2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day279

1 :名無しですよ、名無し!:2017/11/26(日) 07:56:42.24 ID:7F4uQuO3.net
アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day278
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1511095524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

638 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:29:57.35 ID:iGQtLNi6.net
田舎だからと周りの目を気にしたりするのが完全に田舎思想

639 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:32:38.49 ID:qMY5VZCO.net
やめたれw

640 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:35:55.08 ID:79Eb1Si4.net
>>627
問題ないレベルじゃね

641 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:38:57.76 ID:kwsGjWlU.net
>>601
【テンプレ必読】アイマス関連チケット総合スレ Part9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51380/1489453881/

642 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:40:33.29 ID:bEnwEpCX.net
>>637
ラのLV見に行った時NHKのせいかリアル幼女が紛れ込んでてそれは悲惨だっただろうな…

643 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:41:36.21 ID:la5nOmIO.net
田舎のLVってコールダメな雰囲気あるのか
都会でよかった

644 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:42:45.38 ID:0NSvsyvb.net
田舎ってなんでこう陰湿なんだろうか

645 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:43:00.08 ID:bEnwEpCX.net
田舎がダメってより、単に田舎が故に本格的にライブ参加する機会が少ないのが原因じゃないの?

646 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:45:22.28 ID:k6XIiNuN.net
ほぼ座ってみてるLVってどれくらい田舎なのか逆に興味あるぞ
新幹線とか走ってなさそう

647 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:46:41.60 ID:66IxV/by.net
>>635
あそこは泣いてる津田ちゃん見てあっちゃんも涙ぐんでたからしゃあない。へごはまあバンドリあったりネイル余裕なかったんやろ

648 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:46:42.43 ID:3C+VVQDt.net
充分田舎だと思われる三好でもコールは普通にするよ

649 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:49:09.37 ID:URhnRA55.net
ゆーて今度ドームやる愛知県じゃん。三好
ガチ田舎ってどの辺なんだろ

650 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:50:21.21 ID:K5YkTqIP.net
>>643
SNS見てたらわかる地元でLVあるのにコール遠征してたりするから

651 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:52:43.75 ID:apswZLOn.net
公民館じゃあるまいし映画館あるとこがそもそも地方でも繁華街じゃないか?

652 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:56:53.75 ID:K5YkTqIP.net
>>651
今回の幕張か前回か神戸LVか忘れたけど全国的に完売してた時に余ってたLV会場は何処もなかなかの過疎地だったような

653 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 12:57:53.63 ID:k6XIiNuN.net
地方は映画館といったら街中じゃなくイオンだと聞いた

654 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:00:47.59 ID:8oRglR6Q.net
車必要な地方だとイオンとかになる
うちだとどんだけ近くても1時間以上かかるから終演遅いと大変だわ

655 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:03:14.83 ID:BaiBJamL.net
田舎民だけどライブ現地参加経験が少ない奴が多いし基本シャイなんだよ
陰湿とかやめてくれ

656 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:05:34.38 ID:K5YkTqIP.net
ここを見てても分かる田舎を糞と決めつけて都会民は違うと言い始める
日本人の気質だよね仕方ないね

657 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:08:29.20 ID:DxhGz2W/.net
SSAでのLV空席状況
当日どうだったか分かんないけどこの感じだと当日でも空席だったとこあるんじゃない?
むしろディレイでよくあれだけ埋まったなと思う
http://i.imgur.com/EVdcT7o.jpg
http://i.imgur.com/WeVuLga.jpg
勝手な推測だけど空席のところはそもそも深夜アニメなんか放送してない地方だと思う

658 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:27:05.06 ID:BHzIM1Dc.net
金沢が東京より田舎だとでも言いたいのですか?

659 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:27:47.52 ID:fE5rnfxC.net
つむつむハウス!

660 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:28:07.39 ID:qh5CepJ+.net
電車で行き来出来るかってのは大きなポイントだよな
そりゃ田舎民は車所持率高いけどライブに来る層が持ってるかって言うとね

661 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:38:09.96 ID:B9HFBTuA.net
その図見ると日曜日は菖蒲も埋まってたってことか、すげーな

662 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:39:56.44 ID:ETd6Utiq.net
最後のMCの時ほとんど記憶がなかったからあっちゃんの印象が面白人間だったんだけど
「これでピンクチェックスクールが揃う」みたいな感じのエモい内容で泣きそうになった…

津田ちゃんがその後画面抜かれてて、顔面崩壊するのを必死で耐えててアイドルがしちゃいけない顔をしてたのは申し訳ないが笑った

663 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:43:24.60 ID:6AurbKVo.net
名古屋ミッドランドは昨日終わった後に「ナゴド出会おう!」みたいな声が飛び交ってて、いつもはくっさと思ってたけど、地元開催が嬉しすぎてニヤニヤしちゃったわ

664 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 13:49:41.13 ID:80Y2eBqR.net
佐々木千枝ちゃんに声をつけてあげてください

665 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 14:13:51.63 ID:b14PgYft.net
>>662
響子ちゃんボイス付与後のデレラジで会った時に津田ちゃんが言ったセリフな
だから津田ちゃんが泣きそうになったわけだし

666 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 14:50:57.80 ID:Qldc7YIM.net
>>665
響子の初収録の後に偶然居合わせた津田ちゃんから言われたセリフだった気がする
デレラジPCS回はそれよりまた少し後の話だしな

667 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 15:19:33.78 ID:Bp+5HdT6.net
2nd以降LV見てきたけど、全員座るもんだと思ってた(田舎)
SSA2日目で初めていつもと違う映画館でLV見たけど、全員立っててびっくりした(田舎)

668 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 15:23:22.29 ID:WDrgSvCZ.net
>>663
109名古屋も同じこと言ってるやついたなw
でも今まで名古屋での開催なんて無かったから嬉しいな

669 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 15:41:40.08 ID:PteyYjrw.net
>>668
イープラス「チケットのご用意が出来ませんでした」

670 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 15:53:57.05 ID:kS9UrAPb.net
久喜から菖蒲にいくのと大宮に行くのに時間差がほとんどないからMOVIXさいたまが第一候補になってしまう埼玉北部住民。そして所沢ははてしなく遠いw

671 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 16:17:56.78 ID:6AurbKVo.net
>>668
ミリオンで名古屋公演あったけど
センチュリーだったし、1日だけだったしでね。もちろんあの時も嬉しかったけども。

今回シンデレラ名古屋公演初だし、しかもドームだし
、さらには千秋楽だよ?もうすごく楽しみ

672 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 16:31:03.67 ID:ciuLY2Dr.net
>>663
さいたまは同じような発言に「次は台湾だぞ?」と容赦ない突っ込みが聞こえた

673 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 16:53:58.68 ID:3zZFevU6.net
センチュリーでミリオン、ガイシで765AS、ナゴドでシンデレラと愛知の代表的なライブ会場は大体抑えてんだな。

674 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 17:04:21.27 ID:GsGw/PDp.net
声優が歌って踊ってるの何が楽しいんだよ。







って思っていた時期が僕にもありました。
こなに楽しいのになんて馬鹿な思い込みをしていたんだろう

675 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 17:18:18.47 ID:KW7Od6YJ.net
>>674
いらっしゃい

676 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 17:19:43.00 ID:6AurbKVo.net
いつも隣にあるイオンに行くとジャニーズとかEXILEとかのライブ勢見て、いいなーって思ってたけど、ナゴドでアイマスは絶対ないなって思ってたわ。

これからナゴド見るたびにワクワクが止まらないわ

677 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 17:22:37.06 ID:7qHq0JrV.net
>>674
俺的には「生歌」ってのが一番でかい

678 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 17:22:59.37 ID:EQ1SIZlq.net
>>672
次はシン劇アンフィやぞ

679 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 17:35:56.96 ID:OF3IV91J.net
生演奏にもして欲しいな
昔あったよね

680 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 17:40:48.16 ID:AYqTdxU4.net
生バンドやってんのは基本的に本家だけかな?
今みたいに出演者が多いとバンドと合わせてリハとかスケジュール管理が大変だから
今の流れだと難しいかもね
MONACAフェスとか無茶苦茶良かったけど

681 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 17:40:51.76 ID:nzuUsVzD.net
>>673
東京体育館と代々木の時にあえてやったことない会場選んでるのかなと考えたことある
バンナムはアイマスで大体のでかい会場でのライブイベントを経験できてることになる

682 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 18:40:12.74 ID:z+Mc7nTa.net
>>674
わかるわ

興味無かったうえ声優がライブしてるの知らなかった
アイマス知って7年弱くらいになるけどほんと損してた
ライブっていいね

683 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 19:01:47.02 ID:ciuLY2Dr.net
その手の映像はきんモザのCMが初見だったなー

そんな彼女も今では立派な川島さんです

684 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 19:07:10.21 ID:mnKU8teU.net
ごめんな
迷惑かけて

685 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 19:48:47.00 ID:pjY4stFO.net
>>669
お前は『ご用意できない』じゃなくて『してない』だろ?

686 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 19:51:46.06 ID:DxhGz2W/.net
演者さんが煽るから仕方ないと思うけどJtFのサビのクラップいらなくね?
歌ともろ被りしてるからなんかもったいない気がする

687 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 19:51:47.11 ID:sKZNKPHI.net
軍曹の挨拶で客席映った時全員緑振ってたけど、ああいう時は青じゃダメなの?
個人色に寄せる条件が分かんない

688 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 19:53:04.45 ID:K2a1uOwM.net
オーハイオーハイwwww

689 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:00:32.55 ID:OF3IV91J.net
いや別に青でもいいけど、挨拶で個人色振らないでいつ振るの

690 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:03:11.78 ID:Cip5X3cK.net
好きに振ればいい

691 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:07:05.97 ID:GERObHbs.net
今MXでゆいトンが普通に歌ってた
アイアイ甲高い声で言ってるとこしか記憶ないけど普通に歌えるんだねぇ

692 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:08:28.12 ID:kWhKI7pB.net
>>686
たまにそういう人いるけど
ライブで演者が望むクラップやコールはそれも楽曲の一部なんだよ
CD通りの歌に被ってるからもったいないではなく
それをライブアレンジとして楽しむのがライブだよ

693 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:13:46.09 ID:k6XIiNuN.net
軍曹の個人色は浸透してるのに、たくみんの紫は今ひとつなのはなぜなのか

694 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:18:24.01 ID:Cip5X3cK.net
パッションだからオレンジ黄色が増えがちで紫浮いちゃうからかもね

695 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:19:30.10 ID:Xwq+OZeV.net
初星演舞の日曜のライブって何時頃終わるの?
具体的に言うと次の日の朝までに大阪に帰れる?
教えてエロい人

696 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:19:56.45 ID:AYqTdxU4.net
パッション色の強い曲はもれなくUOが振られるから紫が全く目立たない
紫を振ってる人も少しいる

697 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:26:42.87 ID:p8jYF+yY.net
Paアイドル→とりあえずオレンジ振っとこう
Pa曲→もちろんオレンジ振っとこう
全体曲→とりあえずオレンジ振っとこう

アンチ全体曲とりあえずオレンジマンなのでスターとかシャインとかエバーモアとか銀イルカとか
ジャケットが青っぽいというかオレンジっぽくないのは薄い青で抵抗してます!

698 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:28:32.69 ID:+GmCb6Ja.net
ふつー三色バルログするよね

699 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:35:38.96 ID:3ZXxbK0k.net
日曜は16時開演だから終演20時前後ってとこじゃないかな
20:32海浜幕張駅発でギリギリその日のうちに大阪に着けるらしい

夜行バスなら遅い時間を選べばかなり余裕はある

700 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:38:57.42 ID:Cip5X3cK.net
全体曲はその中で一番好きなキャラの色振ってるな
何も考えずCuCoPa3色振る時もあるけど

701 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:39:57.95 ID:1R+qNAaC.net
推し一色

702 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:40:12.93 ID:UeWZpc/y.net
>>699
空港近いからLCCで行けばいいのに

703 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:46:23.98 ID:sKZNKPHI.net
イルカは青振ってみた

704 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:47:40.42 ID:OF3IV91J.net
イルカとかリトルリドルはちょっとUO多すぎだったなって改めて思ったわ

705 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:48:19.35 ID:p8jYF+yY.net
>>704
イルカはまあ理解できる
リトルリドルはあかんな

706 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:49:01.51 ID:xWNFABCQ.net
イルカとかサマカニは青振るけど全体曲は3色と個人リウムだわ

707 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:54:11.96 ID:CcO2X83q.net
素人が多いんだよな

708 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 20:57:44.80 ID:smjMr/R+.net
振り返りLVは落ちサビUOが殆ど居なくて良かった

709 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:16:38.66 ID:fJWdO6ME.net
素人が多いうちは拡大傾向だからポジティブに捉えるべき
厄介はまた別だけど

710 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:22:06.62 ID:ffUVCdKN.net
ヴァージンラブはピンク振られるやろなぁ

711 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:30:44.95 ID:os1pjXL0.net
イルカでUO折ったり、落ちサビUOしただけで素人扱いとかマジ?
そんなの好みじゃね?

712 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:31:37.84 ID:B9HFBTuA.net
特に決まりが無ければ歌ってる人の属性色を振ればよい

713 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:34:00.28 ID:/ej8lGEP.net
チューリップなんで皆ピンク系ふるんだろ。
チューリップっていったら真紅のイメージなんだよなー。

714 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:34:05.51 ID:7kN+p5PM.net
現地ならほぼ全員分持ってくけど振り返りだしペンラ1本と担当分しか持ってかなかった

715 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:44:51.50 ID:CcO2X83q.net
>>711
実際新参者しかそんなのやってないし

716 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:45:47.15 ID:+GmCb6Ja.net
Tulipって紫じゃねえの?

717 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:47:28.08 ID:CcO2X83q.net
曲のイメージで青ばっかり振られるヴァルキリアさん可哀想

718 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:49:07.40 ID:ffUVCdKN.net
ヴァルキュリアは白多かったけどな

719 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:49:20.89 ID:p7qRm4GT.net
全体(全属性)曲の色は好きにしたらいいと思うが…

720 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:49:38.61 ID:B9HFBTuA.net
Tulipは紫設定してなかったのでピンク振ってすまぬ

721 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:51:09.69 ID:L+y2XoW9.net
>>709
今まさにいわゆるにわかや厄介は新規とは違うから一緒にするなという話が話題に上がってる
むしろ騒ぎたいだけのにわかや自分流を広げようとする厄介は新規の参入の妨げにしかならないらしい

722 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:53:13.02 ID:ZfaWxo5q.net
ヴァルキリアは白っていうけど、Coがいるんだから別にいいだろ

723 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:53:19.80 ID:+GmCb6Ja.net
言われるまでもなく赤で統一されるラブデスって神だわ

724 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:53:20.35 ID:ffUVCdKN.net
まぁ興味本位からライブ見に来てくれる新規はせいぜいペンラプロ1本だけとかそんなとこだしな
UO大量に持ち込んで来るようなのは新規とは言わない

725 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:53:50.31 ID:z2JTLANT.net
>>715
青とオレンジでごめんね

726 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 21:54:56.59 ID:z2JTLANT.net
でも色指定したい病気持ちのプロデューサーはもっと頑張って広める努力してよ

727 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 22:04:42.71 ID:os1pjXL0.net
>>715
すまん、俺は5th現地全通してるけど両方UO折ってたし、新参じゃなくてもやるよ
青空や密室、こんちきの色替えもやるからUO折りたいだけのにわかでも無いからな
君の観点だけで決めつけないようにな

728 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 22:04:52.55 ID:1Tpmu13C.net
マスゲーム強要する奴も十分厄介定期

729 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 22:05:12.76 ID:D/eCYteY.net
正直、DDで先にチケットが用意されたイベントを優先する層としては
振り返り上映は、非常に嬉しいけど
平日か、土日だったら午前や昼過ぎに開催して欲しいところ
土日夕方以降に振り返り上映開催されると
DDだから、また、他のイベントを優先してしまう

730 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 22:07:08.86 ID:+GmCb6Ja.net
誰もお前の都合なんか聞いてない定期

731 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 22:08:57.86 ID:z2JTLANT.net
>>729
そんなにアイマス好きじゃないだけでしょ

732 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 22:10:25.37 ID:J3XWFxBO.net
要約すると俺様が全部楽しめるようにしろ

733 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 22:13:26.15 ID:O1LQRhsK.net
イルカだって演者側から見たら青とUOが合わさってキラキラ光る海に見えるかもしれないな

734 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 22:16:03.04 ID:fJWdO6ME.net
でもこれだけアニメ声優系イベントが被ると時代の流れを感じるね

735 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 22:18:00.29 ID:MS39UXzD.net
ぶっちゃけ今5chに残ってるのなんて相当偏屈なやつしか残ってないと思うので(自分含め)ぐちぐち細かいこと言って楽しめないこっちが少数派なんだろうなって思う

736 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 22:19:04.58 ID:qh5CepJ+.net
ぐちぐち細かい事は言うけどそれは別としてライブは楽しんでます

737 :名無しですよ、名無し!:2017/11/27(月) 22:20:55.83 ID:qpyIlAZr.net
自認するぐらいにDDやってんなら日程被りも宿命ですよ諦めてください
振り返り上映ぐらいならまだしもライブ本番で被ったらどうすんだろうね

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200