2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day207

784 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:26:38.94 ID:TzGbvlHar.net
演者から求められるコールとかはいいんじゃないのかなあ

785 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:26:46.07 ID:pyjP+8Ad0.net
>>779
アイドル系じゃないライブなら基本、客が声出すのは歓声だよね
ロックとかでも
コールは明らかに勉強が必要な芸だし

786 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:27:17.73 ID:iHc+QVwx0.net
まぁスレとか2chとかであーだこーだ言っても結局ライブ始まったら普通にコールはあると思う

787 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:27:51.35 ID:xsRjfVTe0.net
>>784
ばかか
禁止されてる行為を演者から求めるわけないだろが

788 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:29:01.15 ID:cTOKaS3Na.net
>>775
アニサマのコール禁止とこのスレのコールの好みの話はまったく別問題だぞ

789 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:29:13.95 ID:xsRjfVTe0.net
ゆとりクレーマー大勝利
これからもどんどんクレーム入れて禁止にします

790 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:29:34.20 ID:lE+Wxc6r0.net
公式化してるコールは運営が見て見ぬフリして見逃せばいいだけだからな
つまみ出された家虎ガイジが何で俺はダメであいつらはいいんだと喚いても
規定ですからで突っぱねればいいだけ

791 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:29:49.82 ID:xsRjfVTe0.net
>>788
アニサマにミリオン出ますが

792 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:30:01.91 ID:pyjP+8Ad0.net
>>781
君は歓声もアウト派?

>>782
自分は正直フワフワは好きじゃない
会場でもサビのフワフワは曲によっては黙るね
もちろん、一人黙っても何の効果もないからただの
自己満足というか、ポリシーに過ぎないけど
ミリオンは初期の曲に、かっこいいのにフワフワが定番になってるのが多いのが
残念なところ

793 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:31:02.01 ID:pyjP+8Ad0.net
>>790
いや、逆にそっちの方がおかしいだろ
明文化することで、全部一緒くたにされちゃってるんだから

794 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:31:21.31 ID:GSUpde7od.net
>>791
なら郷に入れば郷に従えってやつだ

795 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:31:34.17 ID:pyjP+8Ad0.net
>>786
で、散々叩かれるわけだ
色々なところから

796 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:32:03.12 ID:SMU90NEu0.net
問い合わせ殺到してるだろうし、そのうち発表あるんじゃないの

797 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:32:05.68 ID:xsRjfVTe0.net
ぴょん悲しいだろうなww
コール一切ないぴょんのステージww

798 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:32:59.80 ID:lE+Wxc6r0.net
>>793
おかしくないよ
国や自治体の行事なら客を差別するのは法に触れるけど
一民間企業だから全く問題ない
嫌なら来るな、それだけ

799 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:33:37.43 ID:xsRjfVTe0.net
アニサマ去年以上に定価割れ確実だな
糞席とかコールすら封じられてどうすんのww

800 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:33:37.87 ID:tvzNdYmJa.net
タオルを振り回す行為が禁止事項にあるライブでタオル回しを煽ったガールズがいまして

801 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:34:54.28 ID:SMU90NEu0.net
明文化したら見て見ぬふりも出来ないと思うけどなぁ
規約でダメですのでって言ったら、あいつらも規約違反だろ!ってなるし

802 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:35:29.65 ID:meBSkI4E0.net
そもそも家虎ガイジは嫌われてるの自覚してやってるからタチが悪い
こういうイキリオタクはどう規制しようとしても屁理屈こねるからアニサマでどうなるか見もの

803 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:35:54.10 ID:xsRjfVTe0.net
よかったな
これからはぴょんすべての歌詞歌ってくれるなwww
まりえもだなww

804 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:36:07.74 ID:GSUpde7od.net
歓声はコールじゃないし、コール&レスポンスなんかもオタ芸なんかより前のライブからされてきたこと
後から生まれてきた知識が必要なオタ芸の中に入れられても困るわ

805 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:36:32.41 ID:iHc+QVwx0.net
ある程度の家虎は笑って許せるけどかっこいい曲でのフワフワは許せないマン
ミリオン該当曲多すぎるんだよなぁ…

806 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:36:35.21 ID:lE+Wxc6r0.net
>>801
それで何か問題あるの?
ライブ運営は警察じゃないから公平性なんて求められないぞ

807 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:37:13.96 ID:xsRjfVTe0.net
>>802
普通のコールだけ無くなり家虎だけ聞こえます

まさに自業自得

808 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:38:51.77 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

809 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:39:26.33 ID:lE+Wxc6r0.net
ガイジ「アイツらもやってるだろ!何で俺だけなんだ!」
運営「あっハイ、規定ですので退場ですー」
で終了
注意事項にも書いてあるから仕方ないね

810 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:39:53.18 ID:pyjP+8Ad0.net
>>798
PPPHコールしてつまみ出されたりしてね
バイトにそんな器用な真似できないだろうし

811 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:39:58.35 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

812 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:40:39.02 ID:iHc+QVwx0.net
>>795
特定のアーティストのとこだけコールあったら叩かれるだろうけど
多分どのアーティストでも普通にコール入ると思う
まぁこのまま運営からなんのアナウンスないとは思えないがw

813 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:40:46.95 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

814 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:40:51.47 ID:lE+Wxc6r0.net
>>810
バイトの判断でつまみ出しなんてしない

815 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:41:01.17 ID:pyjP+8Ad0.net
>>809
頑張って現場の複数スタッフ、バイトに教育してやってくれ
「アイマスのコールとはなんぞや」と

816 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:41:32.01 ID:hcHpu3Ti0.net
前から思ってたけど、あれだめこれだめって書かれるのがすごく悲しいね
皆がマナー守るだけでええのにね

817 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:41:35.12 ID:uHnwP/jCd.net
規約にあるなら裁判で確実に負けることになるから良いんじゃね。
よく厄介が持ち出す楽しみ方は人それぞれ判決が崩れるわけだし

818 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:41:39.45 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

819 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:42:12.70 ID:Tv+ucC4m0.net
嫌われるの分かっててやってる厄介に対して解決策になりそうなのが黒人警備員置くみたいな実力行使しか思いつかない

820 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:42:20.05 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

821 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:42:32.41 ID:lE+Wxc6r0.net
>>815
俺に言われても権利ないわ

822 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:42:55.94 ID:pyjP+8Ad0.net
>>816
そう思う。結局は個々の感覚で暗黙的にできた文化がコールな訳で
あれはダメ、これはいいとか線引きしようとするからややこしくなる
というかこの手のはそういうのやり出すと一律アウト、となるのがよくある流れ

823 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:43:02.92 ID:GSryeK6g0.net
場内係員はオタと屈強な漢のツーマンセルで巡回

オタ係員「オチサビ奇声マン発見!」
屈強係員「ラジャー了解!(ガスベキバキボコ)」

これでいい

824 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:43:08.19 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

825 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:43:11.60 ID:FCdhhMut0.net
LVの発券に行こうっと

826 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:44:12.14 ID:pyjP+8Ad0.net
>>823
最強だなw そこまで洗練されたイベント会社なら頑張ってもらいたい

827 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:44:22.85 ID:lE+Wxc6r0.net
>>822
それだと裁判に負けるからな
一律に禁止して意図的に見逃すしかない

828 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:44:38.31 ID:uHnwP/jCd.net
歌が聞ければ良いから一律アウトでも全然構わないけどね。
新曲はむしろ無理にフワフワとか入れずに曲を聴かせてくれって思うし

829 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:45:01.85 ID:xsRjfVTe0.net
お前おちょくるのも飽きたわ
昼寝するわ

830 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:45:38.58 ID:pyjP+8Ad0.net
>>827
だから、意図的に見逃すことの徹底が難しいだろ、と
イベント会社もアイマス専門な訳でもないんだし

831 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:46:57.80 ID:pyjP+8Ad0.net
>>828
新曲ほど、安易なフワフワが入りやすいよね
皆、コールしないと演者にこっちが盛り上がってないと思われて失礼になる、
みたいな感覚なのかも

832 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:47:05.20 ID:lE+Wxc6r0.net
>>830
とりあえず家虎咲クラの除外でいいでしょ
これ歓迎されてる現場なんか無いだろうし

833 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:48:10.19 ID:lE+Wxc6r0.net
あとMIXとキョエエエ!!系の奇声もか

834 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:49:00.46 ID:pyjP+8Ad0.net
>>832
というか、未だに家虎とかまともに見たことないんだけど
咲クラも気になるレベルで聞いたことがない
そんなに多いのか?

835 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:49:19.77 ID:5MLqdHqza.net
協賛読みで絶叫するやつと演者にがんばれー言う奴もな

836 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:49:25.74 ID:uHnwP/jCd.net
>>831
盛り上がりはペンライトの海と開始と終わりでの大歓声で十分表現できるしね。
ペンライト持たず手をくねくねやってるのは奇声厄介多い

837 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:49:33.59 ID:a+IQVqM50.net
またコール議論やってるのか
多数派が勝つだけで無駄
4thにゃんスぺのfwfwは個人としては不本意だが一人でやっても浮くだけだから周りに合わせた
予習してないPがあそこまでいるとは思わなかったわ

838 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:50:16.54 ID:tvzNdYmJa.net
>>834
デレ大阪は見に行かなかったのかい?
無音のとこに入るから1人でも目立つのよ

839 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:50:26.47 ID:uHnwP/jCd.net
>>834
大阪城ホールに来てれば一発でわかってたよ。
曲の雰囲気ぶち壊し。特に初日。

840 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:52:37.73 ID:tViCCUxx0.net
まあ現場で誰かが止めない限りやるやつはやる

841 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:52:44.63 ID:pyjP+8Ad0.net
>>839
ごめん、初日は副業で、二日目だけLVだった
LVでもわかるレベルだったの?

842 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:53:02.70 ID:hDw1YwJSd.net
>>834
家虎報告でトレンド入りまで果たしたんですけど

843 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:53:08.59 ID:6oBhhiWgd.net
大阪2日とも現地だけど全く家虎聞こえなかったぞ

844 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:53:51.31 ID:DkENBasVa.net
二日目はLVだったけどなんか聞こえたかなってレベルだったな
すぐに忘れたわ

845 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:53:59.56 ID:uYm+9dIip.net
初日のLVで全く家虎気付かなかった俺はたぶん勝ったんだろう

846 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:04.45 ID:iHc+QVwx0.net
大阪1日目はよく聞こえたぞー(LV)
2日目は分からん

847 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:09.35 ID:+docaU0ra.net
アニサマハッキリとコール禁止されたね。
家虎だけじゃなく、コールとしてハッキリ記載されてる。

静かに見なきゃいけないってキツイな。

848 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:19.54 ID:5TD5vXScp.net
にゃんスペはいいけどはにかみdaysのサビでfwfw入れた奴はふざけてんのかと思った
今回はなくてよかった

849 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:23.19 ID:pyjP+8Ad0.net
>>842
二日目だけだったから情報シャットアウトしてたもので

>>843
二日目はなかったのかな、そうすると

850 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:37.52 ID:hDw1YwJSd.net
>>845
耳鼻科行こうな…

851 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:54:40.19 ID:xsRjfVTe0.net
家虎ほざいてる雑魚はコールが嫌いなお地蔵さんがほざいてるだけ

852 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:55:12.87 ID:+docaU0ra.net
せーの! のあとどーすんの?

853 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:55:57.59 ID:uHnwP/jCd.net
>>841
あー2日目は後ろの方から小さく聞こえただけだから拾ってないかも。
初日はライビュでも絶対わかるレベルだったと思う。

854 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:56:15.27 ID:iHc+QVwx0.net
初日アルマでもあったらしかったけどそっちは聞こえんかった
雑音が聞こえないぐらいにステージに集中できてたなら勝ち組だな

855 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:56:15.65 ID:5MLqdHqza.net
気付かなかった奴ってそもそも家虎がなんだか分かってないだけだろ
初日隣のデュンヌと公演後に話してたけど「あれが家虎ってやつなんですか」って驚いてた

856 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:56:38.35 ID:xsRjfVTe0.net
>>740
お前どの口ほざいてそんなこと言えるの?
くたばれ雑魚

857 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:56:45.45 ID:KFzhaxLdp.net
1日目スタンドAブロックだったけど静寂の一瞬にどこからか聞こえてきた
やるにしてもなぜこのタイミングでだったな

858 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:56:45.99 ID:lE+Wxc6r0.net
>>852
散々議論してるから過去ログ読んで

859 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:57:06.27 ID:pyjP+8Ad0.net
>>846
咲クラとかも、ここで教えてもらって、意識するようになって初めて
聞き分けれるようになったからなぁ
それまではただのノイズというか、意識外にあるというか

PCとかの静音関連のやつと一緒で、ある意味この手の音や声に気になるようになった人は
気の毒な人なんじゃないかな

860 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:57:08.85 ID:elBzVkyUa.net
ID:xsRjfVTe0(36/36) こういうキチガイ排除できるなら、コール一切禁止でいいわ

861 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:57:33.34 ID:xsRjfVTe0.net
>>855
で、でたーーー
自己創作日記

862 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:57:55.64 ID:mJtrY4mZa.net
今までアニサマがザルで何も規制しなかったから、ゴキブリ馬鹿がでた。
オタ芸、迷惑行為全部を禁止にして取り締まりをすることで安全をアピールするんだろ。
ザル警備のままでゴキブリ撒かれたら、次は会場を借りられなくなる。

863 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:58:18.87 ID:lE+Wxc6r0.net
>>859
鈍感自慢したいなら話に入るなよ

864 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:58:33.45 ID:pyjP+8Ad0.net
>>854
そう思う。集中できてないと、隣の人のコール間違いとかに気づいたりしちゃうしね
本当に盛り上がってる時はまず気にならないのに

865 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:58:55.41 ID:uHnwP/jCd.net
Tulipとかは音楽で声消されるからまだ救いはあるけど
今回はちょうど音楽もみんなの声も静寂になるところで
だからホント酷かったよなぁ
こっちを何とかしないとなって感じ

866 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:59:39.62 ID:xsRjfVTe0.net
>>860
お前幸せもんんだなww
俺なんか消えてもなんも変わらねーよww
本当の厄介しらないだろ?
雑魚は今すぐラブデスに帰省して

867 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 14:59:59.12 ID:pyjP+8Ad0.net
>>863
むしろ過敏というか、ライブに集中できてないんじゃない?
本末転倒というか、気にせずライブを楽しむことに全力になればよかったのに

868 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:00:30.20 ID:uHnwP/jCd.net
いや、集中とかそういう問題じゃないと思うよ。
静かな中でその声だけ響くんだから

869 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:00:55.60 ID:xsRjfVTe0.net
これからは普通のコールだけ無くなり
家虎だけ聞こえます
厄介はやめないからなww
まさにゆとりクレーマーの自業自得

870 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:01:04.96 ID:5MLqdHqza.net
ほらな大半がなんのことだか理解してないだろ

871 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:01:19.27 ID:tViCCUxx0.net
集中したら雑音が気にならなくなるなら
クラシックのコンサートの出入りとかあんな厳しくないと思うよ

872 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:02:03.35 ID:GSryeK6g0.net
とりあえずはあきらかに頭おかしいレベルで目立つのだけでも即排除してほしい
結局注意するだけで退場させないのは意味ないんだよな

873 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:02:05.36 ID:tWRleFjQd.net
>>867
実際に見ても聞いてもないのに決めつけるとかガイジかな?

874 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:02:20.94 ID:tvzNdYmJa.net
ところで純粋な疑問だけど家虎とMixって別物なの?
同じならMix禁止って書くだけで両方禁止にできるような気がするんだけど

875 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:02:51.02 ID:pyjP+8Ad0.net
>>868
それに気を使う方がもったいないから、速攻で意識から飛ばすようにしてるよ
気にすることで、現場で自分の特になる要素一切ないわけだし

876 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:03:55.76 ID:iHc+QVwx0.net
不快なものだと認識するから気になる
どーでもいいものだと認識すりゃ少なくともイライラはしない。ので俺はそうするように努めてるな

877 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:03:56.49 ID:/4t+QH+j0.net
静岡E1最後列付近だから双眼鏡デビューしようかと思うんだが
オススメ教えてください 2千円クラスは買っても無駄かな?

878 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:04:13.45 ID:uHnwP/jCd.net
>>875
その作業自体が無駄なことだし
そして多くの人が不快に思ってる事実があるから

879 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:04:15.44 ID:a1oyXTeud.net
>>837
アニサマでコール禁止が出たからコールの話題が上がってるだけ

880 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:04:22.88 ID:lE+Wxc6r0.net
>>874
質問する前にググれ
9割方解決する

881 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:05:08.45 ID:pyjP+8Ad0.net
>>876
同じく
スポーツとかの敵チームのヤジとかと一緒で
気にするだけ馬鹿馬鹿しいというか
単に不快になるだけだし

882 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:06:09.75 ID:pyjP+8Ad0.net
>>878
でも、このスレで愚痴っても何にもならなくね?
いつもライブの後で愚痴ってる人の見て思うけど
楽しかったポイントの話をすればみんなハッピーなのに

883 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:06:30.15 ID:Is2ySU3ia.net
ちょい待って、そのコール自分だけが楽しんでない?

884 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:06:51.34 ID:iJM50f4Va.net
怖いのはコール徹底禁止になった場合暴れてた馬鹿達がどこに行くかが一番不安

885 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:07:30.81 ID:lE+Wxc6r0.net
ID:pyjP+8Ad0って目の前で彼女がレイプされてても
俺は気にしないから苦痛じゃないないですよって言ってそうだな

886 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:07:38.24 ID:k1M7kdnS0.net
アイマスでも家虎やらMixやら禁止にして欲しいわ
そうすれば係員に言って退場もありえるから抑制にもなるだろ

887 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:07:41.93 ID:tvzNdYmJa.net
>>880
いやー調べようとはしたんよ
でも検索ワードが悪かったのか見つからんくてさ

888 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:08:32.15 ID:tViCCUxx0.net
いやまあ気にしないようにしようよ!とかならわかるんだけど
曲に集中できてないのではっていうのはもう煽っちゃってるからなあ

889 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:08:39.44 ID:uHnwP/jCd.net
何かtwitterにPやライバーが騒いだから自業自得とか言ってる人もいたけど
都合よく拡大解釈して0か100の二択しか認めないって少数厄介のせいで
0の選択をせざるを得なかっただけだよなぁ

890 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:09:27.69 ID:AmoSq607M.net
>>877
まずはタンクロー8倍がオススメ

891 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:11:16.60 ID:iHc+QVwx0.net
>>882
ここでもツイッターでもそうだけど大体みんなただ愚痴りたいってだけなんだよ
楽しかった感想は語彙力が足りてなくてうまく言い表せなかったり他の人の感想に共感してそこで満足しちゃうw

892 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:11:21.24 ID:a+IQVqM50.net
家虎よりも2日目アリーナ左中央にいた改造リウム使ってる奴の方が気になったわ
退場させるか終わるまで没収にしてくれとアンケに書いといたからお前らも書いてくれ

893 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:11:23.42 ID:pyjP+8Ad0.net
>>885
彼女なんていないからわからないけど
ライブの現場で、目の前の歌やパフォーマンスに集中して楽しむのと
一部迷惑くんに気を取られてイライラするのと、どっちがいい?ってことだと思うんだ

そもそも、迷惑くんはこのスレ見てないでしょ?ここでそいつらのこと
愚痴っても何にも意味ないと思うんだ
うちらは全力でライブ楽しめばいいだけと思うんだよね

894 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:12:37.67 ID:uHnwP/jCd.net
>>882
スタートがアニサマのコール禁止の話題なのにそれがハッピーだった話に
発展するわけはないと思うけど……

895 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:12:53.38 ID:pyjP+8Ad0.net
>>891
ライブ直後は楽しい感想がいっぱいなんだけど、一日経ったり夜ふけてくると
愚痴ってる人が増えてくるよね、このスレも
まあ愚痴も1つのストレス発散とは思うんだけどね

896 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:13:02.52 ID:/Ejb7eNG0.net
>>866
いいからなんで武道館全通しなかったのか教えろよ

897 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:14:22.43 ID:5MLqdHqza.net
>>889
別にアイマスライブで禁止になったわけじゃないのに自業自得とか意味わからん
アカウント遡れば大抵は家虎ガイジがPやライバーに八つ当たりしてるだけだぞ

898 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:14:38.47 ID:uHnwP/jCd.net
関係者って意外とスレとかSNS見てるからあながち無駄じゃない。
芸能人が便所の落書きだから見ないとか言うのが先行して
そんなイメージになってるけど

899 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:14:58.40 ID:pyjP+8Ad0.net
>>886
そもそも家虎って明確な定義とか区別できるのか?
係員レベルで

900 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:15:21.91 ID:uHnwP/jCd.net
>>897
だから厄介は厄介なんだねってことよね

901 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:15:44.40 ID:tViCCUxx0.net
>>897
家虎ガイジがPやライバーに八つ当たりってのは
Pやライバーが批判してるとおもってるってことなんか
いや批判してるんだろうけども

902 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:16:59.29 ID:pyjP+8Ad0.net
>>888
確かに言い過ぎた、ごめん

903 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:17:38.98 ID:lE+Wxc6r0.net
>>893
ライブに集中するってのと
コールを気にしないってのが別次元だろ
ライブに集中すれば音にはより敏感になるはずで
お前はライブに集中できてるんじゃなくて鈍感なだけだと思うぞ
別の人が書いてるようにクラシックなんてもっと厳しい

904 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:18:47.02 ID:YbZ8z/Qz0.net
一緒に行く奴が最近イライラマンになっちゃってつれーわ
なんで終わって開口一番にルナショはしょうこうめだけが良かったとか目の前の厄介がうざかったとか聞かにゃならんのだ

905 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:19:00.53 ID:JHU/NsAZa.net
>>900
彼らの言うPとかライバーとかって叩いて鬱憤を晴らすために脳内で作り出した架空の存在みたいなもんよ
全方位からウザがられててもPがライバーがって言ってるよ

906 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:19:01.96 ID:ELzDUCSBd.net
アニサマの告知ツイートのリプで底辺を見ている。

907 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:20:28.40 ID:/4t+QH+j0.net
>>890
ペンタックス 8x21 UCF R ってやつでいいのかな?
値段もデビューにはちょうど良さそうだしポチってみよう
ありがとう

908 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:21:39.44 ID:4MMH3SZ4d.net
https://twitter.com/anisama/status/874105574660505600

ひでえな

909 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:21:50.16 ID:pyjP+8Ad0.net
>>903
でも、結局はノイズは無視してライブを楽しむのが得策じゃない?
あとは直接迷惑くんに注意するか、アンケート書くぐらいしか

910 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:23:51.72 ID:5MLqdHqza.net
>>904
前半はともかく後半は仕方ない
でも直後はやっぱり楽しかったこと振り返りたいわな

911 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:24:25.45 ID:pyjP+8Ad0.net
>>890
自分もそれ使ってるな。昔アイマススレで薦められた気がする
見え具合はかなりいいよね
目の位置を折り曲げで合わせるのが、自分だとちょっと時間かかるけど

912 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:25:01.13 ID:pZWEqiXop.net
盲目の厄介


ラノベの敵にいそう

913 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:25:39.49 ID:iHc+QVwx0.net
>>907
それ7年ぐらい前に買ってずっと使ってるけど今でもまだ選択肢に入るのかw
メガネかけたまま使えるし見え方も悪くないけどリウム振ってるとぶれるから防振のが欲しいなーって思ってきた

914 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:26:37.28 ID:UXhK1jrt0.net
(LVだったけど初日にイエッタイガーなんてあったの? 俺も全然気づかんかったわって言えないふいんき…)

915 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:27:23.61 ID:lE+Wxc6r0.net
>>909
匿名掲示板に解決法なんか求めてないんやで

916 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:27:25.06 ID:pyjP+8Ad0.net
>>913
MCの時ぐらいしか使えないよね
曲の時は流石にペンライト振ってたらぶれるし

917 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:28:13.21 ID:lE+Wxc6r0.net
気付かなかったならそれでいいじゃん

918 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:28:20.34 ID:pyjP+8Ad0.net
>>915
つまり、チラシの裏ってやつですか、結局
他人に愚痴ぶつけるだけという、自己満足なことをしてる、と

919 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:28:55.50 ID:lE+Wxc6r0.net
>>918
お前の一連のレスもそうやぞ
ところどころ煽りが混じるのもな

920 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:29:01.14 ID:5MLqdHqza.net
よく双眼鏡覗きながらリウム振れるな応援サイボーグかよ
エチュードだけはあしゃかしゃんガン見だったから2日とも双眼鏡地蔵だったわ

921 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:29:07.40 ID:ys1GS8H+a.net
>>895
このスレ初心者?
昔からサイリウムの色の統一感と厄介報告で盛り上がるのがこのスレだぜ?

922 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:29:18.33 ID:pyjP+8Ad0.net
>>914
一生気づかないのが一番平和です
舌や耳は、肥えると逆に人生貧しくなるのです

923 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:30:47.58 ID:pyjP+8Ad0.net
>>920
でも、会場だとできる限り目でみた方がいいと思わない?
双眼鏡だと、結局はガラス越しというか、同じ空間にいる感覚が薄れるというか
表情とか見えるのがいいのはわかるけども

924 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:31:04.91 ID:iHc+QVwx0.net
>>916
担当の曲とかバラード系のときとかペンライト振らずに胸のとこで持ちつつ覗いて見たりはしてる
ラスト曲のフリータイムはコールもなにもせずに双眼鏡でガン見だなw

925 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:32:29.20 ID:AmoSq607M.net
>>907,913
小さくて軽くて操作しやすくてそこそこ見えるからね
これよりきれいにまとまった双眼鏡はそうそうない

とかいう自分は予備に格下げしてて
防振10倍持ち出すんだけどさ

926 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:32:47.14 ID:a+IQVqM50.net
>>916
ラブデスはリウム振らずにねこさんをずっと見てたわ
別にリウム必ず振る必要もないしバラードで使ってるPもいっぱいいるぞ
あと開演前の関係者席見るのに使える

927 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:32:49.32 ID:pyjP+8Ad0.net
>>908
これ見てても、ユニットとかごとに文化が違うから、線引きするのは
相当至難だよね、アニサマだと
アイマスのPPPHですら嫌悪感持つ他のファンもいるだろうし

928 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:33:18.93 ID:/4t+QH+j0.net
>>923
自分もそっち派だけど今回2日とも現地行けるからMCだけは演者さん(の太もも)凝視しようかと思って

929 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:33:42.35 ID:5MLqdHqza.net
>>923
それは分かるぞ遠くても肉眼だとあぁあの人が同じ空間にいるだな……!ってなる
でもあしゃかしゃんさんだけは出来るだけ鮮明に見たかったのよw

930 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:34:01.58 ID:tWRleFjQd.net
8倍って実際スタンドだと倍率足りないんだよね
手ブレも考えて10倍がちょうどいい

931 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:34:27.42 ID:uHnwP/jCd.net
楽しい感想が先に来て落ち着いたら問題点の話になるのはごく普通だし
楽しさが先に来る良いライブだったってことじゃん
そんな中でもライブ後にトレンドになるくらいだから相当ってことも
理解しないとね

932 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:34:59.99 ID:pyjP+8Ad0.net
>>924
あー、たしかに最後のわちゃわちゃは色々視点移して見るの楽しいよね
LVではあれができないのが残念
多重発生的に美味しいシーンが起きるから
現地でないと追いきれない

933 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:36:08.34 ID:l7pGvNpkd.net
ID:lE+Wxc6r0とID:pyjP+8Ad0の言いたい事は分からんでもないけどお互いに煽りそうあって少々見苦しくなってる
一旦書き込み止めて頭冷やす事をオススメするわ

934 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:37:48.24 ID:pyjP+8Ad0.net
>>929
なかなか現地が取れず、LVが多いだけに現地ではその臨場感と一体感重視かな
LVは表情を見るには現地よりもよかったりするので、LVはLVで楽しいよね

935 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:38:30.35 ID:pyjP+8Ad0.net
>>933
すまん、熱くなってしまったようだ
一旦離れるよ

936 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:38:45.14 ID:AmoSq607M.net
>>930
いきなり10倍は持て余すと思うんだ
手ブレ抑えるコツが分かってないとゲロ吐く

937 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:39:50.92 ID:iHc+QVwx0.net
>>923
確かにずっと双眼鏡覗いたりはしないかな〜
肉眼で全体見つつ時折表情見たりする感じで
ずっと覗いてるとなんか酔うw

938 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:43:24.80 ID:bRnIXvKod.net
>>914
スタンドCだったけどアリーナの最後尾あたりの方から聞こえたかな

939 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:43:33.59 ID:tvzNdYmJa.net
メガネで矯正して両目0.3とかだから双眼鏡は必須だわ
たとえレンズ越しでも顔もぼやけて見えるよりはマシ
ステージクソ遠くて双眼鏡でモニター見てる時とかはこれLVのがいいんじゃ…って悲しくなる

940 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:48:47.30 ID:YbZ8z/Qz0.net
コール禁止とまで書かれるとあれだが
アイマスライブもMIX咲クラは名指しして欲しいな

941 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:49:00.30 ID:LKHWbgEOd.net
いつもの連投キチガイ君だぞ
さっさとNGにしてスルーしなきゃだめだぞー

942 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:49:07.17 ID:mxEK1QMbp.net
大阪Bの最後列だったから言われてる双眼鏡買ったけど普通に酔ったわ
慣れないとしんどいね

943 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:50:14.49 ID:AmoSq607M.net
そして防振に行き着くのだ

944 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:51:14.09 ID:a+IQVqM50.net
コール禁止トレンド入れかよwwww

945 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:55:31.10 ID:bH0TcFs/d.net
フワ厨でありながら警察しまくるあいますぺーのせいと専らいわれてますね

本当おとなしくしとけよ

946 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 15:58:32.66 ID:XMl3a+XZd.net
別にアイマス以外の現場でやるななんて言ってないんだから知らんがな
他でも一部の目に余る厄介連中のせいで、改善しようって気運が高まってきたんじゃないの

947 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:04:20.88 ID:8gpRE/Hbr.net
厄介勢がこぞってfufufwfwはなんでいいんだよって毎回言ってるけど家虎やmixは曲中に出たことありますかね……?一度もないでしょ

948 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:06:34.71 ID:4MMH3SZ4d.net
フワフワ家虎どっちもどっち論は厄介が家虎を正当化するための常套手段だからな

949 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:08:21.68 ID:GSryeK6g0.net
まあ両方ウザいんだけどな

950 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:09:09.38 ID:oN0zgaEz0.net
だから一括禁止になるんだよな
曲中の合いの手はモニターに出せばそれはオッケーって形にならんかな

951 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:10:25.32 ID:oN0zgaEz0.net
あ、踏んだか
ちょっと立ててくる

952 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:11:09.37 ID:tViCCUxx0.net
コール公式でかいてるような曲はもめないんだろうけどねー

953 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:13:14.42 ID:+docaU0ra.net
アニサマのコール禁止は、文面上種類の区別なくコール禁止と読めるけど、
アイマスでいつもの通りコールやる場合は、
アニサマ運営から退場処分食らうのも覚悟しないと出来ないよな。

954 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:13:42.71 ID:3a5Avc1S0.net
防振双眼鏡じゃなきゃ覗きながらサイリウム振るとブレッブレで何が何だか分らんと思うぞ
普通の双眼鏡なら両手でしっかり固定しなきゃ

955 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:14:04.05 ID:S9jJofo6M.net
>>843
俺も家虎聞こえなかったんで、正直「?」だったわ
厄介はどの辺の席で言ってたんだろう。ちな自分はアリーナ最前だったけど

956 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:16:05.61 ID:+docaU0ra.net
>>955
二日とも大阪現地だったけど、スタンド席のDブロック前方かもしくはアリーナ席最後尾あたりから家虎聞こえたよ。

957 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:17:55.27 ID:XZDrpz9za.net
オタ芸、コール禁止って難しいよな
文字通りならPPPHとかはアウトぽいけど
例えばBNTのセイハローとかfw-とかも禁止なら寂しいよな

958 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:18:34.90 ID:0T3lNIbNa.net
静岡発券ガチャでアリーナ最後方ひいて言葉を失ってる
CD先行やぞ?あ?

959 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:20:45.55 ID:AmoSq607M.net
>>958
スタンドも居るし・・・

960 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:22:12.46 ID:0T3lNIbNa.net
>>959
スタンドの方がマシもマシだよ
実際両方体験して思うよ

961 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:23:03.74 ID:tpuNMnW30.net
自分はCD先行でスタンドE3入口付近に配置された

962 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:23:49.83 ID:3a5Avc1S0.net
スタンドならどこでもステージ自体は見えるもんな
アリーナ後方とかブロック最前or通路側でも無きゃ見にくいし、前が巨人だと絶望しかない

963 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:25:11.86 ID:BCU6fIb1M.net
>>958
友人がWeb先行でステージサイド寄りのスタンド1列目引いてて
絶対これCDよりいいじゃんって言いあってた

964 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:27:59.32 ID:+docaU0ra.net
ちょっと調べたらMIXって家虎の事なんだね。
それと区別してMIX、コールを禁止って書かれてるってことは、
家虎以外のコールも全部禁止ということやん。

965 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:28:35.64 ID:tViCCUxx0.net
まあどれが禁止コールなんですか!でもめるからな

966 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:29:14.66 ID:8gpRE/Hbr.net
mixと家虎はちげーよどんな調べ方したんだ

967 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:30:15.14 ID:oN0zgaEz0.net
建てた
あっちにも書いたけどコピペしたらタイトルちょっとミスったんで次回修正よろしく

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day208 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1497252153/

968 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:31:37.45 ID:XZDrpz9za.net
よく考えたら一緒に歌うとかはコールじゃないからセーフなのか
なんかやだわ

969 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:32:40.49 ID:3a5Avc1S0.net
お、後半の事前物販発送されたな
ほんまにサイクルが早くて笑えるわ

970 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:35:11.44 ID:wOvxG5Ov0.net
家虎は家でやれが実現するとはな
アニサマ限定だが

971 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:36:44.77 ID:+docaU0ra.net
>>966
ここの記述見ただけなんだけどね。
www.google.co.jp/amp/idol-rapper.com/2015/04/wota-06/amp/

まあ、どっちにしても現時点では、家虎以外のいつものコールが禁止の対象外とは読めないから残念だわ。

972 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:37:44.68 ID:2GkX3nyb0.net
>>968
あとツイッターで振りコピは禁止になってないと喜んでる奴もいたな
まぁ揚げ足取りのネタだろうけど

973 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:38:47.10 ID:oN0zgaEz0.net


974 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:39:50.86 ID:pZWEqiXop.net
ほではなくうめですね

975 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:43:47.93 ID:8QWj3yX3a.net
>>964
MIXは夢色トレインの前奏で

あー!出発進行ー!
トーマス!
ゴードン!
ジェームズ!
パーシー!
トビー!
エドワード!
ポッポーーーーー!!

発車オーライ胸にー

みたいなヤツ

976 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:44:24.34 ID:a4rndH0Id.net
一般三回目ぐらいの復活でスタンドE3後ろですまんな

977 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:50:48.32 ID:8gpRE/Hbr.net
>>975
これはガイジですわ
なんの意味もない糞みたいな奇声上げて自分だけが悦に浸るイキリオタクの発展系

978 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:56:22.85 ID:bH0TcFs/d.net
>>947
ふわふわもねーぞ

979 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 16:58:21.53 ID:iHc+QVwx0.net
LET'S GO HAPPYじゃないか

980 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:00:31.89 ID:a+IQVqM50.net
一部だけ禁止しようとするとその基準が曖昧になるから全部禁止になるんだよ

981 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:01:09.79 ID:+docaU0ra.net
家虎によって、いつもの曲に合わせたコールも巻き込まれた感じだな。

982 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:01:38.97 ID:8gpRE/Hbr.net
>>978
LET'S GO HAPPYを聞け

983 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:06:03.45 ID:2KVeWkL5d.net
オワコン扱いされてるうちが平和だったんやなって
厄介の新しい受け皿が出て来てくれるのを待つしかない

984 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:08:52.41 ID:ZsFL331Hd.net
fwfwはセーフと主張するやつこそ厄介だろ

985 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:12:42.02 ID:+docaU0ra.net
いつもの癖で思わず声出しちゃいそうだよな。
ライブ中に声出したい衝動を我慢しながら見なきゃいけないという事だな。

986 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:17:42.00 ID:n6yUl4gca.net
空気読めないアホがやりすぎたせいで
全体が窮屈になるという
よくあるやつですね…

987 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:22:11.09 ID:B0cyZ5ytd.net
これはいい、あれはだめってやりだすときりがないし
新しい芸を作り出しかねんからな。
一旦全部禁止にして、その上で運営サイドの定規で「お目こぼしを貰う」感じになるんだろうな

988 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:25:57.03 ID:n6yUl4gca.net
一旦全部禁止にしとかないと
規制の網目を掻い潜るような奇行を始めるやつとかいそうだもんな

989 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:26:56.39 ID:iHc+QVwx0.net
アイマスでも一度ガチガチにして厄介バイバイしてほしいっすね

990 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:28:05.34 ID:Uzvn7hfAd.net
>>982
その曲以外でぜったいふわるなよお前は

991 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:28:16.70 ID:5MLqdHqza.net
なんでアイマスライブで禁止になったわけでもないのにそんなお通夜みたいな空気出してんだ?
むしろコールOKだからアイマスライブに家虎しに行こうってガイジが流れ込んでくる方が厄介だろ

992 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:29:50.11 ID:2OQusxt70.net
アニサマはG撒くヤツとかいてどうかしてたからしゃーないかなと

アニサマやアイマスに限らず一時の秋葉原とかオタク関係ない厄介の引き受けどころ
みたいになっちゃっててもうどうにかしてくれって感じだなぁ

993 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:30:23.26 ID:+docaU0ra.net
>>991
今年のアニサマにミリオンとサイドMが出るからに決まってるだろ。
何も声を出さずに黙って聞いてろって事でしょ。

994 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:30:56.05 ID:bRnIXvKod.net
まあほんとにガチガチにコール禁止ならミリラジで事前に言いそうな気もする

995 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:31:10.73 ID:wkZx3YYrF.net
別に単独じゃないからよくね?

996 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:31:32.66 ID:Uzvn7hfAd.net
>>991
ぺーは無理にでもふわふわしないと死んでしまうから

997 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:34:59.23 ID:b+0knDVBM.net
Happy Darlingは歌詞だからセーフになるのか

998 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:35:19.48 ID:faLvvPuDr.net
コールなし曲で固めればいいんだ

999 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:40:02.29 ID:32mosS92a.net
まあいい転換期なんじゃないかな

1000 :名無しですよ、名無し! :2017/06/12(月) 17:41:36.47 ID:lF1c/TzM0.net
アイマスから厄介を吸い出してくれる次の受け皿がほしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200