2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day279

1 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 07:56:42.24 ID:7F4uQuO3.net
アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day278
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1511095524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

562 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:30:53.89 ID:55Z6lfTM.net
にっぽんよりにほん派だから

563 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:31:25.06 ID:DuDzvfVE.net
やたらちっひが生なんだぜアピしてたけどそれまでのはほぼ収録だったのかな
それにしてもクドイ気がしけどあれはサトリナのアドリブでもあるんだろうか

564 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:31:56.07 ID:Gn0I/Rm2.net
>>407
桐谷華さんって知ってるか?苦労してるで

565 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:33:00.79 ID:ZVZ/Iq5Y.net
その辺は神戸の時に話題になったな。休憩なし3時間と休憩あり4時間じゃ曲数がほとんど変わらないと。それをふまえて4thSSAのかなり長いけど休憩ありません宣言だから盛り上がったわけだ。

566 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:34:07.20 ID:+GmCb6Ja.net
あとMCで時間どんだけ使うかってのも一つ有るね
ハッチポッチとか時間SSA並みに使って、曲数自体はデレの地方公演以下だし

567 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:36:40.21 ID:JQAw8jJU.net
ちひろも実体化したし次のミリオンでは美咲ちゃんも登場するかな

568 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:37:22.04 ID:Gn0I/Rm2.net
ちひろの中の人17歳かと思ったわw

569 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:38:15.92 ID:fuwvtfA1.net
今年のエイプリルフールでちひろ曲実装、ドームで初披露
よし

570 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:41:51.77 ID:Gn0I/Rm2.net
ちひろをライブに出して是非

571 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:43:12.34 ID:nVtqsRgp.net
種アさんはキャラ声のまま歌のニュアンスもしっかり演じてくるんだよな

今回のエヴリデイドリームもまゆっぽい歌い方に寄せてきてたし
北九州の時なんて響子声のままTmTy桜の頃Tulipを爽やか和っぽくセクシーに歌い分けててビビった

572 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:44:56.63 ID:Gn0I/Rm2.net
演技の幅が広い種崎さん来年はドームに出て欲しい

573 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:45:52.41 ID:onMrOdw2.net
えみつんそっくりになってたな

574 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:47:45.07 ID:1t/bVtbJ.net
>>568
レールガンってもう8年も前のアニメなんだぜ…

575 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:48:20.89 ID:qh5CepJ+.net
サトリナしばらく見ないうちに老け込んだ感
子育てしてるしな

576 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:51:12.45 ID:Gn0I/Rm2.net
>>574
またレールガンの続編とかあるといいなインなんたらさんの続編が決まってるらしいし出てほしい
子育ても頑張って

577 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 01:58:01.99 ID:kf1+Kja5.net
>>566
ほぼ立ちっぱなしだった2014SSAが最もキツかった思い出
MCほぼなかった

578 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 02:02:02.34 ID:RTOdI2nd.net
川崎の109行ったの初めてだったけどいいとこだったわ
当日券だったから前方ブロックだったけど最前からスクリーンまで舞台挨拶用的なスペースがあったおかげでそんなに首への負荷もなく楽しめた

579 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 02:09:15.86 ID:Mkzb8IcQ.net
川崎は大体平和だけどこないだのSSAの時だけ変なのがいた

580 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 02:12:06.89 ID:GERObHbs.net
16時スタートしてほしかった 
次回ミリオンSSAおかわりあるかな?そこは頼む

581 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 02:12:55.78 ID:Qldc7YIM.net
>>577
あの頃はまだMCで座るってのが定着してなかったしな
今は慣れたけど、センターステージ使うライブは当時としちゃ珍しかったし、あっちこっちで歌が始まるんで気が休まる暇がなかったってのもでかい

582 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 02:19:21.28 ID:qh5CepJ+.net
MC着席が定着したのって10th?

583 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 02:24:11.65 ID:A4+Eqsuj.net
9thじゃね ミンゴスのあれで

584 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 02:28:19.80 ID:F9O/viCV.net
1日目川崎行ったけど最前列サイドで見づらいし疲れた
先行落ちたら人権ないな
おとなしく追加劇場にしとくべきだった

585 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 02:33:33.83 ID:BHzIM1Dc.net
合同SSA2日とも5時間ずっと立ってたとか今思うと正気の沙汰じゃないな

586 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 02:35:24.23 ID:JQAw8jJU.net
7thあたりでも4時間ずっと立ってた気がする

587 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 02:37:24.10 ID:nVtqsRgp.net
>>583
あの時も途中休憩がなかった気がする

座りながら尿意に耐えてた記憶がある

588 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 02:41:13.73 ID:HJ4bSMpg.net
>>584
川崎、先行なのに最前のサイドだった

589 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 02:47:41.74 ID:bEnwEpCX.net
満席でサイドなら仕方ないし良いけど、たまにキャンセル乱発でスカスカなのサイド割り当てられる事あるのが糞

590 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 03:35:55.70 ID:/KqqwubL.net
俺地方のLVだったけど数日前に一般販売で買ったけど後方の真ん中辺りの席だった

ぱっと見で7割~8割位は席埋まってたかな

591 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 04:05:56.86 ID:8XwbCzzW.net
いつも思うんだがLVの席ってランダムなんかな。
それとも先行席まず良いところからって感じなんかどうなんか

592 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 04:18:07.62 ID:tSuJ5chz.net
先行がいい席あてがわれるんじゃね流石に

593 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 04:18:57.23 ID:bP5Silml.net
>>576
フレ / デリカ

594 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 05:45:42.52 ID:QaGoFHbv.net
デレPはパスポート準備かな
JTBツアーなら前回と同じなら15万コースか

595 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 06:48:21.00 ID:555Meot0.net
>>580
副業で遅刻したあの時間でも厳しかった
18時開始で頼む

596 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 06:48:59.49 ID:CQOXft/i.net
ゆくm@sの発表て去年いつ頃だったっけ?
今年もいろいろあるし、来年のスケジュールも埋まってるし、4時間スペシャルぐらいでお願いしたい

597 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 06:50:40.32 ID:VJTm/Ad+.net
今回の振り返りは貴重だね。
パッケージ化されたら修正されるところを無修正で体験できたから。
執拗な腰のアップとかね

598 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 06:58:56.37 ID:In2XCLaf.net
ミリのリリイベが29日だし27か28かな?

599 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 06:59:10.24 ID:z2JTLANT.net
アップは地方公演のほうがよかったわ
おまたアップは流石に…
せめてふとももだわ

どっかのの公演はふとももスキーなカメラいたよね

600 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 08:00:01.45 ID:k0A5AuS6.net
最近のデレマス声優わかんないしついてけないのに
コールだけどんどんうまくなる俺氏
これがpとしての成長?
コールしてこそ、あの神セトリ、コールマン殺しの鬼セトリの本当の楽しさがわかる。
手が痛い。pやめたくねえよお
健康であればなあ

601 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 08:00:47.91 ID:NHXrcyOU.net
だれかチケットの交換スレ教えて貰えないですか?

602 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 08:06:14.57 ID:D3q8QasD.net
>>593


603 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 08:09:05.64 ID:k0A5AuS6.net
楽曲はほぼ全部知ってるけどな
知らないとコールできんからw
やっぱなあ、ライブの鬼神セトリの魅力はコールしてこそわかる。2日目な。
以前声優ヲタ、アイドルヲタがいってたことがはじめてわかった…
いくつか間違えてごめんね

604 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 08:09:47.83 ID:Aco1X7AN.net
>>585
SSA合同は休憩時間があったからそこで一息つけた

>>586
7thは興奮しっぱなしでずっと立ってた

605 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 08:10:17.06 ID:VJTm/Ad+.net
しかしキュート枠に本当のキュートな人がいないのは凄いことだよね。

606 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 08:13:38.29 ID:PgGngkjC.net
3次元にCuなどいない

607 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 08:13:55.08 ID:CTQI8A+4.net
ライブ中に着席するようになったのは9th大阪眠り姫からだぞ
9th東京2日目は立ちっぱだったけどな

608 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 08:15:29.18 ID:z+Mc7nTa.net
>>605
立花理香さんはCuじゃない?
かわいいし愛嬌あるし

609 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 08:16:36.46 ID:lXCPC0Z3.net
そういう風潮が出来始めたあたりに
9thミンゴスが呼びかけて共通認識に
って順序だった記憶が

610 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 08:27:20.65 ID:PJktbpYo.net
上海上映会SSR当たったから行くんだけど
中国で発券した報告見ると、SSRは最前付近の保証まで付いてるのね
振り返りで復習しといて良かった・・・

611 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 08:32:32.63 ID:B9HFBTuA.net
海外のイベントまでカバーするPちゃんの行動力と資金力は凄いと思う

612 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 08:34:23.13 ID:57da1UHb.net
復活してたんだね
http://shop.bandainamcoent.co.jp/p/125046/
http://shop.bandainamcoent.co.jp/p/125060/

613 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 08:41:47.19 ID:apswZLOn.net
化粧箱有りじゃなきゃやだ

614 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 08:46:13.45 ID:57da1UHb.net
https://shop.bandainamcoent.co.jp/p/126203/
箱入りは復活してなかったみたいだね

615 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 09:01:25.12 ID:xZjmJxue.net
>>567
南ちゃんだったかオーデで美咲ちゃん受けたって言ってたので、小鳥さん的展開は当然考えているだろうな

616 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 09:07:50.46 ID:e8i6FInO.net
ディレイ上映見てたらステージの形が昔やってたサモンナイトってSRPGのバトルマップに見えてきて、
それから中段に演者がいると「移動限界が高くないと この段差は乗り越えられん」とか
「上から攻撃されたら反撃できない!」なんてくだらないことが頭の中走ってった

ところで今回、属性識別できるアクセなり何かってあった?
まだちょっと顔ですぐ判別できる演者少ないもんで、アップになったとき目立つ特徴がないと
判るころにはカメラが移ってるという。
属性がわかると結構手掛かりになるんだが…

617 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 09:25:53.12 ID:B9HFBTuA.net
5th衣装は属性色なかったね

属性色ライトは2ndのが欲しいなぁ
iLiteのピンク青オレンジのもうちょっと淡い感じだよね

618 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 09:56:27.09 ID:xq3BxISi.net
情熱ファンファンファーレ、BD化の時にはあんまりコール絞ってほしくないなあ…
現地の盛り上がりがどんなものなのか知りたい

619 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 09:58:14.64 ID:YCmHHhWF.net
>>605
ぽよを信じろ

620 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 10:00:13.79 ID:VJcNTU8L.net
ファンファンのときねこさんが感極まってたのってどの辺りだっけ?

621 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 10:06:27.32 ID:BtzgSFfY.net
ラスサビの「ほら泣いたって きっといつか」だったと思う。歌詞詰まってた感あったし

まあラスサビ前からすでにねこさん泣いてたと思う

622 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 10:07:58.80 ID:xq3BxISi.net
>>620
ラスサビのほら泣いたってきっといつかのところだな

「宝物になるよー」のとことかものすごく声震えてたしこっちまで泣きそうになったわ

623 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 10:13:17.86 ID:80Y2eBqR.net
佐々木千枝ちゃんに早く声をつけてあげてください

624 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 10:33:14.08 ID:AzunM5Ve.net
ねこさんツアー通してずっと安定してて最後の最後の明るい曲でアレだもん
いろいろこみ上げてきて泣いたわ

625 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 11:11:29.94 ID:oOcD3FTt.net
>>591
ハッチポッチ振り返り初日で当日券(席指定可)取ったんだけど
後ろ3分の2がおそらくWEB抽選分で既に埋まってて前3分の1から選ぶ形だった
せっかくなので座って見るかと最前にした

626 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 11:34:24.26 ID:DxhGz2W/.net
コールまばらな田舎のLVだと後ろの方の席の人しかコールしなかったりするから先行席は後ろから埋まってるんだろうな
トークの「現地参加した人?」の問いかけに反応してる人も圧倒的に後ろの列の人の方が多かった

立ってる人も少なくて前の方の席で立ってる人とかほとんどいない
後ろの人見えにくくなるから気をつかってくれてるんだと思う
立って見るのも認められてるから立って良いと思うけどこういう気遣いしてくれるのはありがたい
現地でもUOグルグルマンなんかはこういう気づかいがちょっとでも持ててくれるとありがたいんだけど

627 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 11:50:36.56 ID:B/UlirT3.net
>>626
そう思う人ばかりならいいのに
半分以上座ってる過疎地の田舎で金切り声上げて「せーの!はーい!はーいはいはいはいはい」やる奴の気が知れないお前も座れと。

628 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 11:51:14.22 ID:G9v9g1Kx.net
気遣いの出来る人はそもそもUOグルグルマンになんてならないし…

629 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 11:54:32.98 ID:RJ7x4VSS.net
クリスマスにやるんじゃね?<ゆくくるm@s

630 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:04:55.91 ID:DxhGz2W/.net
>>627
それはいたわ
二日通してディレイ見に行ったけど2日目しかいなくて当日券っぽい席の位置だったしただ騒ぎたいだけの奴なんだろうなぁ
厄介でオタクとか田舎じゃ村八分だろうに知り合い会う可能性の高い田舎のLVでよくやるわ

田舎のLVはそれはそれで良さがある
地元出身のキャストの人の自己紹介の時にやたら盛り上がったりしてたの楽しい

631 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:08:42.94 ID:hzmZNcVV.net
AメロBメロでUOグルグルはセンスないけどサビのUOグルグルは好き

632 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:12:52.16 ID:qh5CepJ+.net
田舎だけどみんなコールするし前列以外起立のうちは恵まれてる方なのか
まぁ田舎って言っても交通の便が良いから人が集まりやす位置なんだろうけど

633 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:14:52.35 ID:B/UlirT3.net
>>630
地元のキャストのいる田舎LVなんてそう無いから特定されるぞw
知り合いと会うのは田舎LVあるある

634 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:19:29.65 ID:PJktbpYo.net
福岡公演は種崎のあっちゃんが案の定大分にも寄ってけ発言したから
大分LVが大盛り上がりだったらしいな

635 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:25:43.37 ID:xZjmJxue.net
ピンチェのあの完璧なパフォーマンスの後、もう今にも泣き出しそうな津田ちゃんとネイル塗っでないでずーなへごと挙動不審なあっちゃんの落差が面白すぎて笑いながらほっこりしたわ

636 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:28:21.10 ID:80yVeySy.net
津田ちゃん歌ってる時はアイドルそのものだよね
歌ってるときは!!

637 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:29:42.83 ID:3MnFSWaT.net
座ってても大丈夫なライブビューイングってないかな
むしろ立ったり声出したりするの禁止な普通の映画みたいに見れるライブビューイング
住み分けしてほしい
年配や女性プロデューサーには需要あると思うんだけどなあ
車椅子で見にきてるプロデューサーも見かけた事あるし

638 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:29:57.35 ID:iGQtLNi6.net
田舎だからと周りの目を気にしたりするのが完全に田舎思想

639 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:32:38.49 ID:qMY5VZCO.net
やめたれw

640 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:35:55.08 ID:79Eb1Si4.net
>>627
問題ないレベルじゃね

641 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:38:57.76 ID:kwsGjWlU.net
>>601
【テンプレ必読】アイマス関連チケット総合スレ Part9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51380/1489453881/

642 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:40:33.29 ID:bEnwEpCX.net
>>637
ラのLV見に行った時NHKのせいかリアル幼女が紛れ込んでてそれは悲惨だっただろうな…

643 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:41:36.21 ID:la5nOmIO.net
田舎のLVってコールダメな雰囲気あるのか
都会でよかった

644 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:42:45.38 ID:0NSvsyvb.net
田舎ってなんでこう陰湿なんだろうか

645 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:43:00.08 ID:bEnwEpCX.net
田舎がダメってより、単に田舎が故に本格的にライブ参加する機会が少ないのが原因じゃないの?

646 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:45:22.28 ID:k6XIiNuN.net
ほぼ座ってみてるLVってどれくらい田舎なのか逆に興味あるぞ
新幹線とか走ってなさそう

647 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:46:41.60 ID:66IxV/by.net
>>635
あそこは泣いてる津田ちゃん見てあっちゃんも涙ぐんでたからしゃあない。へごはまあバンドリあったりネイル余裕なかったんやろ

648 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:46:42.43 ID:3C+VVQDt.net
充分田舎だと思われる三好でもコールは普通にするよ

649 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:49:09.37 ID:URhnRA55.net
ゆーて今度ドームやる愛知県じゃん。三好
ガチ田舎ってどの辺なんだろ

650 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:50:21.21 ID:K5YkTqIP.net
>>643
SNS見てたらわかる地元でLVあるのにコール遠征してたりするから

651 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:52:43.75 ID:apswZLOn.net
公民館じゃあるまいし映画館あるとこがそもそも地方でも繁華街じゃないか?

652 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:56:53.75 ID:K5YkTqIP.net
>>651
今回の幕張か前回か神戸LVか忘れたけど全国的に完売してた時に余ってたLV会場は何処もなかなかの過疎地だったような

653 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:57:53.63 ID:k6XIiNuN.net
地方は映画館といったら街中じゃなくイオンだと聞いた

654 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:00:47.59 ID:8oRglR6Q.net
車必要な地方だとイオンとかになる
うちだとどんだけ近くても1時間以上かかるから終演遅いと大変だわ

655 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:03:14.83 ID:BaiBJamL.net
田舎民だけどライブ現地参加経験が少ない奴が多いし基本シャイなんだよ
陰湿とかやめてくれ

656 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:05:34.38 ID:K5YkTqIP.net
ここを見てても分かる田舎を糞と決めつけて都会民は違うと言い始める
日本人の気質だよね仕方ないね

657 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:08:29.20 ID:DxhGz2W/.net
SSAでのLV空席状況
当日どうだったか分かんないけどこの感じだと当日でも空席だったとこあるんじゃない?
むしろディレイでよくあれだけ埋まったなと思う
http://i.imgur.com/EVdcT7o.jpg
http://i.imgur.com/WeVuLga.jpg
勝手な推測だけど空席のところはそもそも深夜アニメなんか放送してない地方だと思う

658 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:27:05.06 ID:BHzIM1Dc.net
金沢が東京より田舎だとでも言いたいのですか?

659 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:27:47.52 ID:fE5rnfxC.net
つむつむハウス!

660 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:28:07.39 ID:qh5CepJ+.net
電車で行き来出来るかってのは大きなポイントだよな
そりゃ田舎民は車所持率高いけどライブに来る層が持ってるかって言うとね

661 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:38:09.96 ID:B9HFBTuA.net
その図見ると日曜日は菖蒲も埋まってたってことか、すげーな

662 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:39:56.44 ID:ETd6Utiq.net
最後のMCの時ほとんど記憶がなかったからあっちゃんの印象が面白人間だったんだけど
「これでピンクチェックスクールが揃う」みたいな感じのエモい内容で泣きそうになった…

津田ちゃんがその後画面抜かれてて、顔面崩壊するのを必死で耐えててアイドルがしちゃいけない顔をしてたのは申し訳ないが笑った

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200