2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミリオンライブ ライブ・イベントスレ5日目

1 :名無しですよ、名無し! :2019/03/01(金) 10:57:45.48 ID:/uKuEfzM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターミリオンライブのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
ミリオンライブ ライブ・イベントスレ4日目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1548574657/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

745 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 16:39:27.94 ID:A5ukyWhz0.net
GW直後のSideM4thがLV会場たくさんあるのに比べるとギャップが凄いな
繁忙期恐るべし

746 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 17:00:42.04 ID:1xa1U9XGM.net
マーベルのエンドゲームとも重なってるしなあ

747 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 17:06:43.45 ID:KLUOGZ2y0.net
いい事聞いたわ
朝から行ってマーベル見るか

748 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 17:07:18.01 ID:zIbpV91s0.net
空いている箱の有効活用としてLVが持て囃されるだけで
ある程度席が埋まる見込みがあるなら
売店の売上げが見込める分だけ映画上映の方がいいだろうしね
家族連れが来そうなショッピングモール内の映画館とかは特にね

749 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 17:09:33.32 ID:9GI+KAhA0.net
映画館そのものの数もさることながら映画館内の箱の大きさも気になるな
新作映画に大箱取られてたら当然LVの席数が減る

750 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 17:13:40.94 ID:i9J2NY4Ka.net
ここまで難民溢れてるとディレイとかあっても戦争だろうな…行けない回あるから期待してるんだが

751 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 17:16:49.53 ID:WeD5lg1XF.net
仙台は箱も小さい上にLVもすくないからねえ
神戸と長崎はどうなんだろ

752 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 18:01:23.48 ID:QXktjOYza.net
うちはクールやけんね!

753 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 18:12:32.41 ID:xDrt2rRIF.net
明けてGW作品上映からもしばらく経った神戸も変わらんやん

754 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 18:17:57.53 ID:bGqmexce0.net
神戸はバンドリと重なってるのが関係あるのかね

755 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 18:22:15.39 ID:Ovr2fRqO0.net
一番収容人数多い福岡のLVが一番多く確保されそうなのがなんとも、仙台来て一日だけLVの予定の人は山形、福島のLV会場も視野に入れるようになるのか。どっちも移動時間一時間位なので

756 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 18:26:58.51 ID:vt7gdBCc0.net
>>745
まぁ、ライブ動員に関してはMマスの方が圧倒的だから仕方ない
GW初っ端の仙台はともかく、神戸はもうちょい増やしてほしかったが

757 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 18:32:27.11 ID:I1uepTlb0.net
仙台初日だけなら帰って見た方がいいね

758 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 18:37:52.89 ID:I1uepTlb0.net
岡山不便すぎるから広島に新幹線で行くかぁと思ってたら広島売り切れやんww

759 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 19:49:30.22 ID:Pjke3YKea.net
アイマス含めたオタクコンテンツのLV頑なにやらない劇場も多いからなあ。
愛知県内だと津島や木曽川のTOHOがそんな感じ。
(木曽川は乃木坂のLVやってたから中継回線はあるっぽいが)

760 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 20:28:32.07 ID:hVzKGq0+d.net
ミリシタで客も増えたのに会場せまいのがなぁ
ライブ行けないならもういいやって離れる人もいるのにな

761 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 20:35:34.12 ID:0trslf3S0.net
愛知は館数やけに多いな

762 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 20:37:00.88 ID:S5LCPQxga.net
そもそも仙台にする必要あったか?
静岡とか普通に使えないのかね?

763 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 20:41:36.38 ID:A5ukyWhz0.net
方針なのか知らんけど、LVめったにやらない劇場は確かに色々あるね
うちの近所の立川シネマシティもバンドリで1回だけ行ったくらい

764 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 20:49:23.13 ID:gmFjwltt0.net
パシフィコ横浜借りて上映したら普通に埋まりそう

765 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 21:14:54.79 ID:a/aCwUv/0.net
かなり難民出てるっぽいけど、これ追加劇場出るのかね
GWだから不安よな。なんとかしてくれないかなあ

766 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 21:17:20.82 ID:K6h49zKD0.net
舞浜アンフィシアターとか丁度良さそう
千葉だけど音響はいいぞ

767 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 21:18:22.81 ID:gmFjwltt0.net
>>762
エコパはイエモンのライブ、セキスイアリーナは高校バドミントンの県大会

768 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 21:19:06.72 ID:10vAuPaU0.net
完全に忘れて日曜蘇我しかなかった
遠いなここ

769 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 21:55:12.45 ID:i/7Y1cFpa.net
当日券分を残すとこと残さないとこがあるので調べるのだ

770 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 22:12:49.09 ID:UXvNVW3Ya.net
いつもはプレミアム席が当日放出のところが
今回は大箱はアベンジャーズに回って
当日無し、とかいう落とし穴もありそう

771 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 23:03:05.41 ID:gi9ej9wbd.net
いつもは当日最前狙いだけど
今回は当日まで残ってなさそうだから一般で取ったわ

772 :名無しですよ、名無し! :2019/03/30(土) 23:34:11.80 ID:jKkiHKYk0.net
>>763
シネマシティは独自路線行ってるからなぁ
あそこの設備で見られたら最高だろうけど、その分調整大変っぽいよね

773 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 01:18:25.87 ID:ghWbG+OA0.net
>>762
近場だと全国感でないからって理由だと思う

774 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 08:34:31.83 ID:5qJy+sC/d.net
>>754
被っててもこっちもあっちもやらない県が一県だけあるんすよ…

775 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 08:44:06.56 ID:ghWbG+OA0.net
未開の地かよ

776 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 09:53:29.77 ID:j4R8X/FqM.net
意味わかんない県だな

777 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 10:05:01.56 ID:5qJy+sC/d.net
地域でやる2/3の県よりは(人口・山地の割合的に)開けてるんですけどね…

778 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 11:49:59.48 ID:kSOl6hxma.net
LV香川飛ばしは辛い
海渡ってアクセス悪い岡南が最寄りになるのが辛い

779 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 11:55:30.03 ID:xz6r0feu0.net
シャニは香川2か所あって高知無しなんだな
ようわからん

780 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 12:36:15.29 ID:tHmp9qVbp.net
そう考えると田舎だけどアイマスは欠かさずやってくれるうちの県はありがたいんだな

781 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 13:13:05.13 ID:9w5aYfQo0.net
>>762
もちょが牛タンシチューを所望したから仕方ない

782 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 13:16:28.03 ID:ghcFZkeiM.net
>>781
それは仕方ないな

783 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 13:38:15.60 ID:TZbcAyQI0.net
>>781
なるほど納得した

784 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 13:43:45.38 ID:b3qhYNZj0.net
ALPとネクタイ欲しいけど並ぶの疲れるからいやなんだよな・・・
物販ってどんくらい並ぶものなの?

785 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 13:55:37.81 ID:R+BwuxD/0.net
仙台で開催するにしろ
ゼビオでなく向こうのSSAでも良かったんじゃないかねぇ

786 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 14:23:14.73 ID:5qJy+sC/d.net
シャニも方言キャラなんていう明確なキャラづけした恋鐘の長崎飛ばしなんてのをやったしなんだかなぁ

787 :名無しですよ、名無し!:2019/03/31(日) 17:08:05.92 .net
>>689
ばらまいてるなあ
貰ったけどアプリは速消しw 

788 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 21:11:43.61 ID:cL/7GZRY0.net
>>785
ライブ当日とその前後で県高総体のバトミントン予選があるから会場確保に動き始めた時点でSSAはアウトだったと思われる
https://i.imgur.com/IFFln6w.jpg

789 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 21:15:48.67 ID:gQEVtnS20.net
神戸と福岡は両方初日現地やけど仙台はとれなかったからLVどうしよっかな?

790 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 21:19:33.06 ID:BIi1CIuCM.net
宮城のSSAはシンデレラ5thで交通の便とかボロクソに言われたけど、
あれでも東北にある貴重な大アリーナで引く手あまたの会場だからね…

791 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 21:23:20.40 ID:EpdTmOnk0.net
当日の天候がアレじゃなけばちょっとしたピクニックで済んだはず

792 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 21:26:39.86 ID:gQEVtnS20.net
>>790
宮城でせんでええやん!

793 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 21:28:18.15 ID:ghcFZkeiM.net
まぁバスで往復するから歩くことないんですけどね

794 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 23:01:17.53 ID:8F6xvA4H0.net
>>790
同じ2時間程度なら、駅からの交通の便いいし
新潟の朱鷺メッセが約1万だからこっちでやって欲しいわ。

795 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 23:07:02.72 ID:6/U2qajW0.net
結局東京から行くことしか考えてないのな

796 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 23:34:35.14 ID:b3qhYNZj0.net
地方公演してくれても会場当選しないから最早どこでもいい

797 :名無しですよ、名無し! :2019/03/31(日) 23:52:23.44 ID:reTofPnp0.net
無事チケ取れたからってのもあるけど、やはり地方民としては地元開催って嬉しいよ
都会の人間には解らないだろうけど

798 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 01:53:32.48 ID:k7jd5sPs0.net
アイマスのために上京した人間なので一括にはされたくないな

799 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 06:21:54.44 ID:8Od8oVc0d.net
毎回東京に遊びにいくのが楽しみなんで田舎開催は止めてくれ
ツアーとか言ったって各会場に分散してるだけだからなぁ
全会場に39人出演なら我慢する

800 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 09:43:12.82 ID:6qGIFJ7C0.net
>>798
すげーな

801 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 10:20:41.02 ID:X0RCmwJ90.net
>>795
スタッフや演者は都内にいるから、どうしても東京から行きやすいところになるのはしょうがない
演者が翌日に別の仕事で日帰りで東京に帰る必要もあるらしいし

802 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 12:37:41.97 ID:SdWSQJooM.net
3rdみたいに出演者被りあり曲被りありならツアーも良いけど
今回みたいに被りなしだとどうしても全部現地行きたくなるから大変さしかないわ
地方民だけどね

803 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 13:29:05.91 ID:UKc+q5hG0.net
そろそろ双眼鏡買おうと思うんだけど、倍率はどんくらいのがいいんだろか
防振機能ついてればいいってのは見たけどおすすめあります?
値段は多少かかってもいいです

804 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 14:40:25.12 ID:gAo23UH8a.net
基本モニターあるから特定の演者ガン見じゃなきゃいらんよ

805 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 15:17:23.38 ID:Y0y+ywrJM.net
新曲来るけどどっかでやるのかな

806 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 15:26:58.59 ID:YCdpg1UV0.net
双眼鏡は使わないな
邪魔なだけ

807 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 16:11:39.53 ID:RpaVTV+1a.net
>>803
防振はSSAスタジアムレベルならいるけど、ホールレベルならいらん

808 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 16:44:31.86 ID:tvfxltbCa.net
オペラグラスは高いけどいいぞ
飛ぶ汗のしぶきまで見えるし見たいところをずっと見られる
レンタルもあるみたい

809 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 17:38:44.75 ID:kambPbRmd.net
双眼鏡とかMCの時位しか使わないしなあ

810 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 17:41:30.64 ID:a7D6UMaX0.net
ホールレベルでこそ10倍の防振双眼鏡が活きるんだがな
ただ個人をピックアップして観る感じになるので全体を見たい人にはお勧めできない

811 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 17:51:50.62 ID:X0RCmwJ90.net
防振機能がついている良い双眼鏡は最低レベルでも3万〜らしいし、年に数回のライブの為に奮発するよりかはレンタルをオススメするね
レンタルなら数千円で高レベルの防振で楽しめるし、ライブ会場の広さによって選べるし

それでも買うというならヨドバシとかに行くとライブ会場の広さ別に双眼鏡のオススメがあるらしいから、店員に聞くのも良いかも

812 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 18:03:48.60 ID:6qGIFJ7C0.net
8倍と12倍使い分けてる
kenkoの復旧価格帯だけど十分

813 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 18:20:19.20 ID:2RKx7KGvd.net
双眼鏡のことはジャニオタのお姉様方に聞くといいんじゃないかな

814 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 19:29:15.71 ID:8Od8oVc0d.net
そもそも演者みにいく訳じゃないしな

815 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 19:49:34.58 ID:TkxhelYLH.net
演者見に行くか、演者を通してキャラを見に行くか、曲を聴きに行くかは人によって違うと思う

816 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 19:51:07.14 ID:oy2715cT0.net
ミリオンは演者目当てが多いだろう

817 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 19:52:50.10 ID:5hcn8uN70.net
>>803
価格と性能のバランスからすると8倍か10倍あたりで防振機能は必須

自分は以前ここのスレで教えて貰ったキヤノンの10×30IS-IIを愛用している
防振機能のボタンを押しているときしか作動しないのが難点だけど
型落ち品なので同クラスの中では比較的安価なのが魅力

安くはない品物なので
レンタルして球場などで試してみてからでもいいと思う

818 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 20:18:18.25 ID:vVfz1eh60.net
演者を通してキャラを見たいので
昨今の演出重視は歓迎

819 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 20:28:09.58 ID:a7D6UMaX0.net
そのかわりメインモニターに演者は映りません

820 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 20:56:31.65 ID:gygQaaLs0.net
JUNGO「せやな」

821 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 21:40:11.16 ID:eyzgAXpva.net
>>816
むしろミリが一番演者目当て少ないでしょ

822 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 23:44:39.01 ID:v4axICSAa.net
>>821
ミリオンが一番演者目当て多いだろ
キャラ名より声優名で呼んでる奴多いし

823 :名無しですよ、名無し! :2019/04/01(月) 23:54:25.42 ID:Il2fAO3s0.net
多分それぞれの考える「演者目当て」の定義がすれ違ってる

824 :名無しですよ、名無し! :2019/04/02(火) 00:02:33.75 ID:x2C7Sz6R0.net
糞みたいな話題だから続ける必要無い

825 :名無しですよ、名無し! :2019/04/02(火) 00:25:08.87 ID:DYFLQsca0.net
モニターにわけわからん映像流すのやめれ

826 :名無しですよ、名無し! :2019/04/02(火) 00:55:56.13 ID:CL1q6mqId.net
歌詞を出してくれるなら演者さんが映ってなくても我慢する

827 :名無しですよ、名無し! :2019/04/02(火) 01:17:28.77 ID:cxFFA7bsa.net
>>822
本当に演者目当てが多いならライブの動員やBDの売上なんて軽くMを超えてないといけないんだけどな

828 :名無しですよ、名無し! :2019/04/02(火) 02:29:27.20 ID:qkddCsKU0.net
エンパレはまだ許してないぞ

829 :名無しですよ、名無し! :2019/04/02(火) 07:22:19.82 ID:enA5WtHSM.net
>>825
ライブの要望で出してる?
出さないと、運営に届かんぞ、

830 :名無しですよ、名無し! :2019/04/02(火) 07:31:23.76 ID:DYFLQsca0.net
送ってるよ
エンパレはワロタわ

831 :名無しですよ、名無し! :2019/04/02(火) 08:10:22.33 ID:Qo6PLaLPa.net
何あったっけ?

832 :名無しですよ、名無し! :2019/04/02(火) 08:13:34.97 ID:kgeJ1oZXd.net
>>816
根拠示せカイジ

833 :名無しですよ、名無し! :2019/04/02(火) 10:30:18.41 ID:ijqFtsCA0.net
遠い席はモニター頼みなのにジュンゴの糞画像じゃテンション下がるわ
斜め後方の席とかステージ柱が邪魔でサブ脇モニター見ても訳わからん柄
演出家変えてくれ

834 :名無しですよ、名無し! :2019/04/02(火) 10:47:38.76 ID:vCyRRHV1d.net
石原がいりゃ浅野のままだった?
残念!ウマもJUNGOでした
…ってか去年の7月以来ツイートも止まってるけど今どこの演出やってんのよ

835 :名無しですよ、名無し! :2019/04/02(火) 15:47:51.76 ID:0f82d4bf0.net
ミリツアーの仕事だろ
3ヶ月連続だから今が修羅場では

ちなみにJUNGO誕生日は4/8
しーまると同じ

836 :名無しですよ、名無し! :2019/04/02(火) 18:59:50.21 ID:u+zqEuzG0.net
ミリのツアーやってるんだろうけど、下手なこと書けばお前ら寄ってたかって炎上させるだろ。

837 :名無しですよ、名無し! :2019/04/03(水) 01:25:26.33 ID:g7SsjPgsr.net
下手だし叩かれとけや

838 :名無しですよ、名無し! :2019/04/03(水) 07:50:42.62 ID:qIXTsLQId.net
何やったってJUNGOってだけで叩く気満々なクセに

839 :名無しですよ、名無し! :2019/04/03(水) 08:11:37.25 ID:ULGynXZUd.net
なんでJUNGOってだけで叩かれるんでしょうね

840 :名無しですよ、名無し! :2019/04/03(水) 08:16:06.53 ID:doYWERNG0.net
>>835
浅野がでしょ
JUNGOはMRの受賞やら梶浦FCイベやら普通にツイートしてんじゃん

いや実際担当してるはずの林部関連さえツイートしなくなってるけど
今どこにいんの?あの人

841 :名無しですよ、名無し! :2019/04/03(水) 10:07:00.25 ID:hqHpBA+cM.net
仙台のライビュのキャンセル分
近場で取れて助かった
ライビュでこんなに苦労するとは

842 :名無しですよ、名無し! :2019/04/03(水) 10:09:24.80 ID:1VKbB1XN0.net
支払いされなかった分の仙台lv復活してるから取り損なっている人はチャンスやで

843 :名無しですよ、名無し! :2019/04/03(水) 12:00:40.61 ID:ex99pr5c0.net
大泉と海老名が○で余裕あるな

844 :名無しですよ、名無し! :2019/04/03(水) 17:42:37.49 ID:40H10AB/0.net
GWで映画館取れないからLV会場少ないのかと思いきや、神戸も大して館数増えてなかったよな
LVすら戦争とか勘弁してよ…

845 :名無しですよ、名無し! :2019/04/03(水) 18:18:21.39 ID:J48Q1LnXa.net
神戸は神戸でバンドリなんかと日程丸かぶりじゃあしょうがなかろうよ

総レス数 997
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200