの福岡入りとかリスキーすぎるだろ

428 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:41:39.03 ID:Ulitiloa0.net
しかも福岡って総フラットだから実質当たりくじ無しのチケガチャ回すようなもんやぞ

429 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:43:54.94 ID:+Iz283hZ0.net
結局SPS当選した強運Pちゃんはそんざいしてるの?

430 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:45:25.33 ID:4pgCLyzo0.net
デレステで繋がる友人とかあるのか
ていうか友人ってどうやって作るんだ

431 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:48:06.83 ID:QfmtLGNhd.net
まず服を脱ぎます。

432 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:48:30.87 ID:UlkxKPRe0.net
友人とまでいかなくてもツイッターフォロー勢とかなら結構いる人多いんじゃないかな
そこでめっちゃ楽しかった!報告を色々されるから
かなり宣伝効果になってる

433 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:49:46.66 ID:K6CHvsHq0.net
後半厳しいのは
土日どっちかでいいと思っても実際宮城石川と見てみると両方見なきゃって気持ちになったからでは

434 :名無しですよ、名無し! :2017/06/11(日) 23:51:59.16 ID:Or4yXW0l0.net
>>430
確かにモバマスからの知り合いしかいないわ
同じプロダクションで飲み会とかしたからなんだが
デレステはプロダクションとかないから厳しいだろうね
でもデレステにプロダクションとかあったらあったでめんどくさくもある

435 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:00:00.71 ID:n1VE/h6w0.net
オフ会とか限界オタク多そうでキツイ

436 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:02:32.66 ID:nj2bCJbv0.net
さすがに付き合い長い同僚以外とOFF会はキツイ
2〜3人でライブ後飯食うの楽しいぞ

437 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:04:33.71 ID:X59/6iYSM.net
色々繋がりあると現地で楽しいぞ

438 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:04:39.49 ID:eL9FUTHa0.net
お前ら酒飲んだらめっちゃ語ってきそう

439 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:07:30.64 ID:WECrVEhOd.net
なんか前スレとかで全公演現地参加する人が多いみたいに言われてるけどほんとなのかな。
どこに住んでるとしても仙台から福岡まで満遍なく参加できるなんてどんだけなんだよ。

440 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:07:33.04 ID:OPGXXXfRx.net
オフ会は…遠慮しておきまー…

441 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:10:10.65 ID:3a5Avc1S0.net
今回は一般で取りやすかったから結構現地全通いると思うよ
クレカの明細は気にしたら負け。福利厚生でかなり安くなってるけどそれでも金額がヤバい

442 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:10:19.67 ID:Jgv1R+kU0.net
付き合い長くなるとオフ会というより単なる友達との飲みになるからな
ライブ後に語り合える相手がいるのはいいことだよ

443 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:10:25.75 ID:7i79YEfk0.net
プロメンとはオフ会通じて仲良くなったな
今ではアイマス関係なく一緒に旅行行ったりするし出会いって大事

444 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:12:49.63 ID:1DBL55R80.net
宮城は遠いからCD時点では応募もしなかったけど一般取れたから結局行ったわ
結果全公演現地になった
全日程じゃないから現時点で11/14だけど

445 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:15:08.43 ID:RCUESGNQa.net
全通はデレ専任だけだろ。
兼任で今年全通してたらいくら使ったか知りたいわ。

446 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:17:07.36 ID:3a5Avc1S0.net
>>444
俺と全く同じ現地公演数で草
SSA二日目がご用意されれば12だわ

447 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:20:21.75 ID:PDzVKwMa0.net
昔は楽しかった

今はもう若い子に混ざるのが恥ずかしくていけない

448 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:22:19.76 ID:pkTSmKoE0.net
>>447
765P乙。しかし林原めぐみの1stLIVEの競争率やばすぎ。関係者が落選って…。

449 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:23:11.11 ID:0woee7Tw0.net
>>445
ツイの知り合いにPミ、武道館全通、台湾、デレ5th全通がいるぞ

450 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:24:13.97 ID:Ie0R/aWr0.net
それもう地主とかの跡取りで普段杏ちゃんしてるようなのでもないと無理だろ

451 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:24:31.65 ID:nj2bCJbv0.net
ライブのために副業頑張って稼いでる

452 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:26:08.09 ID:fscckMxd0.net
関東勢で地方は全通だけど今回はマイレージの特典航空券使ってるから航空機代はタダだな
宮城着陸ガチャに遭遇したけど成功したからいいや

453 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:29:54.40 ID:v3VGgbf90.net
7thからミリデレ765サイドMの大型ライブ全通してたけど さすがに今回のグリーティングツアーは諦めた。大阪から北海道て・・・

454 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:31:53.16 ID:3a5Avc1S0.net
すげぇな。そこまで行くと意地でも現地行きたくなりそう

455 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:32:34.10 ID:7i79YEfk0.net
5th全通しつつLAにも飛ぶPちゃんおるんかな

456 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:32:43.67 ID:RCUESGNQa.net
7thから全通ってヤバすぎやろ。
今年はかなりきつくない?
サイドMもかなりライブあるっしょ。

457 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:34:20.95 ID:1DBL55R80.net
デレ5thツアーだけでも余裕で20万超えてくるしそれ以外も含めるとか恐ろしすぎる

458 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:34:56.00 ID:4PobeItd0.net
ガシャよりはかからないし

459 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:35:04.76 ID:7YZG+MBwa.net
本気で全通マンやろうと思ったら年収数千万の世界に入ってくるんじゃないか…副業ガンバリマス

460 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:36:10.75 ID:3a5Avc1S0.net
今年は2014年に匹敵するライブ濃度だと思う

461 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:37:53.34 ID:cl/cn3s3a.net
>>458
ライブかガシャかどっちかの二者択一
両方やれるのは石油王ぐらい稼がないと

462 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:40:20.31 ID:NNebxexlp.net
ライブに行くために仕事してるやで
シンデレラのほうは1stから必ず現地行ってるけど、最近はミリオンの方も行ってるから出費がやばい

463 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:41:40.10 ID:2OQusxt70.net
老兵は死なず、ただ消え去るのみ

まだ消える気ないけど
全通ったってお金あってもチケが当たらなければ意味はない
お金があれば積むことは可能か

464 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:42:48.61 ID:RCUESGNQa.net
ミリオン9月のフリーライブも積むの?
今までのリリイベより倍率高そうやから積むか悩んでるんだよな。

465 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:45:22.73 ID:v3VGgbf90.net
武道館いきたい人が、積みまくるでしょうね

LTD01のリリイベと同じですわ

466 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:47:05.02 ID:PDzVKwMa0.net
>>460
1stと2nd同年開催って今考えるとあたまがおかしい

467 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:47:38.30 ID:xoTxFCtO0.net
静岡両日で今回のツアー初参戦だけど緊張が止まらない…

468 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:53:49.08 ID:RCUESGNQa.net
おう、初でも安心せい。
SSAまでは肩慣らしやからな。

469 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 00:54:08.00 ID:1DBL55R80.net
静岡はソロ持ち10人だから一人外れるだろうけど誰になるか
Cuが6人ともソロ持ちだからまゆか美穂あたりもありそうだけど、JttFと純情両方やる代わりにロキエモ無しかな

470 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 01:09:05.03 ID:lPCAXEZM0.net
765も年2回やってたし昼夜公演もあったし、ね
今はシンデレラに絞ってるけどプロミ武道館デレツアー行ってる人は大変だと思う
秋もあるしね

471 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 01:11:23.78 ID:Jgv1R+kU0.net
回数もそうだけど1月から10月まで本気で休みなくライブが続くのがヤバい

472 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 01:13:02.83 ID:nD5ueUcx0.net
俺も14公演全通マンだけど、全てCD先行で幕張SSA2日とも自力当選したのは少し誇ってもいいかなと思っている

473 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 01:28:19.58 ID:p87hQpOe0.net
>>472
複垢じゃないなら誇って良いと思うよ

474 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 01:33:42.09 ID:gfVHLEf/0.net
昨日大阪城ホールで試合をした新日本の岡選手w

岡「まずは、この特別なステージ、立てたことを光栄に思ってる。
昨日も特別なライブがあったみたいだし、同じ舞台に立てたこと、自分は光栄だ。
でも、俺自身が勝ち名乗りを上げたわけじゃない。さっきの海野じゃないけど、
全員、俺がぶっ飛ばしてやるよ。大阪の人たちは、血気盛んが見たいんだろ?
 俺が見せてやるよ」

475 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 01:36:45.05 ID:GjLv4zdt0.net
武道館全通、台湾現地、デレ5thCD全通だけど、また中野と武道館のためにCD積むの疲れてきたな
ゲーム先行にしてくれ

476 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 01:37:17.68 ID:PDzVKwMa0.net
まさかその前日血気盛んなキレ芸が行われていたとは夢にも思うまい

477 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 01:41:40.22 ID:a4cTFkLp0.net
結局積んだCDは全て外れてwebで当たった幕張2日目のみ現地
CD積むのも馬鹿馬鹿しくなってきたな
抽選方式もブラックボックスですしいくつ積んでも意味ない気さえする

478 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 01:43:00.66 ID:oN0zgaEz0.net
両日自力な時点で複垢確定みたいなもんなんだよなあ

ゲーム先行だとCDを売れない分多少の回収も不可能になるからなー
売りに行く手間とどっちもどっちだからどちらでもいいけど
でもゲーム先行ならもっと厳しくPLV50以上ぐらいに設定してほしい

479 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 01:43:09.71 ID:2OQusxt70.net
血気盛ん(キレ芸&ドッキリ
シチュエーションはわからんが特別なって言ってもらえるのは嬉しいねえ

積まなくても一応現地行けてるし
結局は運だよなあ

480 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 01:48:32.21 ID:dtoNxQxK0.net
他アーのドームツアー7公演全通したけど交通費チケ代諸々併せてだいたい20万くらいかかったかな
まあ現実的ではあると思う

481 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 01:50:57.46 ID:gNoa3ZFD0.net
>>472
複垢誇ってんじゃねぇよ

482 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 02:00:57.25 ID:eL9FUTHa0.net
お前らってホテルとかどういうとこ泊まってんの?
やっぱビジホ?

483 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 02:05:28.65 ID:w5bv4xkGp.net
>>445
今年だけなら別にハードルは高く無いと思うが?

ここの住人はライブ全通ハードルは金銭と時間どちらが高いと思ってるんだ?

484 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 02:30:01.17 ID:/CfxOPnG0.net
CD二枚ずつ購入で仙台静岡SSAとどっかしらはご用意してもらえたけどなぁ
そこまで頭おかしい確率ほど低いわけではなさそう
まさか全敗してるひとなんているのか?

485 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 02:31:10.04 ID:lYtOwZtR0.net
さすがにLAまで出張に行く奴はいないよな?

486 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 02:42:48.53 ID:Wf0FZeUx0.net
今ってペンラの小さいやつ公式じゃないと売ってないのか

487 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 02:59:58.83 ID:TNzXWUXI0.net
明日仕事なのになぜか日曜深夜は3rd円盤を見てしまう
4th円盤がないから仕方ないよね

488 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 03:02:25.72 ID:lFKFUESs0.net
交換なし一枚申し込みを貫いても今の所 12/14は行けるから、今回チケは取りやすいのは間違いないんだろうね
あと福岡とSSA1日目をなんとか手に入れたいわ

489 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 03:02:28.46 ID:lPCAXEZM0.net
大阪みたらなんか1st見たくなって1st2ndと見てしまった
みんな初々しいしオープニングから楓さん出てきておっとなったわ

490 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 03:21:20.05 ID:WQaa+mJd0.net
>>486
Amazonのはダメなのけ

491 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 03:47:48.47 ID:DoQCxVFa0.net
LVでさえキンブレとかの汎用のペンライトって少数派なの?

492 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 03:55:10.26 ID:SMU90NEu0.net
現地取れたら現地行くから、レギュレーションに沿ってるものを持ってるからじゃないの?
汎用って意味が多色ペンライトって意味ならだいたいの人はミックスペンラPro持ってると思う

493 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 03:56:53.79 ID:oN0zgaEz0.net
多色ペンライトは普通にみんな使うよ
キンブレ使えるかはLV会場によるらしいが大体使える
でもまあアイマスPだと765の7thの頃から単色ペンライトあるから何かしら持ってて使い回す人も多いだけだと思う

494 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 03:59:51.21 ID:oN0zgaEz0.net
あれ、あのペン先飛んでったりすっぽぬけそうなデザインの最初のペンライトセット出たの7thだったよね

495 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 04:04:24.91 ID:+Vu980Qv0.net
埼玉の幕張公演のLVってもう取れないのかな?当日券とかって出るの?

一般販売の時に買えば大丈夫だろ思ってたあの時の自分をぶん殴りたいわ…

496 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 04:09:59.48 ID:SMU90NEu0.net
13日の21時にLVの入金期限過ぎるから
そこでキャンセル起きるかもだからそこが次のチャンスかね

497 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 05:39:50.08 ID:Xwnnw+Vv0.net
>>474
なんで知ってんだよw

498 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 05:42:13.61 ID:Xwnnw+Vv0.net
俺がこのスレで騙されたこと
円盤は両日各1回だけ応募
現実片日2回応募可能
そのせいで初日当たって2日目当たらなかったと思うと…

499 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 05:42:42.48 ID:GSryeK6g0.net
競輪PがいるんだからプロレスPがいてもおかしくない

500 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 05:59:51.66 ID:Xwnnw+Vv0.net
公演後半の東京横浜千葉のライビュチケット無いんですけど?
蘇我とか海老名とかTOEIすら無いんだけど…
いつも余ってたじゃん

501 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 06:18:46.42 ID:4XFfeUsRd.net
>>496
あれ?そんなに入金期限早いのか?

502 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 06:25:51.31 ID:OPGXXXfRx.net
なんか結構キャンセル出そうな気がするんだよね〜
明らかにおかしいもん

503 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 06:35:09.44 ID:7xJavzRS0.net
チケキャンにもそんな出品されてないし、殆どは行く気で買ってるんじゃね
お前らが1公演ごとに最高最高言ってトレンド入れたりしてるから、最高なのがバレたみたいだな

504 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 06:39:01.28 ID:OPGXXXfRx.net
>蘇我とか海老名とかTOEIすら無いんだけど…
>いつも余ってたじゃん

まったりチケット買ってふらっと行けたところなのに…

505 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 06:49:27.89 ID:CHKSg/u+a.net
本当に最後の砦にしていたところが軒並み全滅とか絶対におかしい。
転売屋の餌食になっているのならe+は対策とってくれないと

506 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 06:52:41.27 ID:pyjP+8Ad0.net
福岡二日目LV全滅なのか。しまったなぁ

507 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 06:59:47.94 ID:nj2bCJbv0.net
ペンラの公式HPは2016年9月からずっと止まってるのかなんかあったのか?

508 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:02:04.58 ID:q8ouNgbkM.net
>>506
もっとよく見ろ

509 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:21:42.06 ID:SP3j78A5p.net
12日コミケ参戦からSSAって現実的でつか

510 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:28:07.25 ID:RCUESGNQa.net
LV難民は異常事態やな。

511 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:28:10.10 ID:oxpOdwTm0.net
蘇我も売り切れたのかあっぶね昨日の夜遠いんだよなあどうしよっかなあって悩みに悩んで幕張2日目ポチって正解だったか
転売カスに目をつけられだしたならSSAはF5戦争だなあ両日見たいし

512 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:31:54.48 ID:Ub9LLsUA0.net
>>509
手段としては問題ないが、
汗臭いなかくるんじゃねえよ、ってのが本音
荷物どうする気だ?とか、その程度のことも聞かなきゃわからんのか?とかはどうでもいいg

513 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:32:14.02 ID:PMfsl1sS0.net
需要が増、供給が減ったからだゾ
転売屋を天狗みたいに言うんじゃないよ

514 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:33:57.15 ID:oxpOdwTm0.net
転売カスのせいじゃないなら最高最高言ってたのが仇になったか実際最高だしどうしろってんだ

515 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:34:18.83 ID:hctpmkNua.net
単純に今回都内のLV会場減らされてること忘れてるのいるよね

516 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:34:34.35 ID:RCUESGNQa.net
福岡以外も都内はLV壊滅状態でプチ遠征必要じゃんか。

517 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:34:42.35 ID:CdXGGF0n0.net
夏休みだし公開映画が増えてLV館数・席数減ったと考えた方が自然じゃない?そんな出品増えたの?

518 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:36:22.83 ID:CHKSg/u+a.net
さすがに劇場追加されるんと思うけど、前半みたいな二館とかだと焼け石に水なんだよなー。

519 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:38:17.02 ID:7xJavzRS0.net
周年ライブなら数ヶ月待つけど
ツアーのLVだと、評判聞いて観てみたいなと思った時にすぐチケットが買えるからな

520 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:40:24.10 ID:oxpOdwTm0.net
色んな要因が噛み合わさった結果のLV難民とかいう事態を引き起こしてる感じなのか
大阪公演終わった直後ってのもデカイのかねちょっと行ってみたいなあくらいの人ならツイッターなりでTLに感想流れてきちゃうだろうし

521 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:40:52.97 ID:OPGXXXfRx.net
全然最高じゃないね!最低だよ最低!!おのれの目を疑う!
…って今からでもツイートしてきてよ。誰か

522 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:42:08.29 ID:douTIt5S0.net
LV未払い放出て明日?

523 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:42:13.62 ID:OPGXXXfRx.net
大阪2日目が軽く争奪戦になりかけてたから
みんな危機感持って石油危機みたいになったのかな

524 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:43:37.59 ID:uHnwP/jCd.net
>>498
応募限度回数1だから片方に2つ入れても単純に後が優先されてるだけだと思うが

525 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:44:17.16 ID:OPGXXXfRx.net
でもまぁ大丈夫
俺はラッキーだから必ず幕張も福岡も見届けられる

526 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:44:18.67 ID:uHnwP/jCd.net
>>509
風呂入ってこい

527 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:47:02.02 ID:uHnwP/jCd.net
サークル参加の人もコミケ直行でスーツケースでくるとかは
マジ勘弁して欲しいね。とっとと切り上げて余計な荷物は
送ってから来て欲しい

528 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:48:34.23 ID:OPGXXXfRx.net
甲府て…水戸て…
群馬て…

529 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:53:11.41 ID:rxXThH+Qd.net
水戸は遠くなけりゃ結構環境いいんだけどな

530 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:57:00.18 ID:hctpmkNua.net
水戸はほぼ駅直結だし、盛り上がるから悪かないぞ
ただ遠い

531 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:58:10.74 ID:fscckMxd0.net
まあ水曜の10時に復活するはずだから取れなかった奴は待機しとけ

532 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:58:56.63 ID:+JFqZtSY0.net
水戸か…片道3時間…

533 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 07:59:41.92 ID:AmoSq607M.net
>>497
ライバーらしいぞ

534 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:00:25.17 ID:OPGXXXfRx.net
とれチケットタイムが始まりました

535 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:04:39.91 ID:nZldeXxd0.net
この時期にLV売れるのは理由はどうであれ良いことだと思うけどな
担当が余程の無能でない限り追加スクリーンもあるだろう

536 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:13:21.13 ID:faLvvPuDr.net
群馬はせめて前橋ならいいんだけど伊勢崎だもんな

537 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:15:42.07 ID:XMl3a+XZd.net
SSA以外はガラガラだろなんて予想もあったから、嬉しい悲鳴だね

ちな福岡までのLV両日とSSA2日目現地までは確保済みだけど、1日目がまだ未定
LVも相当の激戦区になるだろうし、締めて掛からにゃ。こういう時ぼっちは辛い

538 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:18:55.53 ID:nZldeXxd0.net
>>537
ド直球でSSAチケ自慢するのやめようか(怒

539 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:20:54.72 ID:Chxmox8E0.net
自分のよく行くLV会場はチケット売り切れてるのに空席がいつもより多い気がする
隣が空席で率高くてさびしいわ

>>537
SSA二日目難民だから連番なら一日目と交換して?

540 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:21:24.66 ID:AOtppA7W0.net
>>537
俺は肝心のSSA2日目がやべーよ
地方は現地か劇場で行けるけど
SSA2日目連番だったら連れてってくれよw
1日目のチケットあげるから

541 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:23:14.80 ID:XMl3a+XZd.net
完全ぼっちに連番などない!(キリッ)

542 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:23:47.50 ID:GNAjv6Gsd.net
普段のデレライブのLV数が100くらい
今回の地方公演が70ちょいって考えると結構頑張ってるとは思うんだがな
去年のミリツアーの地方は少なくても余裕だったし
まあSSAはまた100とかになるでしょう。じゃないとLVすら見れない最悪の事態になる

543 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:24:21.82 ID:CXuxCgokM.net
運営の最終的な答えは、両日来たければ2枚取って交換ってことだったんだな

544 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:27:48.18 ID:CHKSg/u+a.net
まずは目の前の静岡だよ。
石川組が多いからやる曲の予想が立てやすいけど、逆にどうすかして来るのかも楽しみ。

545 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:29:37.93 ID:vD6h6Ixja.net
あぁ仕事だ。嫌だ。大阪城ホールに戻りたい
静岡まで2週間も待てない、辛い

546 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:30:08.42 ID:PjhUdoaYM.net
大阪ステサイ最前に続き静岡アリーナ最前だがほぼ端
十分恵まれてるんだろうがもっと恵まれたかった

547 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:31:06.74 ID:Chxmox8E0.net
珠美殿居るからまたフリップフロップやるかな?
好きな曲ではあるけどライブではちょっとお腹いっぱい

548 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:32:43.10 ID:XMl3a+XZd.net
今回のツアーのテーマ曲的な扱いになってる節があるフリフロ

549 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:38:38.65 ID:BqFGGFmZa.net
>>539
両隣りが暴れるデブより空席のほうがマシ。

550 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:39:34.41 ID:a1oyXTeud.net
転売ヤー減ってチケ取りやすくなったと感じたのは錯覚だった
SSA行きたい

551 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:40:02.62 ID:S9jJofo6M.net
>>543
地方公演なら「両日セトリ同じだから両方見てもそれほど面白くないし、片日しか当たりにくいようにしておいたぞ」っていうのもまぁ理屈は分かるんだが、
出演者が完全別のSSAでこれはないわー…

552 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:41:53.93 ID:BqFGGFmZa.net
今までLV当日まで悩んで買わなかった連中がSSA落選で目が覚めて、早めにLVチケを取るようになっただけじゃん。
当日になって無い無い叫んでたのが学習したんだろ

553 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:43:15.33 ID:XMl3a+XZd.net
半分はMC目当てで両日取ってるところあるw

554 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:44:38.61 ID:RAQwq65Np.net
フリフロはダンスが可愛いからメンバー変えて毎回やってくれてもいい

555 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:45:42.81 ID:Yy6wNNYv0.net
セトリ一緒でも両日楽しめるから困る

556 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:47:17.14 ID:ObOtuQot0.net
一日目ステージサイドだったけどアンケート全席になかったわ
前後見ても欠けあったし足らなかったのかな

557 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:48:52.78 ID:AmoSq607M.net
>>556
席の隙間から落ちてたんじゃないか

558 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:50:05.96 ID:Chxmox8E0.net
>>556
席に置いてあるの?
宮城会場しか現地は行ってないけど入り口付近で手渡ししてた

559 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:52:08.92 ID:obymR35Na.net
ステージサイドは知らないけど、今までの公演では全部席にU149の1話印刷した本と一緒に袋に入って席に置いてあった。

560 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:52:46.17 ID:fscckMxd0.net
アリーナは席の上に置いてあったけどスタンドは席と席の間に挟まってた
スタンドは気付かない奴もいたと思う

561 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:54:10.81 ID:0tRPcehMa.net
Gブロック10列だったけどアンケなかったよ

562 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:54:10.89 ID:3a5Avc1S0.net
スタンドの一番端でもアンケートあったし落ちたのに気付かなかっただけでは

563 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:56:11.19 ID:PjhUdoaYM.net
周り見渡してもアンケート隙間に落ちまくったなあ

564 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:57:01.22 ID:x+6Ym1tEd.net
>>554
れいちゃまのダンスがキレ良い上にキャラともマッチしててとても印象に残った

565 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:57:15.93 ID:5YE8ii570.net
>>536
あそこは車無いと行きづらいからなあ…

566 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 08:58:25.32 ID:NPgDbLb4p.net
>>547
珠美殿は青空エールっていうデビュー曲があるから
みりあもいるしやってくれると信じてる

567 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:00:20.73 ID:n996KweP0.net
2週間って絶妙にBADとMISSが貯まってライフギリギリになる期間だから
…頑張るしかないんぬ

568 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:01:48.05 ID:jr0d5/aXd.net
>>566
あれはデレステの楽曲選挙にもノミネートされてなかったし、もう表に出せない曲なんじゃ

569 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:03:13.08 ID:sRwyhkh7a.net
席に置いてあったのは大阪だけだぞ

570 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:03:38.64 ID:RAQwq65Np.net
SSAって17時半開演だけど何時までやるんだろ
帰りの夜行バス12時新宿発なら間に合うと思って取ったけど

571 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:07:04.14 ID:ZVIFERSM0.net
チケットも高いし人数も多いからSSAは4時間以上はやってもらいたいけどなあ

572 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:08:07.18 ID:SFq/PSpWa.net
SSAの面子見たら地方行かなくてもいいのではとか思ったけど全然そんなことなかった

573 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:10:40.93 ID:BqFGGFmZa.net
>>570
新宿24時に間に合わないとか、帰宅難民どんだけだよ。

574 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:12:02.17 ID:Nm2XJ4ZAa.net
SSA2日目でエンジェルドリームをやってくれると良いなぁ

575 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:12:47.05 ID:LcUp74lJa.net
>>556
他の会場のアンケート用紙持ってるならURLの会場名のとこ直せばページに飛べるよ

576 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:14:35.05 ID:RAQwq65Np.net
>>573
間に合わないとは思ってないけどね
ただ何時終わりなのかが気になるってだけ

577 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:15:34.57 ID:SP3j78A5p.net
シリアル先行って非連番で申し込んだ方が当選確率高いんか?

578 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:29:12.52 ID:Lnfsmt1n0.net
単純に単番よりも連番で申し込みしたのが多いから外れた報告が目立ってるだけでしょ

579 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:37:09.69 ID:faLvvPuDr.net
俺は孤高なので連番で申し込んだことはない
べつにさみしくないぞ

580 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:38:16.85 ID:uHnwP/jCd.net
非連番だと両日チラホラ当たってるって話は聞くけど
だからと言ってそれが確定事実だとしてもどうせ次回も
みんな2枚申し込みからの交換狙うでしょ。その方が確実だから

581 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:43:46.09 ID:sjaxjr03p.net
結局は運でしかないんだよなぁ

582 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:48:34.60 ID:SP3j78A5p.net
>>580
なるほど

583 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:52:52.21 ID:iG9kG0ZJ0.net
静岡、A4ブロックの10代番列だったんだけど宮城でこの辺ぐらいの席の人どんな感じだった?

584 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:53:32.12 ID:qc/FdhE1a.net
>>579
ツイッターとかほとんどやらない勢だからいつも単番です
交友関係広げておいた方が何かと得ではあるんだろうけどね

585 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:55:37.84 ID:l7pGvNpkd.net
副業のメール環境がoutlookだけど予定表がデフォ部内公開になってる
ふと会議相手の予定表みたら5月から隔週土日にライブって入れてるしw
同僚見つけて微笑ましかったけどプライベートの予定は非公開にしておこうぜ

586 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:57:09.66 ID:uHnwP/jCd.net
単番の人たちは交換用に実質他の人の座席奪うことになる行為を
してないんだし誇って良いと思うよ

587 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 09:59:48.94 ID:qwCwXgg40.net
1シリ単番応募で当たりまくってるから単番は当たりやすそう

588 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:03:57.14 ID:a1oyXTeud.net
SSA一般は、7/1か7/8かな?

589 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:05:12.69 ID:U+1Ktn9za.net
>>586
でもツイッターでは横行してるんだよね
良心が無いのかな

590 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:08:07.07 ID:N30Pqywpd.net
そもそもが二連番取るのが基本なんだよ
単番の奴は自分からその権利を捨てにいってるだけ

591 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:14:29.67 ID:jVQ8hdR5d.net
今までライトホルダーとズボンのポケットでなんとかリウム装備してたけど
SSAは物理的に難しそうだなあ…
ホルダー2本目はちょっと見た目がやばいし、何かいい方法ないかな

592 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:15:13.40 ID:0yGtWMhna.net
まだやるの、その話

>>583
石川だけどステージが凸の字だったから前の列がなかった
実質一桁列だったからステージに近くて目が潰れた

593 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:19:26.02 ID:iG9kG0ZJ0.net
>>592
マジか、飛鳥Pなんで死ぬかもしれんわ

594 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:19:34.04 ID:0yGtWMhna.net
>>591
15本でもカバンいっぱいなんだが30本て無理くない?
10thのデレミリ24本でも運用不可能だったぜ?w

595 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:21:37.42 ID:/65l0C84M.net
そりゃ、運営からしたら、多くの人に見て欲しいと思ってるから、ライブ参加者の延べ人数よりも実人数を増やしたいでしょ。今回だっていろいろな会場で、二日間セトリを同じにして公演してるのもその一環だと思うし。

両日現地とか言ってないで、より見たい方を現地申し込みして、もう一日をLVで申し込んでもいいんじゃない?どっちにもいいところはあるよ。

あとLV転売問題は、LV売り切れたらどんどん会場を追加してもらうしかないね。LV完売で見られない人がいるのは、かなりもったいない。

596 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:23:15.44 ID:RAQwq65Np.net
リウム全員分買ってる人ってライブ中に使い分けできるの?
石川の時奏藍子だりなつと属性三色でも割と苦戦したんだけど

597 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:23:43.25 ID:uHnwP/jCd.net
そもそも映画館だから映画優先になるのは仕方ないな。
特に夏休みシーズンは。
ライビュなんて一回だけだし

598 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:25:19.14 ID:mwBC8RBca.net
夏休みってなんかめぼしい映画やってたっけ?
とくにお盆直撃だと映画館行く人多くなるのか少なくなるのかどっちになるんだろ?

599 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:25:52.99 ID:iG9kG0ZJ0.net
>>595
地方は現地LV両刀でもいいかなーって感じるけどSSAはそう感じづらすぎるだろ、あれ

600 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:26:00.59 ID:TZVPtm2L0.net
最近思ったんだが体に巻きつけてサイリウム何十本もつけるやつ
あれ使って持ち替えてる人見たことないし完全に見た目威圧用だな

601 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:26:17.99 ID:faLvvPuDr.net
>>596
ソロの時は個人ライト振ってる
ユニットの時は半ば諦めてる

602 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:28:00.84 ID:f6Prizcb0.net
>>556
当日券で出した席じゃないかな?
隣の人が当日券でそこはフライヤー用意されてなかったし

603 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:28:01.79 ID:faLvvPuDr.net
>>600
俺はヒップバッグみたいなのに入れてるわ

604 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:28:37.05 ID:5TD5vXScp.net
アイマスのLV専用の映画館作ってくれよ

605 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:31:00.40 ID:AIIrXnDVd.net
ステージサイド最前列だったけど両端がおとなしいPちゃんだったのと、あまりに近くて緊張しすぎてほとんど声かけられなかったわ
自分の声が届く距離だったのに本当に悔やまれる

606 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:40:40.09 ID:R/Soq/uq0.net
>>605
ステージサイドのそのあたりに居たけど
隣が巨体のUOぐるぐるマンで何度か顔の目の前に肘がきてた
何が「ありがとうございました」だ、お前のせいで何度ライブ中にヒヤッとしたことか

607 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:43:48.11 ID:RAQwq65Np.net
>>601
確かにユニットがきつかった
ソロだけ振ってもいいけどそれだとSSAどうなるかわからんからなぁ

608 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:44:24.52 ID:p9TBP5SSM.net
近くに来たときに声かけるのはありなのか?
ステサイで近くに来てくれたのは最初と最後の曲中くらいだったやん
みんなやってるなら俺もやりたかった

609 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:48:24.52 ID:2ZyhvVtn0.net
まあイヤモニしてるから曲中は叫んでも聴こえないんですけどね

610 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:50:11.84 ID:5MLqdHqza.net
同じキャラのリウム10本とか持ってる奴は99%厄介

611 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:51:42.63 ID:FoQ03bnx0.net
ステサイ席で初めて知ったけど演者から見える歌詞が表示されるモニタなんてあるんだな
画面の中央が赤くなったら急にトーク打ち切って次の人に回してたけどそのモニタでも指示してるんかな

612 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:54:43.10 ID:NFvChfXfH.net
しまゆきちゃん短パン期待してもいいよね
健康的な太もも期待してもいいんですよね
二週間頑張れるわ

613 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:56:11.74 ID:5MLqdHqza.net
プロンプターでググると出てくるぞ

614 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:56:53.34 ID:AOtppA7W0.net
>>559
もう6枚もあるからいらないぞ

615 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 10:58:40.35 ID:jr0d5/aXd.net
>>611
ミリオン武道館のプロンプタの指示は面白かったぞ
特に二日目最後の挨拶の巻き指示がヤバかった
巻くようにお願いしてもあまり巻かないもんだから、だんだん文字がでかくなって強い指示になっていった
ライブビューイングが終わるから早く!みたいな理由まで書いてた

616 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 11:08:50.85 ID:FtTTOixh0.net
武道館二日目にそんなことが・・・w

シンデレラ1stのときは文字とかが結構映ってるのが円盤でも見れたような気がする

617 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 11:11:41.05 ID:KVEFp1rNd.net
>>612
しまパンじゃないんですかね

618 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 11:15:14.80 ID:5NHZlA7VK.net
プロンプタ「麻倉さんのフォローをお願いします」

619 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 11:16:55.13 ID:65cYbiaDd.net
みりわんすと、の時も朝倉さんのフォローをお願いしますって出てたとか
そしてそれを読んじゃうもちょ、

620 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 11:28:08.48 ID:X59/6iYSM.net
もちょだよー(o・∇・o)

621 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 11:28:41.91 ID:X59/6iYSM.net
るるかわ

622 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 11:29:36.52 ID:X59/6iYSM.net
そうです。私が石川みゆりです。

623 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 11:32:42.91 ID:X59/6iYSM.net
大阪は臭いし歩きタバコ多いし。深夜に腹減って松屋行って鰻後ろ頼んだけどまあ酷かった
牛とか東京の半分くらいの量で鰻も小さい。半分くらいは白いご飯が見えてました。
大阪には2度と行きません

624 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 11:52:18.92 ID:xpeqJMZ3a.net
>>611
アニメでもやってたじゃない

「大丈夫もうOK」って

625 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 11:54:58.10 ID:lPCAXEZM0.net
>>572
SSAは人数的にソロにスポットがあまり当たらないことが予想されるからねー
ユニット中心+ソロはSSAのみの人、SSA以外一回しか出ないNG+αくらいでしょ
ちっすー弄りみたいのも地方ならではだよな

626 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:02:17.55 ID:CHKSg/u+a.net
愛梨はお菓子の魔女として、幸子はなんだろ。
るなしょかな

627 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:04:21.13 ID:0lgcQMyha.net
>>596
地方公演は属性ごとに5人だから15本くらいならなんとかなる

628 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:08:45.90 ID:AmoSq607M.net
大阪で一番面白かったプロンプターは
「千菅さん全力でお願いします」

629 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:10:51.13 ID:xsRjfVTe0.net
もちょだよー(o・∇・o)

630 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:11:29.31 ID:xsRjfVTe0.net
るるかわ

631 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:13:02.54 ID:7A84peqi0.net
web先行当たれ〜

632 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:15:51.72 ID:FDaafftSa.net
お一人様1公演って両実できないのかよ…!

633 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:16:01.20 ID:GSryeK6g0.net
>>628
プロンプまでちっすー弄りだったのかw

634 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:18:25.46 ID:bP2UtCjoM.net
Web先行って両日申し込めるの?1公演2枚までってよくわからないんだけど

635 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:22:03.24 ID:AmoSq607M.net
イープラスの口が別だから大丈夫でしょ

636 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:23:44.19 ID:bP2UtCjoM.net
やってみたらできたわありがとう

637 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:24:39.19 ID:LKHWbgEOd.net
欲望のまま申し込めばいいよ
きっと抽選対象外になんてならないから大丈夫さ(高度な情報戦)

638 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:37:07.58 ID:2OQusxt70.net
お願い二日目当たって何でもしまむら!
4thの奇跡よ再び

639 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:41:33.36 ID:4MMH3SZ4d.net
今年のアニサマのレギュレーション

http://anisama.tv/2017/notice/index.php#cnt07

640 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:42:14.81 ID:LojKwVyyd.net
web先行申し込み完了!
今度こそご用意される気がする!

641 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:43:24.07 ID:pSvPYhCta.net
唐突な質問なんですが、5thSSAもやっぱり本人確認ありますかね?
嫁さんと一緒に行こうと思ってたんですけど、嫁さんが仕事が入ってしまって行けなくなったので私が譲り受けることになったのですが、名義が嫁さんのチケットなんですよ
この場合も入れないのでしょうか?
またこの辺りの質問に対応してくれる運営のお問い合わせ口とかないのでしょうか?

642 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:43:47.12 ID:AOtppA7W0.net
>>615
それもう無視してんなw

643 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:44:44.47 ID:AOtppA7W0.net
>>634
回数制限1回

644 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:45:59.43 ID:urHl+q36a.net
コピペ化する価値ないでしょそれ

645 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:46:33.72 ID:faLvvPuDr.net
>>639
俺らのコールはオタ芸に含まれるんだろうか

646 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:47:07.67 ID:jQ0jAvoIa.net
>>639
去年のことがあったからかむちゃくちゃ厳格になったね…
馬鹿は逮捕されないとわからない

647 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:47:17.86 ID:AOtppA7W0.net
1日目取れてるけど競争率上げたろ!

648 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:48:04.38 ID:X2rgGPrBd.net
>>639
コール禁止とか斬新すぎるだろw

649 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:48:12.72 ID:YAY+xTcc6.net
オタクがなんかするのは全部オタ芸なんじゃね()

650 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:48:27.35 ID:6mhy3111M.net
転売屋の理由付けがオレオレ詐欺みたいになってきたな
友人だけじゃなく彼女とか嫁とか
今度は親とかじいちゃん、ばあちゃんも出てきそう

651 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:48:46.26 ID:fscckMxd0.net
WEB先行結果は静岡1日目に発表かよ
大阪といい鬼畜だな

652 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:48:51.45 ID:mJtrY4mZa.net
>>641
スゲーな、8月御盆時期の仕事の予定がもう決まったのかよw
嫁が休みを今から申請して取る。嫁と一緒に入場して嫁だけ直ぐに出て仕事に戻る。

653 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:48:58.63 ID:tSn8vzPPd.net
コールまで禁止されたオタクは全員腕組み地蔵と化すのかな?

654 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:50:21.38 ID:NRis/7s70.net
1シリアルでも片日当たる人はいるけど
1シリアルずつ二日応募して両日当選する人間は聞いたことないな

655 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:51:09.23 ID:3a5Avc1S0.net
コールもダメって無言でサイリウム振る感じになるのかな?
流石にそこまで極端な話にはならないだろうけど、アニサマは去年のアレがあるからなぁ。ここまでしなきゃ分らんのだろうな

>>652
交代勤務だと割と普通だぞ。俺も今年は年越しで仕事が確定してるからな

656 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:51:31.24 ID:fzeBV90/d.net
SSAはメンツ的にデレステユニット曲がメインになるのは間違いないないのだろうけど、
デレステのオリジナル曲ってどれくらいあるんだっけ?
SSAは1日最低30曲くらいは期待したいけど、
2日トータルで考えればソロもかなり多いと思うのだけどね
幸子とときんなどSSAのみ参加組はもちろん、
ツアー1公演参加のNGやCM第9弾組のソロ曲も期待したいな

657 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:52:28.28 ID:TZVPtm2L0.net
けやきひろばすら対象内か
ざまあねえなw

658 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:52:59.58 ID:faLvvPuDr.net
いわゆるオタ芸のコールが禁止なのか、全てのコールが禁止なのか
後者かなぁ

659 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:53:00.67 ID:pSvPYhCta.net
>>652
今年新卒の身なのでまだ有休は申請できないらしく、交代シフトの勤務がちょうどその日にあるみたいなんですよね...

660 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:53:02.07 ID:fscckMxd0.net
SSAのソロはダチャンあやちー赤崎ぱるにゃすくらいだろ
シークレットあるならはやみん顔文字さん久野ちゃんも入るだろうけど

661 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:53:08.57 ID:GSUpde7od.net
大阪、仕事で両日みれなかったけどセトリ凄いなぁ

ところで一部で話題になってたセットの時計って何時になってたの?

662 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:53:16.86 ID:4MMH3SZ4d.net
コール禁止じゃねえだろ
迷惑となるようなコールが禁止なんでしょ
ちょっと書き方良くないと思うけど

663 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:53:58.01 ID:AmoSq607M.net
>>661
7時
SSA day2で0時になるのはもう既定路線

664 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:54:09.33 ID:WsYvRJApM.net
>>641
まず5thのサイトにご注意事項にインフォメーションダイヤルてのがあるのでそれで聞く。
で、譲渡は認めてないと言われるはずなので(確認した) 終わりです。

てか100レス目あたりに同じ話なかったか?

665 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:54:22.45 ID:S9jJofo6M.net
>>639
コール禁止って、曲の妨げになるようなコールが禁止なのか、一切禁止なのか気になるな
後者だとさすがに戸惑う

666 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:54:55.01 ID:mJtrY4mZa.net
>>655
交代勤務なら今から変わってもらえるように交渉すればいい。御盆時期は実家に帰る人も多いし
今から休め無いとか管理者が怠慢なだけ。

667 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:55:13.13 ID:pSvPYhCta.net
>>664
なるほど、インフォメーションにあるのですね、ありがとうございます。

668 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:57:04.43 ID:GSUpde7od.net
>>663
やっぱりかー0時に何が起きるか楽しみだわ

669 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:57:34.30 ID:CKVnY1mud.net
咲きクラップ、MIX、コールなどいわゆるオタ芸と称される応援行為を禁止します。

周りの迷惑云々はこの一文にかかってないしこの書き方だとコール全部禁止だわな

670 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 12:59:19.02 ID:lO96lpVr0.net
>>658
そもそもPPPH禁止、追っかけ禁止
下手するとリウム振る行為もオタ芸でケチャって言われてたようだし
これもダメでは?っていう
リウム持たなきゃいいんだろうけど

671 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:00:02.78 ID:fzeBV90/d.net
>>660
大阪でやらなかったOneLifeが宮城だけというのはもったいないと思うのだけどね

672 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:00:04.30 ID:Xu+pkb4Sa.net
家虎アンチが騒ぎすぎた結果だな
自分の嫌なコールだけ禁止させて
自分らはコールは好き勝手するなんてダブスタは通用せんわな

673 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:00:11.87 ID:fcrK1UYQH.net
何が迷惑なコールなのかハッキリしないと厄介は俺のは迷惑じゃないからセーフ、普通の人は迷惑とは何ぞやと哲学して黙っちゃうな

674 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:01:07.37 ID:3a5Avc1S0.net
>>666
時季変更権というのがあってだな
こういう普通の日勤じゃない仕事だとあんまり理解出来んかもしれんが年休入らない場合もあるんだよね

675 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:01:10.24 ID:lO96lpVr0.net
>>662
わざわざ咲きクラ、MIXと分けてるし
コール行為もダメってことだろ

676 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:01:59.06 ID:lO96lpVr0.net
>>672
イエトラアンチとかアニサマ関係ないのになにいってんだこの単発ゥ

677 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:02:59.01 ID:AOtppA7W0.net
もう面倒臭いからオタクは喋るな動くなっていうわかりやすい運営様からメッセージやんけ

678 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:03:22.52 ID:Xu+pkb4Sa.net
>>676
特定のコールへの規制要望が高まってる
アイマスも他人事じゃないぞ

679 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:04:28.85 ID:29vnYnFRd.net
>>615
りえしょんの時に会場ざわついてたなw

680 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:04:46.41 ID:4MMH3SZ4d.net
>>675
言われてみれば微妙なとこではあるか
恐らくコール全面禁止という意味ではないとは思うけどね
訂正されんじゃねえ?

681 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:06:39.69 ID:mJtrY4mZa.net
アニサマは、けやきで酒飲んでオタ芸やって暴れた馬鹿、ゴキブリで逮捕者出たし、
家虎酷かったし、自業自得。
アイマスもこのぐらいやって欲しい

682 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:07:38.35 ID:3a5Avc1S0.net
大阪最後のMCはプロンプターに50秒経過ってデカデカと表示されてたから、一人1分が持ち時間なんだろうな。

683 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:07:42.31 ID:ELzDUCSBd.net
本義的にはコール&レスポンスで、演者からの求めに応じてやるって感じだからなあ。
今の行きすぎた一部のコールはいわゆるクソリプだ

684 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:08:40.26 ID:FoQ03bnx0.net
またライブ当日に落選発表って悪魔かよ

685 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:11:18.77 ID:ys1GS8H+a.net
初日のイジりはさすがにみんなをディスれなかったので、
「よし、わたしをイジりなさい。今連敗しているからやるなら私だゾーラ!」とゾーラに言ったら
優しいゾーラは「でも…そんなことしたら燕ファンの方を傷つけることに(;_;)」
「大丈夫や、わたしがそんな風に見せないようにリアクションするから!思いっきりやってくれ!!」
と話をしていたのです。

また松嵜株ストップ高

686 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:12:15.91 ID:bP2UtCjoM.net
大阪1日目の現地はなつきちガシャ更新でそこら中から「なつきちだ…」「なつきちだ…」とかガシャ引いてる音がして面白かった

687 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:12:46.07 ID:AmoSq607M.net
>>684
Web先行に期待してるの?

688 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:14:50.50 ID:ys1GS8H+a.net
コール禁止はこんな感じになるのか?

「オレンジ」
「サファイア」
「…………」

会場冷えそう…

689 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:14:59.69 ID:+kJA0TDWp.net
>>685
歌丸師匠かな

690 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:16:45.63 ID:yVLzCp4wF.net
メルヘン∞メタモルフォーゼとかコール無しじゃ成立しねーな
紅白応援歌Vも

691 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:19:25.79 ID:jQ0jAvoIa.net
>>685
大型連敗しても動じないどころか弄られることさえ厭わないファンの鑑
ほんと訓練されてる

692 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:19:44.53 ID:ys1GS8H+a.net
ミリオンだからBNTのコール抜きか……くっそ盛り上がらなさそう

693 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:22:41.15 ID:7IKWiTOq6.net
welcomeコールなし

694 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:23:16.47 ID:k1Os2Sa3a.net
>>688
スケッチブックにパッションと書いて掲げればなんとか

695 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:23:44.53 ID:GSUpde7od.net
コール禁止はなかなか強気の英断だなぁとはおもうが、それくらい強くでて様子を見るんだろうな

696 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:24:49.63 ID:/4t+QH+j0.net
>>694
「スケッチブックは肩から上に挙げないでください」
という新たなレギュレーション誕生

697 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:25:25.27 ID:fKzmGkaDH.net
コール禁止だと、いつも煽ってくるアーティストが静かになるのか
見てみたい気もする

698 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:26:22.20 ID:xLaLgQ9oa.net
「ミンミンミン!」
「………」
「ミンミンミン!」
「………」

699 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:26:28.91 ID:GSUpde7od.net
椎名曲とバラード曲だけのセトリならコールが一切ないライブが完成するのでわ(ライブというよりコンサートに近いが)

700 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:26:43.82 ID:hDw1YwJSd.net
素敵なキセキどーすんの

701 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:27:40.52 ID:NPgDbLb4p.net
>>671
ソロはメドレー説とると
トワスカ→ロキエモ→ワンライフ

とか見て見たいけどな

702 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:28:34.82 ID:bP2UtCjoM.net
「鳴り響く歓声ー!!」
「……」

703 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:28:43.26 ID:7IKWiTOq6.net
まあソロやらないだろうけど
客に一切振らない素敵なキセキはそれはそれで見てみたくはある

704 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:30:15.79 ID:fKzmGkaDH.net
>>703
声が野太くなるのも解消されるだろうしね

705 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:30:50.63 ID:ys1GS8H+a.net
「我々は絶対に働かないぞー」
「……」
「自由こそが素晴らしい!」
「……」
「もう帰ってもいい?」
「えー!!」

706 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:33:26.92 ID:RAQwq65Np.net
ミリとサイドMはちょっと可哀想だな
コール禁止

707 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:33:33.36 ID:M8ve1m9l0.net
Thank you for…ようこそ 私たちのステージ
この情熱 とめられない
コール 響け!

シーン・・・

708 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:33:43.33 ID:UXhK1jrt0.net
そういや初日の開演直前、なんか看板みたいなのもったやつが
横切るのがLVだと映ってたんだけどあれなんだったんだろ
なんて書いてあるか読めなかったので気になる

709 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:33:55.23 ID:hDw1YwJSd.net
>>706
一番ダメージあるのデレだと思うんですが

710 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:34:34.21 ID:X2rgGPrBd.net
>>709
今年のアニサマなのにどうやってデレにダメージ与えるの?

711 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:34:57.53 ID:RAQwq65Np.net
>>709
デレは今年出ないし…
来年以降は知らんけど

712 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:37:35.86 ID:hDw1YwJSd.net
今年のアニサマの話か
今後のアイマスの仮定の話かと思ったわスマンこ

713 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:38:00.31 ID:gFuApdCod.net
【悲報】アニサマ、コール禁止になる [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1497238680/

714 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:39:23.54 ID:SMU90NEu0.net
普通に演者がコールの部分だったり、追っかけだったりを歌うんじゃないの?
ほとんどコンサートめいてるけど

715 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:40:14.09 ID:RAQwq65Np.net
>>712
こっちも言葉足らずだったわ
まぁアイマスにまで波及することはよっぽどのことがない限りないと思うけど悲しいな

716 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:41:06.16 ID:pZWEqiXop.net
>>639
コールも禁止にしなきゃ家虎完全に禁止できなかったんだろうな

717 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:43:43.64 ID:RAQwq65Np.net
アニサマ去年2日目行ったけどそんなに家虎酷かったっけ?
UOグルグルの数が半端なかったのは覚えてる

718 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:44:27.01 ID:xsRjfVTe0.net
デレオタは自己中の塊だからな
お前ら全員今すぐラブデスに帰省しろ
雑魚はゴミ箱へ

719 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:45:00.38 ID:27qhOq8pd.net
業界全体としてある程度厳しくなるのは仕方ないだろうな
他で禁止された結果あれなのが場所を求めてこっちに流れ込んでくる可能性も否定できないから怖いところだが

720 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:47:27.02 ID:hDw1YwJSd.net
業界の総本山的なアニサマが動いたのは大きいよ

721 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:49:35.78 ID:AmoSq607M.net
>>708
撮影録音禁止の看板
面白いもんではない

722 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:49:42.07 ID:gFuApdCod.net
Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 12th [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1497099515/

723 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:50:07.14 ID:qwCwXgg40.net
地蔵的にはコール禁止はうれしい

724 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:50:21.93 ID:xsRjfVTe0.net
コール禁止とかもう現地行く意味ないなww
映画館でポップコーン食いながらすみぺのふともも見てたほうがいい

725 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:51:22.32 ID:4MMH3SZ4d.net
正直、家虎やmixで不愉快になるくらいなら地蔵してた方がマシだわ
そのくらい受け付けない

726 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:51:59.83 ID:5MLqdHqza.net
アイマスだって元々コールもリウムも無かったんだし別にそれでライブが盛り上がらないってことはないだろ

いや今更コール無しになったらやっぱ無理だな

727 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:52:01.67 ID:xsRjfVTe0.net
>>723
よかったな
今の時代はゆとりクレーマーが強いからな
クレームすればなんでも禁止nできる

728 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:52:56.00 ID:95L63Zdpd.net
誰か10THアイマ水ほしい人いる?
未開封新品だよw
なお、ずーっと車の中に放置中
賞味期限とか知らないし、飲んでどうなっても責任とれないけどねw

729 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:54:09.05 ID:xsRjfVTe0.net
ただでさえアニサマも定価割れしてんのにこれからもっと過疎るな
ゆとりクレーマー大勝利だな

730 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:55:18.13 ID:Xa6ohm5HF.net
ちゃんと読めばわかるだろうに
コール等のオタ芸は禁止とかいてはあるけど、ライブとしての本来のコールは禁止されてない
コール=ヲタ芸って概念が強いのはしかたないだろうが、そもそもライブイベントのコール(コール&レスポンス)というのはそういうものじゃないから

731 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:56:19.44 ID:xsRjfVTe0.net
ゆとりクレーマー大勝利

今やクレーマーの時代

なんでもクレーム入れて禁止にしよう

もう立って見るのも禁止なwwwwリウムも禁止wwww

732 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:56:32.70 ID:UqoCDMBna.net
コール禁止でぴょんが全部歌う素敵なキセキが聞ける?

733 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:57:34.40 ID:xsRjfVTe0.net
>>730
ちゃんと読めば句読点でコール区切られてるからコールそのものが禁止です

734 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:58:42.62 ID:xsRjfVTe0.net
ゆとりクレーマーがすべてのコンテンツをつまらなくしてますね
もう家で寝てたほうがマシです

735 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:58:53.29 ID:iHc+QVwx0.net
>>728
今年の6/9までだったはず

736 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:59:20.72 ID:icOBTuZea.net
アニサマミリが歌うとしたら何なんだろうか
WellcomeとかBNTだとコール多めだが

737 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 13:59:25.60 ID:5MLqdHqza.net
コール禁止ならハピダリも楽チンでいいな

738 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:00:15.80 ID:+kJA0TDWp.net
>>737
応援できないやん!

739 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:00:37.08 ID:RAQwq65Np.net
去年でさえ3日間埋まらんかったのにこんなんしたら余計客来んと思うんやがそこらへんどうなん?

740 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:01:02.63 ID:hDw1YwJSd.net
>>738
他の演者にコーラスしてもらえばいい
どうせ待機時間で暇やし

741 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:01:40.96 ID:hDw1YwJSd.net
>>739
コール禁止なら行かないって人も居ればコール禁止なら行くって人も居るだろ

742 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:01:42.63 ID:RAQwq65Np.net
>>739
誤爆

743 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:02:47.82 ID:95L63Zdpd.net
>>735
じゃあ捨てるか?
捨てるなら欲しいって人はいない?

744 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:03:47.83 ID:xsRjfVTe0.net
>>741
地蔵だけとか中野レベルでいいな
ゆとりクレーマー大勝利

745 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:03:52.42 ID:pZWEqiXop.net
>>730
すまん
どこにも本来のコールは禁止してないとは書いてないんだけど、どの部分を読んでそれ書いてるの?

746 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:04:40.10 ID:GSryeK6g0.net
>>743
中身だけ捨てて洗って保存しとけばええよ
あれも一応10thロゴ商品だしw

747 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:06:18.86 ID:bRnIXvKod.net
まあ運よくというか一日目じゃないしコール曲のジャパリさんとかの動きみて二日目以降のコール考えたらいいんでない?

748 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:06:50.57 ID:CETN0qp8d.net
LV会場追加される可能性ってあるのかな

749 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:06:51.45 ID:xsRjfVTe0.net
わざわざ高い金出して現地行く意味無くなるな
アニサマも数年以内には無くなりそうだなwww
ゆとりクレーマーがすべてのコンテンツをつまらなくしてますね

750 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:07:22.16 ID:F66040eN0.net
>>623
二度とくんなゴミ

751 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:07:49.50 ID:ELzDUCSBd.net
>>743
飲料には適さないが、植物を育てるのには問題なかろうから、アイマ水で育てたモヤシ、とかやろう。

752 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:07:56.72 ID:95L63Zdpd.net
>>746
そんな状態にしたら奥さんに一発で捨てられる。
10THから帰ったらリウムのboxが・・・

753 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:08:25.91 ID:xsRjfVTe0.net
コール禁止のライブとかwwww
演者もつまらないだろうなwww
ぴょんとか特に萎えそうwwww

754 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:09:08.61 ID:xsRjfVTe0.net
>>750
大阪は隔離しろ

755 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:09:29.65 ID:GSUpde7od.net
>>745
咲きクラ、MIX、コールなどいわゆるオタ芸と称される応援行為を禁止しますってところ

756 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:10:28.38 ID:xsRjfVTe0.net
コール推してる演者たくさんいるのにどうすんのこれwwww
2万人のお地蔵さんwwwwww

757 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:10:47.69 ID:tvzNdYmJa.net
アニサマ毎年ひどい話ばかり聞くから悩んでたけどこれなら行こうかなって気になってきた

758 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:11:37.13 ID:pyjP+8Ad0.net
>>730
PPPHは誰がどう見てもオタ芸だろ
アイマスはそれを公式で認めてゲームとかにも取り込んでるだけで

759 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:12:23.65 ID:xsRjfVTe0.net
>>755
mixもコールだからわざわざコールって付け加えてるからコールも禁止ですよ
日本語理解しようね

760 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:12:40.57 ID:pZWEqiXop.net
>>755
そうだよね、やっぱ全部禁止としか書いてないよね

761 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:13:11.13 ID:pyjP+8Ad0.net
そのうち、公式がコール本出して、これ以外のコールは禁止、
とかやりそうだよな
コール本間に合わない曲はコール禁止

762 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:14:18.36 ID:3a5Avc1S0.net
いやまぁ実際アニサマ酷い奴は本当に酷いからな
アイマスなんで比じゃない惨状だからな。場所によっては

763 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:14:47.09 ID:xsRjfVTe0.net
コールないオレサファで無言でUO焚くとか想像しただけで楽しそうだなww
ミリオンもどうすんのwww
ぴょん泣くぞwww
みんなお地蔵さんwwww

764 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:15:12.33 ID:tWkMJDdMd.net
CD音源に入ってるコール以外禁止でいいじゃん(適当)
別にオーイングやPPPHしたくてライブ行ってるんじゃないし

765 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:16:09.95 ID:pyjP+8Ad0.net
アイマスは、基本的に暗黙の了解で長くやってきた文化だからねぇ
家虎とか自分も全く好きじゃないが、理屈で家虎を排除しようとこのスレで
あーだこーだ騒いでた人には違和感が大きかった
通常のコールも十分オタ芸だし
たまに別のアーティストのライブとか行くと痛感する

766 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:16:13.44 ID:xsRjfVTe0.net
今の時代クレーマーが強いからなwww
ゆとりクレーマー大勝利

767 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:17:30.16 ID:lE+Wxc6r0.net
家虎も咲クラも嫌われてるの知ってて自分が気持ちよくなるためだけにやってるからな
ざまあとしか言いようがない

768 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:18:22.45 ID:pyjP+8Ad0.net
>>764
公式がこう言ってるんだから、このスレのみなさんは当然黙って曲聞いてくれると思うよ
むしろこれでアイマスの曲でコールしてたらこのスレでもブーイングでるだろうね
UOグルグルとか家虎とかの批判と同じで

769 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:18:30.37 ID:xsRjfVTe0.net
コールして演者とのコールで一体感出るのも一つの醍醐味なのにwww
アイドルライブでお地蔵さんとか演者にとってもメリット一切ないなwww

770 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:19:37.22 ID:GSUpde7od.net
>>758
うんだからppphとかは排除されていいと思うよ?
所謂コール&レスポンス、アーティストからの呼び掛けすらも答えられないとか言ってる人たちがいたから
そこは違うだろって思ってるだけで

771 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:21:08.00 ID:pyjP+8Ad0.net
まあ、これはアニサマだからというのはあるけど
あんまり個々のコールにあれはだめこれはいいとか言ってると
そのうち被害は拡大するかもね
グレーなものはグレーのままやっていかないと

772 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:21:49.92 ID:xsRjfVTe0.net
>>770
お前何都合の良いこと言ってんの?
禁止ですよすべて
自己中ですか?

773 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:22:14.50 ID:SMU90NEu0.net
>>770
盛り上がってるかーい?→いえー!
っていうのは大丈夫なんじゃないか?って言いたいんだろ?

774 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:22:44.86 ID:45qb1gZzd.net
ナンス「応援下さいっ!!!」

地蔵P「 」

笑っちまうw

775 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:23:27.38 ID:pyjP+8Ad0.net
>>770
それは良さそうだよね
PPPHとか、サビのフワフワ、フッフーとかが禁止で
こういう主張はこのスレでもちょくちょく見たことあるし
最近だとbeyond the starlightのフフッフフで歌詞にかぶせるコールとか

776 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:24:10.86 ID:xsRjfVTe0.net
>>773
そもそも地蔵で聞いてて演者が盛り上がってるかーー?って言えるわけないだろwwww

777 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:24:40.22 ID:pyjP+8Ad0.net
>>773
歓声ならいいってことだよね
タイミング見て決められた声を上げるのはコールでしょ
自分はコール大好きだけど、最初にアイマスライブ行った時は面食らったし

778 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:25:05.55 ID:lE+Wxc6r0.net
>>774
逆にそういう公式コールだけ生き残るんだろ

779 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:25:09.41 ID:GSUpde7od.net
>>773
そういうこと。
例えばアーティストが俺らにマイクを向けたりしても禁止されてるから歌えないとかそういうのを見たから、そこはなんかちがうだろと。

780 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:25:39.81 ID:pyjP+8Ad0.net
>>778
応援するよ、って公式なのか?そういう音源あったっけ?

781 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:25:47.02 ID:xsRjfVTe0.net
>>775
それはあんたの自己中です
禁止って意味理解してる?

782 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:26:02.96 ID:hDw1YwJSd.net
なんで家虎は駄目でフワフワはいいの?

答え:アイマスはそういう現場だから
はい論破

783 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:26:17.96 ID:SMU90NEu0.net
公式が許可するコール集みたいなのを出してそれ以外禁止って言うのが一番無難なのかな
公式からコールの指定するのとかは少し違和感が残るけど、今更だしな
アニサマとか関係なくアイマスが、これから規制するとしたらね

784 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:26:38.94 ID:TzGbvlHar.net
演者から求められるコールとかはいいんじゃないのかなあ

785 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:26:46.07 ID:pyjP+8Ad0.net
>>779
アイドル系じゃないライブなら基本、客が声出すのは歓声だよね
ロックとかでも
コールは明らかに勉強が必要な芸だし

786 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:27:17.73 ID:iHc+QVwx0.net
まぁスレとか2chとかであーだこーだ言っても結局ライブ始まったら普通にコールはあると思う

787 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:27:51.35 ID:xsRjfVTe0.net
>>784
ばかか
禁止されてる行為を演者から求めるわけないだろが

788 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:29:01.15 ID:cTOKaS3Na.net
>>775
アニサマのコール禁止とこのスレのコールの好みの話はまったく別問題だぞ

789 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:29:13.95 ID:xsRjfVTe0.net
ゆとりクレーマー大勝利
これからもどんどんクレーム入れて禁止にします

790 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:29:34.20 ID:lE+Wxc6r0.net
公式化してるコールは運営が見て見ぬフリして見逃せばいいだけだからな
つまみ出された家虎ガイジが何で俺はダメであいつらはいいんだと喚いても
規定ですからで突っぱねればいいだけ

791 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:29:49.82 ID:xsRjfVTe0.net
>>788
アニサマにミリオン出ますが

792 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:30:01.91 ID:pyjP+8Ad0.net
>>781
君は歓声もアウト派?

>>782
自分は正直フワフワは好きじゃない
会場でもサビのフワフワは曲によっては黙るね
もちろん、一人黙っても何の効果もないからただの
自己満足というか、ポリシーに過ぎないけど
ミリオンは初期の曲に、かっこいいのにフワフワが定番になってるのが多いのが
残念なところ

793 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:31:02.01 ID:pyjP+8Ad0.net
>>790
いや、逆にそっちの方がおかしいだろ
明文化することで、全部一緒くたにされちゃってるんだから

794 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:31:21.31 ID:GSUpde7od.net
>>791
なら郷に入れば郷に従えってやつだ

795 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:31:34.17 ID:pyjP+8Ad0.net
>>786
で、散々叩かれるわけだ
色々なところから

796 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:32:03.12 ID:SMU90NEu0.net
問い合わせ殺到してるだろうし、そのうち発表あるんじゃないの

797 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:32:05.68 ID:xsRjfVTe0.net
ぴょん悲しいだろうなww
コール一切ないぴょんのステージww

798 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:32:59.80 ID:lE+Wxc6r0.net
>>793
おかしくないよ
国や自治体の行事なら客を差別するのは法に触れるけど
一民間企業だから全く問題ない
嫌なら来るな、それだけ

799 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:33:37.43 ID:xsRjfVTe0.net
アニサマ去年以上に定価割れ確実だな
糞席とかコールすら封じられてどうすんのww

800 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:33:37.87 ID:tvzNdYmJa.net
タオルを振り回す行為が禁止事項にあるライブでタオル回しを煽ったガールズがいまして

801 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:34:54.28 ID:SMU90NEu0.net
明文化したら見て見ぬふりも出来ないと思うけどなぁ
規約でダメですのでって言ったら、あいつらも規約違反だろ!ってなるし

802 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:35:29.65 ID:meBSkI4E0.net
そもそも家虎ガイジは嫌われてるの自覚してやってるからタチが悪い
こういうイキリオタクはどう規制しようとしても屁理屈こねるからアニサマでどうなるか見もの

803 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:35:54.10 ID:xsRjfVTe0.net
よかったな
これからはぴょんすべての歌詞歌ってくれるなwww
まりえもだなww

804 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:36:07.74 ID:GSUpde7od.net
歓声はコールじゃないし、コール&レスポンスなんかもオタ芸なんかより前のライブからされてきたこと
後から生まれてきた知識が必要なオタ芸の中に入れられても困るわ

805 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:36:32.41 ID:iHc+QVwx0.net
ある程度の家虎は笑って許せるけどかっこいい曲でのフワフワは許せないマン
ミリオン該当曲多すぎるんだよなぁ…

806 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:36:35.21 ID:lE+Wxc6r0.net
>>801
それで何か問題あるの?
ライブ運営は警察じゃないから公平性なんて求められないぞ

807 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:37:13.96 ID:xsRjfVTe0.net
>>802
普通のコールだけ無くなり家虎だけ聞こえます

まさに自業自得

808 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:38:51.77 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

809 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:39:26.33 ID:lE+Wxc6r0.net
ガイジ「アイツらもやってるだろ!何で俺だけなんだ!」
運営「あっハイ、規定ですので退場ですー」
で終了
注意事項にも書いてあるから仕方ないね

810 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:39:53.18 ID:pyjP+8Ad0.net
>>798
PPPHコールしてつまみ出されたりしてね
バイトにそんな器用な真似できないだろうし

811 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:39:58.35 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

812 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:40:39.02 ID:iHc+QVwx0.net
>>795
特定のアーティストのとこだけコールあったら叩かれるだろうけど
多分どのアーティストでも普通にコール入ると思う
まぁこのまま運営からなんのアナウンスないとは思えないがw

813 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:40:46.95 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

814 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:40:51.47 ID:lE+Wxc6r0.net
>>810
バイトの判断でつまみ出しなんてしない

815 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:41:01.17 ID:pyjP+8Ad0.net
>>809
頑張って現場の複数スタッフ、バイトに教育してやってくれ
「アイマスのコールとはなんぞや」と

816 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:41:32.01 ID:hcHpu3Ti0.net
前から思ってたけど、あれだめこれだめって書かれるのがすごく悲しいね
皆がマナー守るだけでええのにね

817 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:41:35.12 ID:uHnwP/jCd.net
規約にあるなら裁判で確実に負けることになるから良いんじゃね。
よく厄介が持ち出す楽しみ方は人それぞれ判決が崩れるわけだし

818 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:41:39.45 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

819 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:42:12.70 ID:Tv+ucC4m0.net
嫌われるの分かっててやってる厄介に対して解決策になりそうなのが黒人警備員置くみたいな実力行使しか思いつかない

820 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:42:20.05 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

821 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:42:32.41 ID:lE+Wxc6r0.net
>>815
俺に言われても権利ないわ

822 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:42:55.94 ID:pyjP+8Ad0.net
>>816
そう思う。結局は個々の感覚で暗黙的にできた文化がコールな訳で
あれはダメ、これはいいとか線引きしようとするからややこしくなる
というかこの手のはそういうのやり出すと一律アウト、となるのがよくある流れ

823 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:43:02.92 ID:GSryeK6g0.net
場内係員はオタと屈強な漢のツーマンセルで巡回

オタ係員「オチサビ奇声マン発見!」
屈強係員「ラジャー了解!(ガスベキバキボコ)」

これでいい

824 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:43:08.19 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

825 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:43:11.60 ID:FCdhhMut0.net
LVの発券に行こうっと

826 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:44:12.14 ID:pyjP+8Ad0.net
>>823
最強だなw そこまで洗練されたイベント会社なら頑張ってもらいたい

827 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:44:22.85 ID:lE+Wxc6r0.net
>>822
それだと裁判に負けるからな
一律に禁止して意図的に見逃すしかない

828 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:44:38.31 ID:uHnwP/jCd.net
歌が聞ければ良いから一律アウトでも全然構わないけどね。
新曲はむしろ無理にフワフワとか入れずに曲を聴かせてくれって思うし

829 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:45:01.85 ID:xsRjfVTe0.net
お前おちょくるのも飽きたわ
昼寝するわ

830 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:45:38.58 ID:pyjP+8Ad0.net
>>827
だから、意図的に見逃すことの徹底が難しいだろ、と
イベント会社もアイマス専門な訳でもないんだし

831 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:46:57.80 ID:pyjP+8Ad0.net
>>828
新曲ほど、安易なフワフワが入りやすいよね
皆、コールしないと演者にこっちが盛り上がってないと思われて失礼になる、
みたいな感覚なのかも

832 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:47:05.20 ID:lE+Wxc6r0.net
>>830
とりあえず家虎咲クラの除外でいいでしょ
これ歓迎されてる現場なんか無いだろうし

833 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:48:10.19 ID:lE+Wxc6r0.net
あとMIXとキョエエエ!!系の奇声もか

834 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:49:00.46 ID:pyjP+8Ad0.net
>>832
というか、未だに家虎とかまともに見たことないんだけど
咲クラも気になるレベルで聞いたことがない
そんなに多いのか?

835 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:49:19.77 ID:5MLqdHqza.net
協賛読みで絶叫するやつと演者にがんばれー言う奴もな

836 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:49:25.74 ID:uHnwP/jCd.net
>>831
盛り上がりはペンライトの海と開始と終わりでの大歓声で十分表現できるしね。
ペンライト持たず手をくねくねやってるのは奇声厄介多い

837 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:49:33.59 ID:a+IQVqM50.net
またコール議論やってるのか
多数派が勝つだけで無駄
4thにゃんスぺのfwfwは個人としては不本意だが一人でやっても浮くだけだから周りに合わせた
予習してないPがあそこまでいるとは思わなかったわ

838 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:50:16.54 ID:tvzNdYmJa.net
>>834
デレ大阪は見に行かなかったのかい?
無音のとこに入るから1人でも目立つのよ

839 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:50:26.47 ID:uHnwP/jCd.net
>>834
大阪城ホールに来てれば一発でわかってたよ。
曲の雰囲気ぶち壊し。特に初日。

840 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:52:37.73 ID:tViCCUxx0.net
まあ現場で誰かが止めない限りやるやつはやる

841 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:52:44.63 ID:pyjP+8Ad0.net
>>839
ごめん、初日は副業で、二日目だけLVだった
LVでもわかるレベルだったの?

842 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:53:02.70 ID:hDw1YwJSd.net
>>834
家虎報告でトレンド入りまで果たしたんですけど

843 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:53:08.59 ID:6oBhhiWgd.net
大阪2日とも現地だけど全く家虎聞こえなかったぞ

844 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:53:51.31 ID:DkENBasVa.net
二日目はLVだったけどなんか聞こえたかなってレベルだったな
すぐに忘れたわ

845 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:53:59.56 ID:uYm+9dIip.net
初日のLVで全く家虎気付かなかった俺はたぶん勝ったんだろう

846 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:04.45 ID:iHc+QVwx0.net
大阪1日目はよく聞こえたぞー(LV)
2日目は分からん

847 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:09.35 ID:+docaU0ra.net
アニサマハッキリとコール禁止されたね。
家虎だけじゃなく、コールとしてハッキリ記載されてる。

静かに見なきゃいけないってキツイな。

848 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:19.54 ID:5TD5vXScp.net
にゃんスペはいいけどはにかみdaysのサビでfwfw入れた奴はふざけてんのかと思った
今回はなくてよかった

849 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:23.19 ID:pyjP+8Ad0.net
>>842
二日目だけだったから情報シャットアウトしてたもので

>>843
二日目はなかったのかな、そうすると

850 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:37.52 ID:hDw1YwJSd.net
>>845
耳鼻科行こうな…

851 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:40.19 ID:xsRjfVTe0.net
家虎ほざいてる雑魚はコールが嫌いなお地蔵さんがほざいてるだけ

852 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:55:12.87 ID:+docaU0ra.net
せーの! のあとどーすんの?

853 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:55:57.59 ID:uHnwP/jCd.net
>>841
あー2日目は後ろの方から小さく聞こえただけだから拾ってないかも。
初日はライビュでも絶対わかるレベルだったと思う。

854 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:56:15.27 ID:iHc+QVwx0.net
初日アルマでもあったらしかったけどそっちは聞こえんかった
雑音が聞こえないぐらいにステージに集中できてたなら勝ち組だな

855 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:56:15.65 ID:5MLqdHqza.net
気付かなかった奴ってそもそも家虎がなんだか分かってないだけだろ
初日隣のデュンヌと公演後に話してたけど「あれが家虎ってやつなんですか」って驚いてた

856 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:56:38.35 ID:xsRjfVTe0.net
>>740
お前どの口ほざいてそんなこと言えるの?
くたばれ雑魚

857 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:56:45.45 ID:KFzhaxLdp.net
1日目スタンドAブロックだったけど静寂の一瞬にどこからか聞こえてきた
やるにしてもなぜこのタイミングでだったな

858 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:56:45.99 ID:lE+Wxc6r0.net
>>852
散々議論してるから過去ログ読んで

859 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:57:06.27 ID:pyjP+8Ad0.net
>>846
咲クラとかも、ここで教えてもらって、意識するようになって初めて
聞き分けれるようになったからなぁ
それまではただのノイズというか、意識外にあるというか

PCとかの静音関連のやつと一緒で、ある意味この手の音や声に気になるようになった人は
気の毒な人なんじゃないかな

860 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:57:08.85 ID:elBzVkyUa.net
ID:xsRjfVTe0(36/36) こういうキチガイ排除できるなら、コール一切禁止でいいわ

861 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:57:33.34 ID:xsRjfVTe0.net
>>855
で、でたーーー
自己創作日記

862 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:57:55.64 ID:mJtrY4mZa.net
今までアニサマがザルで何も規制しなかったから、ゴキブリ馬鹿がでた。
オタ芸、迷惑行為全部を禁止にして取り締まりをすることで安全をアピールするんだろ。
ザル警備のままでゴキブリ撒かれたら、次は会場を借りられなくなる。

863 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:58:18.87 ID:lE+Wxc6r0.net
>>859
鈍感自慢したいなら話に入るなよ

864 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:58:33.45 ID:pyjP+8Ad0.net
>>854
そう思う。集中できてないと、隣の人のコール間違いとかに気づいたりしちゃうしね
本当に盛り上がってる時はまず気にならないのに

865 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:58:55.41 ID:uHnwP/jCd.net
Tulipとかは音楽で声消されるからまだ救いはあるけど
今回はちょうど音楽もみんなの声も静寂になるところで
だからホント酷かったよなぁ
こっちを何とかしないとなって感じ

866 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:59:39.62 ID:xsRjfVTe0.net
>>860
お前幸せもんんだなww
俺なんか消えてもなんも変わらねーよww
本当の厄介しらないだろ?
雑魚は今すぐラブデスに帰省して

867 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:59:59.12 ID:pyjP+8Ad0.net
>>863
むしろ過敏というか、ライブに集中できてないんじゃない?
本末転倒というか、気にせずライブを楽しむことに全力になればよかったのに

868 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:00:30.20 ID:uHnwP/jCd.net
いや、集中とかそういう問題じゃないと思うよ。
静かな中でその声だけ響くんだから

869 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:00:55.60 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

870 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:01:04.96 ID:5MLqdHqza.net
ほらな大半がなんのことだか理解してないだろ

871 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:01:19.27 ID:tViCCUxx0.net
集中したら雑音が気にならなくなるなら
クラシックのコンサートの出入りとかあんな厳しくないと思うよ

872 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:02:03.35 ID:GSryeK6g0.net
とりあえずはあきらかに頭おかしいレベルで目立つのだけでも即排除してほしい
結局注意するだけで退場させないのは意味ないんだよな

873 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:02:05.36 ID:tWRleFjQd.net
>>867
実際に見ても聞いてもないのに決めつけるとかガイジかな?

874 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:02:20.94 ID:tvzNdYmJa.net
ところで純粋な疑問だけど家虎とMixって別物なの?
同じならMix禁止って書くだけで両方禁止にできるような気がするんだけど

875 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:02:51.02 ID:pyjP+8Ad0.net
>>868
それに気を使う方がもったいないから、速攻で意識から飛ばすようにしてるよ
気にすることで、現場で自分の特になる要素一切ないわけだし

876 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:03:55.76 ID:iHc+QVwx0.net
不快なものだと認識するから気になる
どーでもいいものだと認識すりゃ少なくともイライラはしない。ので俺はそうするように努めてるな

877 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:03:56.49 ID:/4t+QH+j0.net
静岡E1最後列付近だから双眼鏡デビューしようかと思うんだが
オススメ教えてください 2千円クラスは買っても無駄かな?

878 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:04:13.45 ID:uHnwP/jCd.net
>>875
その作業自体が無駄なことだし
そして多くの人が不快に思ってる事実があるから

879 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:04:15.44 ID:a1oyXTeud.net
>>837
アニサマでコール禁止が出たからコールの話題が上がってるだけ

880 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:04:22.88 ID:lE+Wxc6r0.net
>>874
質問する前にググれ
9割方解決する

881 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:05:08.45 ID:pyjP+8Ad0.net
>>876
同じく
スポーツとかの敵チームのヤジとかと一緒で
気にするだけ馬鹿馬鹿しいというか
単に不快になるだけだし

882 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:06:09.75 ID:pyjP+8Ad0.net
>>878
でも、このスレで愚痴っても何にもならなくね?
いつもライブの後で愚痴ってる人の見て思うけど
楽しかったポイントの話をすればみんなハッピーなのに

883 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:06:30.15 ID:Is2ySU3ia.net
ちょい待って、そのコール自分だけが楽しんでない?

884 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:06:51.34 ID:iJM50f4Va.net
怖いのはコール徹底禁止になった場合暴れてた馬鹿達がどこに行くかが一番不安

885 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:07:30.81 ID:lE+Wxc6r0.net
ID:pyjP+8Ad0って目の前で彼女がレイプされてても
俺は気にしないから苦痛じゃないないですよって言ってそうだな

886 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:07:38.24 ID:k1M7kdnS0.net
アイマスでも家虎やらMixやら禁止にして欲しいわ
そうすれば係員に言って退場もありえるから抑制にもなるだろ

887 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:07:41.93 ID:tvzNdYmJa.net
>>880
いやー調べようとはしたんよ
でも検索ワードが悪かったのか見つからんくてさ

888 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:08:32.15 ID:tViCCUxx0.net
いやまあ気にしないようにしようよ!とかならわかるんだけど
曲に集中できてないのではっていうのはもう煽っちゃってるからなあ

889 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:08:39.44 ID:uHnwP/jCd.net
何かtwitterにPやライバーが騒いだから自業自得とか言ってる人もいたけど
都合よく拡大解釈して0か100の二択しか認めないって少数厄介のせいで
0の選択をせざるを得なかっただけだよなぁ

890 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:09:27.69 ID:AmoSq607M.net
>>877
まずはタンクロー8倍がオススメ

891 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:11:16.60 ID:iHc+QVwx0.net
>>882
ここでもツイッターでもそうだけど大体みんなただ愚痴りたいってだけなんだよ
楽しかった感想は語彙力が足りてなくてうまく言い表せなかったり他の人の感想に共感してそこで満足しちゃうw

892 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:11:21.24 ID:a+IQVqM50.net
家虎よりも2日目アリーナ左中央にいた改造リウム使ってる奴の方が気になったわ
退場させるか終わるまで没収にしてくれとアンケに書いといたからお前らも書いてくれ

893 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:11:23.42 ID:pyjP+8Ad0.net
>>885
彼女なんていないからわからないけど
ライブの現場で、目の前の歌やパフォーマンスに集中して楽しむのと
一部迷惑くんに気を取られてイライラするのと、どっちがいい?ってことだと思うんだ

そもそも、迷惑くんはこのスレ見てないでしょ?ここでそいつらのこと
愚痴っても何にも意味ないと思うんだ
うちらは全力でライブ楽しめばいいだけと思うんだよね

894 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:12:37.67 ID:uHnwP/jCd.net
>>882
スタートがアニサマのコール禁止の話題なのにそれがハッピーだった話に
発展するわけはないと思うけど……

895 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:12:53.38 ID:pyjP+8Ad0.net
>>891
ライブ直後は楽しい感想がいっぱいなんだけど、一日経ったり夜ふけてくると
愚痴ってる人が増えてくるよね、このスレも
まあ愚痴も1つのストレス発散とは思うんだけどね

896 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:13:02.52 ID:/Ejb7eNG0.net
>>866
いいからなんで武道館全通しなかったのか教えろよ

897 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:14:22.43 ID:5MLqdHqza.net
>>889
別にアイマスライブで禁止になったわけじゃないのに自業自得とか意味わからん
アカウント遡れば大抵は家虎ガイジがPやライバーに八つ当たりしてるだけだぞ

898 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:14:38.47 ID:uHnwP/jCd.net
関係者って意外とスレとかSNS見てるからあながち無駄じゃない。
芸能人が便所の落書きだから見ないとか言うのが先行して
そんなイメージになってるけど

899 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:14:58.40 ID:pyjP+8Ad0.net
>>886
そもそも家虎って明確な定義とか区別できるのか?
係員レベルで

900 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:15:21.91 ID:uHnwP/jCd.net
>>897
だから厄介は厄介なんだねってことよね

901 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:15:44.40 ID:tViCCUxx0.net
>>897
家虎ガイジがPやライバーに八つ当たりってのは
Pやライバーが批判してるとおもってるってことなんか
いや批判してるんだろうけども

902 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:16:59.29 ID:pyjP+8Ad0.net
>>888
確かに言い過ぎた、ごめん

903 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:17:38.98 ID:lE+Wxc6r0.net
>>893
ライブに集中するってのと
コールを気にしないってのが別次元だろ
ライブに集中すれば音にはより敏感になるはずで
お前はライブに集中できてるんじゃなくて鈍感なだけだと思うぞ
別の人が書いてるようにクラシックなんてもっと厳しい

904 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:18:47.02 ID:YbZ8z/Qz0.net
一緒に行く奴が最近イライラマンになっちゃってつれーわ
なんで終わって開口一番にルナショはしょうこうめだけが良かったとか目の前の厄介がうざかったとか聞かにゃならんのだ

905 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:19:00.53 ID:JHU/NsAZa.net
>>900
彼らの言うPとかライバーとかって叩いて鬱憤を晴らすために脳内で作り出した架空の存在みたいなもんよ
全方位からウザがられててもPがライバーがって言ってるよ

906 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:19:01.96 ID:ELzDUCSBd.net
アニサマの告知ツイートのリプで底辺を見ている。

907 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:20:28.40 ID:/4t+QH+j0.net
>>890
ペンタックス 8x21 UCF R ってやつでいいのかな?
値段もデビューにはちょうど良さそうだしポチってみよう
ありがとう

908 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:21:39.44 ID:4MMH3SZ4d.net
https://twitter.com/anisama/status/874105574660505600

ひでえな

909 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:21:50.16 ID:pyjP+8Ad0.net
>>903
でも、結局はノイズは無視してライブを楽しむのが得策じゃない?
あとは直接迷惑くんに注意するか、アンケート書くぐらいしか

910 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:23:51.72 ID:5MLqdHqza.net
>>904
前半はともかく後半は仕方ない
でも直後はやっぱり楽しかったこと振り返りたいわな

911 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:24:25.45 ID:pyjP+8Ad0.net
>>890
自分もそれ使ってるな。昔アイマススレで薦められた気がする
見え具合はかなりいいよね
目の位置を折り曲げで合わせるのが、自分だとちょっと時間かかるけど

912 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:25:01.13 ID:pZWEqiXop.net
盲目の厄介


ラノベの敵にいそう

913 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:25:39.49 ID:iHc+QVwx0.net
>>907
それ7年ぐらい前に買ってずっと使ってるけど今でもまだ選択肢に入るのかw
メガネかけたまま使えるし見え方も悪くないけどリウム振ってるとぶれるから防振のが欲しいなーって思ってきた

914 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:26:37.28 ID:UXhK1jrt0.net
(LVだったけど初日にイエッタイガーなんてあったの? 俺も全然気づかんかったわって言えないふいんき…)

915 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:27:23.61 ID:lE+Wxc6r0.net
>>909
匿名掲示板に解決法なんか求めてないんやで

916 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:27:25.06 ID:pyjP+8Ad0.net
>>913
MCの時ぐらいしか使えないよね
曲の時は流石にペンライト振ってたらぶれるし

917 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:28:13.21 ID:lE+Wxc6r0.net
気付かなかったならそれでいいじゃん

918 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:28:20.34 ID:pyjP+8Ad0.net
>>915
つまり、チラシの裏ってやつですか、結局
他人に愚痴ぶつけるだけという、自己満足なことをしてる、と

919 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:28:55.50 ID:lE+Wxc6r0.net
>>918
お前の一連のレスもそうやぞ
ところどころ煽りが混じるのもな

920 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:29:01.14 ID:5MLqdHqza.net
よく双眼鏡覗きながらリウム振れるな応援サイボーグかよ
エチュードだけはあしゃかしゃんガン見だったから2日とも双眼鏡地蔵だったわ

921 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:29:07.40 ID:ys1GS8H+a.net
>>895
このスレ初心者?
昔からサイリウムの色の統一感と厄介報告で盛り上がるのがこのスレだぜ?

922 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:29:18.33 ID:pyjP+8Ad0.net
>>914
一生気づかないのが一番平和です
舌や耳は、肥えると逆に人生貧しくなるのです

923 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:30:47.58 ID:pyjP+8Ad0.net
>>920
でも、会場だとできる限り目でみた方がいいと思わない?
双眼鏡だと、結局はガラス越しというか、同じ空間にいる感覚が薄れるというか
表情とか見えるのがいいのはわかるけども

924 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:31:04.91 ID:iHc+QVwx0.net
>>916
担当の曲とかバラード系のときとかペンライト振らずに胸のとこで持ちつつ覗いて見たりはしてる
ラスト曲のフリータイムはコールもなにもせずに双眼鏡でガン見だなw

925 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:32:29.20 ID:AmoSq607M.net
>>907,913
小さくて軽くて操作しやすくてそこそこ見えるからね
これよりきれいにまとまった双眼鏡はそうそうない

とかいう自分は予備に格下げしてて
防振10倍持ち出すんだけどさ

926 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:32:47.14 ID:a+IQVqM50.net
>>916
ラブデスはリウム振らずにねこさんをずっと見てたわ
別にリウム必ず振る必要もないしバラードで使ってるPもいっぱいいるぞ
あと開演前の関係者席見るのに使える

927 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:32:49.32 ID:pyjP+8Ad0.net
>>908
これ見てても、ユニットとかごとに文化が違うから、線引きするのは
相当至難だよね、アニサマだと
アイマスのPPPHですら嫌悪感持つ他のファンもいるだろうし

928 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:33:18.93 ID:/4t+QH+j0.net
>>923
自分もそっち派だけど今回2日とも現地行けるからMCだけは演者さん(の太もも)凝視しようかと思って

929 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:33:42.35 ID:5MLqdHqza.net
>>923
それは分かるぞ遠くても肉眼だとあぁあの人が同じ空間にいるだな……!ってなる
でもあしゃかしゃんさんだけは出来るだけ鮮明に見たかったのよw

930 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:34:01.58 ID:tWRleFjQd.net
8倍って実際スタンドだと倍率足りないんだよね
手ブレも考えて10倍がちょうどいい

931 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:34:27.42 ID:uHnwP/jCd.net
楽しい感想が先に来て落ち着いたら問題点の話になるのはごく普通だし
楽しさが先に来る良いライブだったってことじゃん
そんな中でもライブ後にトレンドになるくらいだから相当ってことも
理解しないとね

932 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:34:59.99 ID:pyjP+8Ad0.net
>>924
あー、たしかに最後のわちゃわちゃは色々視点移して見るの楽しいよね
LVではあれができないのが残念
多重発生的に美味しいシーンが起きるから
現地でないと追いきれない

933 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:36:08.34 ID:l7pGvNpkd.net
ID:lE+Wxc6r0とID:pyjP+8Ad0の言いたい事は分からんでもないけどお互いに煽りそうあって少々見苦しくなってる
一旦書き込み止めて頭冷やす事をオススメするわ

934 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:37:48.24 ID:pyjP+8Ad0.net
>>929
なかなか現地が取れず、LVが多いだけに現地ではその臨場感と一体感重視かな
LVは表情を見るには現地よりもよかったりするので、LVはLVで楽しいよね

935 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:38:30.35 ID:pyjP+8Ad0.net
>>933
すまん、熱くなってしまったようだ
一旦離れるよ

936 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:38:45.14 ID:AmoSq607M.net
>>930
いきなり10倍は持て余すと思うんだ
手ブレ抑えるコツが分かってないとゲロ吐く

937 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:39:50.92 ID:iHc+QVwx0.net
>>923
確かにずっと双眼鏡覗いたりはしないかな〜
肉眼で全体見つつ時折表情見たりする感じで
ずっと覗いてるとなんか酔うw

938 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:43:24.80 ID:bRnIXvKod.net
>>914
スタンドCだったけどアリーナの最後尾あたりの方から聞こえたかな

939 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:43:33.59 ID:tvzNdYmJa.net
メガネで矯正して両目0.3とかだから双眼鏡は必須だわ
たとえレンズ越しでも顔もぼやけて見えるよりはマシ
ステージクソ遠くて双眼鏡でモニター見てる時とかはこれLVのがいいんじゃ…って悲しくなる

940 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:48:47.30 ID:YbZ8z/Qz0.net
コール禁止とまで書かれるとあれだが
アイマスライブもMIX咲クラは名指しして欲しいな

941 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:49:00.30 ID:LKHWbgEOd.net
いつもの連投キチガイ君だぞ
さっさとNGにしてスルーしなきゃだめだぞー

942 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:49:07.17 ID:mxEK1QMbp.net
大阪Bの最後列だったから言われてる双眼鏡買ったけど普通に酔ったわ
慣れないとしんどいね

943 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:50:14.49 ID:AmoSq607M.net
そして防振に行き着くのだ

944 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:51:14.09 ID:a+IQVqM50.net
コール禁止トレンド入れかよwwww

945 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:55:31.10 ID:bH0TcFs/d.net
フワ厨でありながら警察しまくるあいますぺーのせいと専らいわれてますね

本当おとなしくしとけよ

946 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:58:32.66 ID:XMl3a+XZd.net
別にアイマス以外の現場でやるななんて言ってないんだから知らんがな
他でも一部の目に余る厄介連中のせいで、改善しようって気運が高まってきたんじゃないの

947 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:04:20.88 ID:8gpRE/Hbr.net
厄介勢がこぞってfufufwfwはなんでいいんだよって毎回言ってるけど家虎やmixは曲中に出たことありますかね……?一度もないでしょ

948 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:06:34.71 ID:4MMH3SZ4d.net
フワフワ家虎どっちもどっち論は厄介が家虎を正当化するための常套手段だからな

949 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:08:21.68 ID:GSryeK6g0.net
まあ両方ウザいんだけどな

950 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:09:09.38 ID:oN0zgaEz0.net
だから一括禁止になるんだよな
曲中の合いの手はモニターに出せばそれはオッケーって形にならんかな

951 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:10:25.32 ID:oN0zgaEz0.net
あ、踏んだか
ちょっと立ててくる

952 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:11:09.37 ID:tViCCUxx0.net
コール公式でかいてるような曲はもめないんだろうけどねー

953 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:13:14.42 ID:+docaU0ra.net
アニサマのコール禁止は、文面上種類の区別なくコール禁止と読めるけど、
アイマスでいつもの通りコールやる場合は、
アニサマ運営から退場処分食らうのも覚悟しないと出来ないよな。

954 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:13:42.71 ID:3a5Avc1S0.net
防振双眼鏡じゃなきゃ覗きながらサイリウム振るとブレッブレで何が何だか分らんと思うぞ
普通の双眼鏡なら両手でしっかり固定しなきゃ

955 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:14:04.05 ID:S9jJofo6M.net
>>843
俺も家虎聞こえなかったんで、正直「?」だったわ
厄介はどの辺の席で言ってたんだろう。ちな自分はアリーナ最前だったけど

956 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:16:05.61 ID:+docaU0ra.net
>>955
二日とも大阪現地だったけど、スタンド席のDブロック前方かもしくはアリーナ席最後尾あたりから家虎聞こえたよ。

957 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:17:55.27 ID:XZDrpz9za.net
オタ芸、コール禁止って難しいよな
文字通りならPPPHとかはアウトぽいけど
例えばBNTのセイハローとかfw-とかも禁止なら寂しいよな

958 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:18:34.90 ID:0T3lNIbNa.net
静岡発券ガチャでアリーナ最後方ひいて言葉を失ってる
CD先行やぞ?あ?

959 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:20:45.55 ID:AmoSq607M.net
>>958
スタンドも居るし・・・

960 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:22:12.46 ID:0T3lNIbNa.net
>>959
スタンドの方がマシもマシだよ
実際両方体験して思うよ

961 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:23:03.74 ID:tpuNMnW30.net
自分はCD先行でスタンドE3入口付近に配置された

962 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:23:49.83 ID:3a5Avc1S0.net
スタンドならどこでもステージ自体は見えるもんな
アリーナ後方とかブロック最前or通路側でも無きゃ見にくいし、前が巨人だと絶望しかない

963 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:25:11.86 ID:BCU6fIb1M.net
>>958
友人がWeb先行でステージサイド寄りのスタンド1列目引いてて
絶対これCDよりいいじゃんって言いあってた

964 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:27:59.32 ID:+docaU0ra.net
ちょっと調べたらMIXって家虎の事なんだね。
それと区別してMIX、コールを禁止って書かれてるってことは、
家虎以外のコールも全部禁止ということやん。

965 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:28:35.64 ID:tViCCUxx0.net
まあどれが禁止コールなんですか!でもめるからな

966 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:29:14.66 ID:8gpRE/Hbr.net
mixと家虎はちげーよどんな調べ方したんだ

967 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:30:15.14 ID:oN0zgaEz0.net
建てた
あっちにも書いたけどコピペしたらタイトルちょっとミスったんで次回修正よろしく

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day208 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1497252153/

968 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:31:37.45 ID:XZDrpz9za.net
よく考えたら一緒に歌うとかはコールじゃないからセーフなのか
なんかやだわ

969 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:32:40.49 ID:3a5Avc1S0.net
お、後半の事前物販発送されたな
ほんまにサイクルが早くて笑えるわ

970 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:35:11.44 ID:wOvxG5Ov0.net
家虎は家でやれが実現するとはな
アニサマ限定だが

971 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:36:44.77 ID:+docaU0ra.net
>>966
ここの記述見ただけなんだけどね。
www.google.co.jp/amp/idol-rapper.com/2015/04/wota-06/amp/

まあ、どっちにしても現時点では、家虎以外のいつものコールが禁止の対象外とは読めないから残念だわ。

972 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:37:44.68 ID:2GkX3nyb0.net
>>968
あとツイッターで振りコピは禁止になってないと喜んでる奴もいたな
まぁ揚げ足取りのネタだろうけど

973 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:38:47.10 ID:oN0zgaEz0.net


974 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:39:50.86 ID:pZWEqiXop.net
ほではなくうめですね

975 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:43:47.93 ID:8QWj3yX3a.net
>>964
MIXは夢色トレインの前奏で

あー!出発進行ー!
トーマス!
ゴードン!
ジェームズ!
パーシー!
トビー!
エドワード!
ポッポーーーーー!!

発車オーライ胸にー

みたいなヤツ

976 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:44:24.34 ID:a4rndH0Id.net
一般三回目ぐらいの復活でスタンドE3後ろですまんな

977 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:50:48.32 ID:8gpRE/Hbr.net
>>975
これはガイジですわ
なんの意味もない糞みたいな奇声上げて自分だけが悦に浸るイキリオタクの発展系

978 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:56:22.85 ID:bH0TcFs/d.net
>>947
ふわふわもねーぞ

979 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:58:21.53 ID:iHc+QVwx0.net
LET'S GO HAPPYじゃないか

980 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:00:31.89 ID:a+IQVqM50.net
一部だけ禁止しようとするとその基準が曖昧になるから全部禁止になるんだよ

981 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:01:09.79 ID:+docaU0ra.net
家虎によって、いつもの曲に合わせたコールも巻き込まれた感じだな。

982 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:01:38.97 ID:8gpRE/Hbr.net
>>978
LET'S GO HAPPYを聞け

983 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:06:03.45 ID:2KVeWkL5d.net
オワコン扱いされてるうちが平和だったんやなって
厄介の新しい受け皿が出て来てくれるのを待つしかない

984 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:08:52.41 ID:ZsFL331Hd.net
fwfwはセーフと主張するやつこそ厄介だろ

985 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:12:42.02 ID:+docaU0ra.net
いつもの癖で思わず声出しちゃいそうだよな。
ライブ中に声出したい衝動を我慢しながら見なきゃいけないという事だな。

986 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:17:42.00 ID:n6yUl4gca.net
空気読めないアホがやりすぎたせいで
全体が窮屈になるという
よくあるやつですね…

987 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:22:11.09 ID:B0cyZ5ytd.net
これはいい、あれはだめってやりだすときりがないし
新しい芸を作り出しかねんからな。
一旦全部禁止にして、その上で運営サイドの定規で「お目こぼしを貰う」感じになるんだろうな

988 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:25:57.03 ID:n6yUl4gca.net
一旦全部禁止にしとかないと
規制の網目を掻い潜るような奇行を始めるやつとかいそうだもんな

989 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:26:56.39 ID:iHc+QVwx0.net
アイマスでも一度ガチガチにして厄介バイバイしてほしいっすね

990 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:28:05.34 ID:Uzvn7hfAd.net
>>982
その曲以外でぜったいふわるなよお前は

991 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:28:16.70 ID:5MLqdHqza.net
なんでアイマスライブで禁止になったわけでもないのにそんなお通夜みたいな空気出してんだ?
むしろコールOKだからアイマスライブに家虎しに行こうってガイジが流れ込んでくる方が厄介だろ

992 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:29:50.11 ID:2OQusxt70.net
アニサマはG撒くヤツとかいてどうかしてたからしゃーないかなと

アニサマやアイマスに限らず一時の秋葉原とかオタク関係ない厄介の引き受けどころ
みたいになっちゃっててもうどうにかしてくれって感じだなぁ

993 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:30:23.26 ID:+docaU0ra.net
>>991
今年のアニサマにミリオンとサイドMが出るからに決まってるだろ。
何も声を出さずに黙って聞いてろって事でしょ。

994 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:30:56.05 ID:bRnIXvKod.net
まあほんとにガチガチにコール禁止ならミリラジで事前に言いそうな気もする

995 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:31:10.73 ID:wkZx3YYrF.net
別に単独じゃないからよくね?

996 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:31:32.66 ID:Uzvn7hfAd.net
>>991
ぺーは無理にでもふわふわしないと死んでしまうから

997 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:34:59.23 ID:b+0knDVBM.net
Happy Darlingは歌詞だからセーフになるのか

998 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:35:19.48 ID:faLvvPuDr.net
コールなし曲で固めればいいんだ

999 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:40:02.29 ID:32mosS92a.net
まあいい転換期なんじゃないかな

1000 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:41:36.47 ID:lF1c/TzM0.net
アイマスから厄介を吸い出してくれる次の受け皿がほしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200