2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day279

1 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 07:56:42.24 ID:7F4uQuO3.net
アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day278
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1511095524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

427 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 23:51:43.45 ID:W73pc02i.net
佐々木千枝ちゃんに早く声つけてあげて

428 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 23:51:43.83 ID:1kilFZ+T.net
そういや肉離れしてたんだったな
それなのに最後のブロックでファンファンとサマカニ…

429 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 23:52:03.57 ID:FFsBbQG9.net
当日行けなかった勢も結構いそうな感じね

430 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 23:53:17.85 ID:eO9UEiro.net
>>418
それもわかる
あれ肉離れしながらやり通したんだよね・・・

ちっすーは現地でも神がかってたがLVでもあれほどだったとは
さっつんはあのオンオフの歌い分けとメタルパートでの圧倒的歌唱がやばい

431 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 23:53:32.25 ID:ULh+MH/Q.net
えばもあの春夏秋冬って俺らも声出してたっけ
なんかさいたまですげー聞こえたんだけど

432 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 23:54:18.35 ID:OysUiL1l.net
>>383
サンキュー!

433 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 23:55:31.68 ID:DXAlV1G8.net
ぶっちゃけ昨日今日と箱の中すいとーよしか入ってなかったよね?しきくんなんか一杯あるよーみたいなことかき回して言ってたけど

434 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 23:55:53.18 ID:3/PMwHJT.net
いつも行く会場だったが、初めて酷いのとかち合ったわ
原ぼうやのじょが出るたびお前ー!と絶叫してるグルグルマンが居たが、周囲も同類なのか笑ってるだけだった
今まで色んな場所に行ったけどここまで耳障りで不愉快なのは初めて

435 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 23:56:41.15 ID:W73pc02i.net
もちょだよー(o・∇・o)

436 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 23:56:57.55 ID:iSgEqL8Y.net
村中知がプリキュアでめっちゃアイドルしてる…

437 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 23:57:04.79 ID:jI8mi45J.net
サマカニのLet's !サマーカーニバル!部分なんか忘れられやすくない?

438 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 23:58:14.00 ID:W73pc02i.net
さいたまのピンチケは元気だったな
アッサムが歌うたびに笑ってた
コールも先導するもクソ下手だった
ピンチケは仲間といると元気だな
羨ましい

439 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 23:58:21.01 ID:NPJdv9FV.net
>>421
あとの企画は利き茶、ご当地クイズ、お笑い、寸劇でクイズとかになるけど、
この中だとすいとーよに決まってた可能性はあると思う…
他は即興では難しい

440 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:00:07.07 ID:wJ4nLk/b.net
俺は基本的に厄介は眼中に入らなくて気にならないが歌を一緒に歌う奴とデブだけはあかん
マジ産業廃棄物

441 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:00:27.67 ID:a88VohUF.net
>>437
逆にshall we dance?被せやめて欲しいけど増えてる気が

442 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:02:45.01 ID:CcO2X83q.net
やっぱり現地がナンバーワン!

443 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:02:50.16 ID:t8Mag2i1.net
>>436
シンデレラでもめっちゃアイドルしてるだろ!

444 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:02:53.37 ID:xdx8lYfE.net
自分の前にドでかいスクリーンしかない最前列はライブに集中できて意外に良かった
終始見上げるから首が痛くなるが

445 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:03:15.41 ID:B9HFBTuA.net
LVとはいえ結構な音量だと思うんだけど、ライブ用耳栓使ってるのほとんど見ないな
耳は大事にした方がいいよほんと

446 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:03:51.97 ID:58cP/yiB.net
>>434
俺もよく使う所だったが初めてほんと酷いのに囲まれたわ

コールが馬鹿でかいのもフリコピモドキみたいなのが視界を遮るのもまあ我慢したがロックパートで
奇声上げたりジャンプしだした段階でさすがに注意したけど
一番楽しみにしてたところだったのに萎え萎えだわ・・・

447 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:04:23.40 ID:wJ4nLk/b.net
るるかわまりかわ

448 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:05:01.81 ID:MWwPhB8G.net
あっさむのキラ満のあれでいつも
フレちゃん声でお控えなさってって幻聴が聴こえるんだけど

449 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:05:43.59 ID:GVjaUhkU.net
>>440
デブは映画館の椅子ではそんな気にならん
ヤバいのはアリーナのパイプ椅子、あれマジでちっちゃい

450 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:07:52.34 ID:+GmCb6Ja.net
映画館の椅子大きめだから、必然的にパーソナルスペース広くなるから隣デブでもまず当たらん
問題はアリーナパイプ椅子よ

451 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:07:58.58 ID:6PKkd6eS.net
めっちゃダサいって言われるあっさむの話笑った
今日の人選なんだったのかな

452 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:07:58.70 ID:X/TAKqt4.net
6thでもドームだから出演者30人ぐらい必要になって、MCの時間だけでも1時間30は余裕で超えて来そう
最後の挨拶だけでも小一時間かかるから

453 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:08:58.13 ID:/4uZr6v3.net
Day2のtoho新宿はAメロクラップとかお粗末すぎたね

454 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:09:51.59 ID:DuDzvfVE.net
キャラ声で歌えないと悪ってなるなら原田ひとみもわりかし酷い

455 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:10:06.53 ID:rdmfdglJ.net
ちぇりめりのおまじないコーラス後ろあたりから聞こえてきてびっくりした
心のなかで唱えてますみたいな感じ?

456 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:10:26.97 ID:tGZMvcts.net
キラ満はほんと見てて楽しいわ はっしーもどっかで歌ってほしいな

457 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:10:54.14 ID:1Tpmu13C.net
>>454
キャラ声捨てたら本当に別人レベルになるぞ

458 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:11:34.59 ID:UsqHxh8Z.net
ちっすーはOneLife歌ってる時とかめっちゃカッコイイのに
この番組見たせいで顔見ると思い出し笑いしそうになる

https://i.imgur.com/kdXteP5.png

459 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:11:39.24 ID:fuwvtfA1.net
昨日夜中に「隣の人が曲中ずっと歌ってて殺意湧いた」って書いた者だが
なんと今日も同じ人が隣だった……
どんな確率だよ!!!!!!
流石にやめてくれって言ったわ
わかったって言ってたがちょくちょく我慢できてなかった

460 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:11:47.55 ID:Yo5/8tXz.net
振り返り上映のときに質問が採用されて嬉しかったけど、母数自体少なかったんかね?
LV会場にいた人に聞いたけど、誰一人質問投稿してなかったわ

461 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:11:50.68 ID:uqzJKL73.net
>>452
ミリオン武道館最終日並の巻きでMCやれば10分で終わる

462 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:11:58.06 ID:Nl+EX8HU.net
>>446
こっちにも似たようなの居たわ、地団駄踏んでみたりと酷過ぎた
注意するにも通路挟んで離れてたしな…
厄介は厄介という自覚がなくて困る
厄介しに来てるのか上映会に来てるのか分かんないレベルで不愉快だったよ

お互い残念だったな…

463 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:12:15.76 ID:XA5dZatA.net
treasureはみんないい表情してたなぁ

464 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:12:24.30 ID:7kN+p5PM.net
ファンファンファン ファンFANのFUN
ファンファンファン ファンFANのFUN
のコールしてるの周り俺しかいなかった… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


465 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:15:08.55 ID:fuwvtfA1.net
他のアーティストのところはわからんがアニオタとかドルオタって厄介率高い気がする
そんなだから偏見持たれるんやで

466 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:15:37.19 ID:u+GdzSO7.net
>>452
もうMCは最初と最後だけにすれば良いだろ
休憩なしで

467 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:17:49.41 ID:fuwvtfA1.net
MCは難しいなぁ
アイドルグループだと大勢いる中で数人挨拶して終わりってのもよく見るけどアイマスではいろいろと無理だろうな
荒れまくりそう

468 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:18:11.34 ID:+GmCb6Ja.net
それ見てる僕らが死ぬんですよね、やめてください

469 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:21:35.00 ID:BHzIM1Dc.net
いつのライブか忘れたけど最初の挨拶なしにしたことなかったか?

470 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:21:38.75 ID:k1qQCo+b.net
>>464
ファンファンファーレの見どころの9割くらい失ってそう

現地で聞いてコールが楽しい曲トップ3には入るレベルだったけど改めて今回聞けてナンバー1に君臨したわ
ホント酸素失うレベル

471 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:21:53.34 ID:8glCC1t7.net
>>464
それちょっと思ったわ俺のところも少なかった

472 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:22:27.14 ID:CcO2X83q.net
オタクは死んでもいいよ

473 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:23:14.36 ID:4P8t4aKv.net
>>312
そこ本当はイェー入らないけどね
フル初披露の現地なら仕方ないが

474 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:23:44.36 ID:k1qQCo+b.net
>>469
4thSSAは自己紹介の部分は曲中にキャラ絵とテロップで済ませるとかじゃないっけ?
最初の挨拶なしに該当するかはわからんけど

475 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:23:47.32 ID:UsqHxh8Z.net
>>464
横浜ブルクは大合唱だったぞ

476 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:24:14.10 ID:+Wi5Em3L.net
ファンファンはマジで楽しいよなあ
GOIN、オレサファ、YPTと並んで四天王だわ

477 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:24:19.46 ID:fuwvtfA1.net
ファンファンのイントロほぼ全部歌っちゃってるよね
楽しいからいいけどさ
やっぱポジパがナンバーワン!

478 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:24:35.05 ID:B9HFBTuA.net
>>469
曲中のテロップで紹介したことはあった

479 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:24:42.16 ID:+GmCb6Ja.net
3rdは確か自己紹介がてら1曲テロップ用に歌った気がする

480 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:24:50.94 ID:vzwgiNMK.net
>>464
最初は少なくてびっくりしたけど
サビのところは皆コールしてた

481 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:24:55.35 ID:ZVZ/Iq5Y.net
>>469
5thSSAで久しぶりに冒頭挨拶をしたと思う。

482 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:26:14.40 ID:xj7ECWOD.net
Tジョイ長岡が上映中止になって払い戻しになったとか

483 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:26:30.42 ID:MgafunZJ.net
>>465
昨日1000ちゃんライブ行ったけど行儀良かったで
ジャンプしまくりで盛り上り凄いのにバラード曲は座って静かに聴くし
家虎とかも皆無でウルトラオレンジってアゲ曲でもUOグルグルマンが見当たらなかった
分母の問題だろうけどアイマスライブの厄介率増えすぎだな

484 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:27:09.63 ID:BHzIM1Dc.net
3rd4thがそうだったか
あの形式でいいと思うんだよな新規には不親切だけどw

485 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:27:28.23 ID:rdmfdglJ.net
>>459
申し込んだタイミングが一緒だったんだろうなあ
俺も昨日隣の隣だった人が今日は隣だったよ
相づちがやたらうるさいやつだったわ

486 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:27:33.27 ID:fuwvtfA1.net
新規など知らぬ!

487 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:27:58.51 ID:tSuJ5chz.net
>>465
そもそもこんだけの会場でLVやってるコンテンツそうそうないから
母数が多いからね多く見えるってのもあるんじゃね
どんなアーティストでも一定数厄介なのはいるし

488 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:28:34.87 ID:GVjaUhkU.net
>>464
ワイパーが左右左、縦振りが下上下…とか考えながらステージも見てーとかやってたら声出すの忘れてたわ…
あと他にも声出すポイントが多いせいもあると思う

489 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:28:44.59 ID:bPgLtjk7.net
CD発売後に改めてファンファン見ると飯屋のコールガイド上手えなあって思ったわ

490 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:28:58.21 ID:CcO2X83q.net
765単独にも厄介増えそう

491 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:29:03.08 ID:58cP/yiB.net
>>462
ほんと、お互い残念だったね・・・
隣がそんなんで前に頭からずっとUOグルグルマンがいて後ろには意味不明な叫び声を出してるのがいて
もう勘弁して欲しかったよ・・・

492 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:29:26.80 ID:UsqHxh8Z.net
>>482
ツイ見てきた
天候不良でトークショーから全然見れなかったみたいね

493 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:30:09.60 ID:1Tpmu13C.net
厄介の定義が界隈ごとに違うから比べても意味ない
極端な話ヘビメタのオルスタはアイマス基準ならほぼ全員厄介だ

494 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:30:16.56 ID:fuwvtfA1.net
最近飯屋が好き過ぎて辛い
かわいい
闇を受け止めてあげたい

495 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:30:48.14 ID:kkLJ/dPn.net
声出せコールしろ言う奴は自分がライブの主役だと思ってるクソ厄介

496 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:31:00.91 ID:kPgIGQoa.net
クラップさえ見る人によっては厄介認定する人もいるしな

497 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:31:07.60 ID:+9dZ2C2o.net
>>492
なにそれ悲惨…
どこが悪いわけでもないのがまた…

498 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:31:51.17 ID:a88VohUF.net
>>492
録画した映像後で見せてあげるとか無理なんだろうか…

499 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:31:57.11 ID:ZVZ/Iq5Y.net
>>486
とは言うが前情報なしの場合ソロ曲くるまで今回のあやちーとゆうゆうは認識できそうにないぞ。完全に普段とは別人のシルエットだ。

500 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:32:30.27 ID:tSuJ5chz.net
コール強いてくるタイプはほんとうに良くないと思う
自分がライブ作ってるだとか主役と勘違いしてる系
一体感もいいとは思うけどそれぞれがルールさえ守ってれば好きに見たらいいんだし

>>489
ファンファン会議が功を奏したんだな…

501 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:34:22.76 ID:vzwgiNMK.net
>>489
現地で聞いてたはずなのにCD聞いててどう入れてたか皆目つかなかったけど
スッキリいれてくるよなぁ

502 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:35:18.28 ID:kkLJ/dPn.net
演者の歌唱に被って延々コールなんてお隣ずっと歌唱マンと同レベルの厄介だわ
テメーのコール聞きに来てんじゃねーんだよバカ

503 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:35:31.23 ID:+9dZ2C2o.net
飯屋の曲中になにか挟む能力はすごいわ

504 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:35:54.10 ID:+GmCb6Ja.net
現地だと最初竹達居る?ってなって、挨拶でモニターでアップになった時ファーwwwwwwwwって感じだった
竹達ってロングのイメージしかないから

505 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:38:28.87 ID:7kN+p5PM.net
やっぱバルトとか横浜ブルクみたいなすぐ売り切れる所が盛り上がるんやな

506 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:39:04.23 ID:fuwvtfA1.net
コスト的に絶対無理だが要求した人にヘッドホン貸して欲しい
コール聴きたくない人とかのために

507 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:39:16.61 ID:GVjaUhkU.net
>>489
デレステだとデッデッデッ(スッ…)で終わりなのをよくぶっつけでイエーーイ大合唱にしたよ
その指示わずか2秒足らず、タイミングも完璧

508 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:39:21.90 ID:8glCC1t7.net
コールは本当に楽しくてやるのも聴くのも大好きなんだけど
強要はほんとやめたほうがいいと思うわ

509 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:40:14.64 ID:1Tpmu13C.net
>>506
ライブ用耳栓を買うべし

510 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:41:01.38 ID:fuwvtfA1.net
コール強要してくる人っているんか?
「あの、ちゃんとコールしてください」とか言ってくるの?

511 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:41:36.21 ID:+9dZ2C2o.net
ライブ用耳栓ってライブの音だけ聞こえるようになる感じなのか?

512 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:41:55.41 ID:kivougjb.net
>>510
せーの!定期

513 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:43:01.83 ID:fuwvtfA1.net
>>509
コールと一緒に歌声も聴こえにくくなるのでは……

514 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:43:07.72 ID:OBg/q9Wt.net
髪が生えたり髪が無くなったりと

まさにセレンディピティ

515 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:43:12.27 ID:5dCEev+7.net
土曜日はCo曲でUO止めろ言われたガイジがツイッターでキレてたの見たな
実際他人に物言える奴はすごいと思うわ

516 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:44:12.29 ID:bPgLtjk7.net
>>507
そう書かれると本当に凄いことやってるよな…
ファンファン発売ニコ生で色々言ってた気がするから見返したい

517 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:44:57.97 ID:fuwvtfA1.net
>>512
ああ……

518 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:45:04.62 ID:wOGHLPIc.net
>>505
今回が初バルトだったけど、自分の周りは控えめな人多かったよ
後方はコールというよりも発狂気味の人がいたけど

519 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:47:19.76 ID:tSuJ5chz.net
ファンファンはフルだと印象結構違うし
ぶっつけ本番で合わせるのすごい

520 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:47:33.80 ID:1Tpmu13C.net
コールしろもあのコールやめろも言ってることは同じだからな

521 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:48:16.91 ID:WW6dV8SC.net
違うのだ!

522 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:48:57.58 ID:O1LQRhsK.net
現地で初めて聞いた時は飯屋が上手くリードしてくれて会場全体で上手くコール出来た
おかげであの一体感が生まれた気がするよ

523 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:49:36.72 ID:B9HFBTuA.net
>>511
一律何dBか下がって聞こえるのでちっちゃい音は聞こえにくくなる
クソうるせーのがちょっとうるせーくらいにはなる

524 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:52:52.02 ID:zPKC0tDy.net
家虎とか完全な悪質行為以外は任意でしかないもんなあ

525 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:56:18.01 ID:r30SK189.net
あっちゃんのエヴリデイドリーム歌に集中して聴いたらうめえなあと思った。ぴにゃのせいで…

526 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:56:44.58 ID:B9HFBTuA.net
コールだろうが叫び声だろうが、我慢ならんくらいうるさかったら注意というかお願いはするよ
聞いてくれればめっけもんだし

527 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 00:57:31.57 ID:+GmCb6Ja.net
あっちゃんスーパー便利要員だからね、語弊有るけど
今回5thツアーだと本人歌唱曲以外を歌ってる数だと最多じゃないの

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200