2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミリオンライブ ライブ・イベントスレ8日目

1 :名無しですよ、名無し! :2019/05/04(土) 22:57:25.98 ID:gRAq0pzq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターミリオンライブのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
ミリオンライブ ライブ・イベントスレ7日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1556407647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

231 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 15:22:07.58 ID:VYYoxPT1d.net
どこにもPrMTG売ってない
後回しにした俺が悪いんだけど

232 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 15:24:34.58 ID:ApvN+n2s0.net
CDのことなら今月末でしょ

233 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 15:35:32.10 ID:GZWx5bSW0.net
これはグリP

234 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 15:40:51.11 ID:ZkMJCVNgp.net
LVも先行で外れるようなとこは先行でほとんど売り切っちゃう感じですか?
それとも一般でもまだいけます?

235 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 15:51:40.86 ID:xqVpURFo0.net
PBAは別にいいんだけど花火のドラマ聞いてないのはマズい
CDでなく配信で買うんじゃなかった
先週の時点では結構な店にCD置いてあったのだが今週になったら綺麗になくなってる

236 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 16:00:10.01 ID:ApvN+n2s0.net
>>234
一般販売当日に1-2時間で売り切れると思う

237 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 16:03:22.84 ID:ApvN+n2s0.net
>>235
ヨドバシの通販なら送料無料ですぐに来るよ

238 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 16:25:07.79 ID:ZkMJCVNgp.net
>>236
現地の一般みたいに実質無理って感じではないんですね、ありがとうございます

239 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 16:39:04.21 ID:Tb2POYTia.net
>>238
新宿池袋除けば普通の一般と同じ速度でやればほぼ9割大丈夫

240 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 16:44:47.69 ID:/SMBXZScM.net
LVってそれほど激戦じゃないときでも、
たいてい他の人気チケットと同じ土曜10時からの販売だから重くてイライラするよな

241 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 16:48:13.64 ID:2kjHI6Hyp.net
土曜10時の時点で倍率関係なく重くなるからな

242 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 17:07:14.80 ID:iGe1diTx0.net
>>235
ドラマ重要度はシャルシャロ>花火≧リズムぐらいかと思ってた

243 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 17:20:13.01 ID:13+wgocQM.net
12倍50口径双眼鏡の変態だけど目立つこと以外のデメリットがない
1万以下で買えて明るいしよく見えるよ

244 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 17:22:07.12 ID:3NvlXhnia.net
TOHOシネマズのプレミアシートて事前には買えないの?

245 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 17:33:35.59 ID:mGgw36Sq0.net
福岡LV両日落選マジクソe+

246 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 17:54:31.26 ID:qIbQXr5U0.net
片方だけだけど、LVで落選したのは初めてだ・・・

247 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 18:55:31.20 ID:HAy8nJjU0.net
一週間後の今頃ライブ中やな。加古川やから近くてええわ。
福岡は泊まりやけど。

248 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 18:58:53.54 ID:bdbbAnu0d.net
都内安牌狙いたきゃ大泉か南大沢にしろとあれほど

249 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 19:38:27.67 ID:MxT9bdIvd.net
都内2ずつ申し込んで全当選か
ひとつくらい外れてくれるとちょうどいいのに

250 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 19:42:03.22 ID:3xs4y2TL0.net
こういうゴミがいるから俺が外れるんだよな

251 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 19:57:16.66 ID:9xGZqXfJ0.net
いつも行ってる地元のLVはコール練度高いんだよなあ
なにも持たずに座って見る派だから肩身が狭い

252 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 20:40:35.48 ID:DjGV7BZNr.net
複数当選した人は全購入するの?それとも要らないのはスルー?

253 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 20:49:00.56 ID:OxeC5DRKp.net
どう答えてもゴミカス言われそう

254 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 20:50:14.10 ID:r6vc0wos0.net
>>251
いつも座ってみてるけど肩身が狭いなんて思ったこと一度も無いわ

255 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 20:52:05.38 ID:wymim1VZ0.net
座るのは構わないと思うけど隣と前が立ったら見えないからな

256 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 20:52:35.66 ID:xPhh6z7Q0.net
>>251
自分は逆にコールが盛り上がらない会場は敬遠するなぁ

257 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 21:15:01.95 ID:FcDTysZJ0.net
田舎でほぼ毎回同じ映画館使ってるけど、日によって全然違うからオモロイ。
ほぼ全員立ってコールもしてる時もあれば、ほぼ全員座ってサイリウムだけ振ってる時もある。
座っててもそれなりにみんな盛り上がってるのでどちらも違った楽しみ方がある

258 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 21:28:10.54 ID:mslAk0Kt0.net
おなじみバルトと、自宅から近い船橋申し込んで両日船橋のみ当選
日本橋が地味にお気に入りだったんだけどここのところ使われてないよね

259 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 21:57:25.91 ID:xuvLewbX0.net
日本橋は膝に矢を受けてしまってな…
まだ完全再開じゃなく一部再開なんだっけ?

260 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 22:02:36.82 ID:AgwVM6oaa.net
LVでコールなんかいらねえ
歌を聞こえなくして何が楽しいんだよあいつら

261 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 22:37:26.02 ID:UgFwCsTpd.net
>>255
そんな自分は当日券最前派だわ
ただ今回みたいに完売で当日券無しコースだとどうにもならないがツラい

仙台LVで先行落選からの一般販売で図らずも最前列からのスタートだったりはしたが

262 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 22:40:22.40 ID:7N+RkyG00.net
ワアは最後列で地蔵が好きだけどミリオンは行けなかったら嫌だから仕方なく先行で取ってる

263 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 22:41:51.67 ID:KBb8/iZYd.net
厄介コールならともかく普通の曲コールなら諦めろや
Mは後ろの席の"しんどい"ウーマンたちが流石にうるさすぎたが…

264 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 22:45:05.99 ID:qbqXFmpaM.net
岡山LV行くのに悩むな
片道2時間はキツイ

265 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 22:45:28.34 ID:AgwVM6oaa.net
>>263
普通のコールなら我慢するよ
明らかに池沼のやつがいるんだ

266 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 22:51:59.65 ID:4D0G3FxI0.net
我慢してる時点でアイマスライブに向いてないんじゃないの

267 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 23:34:03.26 ID:6sxQHt3h0.net
Mは逆にあの悲鳴の嵐が面白い
男向けと女向けで文化違って

268 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 23:34:34.29 ID:fuWaG2010.net
神戸の会場に詳しい人が居れば聞きたいのだけど
近くに(できれば徒歩10分圏内)大型2輪を停められるような
駐輪場か駐車場はありますか?それともみんな公共交通機関が当たり前なのかな?
こういうイベント自体初参加だからよく解らない

269 :名無しですよ、名無し! :2019/05/11(土) 23:43:02.47 ID:hvNVxaeJa.net
確か神戸は当日祭りあるから車やバイクは控えた方がいいかもね。

270 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 00:10:02.86 ID:yDCR2sSWd.net
>>268
基本的に大きなイベント事では公共交通機関を使う方が無難だぞ

271 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 00:28:42.66 ID:snx9Bqio0.net
ライブ自体初めてで会場も初めてなら公共交通機関使うのが無難だと思う。祭りの期間中だし、停められる場所見つけられなかったら目も当てられない。

272 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 00:31:16.48 ID:Ts45/BoU0.net
埋立地だから駐車場自体はある
ただ人がいなすぎて盗難が心配

273 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 00:59:06.69 ID:BaLxcAoFd.net
東京でもバイク2時間無料駐輪場くらいは最近増えてきてるけどな
新宿だけでも4箇所は知ってる

274 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 01:37:41.74 ID:xwwD++qod.net
近くの公園に公共の駐車場はあるけれど大型2輪が停められるかは不明だな

少し離れたところに停めて公共交通機関を利用するなら
いっそ神戸空港まで行っちゃうのも一つの手
帰りのポートライナーが三宮行きと逆方向になるから多少乗りやすい・・・かも

275 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 03:24:53.54 ID:fCG/1ta+r.net
神戸の日は大阪でサミットがあって高速も含め交通規制があるから東から来るなら注意だぞ

276 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 04:04:20.65 ID:xwwD++qod.net
サミットが絡むのは福岡公演ですぞ

277 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 09:10:06.79 ID:oAnnc0vr0.net
神戸も何かあった気がする

278 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 09:26:40.17 ID:cyT92O3M0.net
神戸の日はちょうど神戸まつりで三宮駅周辺は交通規制かかるよ

279 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 11:44:43.21 ID:2wWKgkxlM.net
JUNGO「オタクに雨に歌おうのリベンジさせたろ!!!」

280 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 12:00:15.88 ID:Ts45/BoU0.net
ちゃんと歌詞出すならいいよ

281 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 12:01:19.31 ID:BVd9fihD0.net
4thでやったしおまじないはないやろなあ…

282 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 13:09:04.33 ID:fg3VwkWt0.net
今週末神戸ライブの中の人の要望は、シャルシャロのペンライト色指定位。
それも無理しないで、出来る人だけやってみて欲しいだからね。

283 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 13:35:47.64 ID:cirNaNcH0.net
仙台1日目だとミリシタ実装曲以外で行くのかと思ったが、2日目はむしろ実装曲の方が多かったし
ソロがどういう基準で来るか予想が付かんな
確実に来るのは瑠璃金くらいだし

284 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 13:39:42.44 ID:RRM8TDFC0.net
HOMERUNSONGは流石に決定じゃない?
というかリリイベ外れたからやってくれないと困るんだが

285 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 13:43:23.47 ID:hbMmJgus0.net
4thのときみたいにリリースされた曲はとりあえず消費してくのかなって思ったけどオーディナリークローバーやらなかったしなあ

286 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 13:47:22.85 ID:P4E3gTNC0.net
TBはオリメン揃えてやってくれた方がありがたいし
ミリシタ感謝祭的なイベントで回収してくれればいいわ
そのときにはTCも出てるかもな

287 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 14:13:27.23 ID:fg3VwkWt0.net
神戸もMTG4ユニットのCW込8曲と姫大志とBNT・UNIONは確定なんだろうけど、MTG曲CWギブミーメタファーは謎曲。

288 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 14:13:55.66 ID:xjlt9OxM0.net
ソロの選曲は基本的には過去のライブで演者視点(演出視点?)でリベンジ要素の残ってた曲が優先されていた感じある。
コール揃えたかったロケットスターやハピダリしかり、初披露がかなり昔でその後やってない初恋バタフライやファンタジスタしかり、演者がリベンジ希望していたラストノートやしかり
ラストノートはそれなしでもやっただろうけど

289 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 14:15:51.86 ID:xjlt9OxM0.net
だから逆に2〜3回以上やってて、客観的に見て完成形に近いバージョンが残ってる曲は省いて考えて消去法で予想していくってので絞れそう

290 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 14:25:57.57 ID:JRIPsVJC0.net
ハピダリは2nd時点で完成してたからそうでもない気はするが
ロケットスターも揃えたいっていうより新しく根付かせたい感じだったし

291 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 14:29:33.81 ID:P4E3gTNC0.net
ロケットスターは翼ってコールするとこめっちゃ強調してたのが印象的だった
5thだとタイミングを失念してたPもいたからかな

292 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 14:35:36.12 ID:JRIPsVJC0.net
>>291
そもそもあそこで翼って呼ぶなんて話は初耳だったぞ
それを間奏の煽りだけで一気に定着させたmachicoがすげえという話なんだが

293 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 14:40:06.37 ID:Ts45/BoU0.net
リリイベの時から言ってる

294 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 14:42:44.76 ID:E7cIWDnUa.net
初耳というのが初耳だった
リリイベの時に定着して5thでコール本あたりに乗って広まったとかでなかったか

295 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 15:10:46.44 ID:P4E3gTNC0.net
翼コールは実は5th会場で配られてたコール本には記述が抜け落ちてる(オンラインにも載ってない)
5th→5thDV→6th と実践で覚えてコールが大きくなっていった印象

296 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 15:34:04.91 ID:IfC213No0.net
まちこ要望だってのは確実なんだけど、どこで言ってたか書いてたかはちょっと思い出せない
ブログあたりかなぁ

297 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 15:40:58.55 ID:e14agsxg0.net
5thの時点ではリリイベの話は知らなくて、耳に手を当ててたから言えばよかったーってなってたなぁ
Machicoから呼ばれたいって初めて耳にしたのは5thのコメンタリーだった

298 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 15:59:19.77 ID:QBckY6taM.net
リリイベで歌う前に言ってたよ
見事に失敗して5thでは絶対成功させる!って思ってたので間違いない

299 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 18:37:20.16 ID:GmzcVJDo0.net
H団のASカバーって神SUMMERの可能性ない?
マンガの特典で奈緒と美奈子が歌ってる

300 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 19:58:41.95 ID:ypx31Jira.net
基本的にアルバムのドラマの内容を踏まえてるのでどちらかというと

301 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 20:11:56.36 ID:FBrT+Qlpa.net
ロケットスター✩の翼コールはリリイベでMachicoが言ってたって聞いてたから5thで俺はやった
少数だけどその辺やってるのはいて、Machicoがわたしーって返す時ニッコリ反応してたのは見えたから多分5th受けてほんとに定着させたいって思ったんじゃないかと

>>282
U?U!がもしあったらdelete deleteの振り付けとかもそうじゃない?

302 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 20:17:25.48 ID:DxsQHciDM.net
リリイベの?それって浸透してるの?

303 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 20:18:19.04 ID:H1jYkNZ50.net
H団はアマテラス
スタエレはわたドルが本命じゃないかな?
魔法少女とだっプリはわからん

304 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 20:22:58.93 ID:2wWKgkxlM.net
だからトゥインクルリズムはWHADだって

305 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 20:27:17.36 ID:hbMmJgus0.net
リリイベ発といえばはまななさんいってたWE ARE ONEの振り5thでみんなやっててよかったわ

306 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 21:02:14.54 ID:bOi6Yfz4a.net
>>303
HANABI団はラムネ色青春か神SUMMERじゃないかなあ。

307 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 21:15:30.92 ID:bq++j26od.net
トゥインクルリズムはMEGAREじゃないかって予想があったな
シャルシャロはふたりの記憶とか?

308 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 21:43:42.80 ID:cej1Xou30.net
シタ新規の自分に6th神戸以降の予習したいならって言って知り合いのASPがGRA@TEST BEST貸してくれたんだが
ちょっと見ただけでこの曲数無理ゲーじゃないか…

309 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 21:51:13.35 ID:fg3VwkWt0.net
トゥインクルリズムは、おはよう朝ごはん。

310 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 21:52:50.93 ID:hwDQd6lw0.net
>>308
シタ新規だがASは予習なしで行こうかと思ってる
中途半端に知識付けると却って悪い

311 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 21:57:31.21 ID:E7cIWDnUa.net
ちなみに仙台のカバーは765+876から3/4曲使われてたっけかな
あとBCのカバーでフォロー出来たし出戻り老害向けも考えてるのかなとふと思った

312 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 21:59:01.82 ID:fg3VwkWt0.net
姫大志・BNT・UNION!!とMTG7曲計10曲予習していけばいいよ、ギブミーメタファーはミリラジ特別版で1番流れるかどうかの状況だし。

313 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 22:47:00.33 ID:FzzV/mPzp.net
>>308
>>310
ミリシタライブ新規参加だけど
HANABI団の盆踊りだけは完璧に覚えた
ソロはヤマ外しそうだから担当だけに絞った

314 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 22:54:27.20 ID:H1jYkNZ50.net
神戸はスタメロも確定じゃないかなぁ

315 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 23:01:48.87 ID:ag7d8lHB0.net
MTGだけなら予習が必要なのはHANABI団とPBAくらいじゃない?シャルシャロはリウム色だけだし
ソロはありさ、姫、可奈、未来ちゃ、うみみ、美奈子あたりが難易度高そうなコール勢か?

後は確率高そうなU?U!を抑えてカバーは765ライブのDNAに任せる予定

316 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 23:05:47.83 ID:cyT92O3M0.net
難易度高くはないけれどエピティアの合いの手も予習しないと無理では?

317 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 23:16:08.61 ID:H1jYkNZ50.net
サンリズムでこーりー
スタメロで種ちゃん
ブレハモで唐揚げお披露目じゃないかな

MTG以外のユニット曲は13人で一人一曲だから
オリメンでのU?U!と半オリメンリフレインは無さそうな気がする

318 :名無しですよ、名無し! :2019/05/12(日) 23:56:45.73 ID:JRIPsVJC0.net
今回はリフレインキスオリメンなさそうだよな
天さんもいたなら種さんダブルヘッダーもあり得ないとは言えなかったが
U?U!も別に未披露ってわけじゃないし無理に突っ込んだりはしなさそう

319 :名無しですよ、名無し! :2019/05/13(月) 00:02:00.50 ID:Xge4Yozd0.net
Prの盛り上がり曲だからU?U!ある気がしてる

320 :名無しですよ、名無し! :2019/05/13(月) 00:06:53.61 ID:V/Qj5hlj0.net
「夜に輝く星座のように」を個人的にはやってほしいんだけど
3rdでオリメン、非オリメンで結構やったからやらなそうかな

321 :名無しですよ、名無し! :2019/05/13(月) 00:11:31.91 ID:yWVwsEbYr.net
スタメロは音源配信されたからリフレインキスがくるなって思ってたけど少数派なのかな

322 :名無しですよ、名無し! :2019/05/13(月) 00:14:40.14 ID:TWF51gxK0.net
>>321
音源配信されたってだけなら歌織さんも同じなんで、
この場合は13人の中で唯一歌ってないっていう面を消化する方向だろうなというのがスタメロ予想の根拠だと思う
もちろんリフレインキスも需要は同じだけあると思うんだがわかりやすさと他2公演との兼ね合いの話だな

323 :名無しですよ、名無し! :2019/05/13(月) 00:17:59.42 ID:QVeZHevR0.net
UnUnもリフレインキスもハッチポッチでやったってことはJUNGOのお気に入り曲だから可能性高いよ

324 :名無しですよ、名無し! :2019/05/13(月) 00:26:50.90 ID:IIv7y1Zn0.net
スタメロブレハモサンリズムは今回やらないと武道館に埋葬されたグリマスの曲で終わるから
凄い言い方悪いけど52(39)人時空に取り込む儀式としてやると思う
リフレインキスはミリシタ実装まで琴葉いるverお預けな気がしてる

325 :名無しですよ、名無し! :2019/05/13(月) 01:53:19.89 ID:oHNL3II/0.net
そもそも本当に琴葉がスコーピオなのか? という点は未だに確定じゃないでしょ

326 :名無しですよ、名無し! :2019/05/13(月) 02:00:49.55 ID:H67cubhS0.net
>>325
カメラ約がことはなのに?

327 :名無しですよ、名無し! :2019/05/13(月) 02:07:41.18 ID:oHNL3II/0.net
>>326
LTF時点でなら迷わなかったし、今でも10中8,9までスコーピオだとは思うけどさ

328 :名無しですよ、名無し! :2019/05/13(月) 02:27:29.76 ID:qGaD5GAX0.net
ミリシタ未実装ユニットを一律未確定扱いなら筋は通るけど
そうでなければスコーピオも他の星座同様に確定扱いでいいんでない
https://i.imgur.com/QVVVwlk.jpg

>>302
練習MCが円盤化されてるから買う層には普及してるだろうけど他はどうだろうね
ハチポチどんなだったかな

329 :名無しですよ、名無し! :2019/05/13(月) 07:17:57.05 ID:6bVJzA1gM.net
早くあずさちゃんのエッチなDZ衣装見たい

330 :名無しですよ、名無し! :2019/05/13(月) 07:55:10.34 ID:SuHv5zt5p.net
愛美にのせられてホイホイ露出度上げちゃうころあずください

331 :名無しですよ、名無し! :2019/05/13(月) 08:38:21.43 ID:NS0gRgASd.net
フェアリー組は布が増える衣装が多そうね
D/ZEALはもちろんJPBもEScapeも実際に着るとなるとかなり際どい露出してるし

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200