2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day278

1 :名無しですよ、名無し! :2017/11/19(日) 21:45:24.19 ID:WYOUbQ/n0.net

アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day277
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1510375775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

108 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 12:48:35.52 ID:vTS21J/ip.net
西武と名古屋でステージセットは使い回しだろうから
二つのドームのキャパの差を吸い取る為に、スタンド席一部潰して使いそう

109 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 12:48:59.25 ID:H8BwqrV+0.net
でもS席ってどんな位置なのかなー
15万も出すならど前方真ん中10列くらいじゃないと嫌だな
席が決まってからどうするか選びたいなー
無理だろうけど

110 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 12:50:15.73 ID:LDD2zfrMd.net
ミリオンSSAは全く情報ないけどあと半年よ

111 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 12:53:42.48 ID:K7LwIkh7a.net
普通はそんなもん

112 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 12:56:22.62 ID:UsPuwP2dx.net
ガミPと飯食うツアーでしょ?

113 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 12:56:43.23 ID:F9h/5GAO0.net
ドームとか見栄張らないでSSAや横アリクラスでいいんだよ

114 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:00:38.54 ID:vvEVye1/M.net
音響ならその中じゃ横アリなんだけどね

115 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:03:16.30 ID:pTRY/inC0.net
横アリとかキャパ的に戦争不可避じゃん

4thSSAはかなり落ちてたイメージあるのに5thSSAはそこまで落ちてたイメージないのはなんでだろ
通し券あるかないかがそんなにでかかったのか

116 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:06:52.90 ID:wX3aqM690.net
つ本人確認

複垢や転売業者が減ったおかげで、以前に比べればかなりチケットは取りやすい

117 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:10:34.45 ID:GpwWKLKad.net
>>113
見栄とかじゃなくてデレは普通にもうアリーナクラスじゃ無理なんで

118 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:18:19.87 ID:kcwJQLhw0.net
限定CD通販してよ!

119 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:25:16.21 ID:RmQ+9/5R0.net
14万とかたけぇ...
LVでええか

120 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:28:49.87 ID:xMx5KBzTa.net
昨日6列目で今までで一番近かったからその余韻がすごい

121 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:28:55.68 ID:ql1FEHiHd.net
台湾でTwin狂っテールのフルやるかなと思ってたら、良く見たらゴリラおらんやん

122 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:43:36.68 ID:F9h/5GAO0.net
>>117
アリーナクラスでいいんだよ
現状積めば確実に行けるレベルだからな
無理して全席糞席のドームとかアホかと

123 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:46:52.38 ID:xMx5KBzTa.net
ドームは今年だけにしてほしいな

124 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:50:50.59 ID:kSHn3Rpj0.net
積めばっていうけどチケ代以外に数万投資する現状が異常なのに気がつこうな

125 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:52:52.91 ID:AiWOL2Se0.net
積めば行けるじゃなくて行きたい人が当日でも行けるキャパが理想

126 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:53:25.88 ID:tUhkRAd6d.net
>>101
前回の愛梨を見た感じローソンイベントはそういう初物披露の場所にはならないよ

127 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:54:14.46 ID:Zi5SqAry0.net
>>122
積まなきゃ行けないレベルの時点で閉じていくんやで
アイマスでデレぐらいは敷居低くしとかないと、全体的にどんどん閉じていく
コンテンツのことを考えずに自分さえ良ければいいって考えだからそんな頓珍漢な考えになる

128 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:59:08.61 ID:vMWR2iWmd.net
ディレイ上映を今後もやってくれるなら現地は糞席だろうが空気を感じられればそれでいいんだよ
ガチな人はその後のディレイ上映でゆっくり細部まで見ればいい

129 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 13:59:29.84 ID:SztaDHH2d.net
ところで来年名古屋ドーム照明凄いものに変えるらしいけど存じ上げてる?
>天井全体を照らし出すフルカラーLED投光器も48灯新設する。国内の大型スポーツ施設では初(17年8月現在)。多彩なカラーグラデーションで、イベントやセレモニーの演出として活用できる。

130 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 14:00:26.42 ID:1JoujLcua.net
ローソンイベなんてただのオマケライブだぞ

131 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 14:03:12.76 ID:mljfhjTr0.net
>>105
台湾には首狩りの風習があって、日本人は首を切られて祭壇に祀られる

132 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 14:14:38.24 ID:8bSdmCXGa.net
ハム太郎で踊り狂うのがたいわんじんだぞ?

133 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 14:26:10.46 ID:SztaDHH2d.net
ハム太郎は最初から最後までサビだから永遠に盛り上がれるって言ってるだろ

134 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 14:40:30.45 ID:T8y2n6PU0.net
名古屋ドームって西部より田舎すぎる・・・

135 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 14:57:33.50 ID:H8BwqrV+0.net
>>126
だったいいなーを形にしないかな

136 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 14:59:48.11 ID:H8BwqrV+0.net
ローソンイベぐぐったら糞だった
金出すんじゃなかった…

137 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 15:11:10.84 ID:kBnqL+pg0.net
>>134
ナゴヤドームは街中だぞ

138 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 15:12:39.71 ID:VgKiiW8VH.net
前回の台湾は先着で席選べたから個人で行く奴は頑張れば最前狙えるよ

139 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 15:21:55.11 ID:fY0pNsm7a.net
>>129
マジ?
その設備を早速使って欲しいな。

140 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 16:10:22.94 ID:3T5HjtwUH.net
ナゴヤドームはオーロラビジョンも長いよね

141 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 16:14:23.95 ID:kcwJQLhw0.net
ドームって席的にはどんななんだろう
観客席からピッチャーかセカンドあたりを見るような感じ?

142 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 16:15:46.51 ID:J4gD2v0Hd.net
中部国際空港からナゴヤドームってどれくらい離れてるもんなのかな

143 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 16:26:25.98 ID:O8X/03h5M.net
>>142
ミュースカイにのって上手く乗り継ぎすれば1時間半弱くらい?

144 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 16:37:28.98 ID:6RaydOQ5a.net
正直ナゴヤドーム楽しみ
今回はCD積む金を旅費に回せそうだし名古屋旅行も兼ねて遠征するつもり、どうせならちょっと良いホテルでも泊まるかな

145 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 17:00:19.15 ID:3sbPI8Q/M.net
名古屋旅行と言っても見るもんあんまないぞ…
名古屋城もそんな大したものじゃないし犬山城の方がいい

146 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 17:05:21.39 ID:kBnqL+pg0.net
>>142,143
中部国際空港から名鉄で金山まで行って地下鉄名城線に乗り換え、
ナゴヤドーム前矢田で降りるまで1時間くらいだね

147 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 17:08:16.20 ID:olb6pSlcM.net
名古屋ってマジで何も無い
あるのはまずい飯とキチガイドライバーくらいだな

148 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 17:09:19.53 ID:Bw3e+6PCa.net
ナゴヤドームとか野球で行くことまずないし楽しみだ

149 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 17:14:40.14 ID:J4gD2v0Hd.net
>>147
本場のいちごパスタがある

150 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 17:16:22.14 ID:3sbPI8Q/M.net
モーニングやマウンテン楽しむのはいいかもな

151 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 17:19:12.06 ID:AiWOL2Se0.net
マウンテンって喫茶店はマストだぞ

152 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 17:21:29.84 ID:Z1wbiL2ba.net
みんなでレゴランド行こうぜ!

153 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 17:25:59.96 ID:3sbPI8Q/M.net
レゴランド行くくらいならデンパークの方がいいぞ

154 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 17:26:07.22 ID:UdgCCqM90.net
イチゴパスタ登山で遭難してもしらんぞ…

155 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 17:36:27.25 ID:EwDDaf1ha.net
でも惹かれるものがあるよね登山家。
絶対に遭難するのわかっていても

156 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 17:38:36.60 ID:ql1FEHiHd.net
へごランドなら喜んで行くのにな

157 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 17:59:28.96 ID:F9h/5GAO0.net
ほんと貧乏人自己中しかいねえな
今の時代ライブとか競争率高くないとコンテンツとして生き残れない。誰でも買えるチケットとか興味持たれないからな
品薄商法と同じだよ。
貧乏人は今すぐラブプラスに帰省しろ

158 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 18:00:52.49 ID:F9h/5GAO0.net
特に日本人は品薄、売り切れると欲しくなる。いつでも買えるものは後でいいやとなる

159 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 18:14:30.83 ID:mcKHoG250.net
前回の765ミリオンの台湾ってSのどの辺りだったんだろ。
ツアーはそれ次第

160 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 18:17:04.85 ID:wUAx5M3Pp.net
名古屋ドームの最終日は新幹線の最終に間に合う時間に終わって欲しい
具体的には9時半前に最寄駅に着けばギリギリ
今年みたいに5時半開始とかじゃなくて10thみたいに3時ごろ始めて8時頃終わるとちょうどいい

161 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 18:19:31.57 ID:ql1FEHiHd.net
>>157
このスレ一通り読んでも一番自己中なのお前やないか

162 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 18:20:18.94 ID:C7teF+B1M.net
台湾ツアーよくわからんな
ホテルは無駄にいいけど飯が無い日あったり
懇親会とアニメ市場調査しなくていいから添乗員置いてほしいわ

いまの台湾の大学生のにーちゃんねーちゃんに2-3万渡したらガイドってしてくれるの?
もうそこまで円に価値ないか

163 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 18:29:11.89 ID:/OONcg30d.net
JUNGOだからどうせドームも3〜4時間しかやらないんだろうな

164 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 18:35:41.93 ID:MPgRxY7ea.net
ドームでは5時間以上ライブしなきゃいけないルールがあるがあるのかジュンゴ最悪だな

165 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 18:36:24.30 ID:3gYSNZZ+M.net
https://esjapan.net/blog/wp/wp-content/uploads/2016/11/idolmap.png

166 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 18:42:49.39 ID:gsyvBeYLa.net
>>147
https://i.imgur.com/n6qD77u.jpg

167 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 18:44:21.79 ID:91/1qyYsH.net
>>164
昔エアロスミスのライブ行ったけど2時間半くらいだったで

168 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 18:44:35.83 ID:eAzggBKha.net
台湾ライブの時間が気になるわ
日曜最終の飛行機に乗れるんか

169 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 18:48:23.96 ID:tBe3W270d.net
>>161
このスレには貧乏しかいないからな!

170 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 18:48:43.88 ID:tBe3W270d.net
もちょだよー(o・∇・o)

171 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 18:57:15.72 ID:UdgCCqM90.net
>>167
普通ライブって3時間やったら長い方なんだよな
ほんと俺らアイマス時間に慣れ過ぎてるわw

172 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 18:59:17.60 ID:2uU4SR+op.net
5thツアーのときのこのスレ見てて、このスレで名古屋が話題になるなんて地元民としては嬉しい限りなんだけど、、、
残念ながら観光するようなところないんだよな…
それこそありすP巴Pがいちごパスタ食べるくらいかな?名古屋城はしれてるし、レゴランドは御察しの通り、大須は秋葉原に比べたら全然大したことないし…

なんか悲しくなって来たな

173 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:02:05.16 ID:eAzggBKha.net
大須は規模云々じゃなくあのゴチャゴチャ感を楽しむところだからOK

174 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:02:54.28 ID:44VMM7Bmd.net
http://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/1/a/1a108e9e.jpg

175 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:07:34.25 ID:WuBI5pyr0.net
でも今まで交通費とホテル代に使っていたお金全部積み代、物販代に回せるからそこは嬉しいかな?

できれば千秋楽は遠征したかったけども

176 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:10:36.54 ID:T8y2n6PU0.net
1年後ってかなり先だな
円盤何枚買わせる気なんだ・・・

177 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:12:16.61 ID:K6QdsWgC0.net
>>140
オーロラビジョンと言えば福岡ドームが確か長大な4面ビジョン使ってるんだっけ?
あれ、かなり使える奴だよね

それと西武ドーム改修でハイスペックな大型ビジョンと音響・照明設備に更新するから
この辺りは早いうちにやってほしいな

178 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:12:24.75 ID:olb6pSlcM.net
歌うのが一人とか二人のバンドライブと20人くらいが交代で出てくるライブじゃ時間違って当たり前じゃない?

179 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:12:36.82 ID:IKdhcrUF0.net
アイマスライブで1年以上先のライブの日程を発表したのは初めてかな
ミリオン3rdの時の4th発表もギリギリ1年以内だったし

180 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:19:58.69 ID:DNVD5wVRp.net
ミリオンとデレじゃ状況が違うだろ
ミリは発表するものがないからの苦肉の策
デレは期待値の高さからのpの予定を押さえる為の前向きな発表

181 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:21:31.05 ID:YJTF6GhQd.net
>>172
月天はもう営業してないの?

182 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:22:55.29 ID:7j77LZTLd.net
ひつまぶしとか味噌カツとかカレーうどんがうまいって食いしん坊で見たから楽しみ

183 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:33:25.26 ID:wUEjPdGYd.net
名古屋でデレマスのライブと聞いて小躍りした地元民だがまだ1年以上先なのか…
というかライブ自体行ったことないし周囲に同僚もいないぼっちPが突撃しても大丈夫だろうか…

>>182
カレーうどんなら若鯱家がオヌヌメ
味噌カツは矢場とんが筆頭に挙がるが好みが分かれるな

184 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:33:59.31 ID:Hmn7s2p8a.net
矢場とんもひつまぶしも値段の割には

185 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:35:36.52 ID:DTzcd+qr0.net
新幹線のホームのきしめん屋が美味いんだっけ?

186 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:35:39.17 ID:2uU4SR+op.net
>>182
味噌カツは矢場とんがマジで美味いからおすすめ
あとは個人的には山本家の味噌煮込みうどんもおすすめなんだけど、県外から来る人にはなぜか不評

187 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:39:57.25 ID:wUEjPdGYd.net
メシ屋じゃないんでアレだけどスガキヤのみそ煮込み5食パック、あれが個人的にピカイチだ
おみやげにどうぞ

188 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:42:28.67 ID:DNVD5wVRp.net
>>185
在来線の住吉

189 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:47:44.27 ID:44VMM7Bmd.net
若鯱家は関東でも食えるからなあ

190 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:50:46.62 ID:DNVD5wVRp.net
あとはベトコンラーメンやね

191 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 19:55:42.24 ID:7pyKHHTfd.net
味噌煮込みうどんいいよね
あれ好きだよ

192 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:00:27.80 ID:CLkSE1JQa.net
ナゴド一日目はまつえりセンターで始めてやってくれないかな
最初の私たちーの掛け声まででいいからさ

193 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:00:45.43 ID:2uU4SR+op.net
>>191
そう言ってくれると嬉しい限り

名古屋飯は、味が濃くてどうのとかマウンテン取り上げて味覚がどうのとか言われるけど、普通に美味しいものばっかりだから来たら是非楽しんでほしいな

194 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:05:53.50 ID:UdgCCqM90.net
小倉トーストめっちゃ好き
あんかけスパもいいぞ

195 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:07:30.23 ID:cHdIa/rM0.net
矢場とんより安くて美味い味噌カツはたくさんあるけど
アクセスがね

196 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:07:47.56 ID:AiWOL2Se0.net
寿がきやのラーメンは美味い訳じゃないけど癖になる味

197 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:09:59.46 ID:u9Pfs+mg0.net
3人で5時間ラストライブやった声優ユニットの話か?

198 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:11:59.36 ID:l5h5Fe1g0.net
ここ見てたらお腹空いた

199 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:12:53.97 ID:A+lnySDk0.net
まだ一年も先だというのに

200 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:14:28.92 ID:gpe10D5/r.net
名古屋といえば台湾まぜそば

201 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:16:42.36 ID:DTzcd+qr0.net
名古屋から特定の食い物が姿を消すフラグ
大坪氏なに食うかな

202 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:17:08.20 ID:Udx32lHQ0.net
味噌カツは美味いから食った方がいい、ネットとかだとマズイと酷評されて悲しい
あと一刻屋の油そばもうまいぞ

203 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:19:01.66 ID:U0+ROhPS0.net
台湾ラーメン

204 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:21:37.49 ID:RmQ+9/5R0.net
本家ツアーたけぇから台湾現地集合でマスPの中国語出来る奴らでガイドとかしてくんねえかな

205 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:23:05.73 ID:eAzggBKha.net
お土産買うならういろう・ないろうは人を選ぶのでお勧めしない
かえるまんじゅうか坂角のえびせんが板

206 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:24:35.93 ID:ZUAwCOeh0.net
名産情報はありがたいけど気が早すぎる
ログ保存しとかなきゃ

207 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:27:46.02 ID:Udx32lHQ0.net
手羽先は間違いなく在庫吹き飛ぶだろうな

208 :名無しですよ、名無し! :2017/11/20(月) 20:29:17.50 ID:AiWOL2Se0.net
地方公演特有のMCで食べ物ネタにして終演後売り切れるやつ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200