2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TC開催】ミリオンライブキャスト選挙雑談スレ81

1 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 20:21:11.09 ID:V4nrW0+60.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

『THE@TER CHALLENGE!!』 など、ミリオンライブ関連のキャスティング投票企画について語るスレです
次スレは>>900のアイドルちゃんが立てて!
(イくださいベント期間外の場合は適宜スレ内で調整してください)
即死回避は24レスになります
ご協力お願いします
次スレの先頭に!extend:default:vvvvvを入れてください
これがないスレは破棄になります
■前スレ
【TC開催】ミリオンライブキャスト選挙雑談スレ80
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1547342844/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

702 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:40:20.80 ID:eJ4cqAdI0.net
この作品は叙述トリックと最初から宣言して行く勇気

703 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:40:38.04 ID:RJBXZVDe0.net
>>699
紗代子P?

704 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:41:06.23 ID:qEsv+b/u0.net
>>609
言ってもアウトサイダーより孤島の方がサバイバーの人数多いと思う

705 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:41:11.87 ID:rikYol/30.net
>>698
あからさまにTB美也のパクリでそれは流石に笑う

706 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:42:29.15 ID:ZXzFjnjXa.net
茜ちゃんが黒幕は茜ちゃんが船を沈めるか存在がトンデモ設定かしか無理じゃね?
先生に引率されてるときにみんなまとめて漂流した女子高生だし

707 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:43:18.41 ID:d+saT3xu0.net
>>692
全部妄想オチはありそう

708 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:43:53.27 ID:mJMvp/Ma0.net
>>696
そういえば劇場版SIRENは最後に主人公が…

709 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:44:15.52 ID:UGniX6Qo0.net
最後の最後は一斉でも長時間でもどっちでもギャンブル
ぶっちゃけ去年の美也だって志保誕以降なら一斉でもおそらく僅差まで行って最終日浮動票で捲ってただろうし

710 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:44:24.59 ID:Xwaq9dF2a.net
茜ちゃんが実は超高校級の絶望だったルート

711 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:44:46.71 ID:LQHhP9Pd0.net
>>706
「ホラー」サスペンスだしそれこそSIREN2みたいな設定にすればいけそう

712 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:45:02.45 ID:6V+KZC0D0.net
亜利沙コンベのライブまだ続いてるんだ・・・w

713 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:45:31.35 ID:iWD4SkHB0.net
夢オチなら全ては茜ちゃんの夢のなかでラストは船に乗る茜ちゃんを写してエンドか...

714 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:45:49.71 ID:XUrnRTSe0.net
ホラーサスペンスだと弟切草とか思い出す
かまいたちではなく

715 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:46:48.68 ID:d+saT3xu0.net
茜ちゃんはどんなオチでも耐えられる強さが活きたな

716 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:47:22.30 ID:t/4+tA4v0.net
ホラーもだが近未来の死亡率が気になる

717 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:47:44.35 ID:ufB5ailx0.net
ライブ6時間近くやってないか、回してるの数人だし根性凄いわ

718 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:47:45.48 ID:/ntoy0iS0.net
プロちゃんとしては歪んだ茜ちゃんの顔が見てみたかったりもする

719 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:48:05.77 ID:iWD4SkHB0.net
近未来はダスク以外はアマリリス位しか生き残る目はなさそう

720 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:48:23.85 ID:qEsv+b/u0.net
>>707
夢オチの後に母親から「(交通事故死した)先生の告別式に遅れるから起きなさい」と起こされて終わる静かなバッドエンド

721 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:48:33.26 ID:eJ4cqAdI0.net
近未来も真っ先にPが死にそうではある

722 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:48:49.33 ID:ZXzFjnjXa.net
アマリリスこそエアリスだぞ

723 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:49:12.25 ID:m+GhzbUpp.net
「かゆ…うま…
じゃなくて!美味ですわ!」

724 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:49:23.63 ID:wELeZzpu0.net
>>678
良いねえ

725 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:49:40.33 ID:YLdh3gpY0.net
自分もアマリリスはエアリスのイメージだわ

726 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:50:43.83 ID:mDhK5/pWM.net
近未来は話的に
ダスク+アマリリスvsファイナルデイ
バスターブレイドvsベルモット
みたいな流れになんのかね

727 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:51:15.33 ID:iWD4SkHB0.net
孤島か近未来かゾンビものにならないかな
おとぎでも良いけど。

728 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:51:29.99 ID:GjIFW9X30.net
どんな役でも1人が目立つようなのじゃないほうが嬉しいな

729 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:52:06.81 ID:/6BfO4xN0.net
まあ美希なら超究武神覇斬使ってもええか…

730 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:52:54.52 ID:GvPHekHY0.net
死んだファイナルデイのために最後にアマリリスが祈りを捧げてくれれば良い

731 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:52:54.37 ID:XJykJ3wZ0.net
>>726
バスブレの対戦相手がスーパーBBAになってるぞ

732 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:53:18.05 ID:8PqT8ngt0.net
こっから逆転するって何か盛り上がらないと厳しいよね
TBの美也はなんであんなに盛り上がってたの。周知頑張ってた?

733 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:54:18.89 ID:W4UYFKdg0.net
>>732
元々競ってただろ

734 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:55:35.44 ID:Do76oxr00.net
今すぐ美希に魔晄浴びせて廃人にしなきゃ…

735 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:56:25.84 ID:JkAAAqlr0.net
>>720
ゾッとしたけどすげえ見たいわそれ

736 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:57:23.58 ID:S6WM5pVY0.net
近未来はYouはShockみたいな内容じゃないの

737 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:58:08.22 ID:ESF82Sq7x.net
今回のコミュ実装が昴でHOME RUN SONGだったら絶対浮動票巻き込んで一位とれてたと思うんだけどなあ

738 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:58:32.90 ID:iWD4SkHB0.net
>>736
胸に72個の傷を持つダスクか...

739 :名無しですよ、名無し! :2019/01/13(日) 23:59:06.25 ID:/6BfO4xN0.net
それは世紀末な
一応近未来で行こう、近未来で

740 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:00:01.65 ID:8rsvstaCa.net
ぶっちゃけ内容には全く期待してない
曲は良いものであって欲しいけど

741 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:01:41.90 ID:r9S0WKKb0.net
近未来、荒廃した都市群ってどんなイメージよ?AKIRAとか?メガテンとか?

742 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:02:53.81 ID:Ej/SmsB90.net
>>741
砂坊主

743 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:03:01.98 ID:+V/MM0we0.net
いっそ999みたいなのが良いなあ

744 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:03:12.03 ID:cwj1tukp0.net
>>741
199X年、世界は核の炎に包まれた!
海は枯れ、地は裂け、全ての生物が死滅したかのように見えた。

だが、人類は死滅していなかった!

745 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:03:29.21 ID:nl1RQYbMa.net
ターミネーターの未来

746 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:03:40.46 ID:v1jQSATZ0.net
近未来のイメージが最近ぶれてるからなあ
AKIRAの時代ってまさに今だし

747 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:05:06.60 ID:WZKdwW/A0.net
なんだかんだで真60万乗せたか

748 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:05:15.95 ID:AeTjWdgy0.net
>>741
銃夢

749 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:08:17.21 ID:vLoRIOjI0.net
ゴッドイーターみたいな現代の地形が荒廃してる世界で特定の分野で現代より進んだ技術が使えるみたいなイメージ

750 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:09:18.84 ID:WRWAV/5h0.net
>>741
メガテンでファイナルデイがLAW陣営だなって考えてた

751 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:09:51.79 ID:NaZ+e5ru0.net
モヒカン高槻の世紀末燃やし祭り

752 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:10:07.90 ID:Kio9ivSy0.net
アウトサイダーはフォールアウトくらいぶっとんだ世界が良い

753 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:10:47.88 ID:R3SV70Bh0.net
>>741
マッドマックスやな きっとラスボスがチェンソーで頭かち割られてる

754 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:11:06.40 ID:kpJLl9LL0.net
ホラーなら精神的に来るものがいいなさよならを教えてとか平凡ながらゾッとする感じ

755 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:12:28.84 ID:r9S0WKKb0.net
極ニュートラルのダスクさん...

756 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:13:14.79 ID:SfP/3BIba.net
荒廃ありきだから三次大戦後かいわゆる「星の生命力が尽きた」世界かじゃね?

757 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:13:29.81 ID:nYgWz1un0.net
貧ニュートラル?

758 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:13:38.60 ID:GAwqgkVOx.net
>>754
あれは平凡ではない
あそこまで狂った茜ちゃんは想像できないわ

759 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:14:20.37 ID:WZKdwW/A0.net
>>754
あれ平凡とか普段何を見てるんだ…

760 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:14:34.31 ID:nvXz64B+0.net
まあんまりトガッたドラマにはされないよね……平均してそういうのを好まない層にも受けなきゃいけない企画だしw

761 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:14:58.36 ID:n0v0lQcDM.net
ニーアオートマタ的なイメージだったわ

762 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:15:07.13 ID:4i4ASYXj0.net
アウトサイダー軍はC-Lなんだよなぁ
異論は認める

763 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:15:49.35 ID:oRF1qOcAd.net
>>741
覚悟のススメ

764 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:16:19.37 ID:GAwqgkVOx.net
>>741
砂ぼうず

765 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:17:01.31 ID:OKKz7XAR0.net
覚悟のススメ世界は陰毛ハミ毛した横綱みたいなババアが出てくるので止めていただきたいものである

766 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:17:17.93 ID:MXAWfWas0.net
孤島の女主人の屋敷は絶対最後燃える

767 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:17:23.13 ID:jBIMbEsc0.net
攻殻機動隊って見たことないけど近未来ってあんな感じと思ってた

768 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:17:28.64 ID:5odZDx0G0.net
前回はストーリー良かったのあったのか?

769 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:17:31.86 ID:xfRQlHtXa.net
>>765
人は呼ぶビューティー!!

770 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:18:33.51 ID:ZDYI2OiP0.net
>>174
昔の生意気なガキ路線から人格者路線に移ったのは大成功だよな

771 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:18:51.36 ID:v2DcQ/+O0.net
>>733
TBの美也は不利から覆したて勝ったんじゃなくて互角から相手より大きな宣伝効果を出せたから勝てたって話なんだよな 不利な子はどうあがいても不利のまま

772 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:18:57.38 ID:Dld6X61ua.net
>>720
映画版サイレントヒルみたいなのもいいな
現実世界とよく似た異世界に迷い込んで結局帰れない系

773 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:20:06.57 ID:Dld6X61ua.net
>>767
攻殻はサイバーパンクじゃない?
ああいうのも好きだけどさ

774 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:20:08.65 ID:NM1IHCAi0.net
プロちゃんの震えは止まったの?

775 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:20:09.60 ID:MXAWfWas0.net
>>768
個人的にはMTGの方が面白いわ

776 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:20:43.79 ID:qsYle5h60.net
>>741
メガテンいいね

777 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:21:09.04 ID:r9S0WKKb0.net
スチームパンクは近未来の分類?

778 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:21:22.16 ID:oRF1qOcAd.net
覚悟のススメってエミリーの好きな日本色強い作品だし
ああいう世界観なら喜ぶのかなって……

779 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:21:58.99 ID:xfRQlHtXa.net
あんなんエミリーに読ませたら泣きだすわ

780 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:22:54.37 ID:QBsYFIaBa.net
>>775
確かに…

781 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:23:33.17 ID:qsYle5h60.net
チェスト関ヶ原

782 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:23:46.62 ID:v1jQSATZ0.net
エミリーが虎眼流を?

783 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:23:55.33 ID:5Jz7BvHX0.net
少女はなんか愉悦勢の遊び場にならなそうな気がしてきた
むしろダスクの方が参加したら面白そうな

784 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:24:23.15 ID:nvXz64B+0.net
MTGはキャラ決め打ちだし多少なりとも厚み出るわな

785 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:24:28.42 ID:cwj1tukp0.net
>>766
千鶴さんに別荘をプレゼントして燃やすのだ

786 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:24:53.21 ID:qsYle5h60.net
伊達にして帰すべし

787 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:25:23.62 ID:Dld6X61ua.net
>>777
スチームパンクはだいたい19世紀くらいの雰囲気

788 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:26:23.13 ID:V0y+Hodg0.net
>>777
ファンタジーっぽい気はする
割とローテクだけど未来ではないし
ラピュタとかは結構近いかなあ

789 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:26:29.97 ID:GAwqgkVOx.net
>>777
近未来だとサイバーパンク

790 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:26:36.91 ID:TDSLS4gfp.net
荒廃した世界って聞くとどうしても北斗の拳だわ

791 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:28:17.02 ID:xfRQlHtXa.net
7SEEDSくらいかなと思ったがサバイバル要素強すぎるか

792 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:28:51.78 ID:OKKz7XAR0.net
サイバーパンクは雨と暗黒メガコーポとクジラとハリソン・フォードが出てるSFのこと
スチームパンクは石油が見つからなかった世界でギアと石炭使ってハイテクを実現していてオカルト要素が入る事が多い
TCの近未来は砂漠化してるしサイバーではないのでジャンルとしてはポストアポカリプスか?

793 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:28:53.76 ID:NM1IHCAi0.net
>>790
肩パットつけたモヒカンアイドルは嫌だなぁ

794 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:30:08.65 ID:GAwqgkVOx.net
>>792
最近話題のがんこちゃんの世界観も捨てがたい

795 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:30:46.27 ID:r9S0WKKb0.net
>>794
ざわざわ森の?

796 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:30:56.26 ID:V/72RMLc0.net
砂漠化てナウシカみたいなアレか?

797 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:31:13.24 ID:64XsH+0N0.net
>>732
というかあの頃は出番いっぱいあった志保vs出番無かった代表美也だったし
今はMTGもメインコミュもSSRもある程度回ってくる保障全員にあるから影響薄いね

798 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:31:17.13 ID:V0y+Hodg0.net
頭にピンジャックを刺してるとサイバーパンクって認識してる

799 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:32:01.87 ID:AQBTXl9pa.net
ついに千早のバストが80を超えたか

800 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:32:08.62 ID:Dld6X61ua.net
>>796
近ではないと思うけどあれも荒廃してるよな
アマリリスがナウシカ(原作)みたいだったりするのか

801 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:33:02.06 ID:CSv5XSRk0.net
真壁の28時間って何かにちなんでの28時間なの?

802 :名無しですよ、名無し! :2019/01/14(月) 00:33:05.11 ID:GAwqgkVOx.net
>>795
割と裏設定が凄いぞ

総レス数 908
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200