2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day207

1 :名無しですよ、名無し!:2017/06/11(日) 17:07:55.48 ID:jxHetuQTM.net
!extend:default:vvvvv
extend:default:vvvvv
↑をコピペして2行以上表示させてください
(3行入力すると2行の表示となります)

アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day206
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1497107156/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

758 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:11:37.13 ID:pyjP+8Ad0.net
>>730
PPPHは誰がどう見てもオタ芸だろ
アイマスはそれを公式で認めてゲームとかにも取り込んでるだけで

759 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:12:23.65 ID:xsRjfVTe0.net
>>755
mixもコールだからわざわざコールって付け加えてるからコールも禁止ですよ
日本語理解しようね

760 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:12:40.57 ID:pZWEqiXop.net
>>755
そうだよね、やっぱ全部禁止としか書いてないよね

761 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:13:11.13 ID:pyjP+8Ad0.net
そのうち、公式がコール本出して、これ以外のコールは禁止、
とかやりそうだよな
コール本間に合わない曲はコール禁止

762 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:14:18.36 ID:3a5Avc1S0.net
いやまぁ実際アニサマ酷い奴は本当に酷いからな
アイマスなんで比じゃない惨状だからな。場所によっては

763 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:14:47.09 ID:xsRjfVTe0.net
コールないオレサファで無言でUO焚くとか想像しただけで楽しそうだなww
ミリオンもどうすんのwww
ぴょん泣くぞwww
みんなお地蔵さんwwww

764 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:15:12.33 ID:tWkMJDdMd.net
CD音源に入ってるコール以外禁止でいいじゃん(適当)
別にオーイングやPPPHしたくてライブ行ってるんじゃないし

765 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:16:09.95 ID:pyjP+8Ad0.net
アイマスは、基本的に暗黙の了解で長くやってきた文化だからねぇ
家虎とか自分も全く好きじゃないが、理屈で家虎を排除しようとこのスレで
あーだこーだ騒いでた人には違和感が大きかった
通常のコールも十分オタ芸だし
たまに別のアーティストのライブとか行くと痛感する

766 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:16:13.44 ID:xsRjfVTe0.net
今の時代クレーマーが強いからなwww
ゆとりクレーマー大勝利

767 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:17:30.16 ID:lE+Wxc6r0.net
家虎も咲クラも嫌われてるの知ってて自分が気持ちよくなるためだけにやってるからな
ざまあとしか言いようがない

768 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:18:22.45 ID:pyjP+8Ad0.net
>>764
公式がこう言ってるんだから、このスレのみなさんは当然黙って曲聞いてくれると思うよ
むしろこれでアイマスの曲でコールしてたらこのスレでもブーイングでるだろうね
UOグルグルとか家虎とかの批判と同じで

769 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:18:30.37 ID:xsRjfVTe0.net
コールして演者とのコールで一体感出るのも一つの醍醐味なのにwww
アイドルライブでお地蔵さんとか演者にとってもメリット一切ないなwww

770 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:19:37.22 ID:GSUpde7od.net
>>758
うんだからppphとかは排除されていいと思うよ?
所謂コール&レスポンス、アーティストからの呼び掛けすらも答えられないとか言ってる人たちがいたから
そこは違うだろって思ってるだけで

771 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:21:08.00 ID:pyjP+8Ad0.net
まあ、これはアニサマだからというのはあるけど
あんまり個々のコールにあれはだめこれはいいとか言ってると
そのうち被害は拡大するかもね
グレーなものはグレーのままやっていかないと

772 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:21:49.92 ID:xsRjfVTe0.net
>>770
お前何都合の良いこと言ってんの?
禁止ですよすべて
自己中ですか?

773 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:22:14.50 ID:SMU90NEu0.net
>>770
盛り上がってるかーい?→いえー!
っていうのは大丈夫なんじゃないか?って言いたいんだろ?

774 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:22:44.86 ID:45qb1gZzd.net
ナンス「応援下さいっ!!!」

地蔵P「 」

笑っちまうw

775 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:23:27.38 ID:pyjP+8Ad0.net
>>770
それは良さそうだよね
PPPHとか、サビのフワフワ、フッフーとかが禁止で
こういう主張はこのスレでもちょくちょく見たことあるし
最近だとbeyond the starlightのフフッフフで歌詞にかぶせるコールとか

776 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:24:10.86 ID:xsRjfVTe0.net
>>773
そもそも地蔵で聞いてて演者が盛り上がってるかーー?って言えるわけないだろwwww

777 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:24:40.22 ID:pyjP+8Ad0.net
>>773
歓声ならいいってことだよね
タイミング見て決められた声を上げるのはコールでしょ
自分はコール大好きだけど、最初にアイマスライブ行った時は面食らったし

778 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:25:05.55 ID:lE+Wxc6r0.net
>>774
逆にそういう公式コールだけ生き残るんだろ

779 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:25:09.41 ID:GSUpde7od.net
>>773
そういうこと。
例えばアーティストが俺らにマイクを向けたりしても禁止されてるから歌えないとかそういうのを見たから、そこはなんかちがうだろと。

780 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:25:39.81 ID:pyjP+8Ad0.net
>>778
応援するよ、って公式なのか?そういう音源あったっけ?

781 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:25:47.02 ID:xsRjfVTe0.net
>>775
それはあんたの自己中です
禁止って意味理解してる?

782 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:26:02.96 ID:hDw1YwJSd.net
なんで家虎は駄目でフワフワはいいの?

答え:アイマスはそういう現場だから
はい論破

783 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:26:17.96 ID:SMU90NEu0.net
公式が許可するコール集みたいなのを出してそれ以外禁止って言うのが一番無難なのかな
公式からコールの指定するのとかは少し違和感が残るけど、今更だしな
アニサマとか関係なくアイマスが、これから規制するとしたらね

784 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:26:38.94 ID:TzGbvlHar.net
演者から求められるコールとかはいいんじゃないのかなあ

785 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:26:46.07 ID:pyjP+8Ad0.net
>>779
アイドル系じゃないライブなら基本、客が声出すのは歓声だよね
ロックとかでも
コールは明らかに勉強が必要な芸だし

786 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:27:17.73 ID:iHc+QVwx0.net
まぁスレとか2chとかであーだこーだ言っても結局ライブ始まったら普通にコールはあると思う

787 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:27:51.35 ID:xsRjfVTe0.net
>>784
ばかか
禁止されてる行為を演者から求めるわけないだろが

788 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:29:01.15 ID:cTOKaS3Na.net
>>775
アニサマのコール禁止とこのスレのコールの好みの話はまったく別問題だぞ

789 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:29:13.95 ID:xsRjfVTe0.net
ゆとりクレーマー大勝利
これからもどんどんクレーム入れて禁止にします

790 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:29:34.20 ID:lE+Wxc6r0.net
公式化してるコールは運営が見て見ぬフリして見逃せばいいだけだからな
つまみ出された家虎ガイジが何で俺はダメであいつらはいいんだと喚いても
規定ですからで突っぱねればいいだけ

791 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:29:49.82 ID:xsRjfVTe0.net
>>788
アニサマにミリオン出ますが

792 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:30:01.91 ID:pyjP+8Ad0.net
>>781
君は歓声もアウト派?

>>782
自分は正直フワフワは好きじゃない
会場でもサビのフワフワは曲によっては黙るね
もちろん、一人黙っても何の効果もないからただの
自己満足というか、ポリシーに過ぎないけど
ミリオンは初期の曲に、かっこいいのにフワフワが定番になってるのが多いのが
残念なところ

793 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:31:02.01 ID:pyjP+8Ad0.net
>>790
いや、逆にそっちの方がおかしいだろ
明文化することで、全部一緒くたにされちゃってるんだから

794 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:31:21.31 ID:GSUpde7od.net
>>791
なら郷に入れば郷に従えってやつだ

795 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:31:34.17 ID:pyjP+8Ad0.net
>>786
で、散々叩かれるわけだ
色々なところから

796 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:32:03.12 ID:SMU90NEu0.net
問い合わせ殺到してるだろうし、そのうち発表あるんじゃないの

797 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:32:05.68 ID:xsRjfVTe0.net
ぴょん悲しいだろうなww
コール一切ないぴょんのステージww

798 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:32:59.80 ID:lE+Wxc6r0.net
>>793
おかしくないよ
国や自治体の行事なら客を差別するのは法に触れるけど
一民間企業だから全く問題ない
嫌なら来るな、それだけ

799 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:33:37.43 ID:xsRjfVTe0.net
アニサマ去年以上に定価割れ確実だな
糞席とかコールすら封じられてどうすんのww

800 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:33:37.87 ID:tvzNdYmJa.net
タオルを振り回す行為が禁止事項にあるライブでタオル回しを煽ったガールズがいまして

801 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:34:54.28 ID:SMU90NEu0.net
明文化したら見て見ぬふりも出来ないと思うけどなぁ
規約でダメですのでって言ったら、あいつらも規約違反だろ!ってなるし

802 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:35:29.65 ID:meBSkI4E0.net
そもそも家虎ガイジは嫌われてるの自覚してやってるからタチが悪い
こういうイキリオタクはどう規制しようとしても屁理屈こねるからアニサマでどうなるか見もの

803 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:35:54.10 ID:xsRjfVTe0.net
よかったな
これからはぴょんすべての歌詞歌ってくれるなwww
まりえもだなww

804 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:36:07.74 ID:GSUpde7od.net
歓声はコールじゃないし、コール&レスポンスなんかもオタ芸なんかより前のライブからされてきたこと
後から生まれてきた知識が必要なオタ芸の中に入れられても困るわ

805 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:36:32.41 ID:iHc+QVwx0.net
ある程度の家虎は笑って許せるけどかっこいい曲でのフワフワは許せないマン
ミリオン該当曲多すぎるんだよなぁ…

806 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:36:35.21 ID:lE+Wxc6r0.net
>>801
それで何か問題あるの?
ライブ運営は警察じゃないから公平性なんて求められないぞ

807 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:37:13.96 ID:xsRjfVTe0.net
>>802
普通のコールだけ無くなり家虎だけ聞こえます

まさに自業自得

808 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:38:51.77 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

809 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:39:26.33 ID:lE+Wxc6r0.net
ガイジ「アイツらもやってるだろ!何で俺だけなんだ!」
運営「あっハイ、規定ですので退場ですー」
で終了
注意事項にも書いてあるから仕方ないね

810 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:39:53.18 ID:pyjP+8Ad0.net
>>798
PPPHコールしてつまみ出されたりしてね
バイトにそんな器用な真似できないだろうし

811 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:39:58.35 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

812 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:40:39.02 ID:iHc+QVwx0.net
>>795
特定のアーティストのとこだけコールあったら叩かれるだろうけど
多分どのアーティストでも普通にコール入ると思う
まぁこのまま運営からなんのアナウンスないとは思えないがw

813 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:40:46.95 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

814 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:40:51.47 ID:lE+Wxc6r0.net
>>810
バイトの判断でつまみ出しなんてしない

815 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:41:01.17 ID:pyjP+8Ad0.net
>>809
頑張って現場の複数スタッフ、バイトに教育してやってくれ
「アイマスのコールとはなんぞや」と

816 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:41:32.01 ID:hcHpu3Ti0.net
前から思ってたけど、あれだめこれだめって書かれるのがすごく悲しいね
皆がマナー守るだけでええのにね

817 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:41:35.12 ID:uHnwP/jCd.net
規約にあるなら裁判で確実に負けることになるから良いんじゃね。
よく厄介が持ち出す楽しみ方は人それぞれ判決が崩れるわけだし

818 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:41:39.45 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

819 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:42:12.70 ID:Tv+ucC4m0.net
嫌われるの分かっててやってる厄介に対して解決策になりそうなのが黒人警備員置くみたいな実力行使しか思いつかない

820 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:42:20.05 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

821 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:42:32.41 ID:lE+Wxc6r0.net
>>815
俺に言われても権利ないわ

822 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:42:55.94 ID:pyjP+8Ad0.net
>>816
そう思う。結局は個々の感覚で暗黙的にできた文化がコールな訳で
あれはダメ、これはいいとか線引きしようとするからややこしくなる
というかこの手のはそういうのやり出すと一律アウト、となるのがよくある流れ

823 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:43:02.92 ID:GSryeK6g0.net
場内係員はオタと屈強な漢のツーマンセルで巡回

オタ係員「オチサビ奇声マン発見!」
屈強係員「ラジャー了解!(ガスベキバキボコ)」

これでいい

824 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:43:08.19 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

825 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:43:11.60 ID:FCdhhMut0.net
LVの発券に行こうっと

826 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:44:12.14 ID:pyjP+8Ad0.net
>>823
最強だなw そこまで洗練されたイベント会社なら頑張ってもらいたい

827 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:44:22.85 ID:lE+Wxc6r0.net
>>822
それだと裁判に負けるからな
一律に禁止して意図的に見逃すしかない

828 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:44:38.31 ID:uHnwP/jCd.net
歌が聞ければ良いから一律アウトでも全然構わないけどね。
新曲はむしろ無理にフワフワとか入れずに曲を聴かせてくれって思うし

829 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:45:01.85 ID:xsRjfVTe0.net
お前おちょくるのも飽きたわ
昼寝するわ

830 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:45:38.58 ID:pyjP+8Ad0.net
>>827
だから、意図的に見逃すことの徹底が難しいだろ、と
イベント会社もアイマス専門な訳でもないんだし

831 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:46:57.80 ID:pyjP+8Ad0.net
>>828
新曲ほど、安易なフワフワが入りやすいよね
皆、コールしないと演者にこっちが盛り上がってないと思われて失礼になる、
みたいな感覚なのかも

832 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:47:05.20 ID:lE+Wxc6r0.net
>>830
とりあえず家虎咲クラの除外でいいでしょ
これ歓迎されてる現場なんか無いだろうし

833 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:48:10.19 ID:lE+Wxc6r0.net
あとMIXとキョエエエ!!系の奇声もか

834 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:49:00.46 ID:pyjP+8Ad0.net
>>832
というか、未だに家虎とかまともに見たことないんだけど
咲クラも気になるレベルで聞いたことがない
そんなに多いのか?

835 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:49:19.77 ID:5MLqdHqza.net
協賛読みで絶叫するやつと演者にがんばれー言う奴もな

836 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:49:25.74 ID:uHnwP/jCd.net
>>831
盛り上がりはペンライトの海と開始と終わりでの大歓声で十分表現できるしね。
ペンライト持たず手をくねくねやってるのは奇声厄介多い

837 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:49:33.59 ID:a+IQVqM50.net
またコール議論やってるのか
多数派が勝つだけで無駄
4thにゃんスぺのfwfwは個人としては不本意だが一人でやっても浮くだけだから周りに合わせた
予習してないPがあそこまでいるとは思わなかったわ

838 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:50:16.54 ID:tvzNdYmJa.net
>>834
デレ大阪は見に行かなかったのかい?
無音のとこに入るから1人でも目立つのよ

839 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:50:26.47 ID:uHnwP/jCd.net
>>834
大阪城ホールに来てれば一発でわかってたよ。
曲の雰囲気ぶち壊し。特に初日。

840 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:52:37.73 ID:tViCCUxx0.net
まあ現場で誰かが止めない限りやるやつはやる

841 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:52:44.63 ID:pyjP+8Ad0.net
>>839
ごめん、初日は副業で、二日目だけLVだった
LVでもわかるレベルだったの?

842 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:53:02.70 ID:hDw1YwJSd.net
>>834
家虎報告でトレンド入りまで果たしたんですけど

843 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:53:08.59 ID:6oBhhiWgd.net
大阪2日とも現地だけど全く家虎聞こえなかったぞ

844 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:53:51.31 ID:DkENBasVa.net
二日目はLVだったけどなんか聞こえたかなってレベルだったな
すぐに忘れたわ

845 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:53:59.56 ID:uYm+9dIip.net
初日のLVで全く家虎気付かなかった俺はたぶん勝ったんだろう

846 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:04.45 ID:iHc+QVwx0.net
大阪1日目はよく聞こえたぞー(LV)
2日目は分からん

847 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:09.35 ID:+docaU0ra.net
アニサマハッキリとコール禁止されたね。
家虎だけじゃなく、コールとしてハッキリ記載されてる。

静かに見なきゃいけないってキツイな。

848 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:19.54 ID:5TD5vXScp.net
にゃんスペはいいけどはにかみdaysのサビでfwfw入れた奴はふざけてんのかと思った
今回はなくてよかった

849 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:23.19 ID:pyjP+8Ad0.net
>>842
二日目だけだったから情報シャットアウトしてたもので

>>843
二日目はなかったのかな、そうすると

850 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:37.52 ID:hDw1YwJSd.net
>>845
耳鼻科行こうな…

851 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:40.19 ID:xsRjfVTe0.net
家虎ほざいてる雑魚はコールが嫌いなお地蔵さんがほざいてるだけ

852 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:55:12.87 ID:+docaU0ra.net
せーの! のあとどーすんの?

853 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:55:57.59 ID:uHnwP/jCd.net
>>841
あー2日目は後ろの方から小さく聞こえただけだから拾ってないかも。
初日はライビュでも絶対わかるレベルだったと思う。

854 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:56:15.27 ID:iHc+QVwx0.net
初日アルマでもあったらしかったけどそっちは聞こえんかった
雑音が聞こえないぐらいにステージに集中できてたなら勝ち組だな

855 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:56:15.65 ID:5MLqdHqza.net
気付かなかった奴ってそもそも家虎がなんだか分かってないだけだろ
初日隣のデュンヌと公演後に話してたけど「あれが家虎ってやつなんですか」って驚いてた

856 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:56:38.35 ID:xsRjfVTe0.net
>>740
お前どの口ほざいてそんなこと言えるの?
くたばれ雑魚

857 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:56:45.45 ID:KFzhaxLdp.net
1日目スタンドAブロックだったけど静寂の一瞬にどこからか聞こえてきた
やるにしてもなぜこのタイミングでだったな

858 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:56:45.99 ID:lE+Wxc6r0.net
>>852
散々議論してるから過去ログ読んで

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200