2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day258 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しですよ、名無し! :2017/08/16(水) 23:02:20.88 ID:v80x8PSg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください
(3行入力すると2行の表示となります)

アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day257
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1502789232/_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

123 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:02:33.31 ID:7Z5B/3bk0.net
ケミカルよりボタン電池でUO並の光量出せるもの開発する方現実的な気がする

124 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:03:05.36 ID:FaiVIAwx0.net
>>122
昂るからって毎回同じ色振るのか?曲に合わせようともしないで?

125 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:03:27.55 ID:QpZn2wX50.net
>>122
昂った結果が落ちサビUOな訳ですな

126 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:04:19.95 ID:CY3ck3B8d.net
乾電池式だとなかなか近いのあるんだけどね。光量の切り替えもできるし

127 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:05:02.00 ID:1ZVP/iq+a.net
4thくらいから全体曲ほとんどUO定着してしまってるよな

128 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:06:02.12 ID:cHGCr2C2a.net
>>124
UOは演者も昂りとして理解してくれているからね
曲に合わせるより、気持ちに合わせる方が大事
だいたいみんな曲のイメージより自然に出てくるフッフーフワフワを優先してるじゃない

129 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:06:11.04 ID:9QGQMIE90.net
>>108
まだプロ野球の日程が決まってないから
プロ野球でイベントと重なってるから主催出来ませんでしたとかやるとNPBから罰金処分になる(実際に2011のソフトバンクがやらかした)

130 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:06:24.58 ID:QpZn2wX50.net
俺は面倒だからUO使わないけどUOに関してはもう流れは変わらないでしょ
圧倒的多数派になってる感ある

131 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:07:09.81 ID:gjEbN+RKa.net
おねシンUOは勘弁願いたいからピンク、水色、黄色の高輝度買わなきゃ

132 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:07:43.45 ID:MjNvlZMg0.net
>>121
JUNGO叩きに飽きたから今度はUO談義みたいだねw
その理論なら、JUNGO降ろしの為に金で雇われた工作員が叩いた可能性があるよな。

133 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:08:39.80 ID:1ZVP/iq+a.net
おねシン3色がいいけどラストだからどうしても折ってしまう

134 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:08:43.51 ID:nh9KJZQbM.net
やっぱ5thの行進曲皆好きなのかw
公式音源欲しいよなー

135 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:11:02.97 ID:p6PXSf4Ea.net
JUNGOがUO屋と直結してるって事!?

136 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:11:39.60 ID:ILHFFG7L0.net
ライブ始まるぞ!ってテンション上がる

137 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:11:51.56 ID:9QGQMIE90.net
>>131
正直その3色の極買ったことあるけど極じゃない5分タイプのUOにさえ完全に負けるよ
全体曲でUOだらけじゃなくて他がUOに光量が勝てないからVTRではUOだらけに見える。

138 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:12:40.96 ID:cHGCr2C2a.net
>>136
昂ぶるよな!

139 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:15:49.45 ID:MjNvlZMg0.net
>>135
工作員雇ってUO買わせようという流れ
みたいに
JUNGOをひきずり降ろしたい勢力が工作員雇ってJUNGO叩きを展開していた・・・
ということ。

140 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:16:35.23 ID:kN8ut5J6p.net
>>135
マジかよUNKO最低だな

141 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:18:55.75 ID:YR002YUsa.net
色問わずオリジナルの楕円ウルトラ系に近いのって硬さ込みならフラボン、そうでなければ大閃光って認識であってる?

142 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:19:06.06 ID:BiwcfdLHd.net
UOだけでなくサプライズもなんだけど俺の中ではここぞ!と言う時の必殺技って感じがあるんだよな
それをここは違うかなってタイミングでもバンバン使われると今こそって時のテンションがちょっと薄れる

143 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:19:12.87 ID:Siv0RL8ed.net
JUNGO→UO NG J
つまりUO反対派の可能性が微レ存…?

144 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:21:06.65 ID:Siv0RL8ed.net
>>142
たまーに振るからいいんだよなこういうのは
一公演5本くらいにしてるわ
流石にSSAはもうちょい折ったけど

145 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:23:06.16 ID:GSk62vTfa.net
バトル漫画のインフレじゃないんだから必殺技連発なんてね
インフレした更に眩しいライトは使わなくていいぞ

146 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:23:20.30 ID:G2i1VGofd.net
落ちサビでUOってどこから広まったんだろ。
正直気持ちわるい

147 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:23:33.20 ID:BiwcfdLHd.net
>>144
俺はそういう意味で基本Pa曲も演者リウムだし全体曲も3色か演者リウムだな
オレンジサファイアとかの時だけは追い焚きバルログ全力なんで結局2、30本は使うが

148 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:23:47.20 ID:ylTKfy6T0.net
UNKOがUO大好きマンなんだから文句言うな

149 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:24:40.34 ID:7Z5B/3bk0.net
ひさびさに10thBD見てたんだけどほんと暑そうだなー
ぬーさんびっちょびちょやん

150 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:25:00.33 ID:SfhK45Pwp.net
>>101
丁寧にありがとう。

そっかグレーって感じか
CDはデレに関しては全部買ってる。ただデレステにしか音源ない奴がまとまってるから参考にしてたんだけど

151 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:28:25.44 ID:2INN7/CUM.net
SSAで中央前の方だったけど飛び散る汗と演者の湯気まで見えて大興奮だったなぁ
そのうち汗で滑る人が出そう

152 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:32:45.04 ID:aldV8cnWp.net
野球の試合スケジュール決まるのっていつ頃なん?

153 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:33:04.71 ID:7rLSP8JGd.net
サイリウムなんか自分が振りたい色振れればよくないか?
他人が振ってる色に文句言ってたら楽しめなくて勿体無いと思うが

154 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:33:13.43 ID:Ym2j6CbOd.net
JUNGOの会場写真いつもUOじゃん
つまりは

155 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:33:46.73 ID:SIaeLPIT0.net
全体曲UOは10thからだと思うぞ
遠くて誰だか分らんから取りあえずUO折っておこうっての多かった

156 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:38:45.58 ID:hAJN4hVca.net
>>149
細氷は見てると季節感がおかしくなる

157 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:39:28.47 ID:cHGCr2C2a.net
>>125
グルグル回す行為も昂りから
これはみんな理解して欲しい

158 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:43:15.95 ID:DbIenacDa.net
>>153
担当アイドルの看板に昂ったからという理由で〇〇愛してるとスプレー落書きされてると考えればわかるっしょ
あいつらはステージを自分だけのものにしたくてワガママやってるだけ

159 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:43:49.73 ID:CY3ck3B8d.net
>>151
もちょ間近で見たけど代謝がいいのか全身汗みずくなのにあれだけ可愛いのはヤバいわw
楽屋裏でカキ氷頭から被ってたって話聞いてワロタけどw

160 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:44:25.85 ID:nh9KJZQbM.net
>>149
滴る汗さえ美しいゆきよさん

161 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:44:34.05 ID:tE13nNO5d.net
どーだっていいから昂るせいにして暖め合おうぜ。

162 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:45:41.56 ID:mNG+orKr0.net
UO箱買いとかぜってー厄介だわ
SSAの時に近くの飯屋で隣のおじさんおばさんがヨドバシで買った箱取り出してて呆れた

163 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:47:37.42 ID:kN8ut5J6p.net
>>158
お前も自分の好きな色で自己主張したいのを妨害されてイラついてるだけだろ
同類なんだよ

164 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:48:42.97 ID:+4exydE1d.net
Pは理性が無い

165 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:48:49.31 ID:9U1feIMWd.net
ドームっていっても
埼玉か水道橋かどっちかだろ?

ヤフオクドームじゃないだろ
またツアーになってしまう

166 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:50:31.71 ID:EfjHKVzy0.net
地方はないでしょう

167 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:51:12.74 ID:2ii3Mxk00.net
なんだかんだ西武が1番無難でしょう

168 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:51:31.90 ID:nh9KJZQbM.net
東名阪ドームツアーかもしれない
セトリ同じにしとけば分散するやろ(慢心

169 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:55:01.62 ID:QpZn2wX50.net
冬の西武ドームでやってほしいな

170 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:55:25.61 ID:SeqgHlp60.net
とりあえずUOを抑制するには公式属性色ペンライトまた出すようになるのが1番だろうけどまぁしないだろうなぁ

171 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 12:57:41.08 ID:7pK8LcJF0.net
>>170
そもそも抑制する理由がないからな

172 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 13:01:57.88 ID:RLkYqy2cH.net
コロ限定のデレ4thBDのクレカ認証がもう来たんだが早すぎだろ
先月の分の支払日過ぎないと上限越えてるからキャンセル扱いになるんだが

173 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 13:03:23.68 ID:s7MFPLkzM.net
今やっとかないと
落とせなかったぞオイって連絡が間に合わんだろ
悠長に発売日過ぎてから連絡なんてリスクの塊だし

174 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 13:11:16.65 ID:3SQ6Hb8l0.net
10thBD 7ネットの悲劇再び

175 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 13:11:43.68 ID:MjNvlZMg0.net
>>172
ご利用は計画的に。

円盤の分を計算に入れてないのが理解不能。

176 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 13:14:12.69 ID:Gb4uWYoSF.net
あの与信エラーはなんで起こったんだ

177 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 13:16:01.37 ID:oF+/WMyXd.net
>>152
調べたら11月らしい
だとすると6周年イベントでも詳細は発表できないな
しんげき2期放送終了後とかにどーんと出るかも

178 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 13:18:54.79 ID:EfjHKVzy0.net
土日に試合のない日とかあんのかな
平日でも全然いいけど

179 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 13:19:44.43 ID:SM78PC5A0.net
UO批判してる奴って金なくて用意できない貧乏学生だろ

180 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 13:19:51.27 ID:+7O4P0O7p.net
>>157
理解した、だが許せんし視界の邪魔
2度とするな

181 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 13:25:56.84 ID:7pK8LcJF0.net
>>178
土日は基本的に試合あるけど
試合は当然2球団につき1球場で済むので世の中の半分の球場は空いてる
そして火水木か金土日の3連戦ごとに球場を変えていくので試合のない日は普通に定期的にある

182 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 13:26:03.01 ID:ectlpGND0.net
>>168
セットリスト同じを明言してくれるなら、1公演現地であとはLVで良い派
しかし言い換えると3公演とも同じ出演者にしなければならない=スケジュールが抑えづらい
ということで、出演者の少ないライブになりそう

183 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 13:33:16.36 ID:9QGQMIE90.net
>>178
いっぱいある
基本対戦カードの半分はビジターだから半分は空いている計算になる
例外は高校野球のある甲子園と複数球団が使うからくり、京セラぐらい
ただ当然その枠で他のライブとか展示会もするわけだけど

184 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 13:55:25.09 ID:oF+/WMyXd.net
ドームライブって言うと実質二択になっちゃうのがな
個人的には東京Dじゃなかったら、神宮かハマスタがよかったんだけど
でも球場ライブって告知すんのも何かいまいちか

185 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:03:21.21 ID:+jYBjME00.net
行きやすいし名古屋で頼むわ

186 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:06:15.32 ID:0KpkTb/id.net
雨のリスクがあるから野外は…ってのはわかるけど
それでも野外でやってるライブはあるんだからなんとかならないのかね

187 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:13:47.24 ID:7pK8LcJF0.net
別に野外でやるメリットないでしょ

188 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:30:09.22 ID:nh9KJZQbM.net
てか野外はリスクしかない

189 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:40:18.65 ID:CY3ck3B8d.net
ロックバンドとかなら雨の野音とか盛り上がる要因になったりもするかも知しれんが、濡れ鼠で衣装もメイクもグチャグチャのアイドルなんて、可哀想だからやめてさし上げてとしか思えんわ

190 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:40:21.45 ID:Orxhgj/Zd.net
そこでふもとっぱらの野外フェスですよ

191 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:41:35.68 ID:841UEelwd.net
>>175
代引きにしときゃ良かったんじゃね。

192 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:44:54.77 ID:DbIenacDa.net
ライブで野外のメリットがないという意見が出ることが凄い

193 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:45:06.94 ID:zMOIrqbca.net
猫屋敷も実質野外

194 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:45:30.25 ID:kN8ut5J6p.net
>>192
何のメリットがあるの?

195 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:46:35.63 ID:GYrVJOwRd.net
あの5thOPは扉が開くときのチャーラッチャーン↑からの昂りがヤバい

196 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:46:53.54 ID:AKGtPtz80.net
夏だけ地獄なだけやろ!
野球オフシーズンでやればどんな殺人セットリストでもあったまるからいいやん

197 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:47:26.58 ID:nh9KJZQbM.net
>>195
超わかるわ

198 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:47:53.28 ID:841UEelwd.net
>>150
いやグレーじゃないからな。

199 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:48:34.87 ID:EfjHKVzy0.net
ドームより収容人数多いとか?
いや知らんけど


ホームはそれぞれが持ってても試合で使うのはその半分か、盲点だったわ

200 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:49:12.36 ID:fWyqbOup0.net
>>194
光る棒の色で争わなくていい

201 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:50:15.58 ID:fWyqbOup0.net
昔なんかのリリイベ野外だった気がする
ハイタッチした記憶ある

202 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 14:52:20.02 ID:YFK6wkYup.net
>>199
日本だと基本的に野外よりドームの方が収容人数は多い

203 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 15:06:06.29 ID:LnuhNMu/0.net
>>201
お台場でやったウィアフレかな

204 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 15:13:05.65 ID:LnuhNMu/0.net
>>202
13話のモデルになったコニファーとかやって欲しいなと思うがSSA以下だもんなぁ
味スタ、日産スタジアムとかなら

205 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 15:13:55.82 ID:oF+/WMyXd.net
選択肢が広がるのはメリットだな(野外)

206 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 15:19:40.44 ID:2eYAJnyX0.net
ソフビとかは売り始めたけどもしかし他はもう売る気ないんかな
SSAのパンフだけでも欲しいんだけど諦めた方がいい?

207 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 15:21:43.42 ID:fWyqbOup0.net
アニメ最終話の複数ステージみたいなのもいつかはできればいいね

208 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 15:21:53.38 ID:fWyqbOup0.net
アニメ最終話の複数ステージみたいなのもいつかはできればいいね

209 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 15:31:10.20 ID:GkPDn2ukp.net
>>207
シンデレラフェスだな

210 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 15:32:40.30 ID:Y1hntvdY0.net
何年か前にテレビで水樹奈々がマリンスタジアムでライブやってたの見たけど
演出で花火使ってるの見て野外も悪くないなーとは思った
西武ドームだと暑さ云々よりもライブ終了後がキツイわ
10thの時ドーム出てから改札入るまで1時間近くかかった気がする

211 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 15:45:37.72 ID:CY3ck3B8d.net
CGアーティスト出身のJUNGOはあんまりその手のアナログな特効は好きじゃないのかね
今回もお約束のキラキラテープドカーンとかもなかったし

212 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 15:47:48.00 ID:mz+q7Jeca.net
あっちゃんがエブリデイドリームの真相Twitterにあげてる

213 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 15:51:43.67 ID:EfjHKVzy0.net
面白かったからなんでもいいや!ww

214 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 15:53:32.27 ID:ILHFFG7L0.net
>>195
先頭は誰か自分の担当の中の人はどこか探すな

215 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 15:53:51.99 ID:CY3ck3B8d.net
トークよりはずっとスムーズだが独特のあっちゃんテイストが漂う文書すこ

216 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 15:58:50.28 ID:nh9KJZQbM.net
てかぴにゃがおにゃのこという設定自体がry

217 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 16:03:01.68 ID:4no+A/6Xd.net
>>210
でもあの花火席によっては全然見えなくて
たまたま幕張のビル群に反射した一部を眺めるハメになったりするんだぞw

水ぶしゃーって噴き出すのは夏の野外とあいまって爽快感あったが

218 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 16:10:16.03 ID:CY3ck3B8d.net
サマカニステージ再現できるな

219 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 16:17:30.95 ID:S40RDD0bd.net
野外は野外の雰囲気あっていいよ。
夏フェスいったりするとそう思う。
あの開放的な感じがとても気持ちいい。

220 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 16:19:32.75 ID:e6lm1n/00.net
時間長めでもセトリ同じじゃ勿体無いな
どちらにしても通し券は出しそうな気がするがSSAですら通しにしちゃう運営だし

221 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 16:24:24.05 ID:Uq/Mw7Crp.net
北海道名古屋四国あたり今回行ってない地方で3箇所くらいツアーしてからのドームとかどうすかね

222 :名無しですよ、名無し! :2017/08/17(木) 16:26:13.77 ID:GkPDn2ukp.net
今回エバモアとM@GIC死ぬほど聴いた気がする

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200