2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター総合 1719週目

1 :名無しですよ、名無し! :2019/06/03(月) 12:37:00.02 ID:LIHMYVu10.net
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv

ここはプロデューサーたちがいろいろ楽しく語らうスレです。
ゲーム以外のアイマスシリーズに関連する話題もこのスレでどうぞ。
特定のタイトル・メーカ・P等を貶める、対立を煽る等の書き込みを行う悪徳記者はスルーしましょう。
みんなまとめて、アイドルマスター。


次スレは >>950 が立てる事。
立てられない場合は代役をレス番で指定してください。
900を超えたら次スレが立つまで減速を。
無断テンプレ改変等の荒し行為は放置、その場合有志が挙手後にスレ立てをお願いします。

※スレを立てる場合、>>1の1行目に
!extend:on:vvvvvv
 を付け加えてください。これがなされなかったスレは廃棄とします。

アニメ、ラジオ放送等のネタバレは全国での視聴が可能となるタイミングの後、解禁されます。
(地上波で一番遅いチャンネルでの放送またはBS・ネットでの最速配信のいずれか早い方で解禁)
またCD、雑誌のネタバレは発売日0時以降に解禁となります。
いずれの場合も解禁までのネタバレは該当スレでお願いします。

前スレ
アイドルマスター総合 1718週目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1557301358/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

204 :名無しですよ、名無し! :2019/06/08(土) 15:43:28.85 ID:5U1fM9KPd.net
>>202>>203
やったー!って2ページ目タイトル無いの珍しいな
まさか不満爆発に慌てて半日で1ページ書き下ろしたとかじゃあるまいな

205 :名無しですよ、名無し! :2019/06/08(土) 16:56:32.76 ID:oNnT3c8R0.net
露伴先生ならありえる

206 :名無しですよ、名無し! :2019/06/08(土) 18:49:02.39 ID:uSmkgQ0n0.net
アイマスもすっかりライブだらけのコンテンツになったな

207 :名無しですよ、名無し! :2019/06/08(土) 18:53:29.55 ID:ObJ9ucmcp.net
>>199
飛べない鳥は夜に鳴くはDAMでも男パートと女パートで別れてたはず
男パートは社長の前口上のみだけど

208 :名無しですよ、名無し! :2019/06/08(土) 20:07:25.29 ID:42GvnUSj0.net
>>187
国民的アニメってサザエさんとかちびまる子ちゃんとかドラえもんくらいしか思い浮かばん

209 :名無しですよ、名無し! :2019/06/08(土) 20:08:25.48 ID:32SSlAIR0.net
ワンピやプリキュアとかも10年以上やってるな。

210 :名無しですよ、名無し! :2019/06/08(土) 20:40:26.48 ID:uSmkgQ0n0.net
少なくともアイマス声優で枕営業やってる人はいないから安心しろ
アトモン声優はかなり怪しいが

211 :名無しですよ、名無し! :2019/06/08(土) 20:56:37.93 ID:7ycc5E6vF.net
今時枕要員も飽和してるだろ

212 :名無しですよ、名無し! :2019/06/08(土) 21:27:23.40 ID:ECKWeBRTa.net
199だけど皆さんありがとう
今度カラオケ行ったら入れてみるわ

213 :名無しですよ、名無し! :2019/06/08(土) 21:34:21.36 ID:D/f88yhw0.net
>>210
核猿の人間に殺されるぞw

結局あの娘はメンヘラさんだったのかな

214 :名無しですよ、名無し! :2019/06/08(土) 23:23:04.14 ID:gG2z//QE0.net
なんか誇張表現多いとかホラ吹きとかいう話を聞いたし正直信憑性ないよね

215 :名無しですよ、名無し! :2019/06/08(土) 23:25:45.69 ID:S4NzJdi00.net
ネタに全乗っかりしとるだけやぞ

216 :名無しですよ、名無し! :2019/06/09(日) 01:39:11.51 ID:RvzeE2KS0.net
ホリプロとか明らかに枕っつーより事務所パワーゴリ押しやし……

217 :名無しですよ、名無し! :2019/06/09(日) 02:09:21.40 ID:0T8JwARCd.net
愛想が良ければ使われる
それだけだ
それが出来ない不器用な子が枕枕と騒ぎ立てる

218 :名無しですよ、名無し! :2019/06/09(日) 03:58:30.39 ID:1O6BOGfg0.net
事務所パワーつーか
アイマス側が媚び売ってただけだろ
いやまあそれを事務所パワーというならそうだが

219 :名無しですよ、名無し! :2019/06/09(日) 04:04:06.99 ID:XYNH61Lva.net
劇場版のアニプレコネ枠とかな

220 :名無しですよ、名無し! :2019/06/09(日) 08:08:37.99 ID:dwfGacgk0.net
ホリプロ勢が出まくっているのは別にアイマスに限った話じゃないし
アイカツなんて完全にホリプロ後援や

221 :名無しですよ、名無し! :2019/06/09(日) 09:47:06.17 ID:oRJEHHrra.net
オタクにありがちな能力さえあれば愛想なんて必要ない
てのが情報共有の輪から外れて能力も抜かれていくパターン

222 :名無しですよ、名無し! :2019/06/09(日) 16:12:03.00 ID:YVgShHeda.net
デレステの予告が何も来ない

223 :名無しですよ、名無し! :2019/06/09(日) 20:24:07.70 ID:HxPVV8oi0.net
キャラバンの予告なんて虚無だからあってもなくても変わらん

224 :名無しですよ、名無し! :2019/06/10(月) 06:48:58.11 ID:t9emNXAgd.net
びしょびしょ三船さん&びしょびしょ仁奈かわいい

225 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 11:57:54.19 ID:ynuTOBAXa.net
なんか声優が出演するニコ生が毎週のようにある気がする

226 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 12:32:01.16 ID:03D6dNiEd.net
6/7 アンティーカ
6/11 ミリシタ
6/16 デレ感謝祭
6/19 デレステ
6/25 ストレイライト〜しんげき

誇張抜きに毎週だな

227 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 13:06:54.03 ID:2UsMBKNZ0.net
Mマスは一時期毎月のようにニコ生やってたけど最近は控えめな気がする
っても、来月再来月にやる事決まってるけど

228 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 13:20:57.84 ID:0gEUuGiyd.net
Mのは中の人発表とかアニメとかあったしな
個人的にはほぼ毎週ニコ生よりほぼ毎週CD発売の方が怖い

229 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 13:39:12.43 ID:qN1jhRdrp.net
ほぼ毎週ライブやろう

230 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 14:00:34.04 ID:63RgNdrea.net
MRをデレミリでもやってほしいぞ
シャニとMはまだ無理かな

231 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 14:37:09.75 ID:MEglmyARd.net
シャニマスはまだ3Dモデルないんだっけか

232 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 14:53:45.44 ID:nr18Om6N0.net
某アイドルプロデュースゲームのファンが集まる居酒屋8(非公式) のチケット買うの忘れてた…

233 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 14:58:52.00 ID:5thDKnlt0.net
MRで見せていた『キャラとしての』リアルタイムトークは何と言っても各々のキャラと
10年以上もの間向き合ってきたガールズのキャリアがあってこそ為しえたものだと考えて
いるので、ミリはもちろんデレ初期組でもまだ難しいんじゃないかなぁ…と思う

234 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 15:06:13.12 ID:rIBwzAu80.net
デレ初期組とミリオンだったらミリオンの方が出番多くない?
まあどっちとも早い気は同意

235 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 15:06:14.24 ID:1sv1yEijd.net
なるほど

236 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 15:24:44.52 ID:0gEUuGiyd.net
シャニは三択問題が多い分このアイドルはこの発言に対してこう返すって経験は積みやすそうだし
わりと早く出来るようになる気はする

237 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 15:47:00.52 ID:iWaTNpZLd.net
>>233
そういう素人のアドリブがつまんないから
全員やる前に打ち切られたんやで

238 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 16:00:36.84 ID:OjZiXxGdd.net
捏造大好きね

239 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 16:02:34.26 ID:qN1jhRdrp.net
主演してないのは伊織と美希だけ
第三弾あるかねー

240 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 16:13:25.07 ID:OjZiXxGdd.net
そういやミリシタの新CD、8月にも出るのね
7月のBD付とは違うやつだからこれに関しては新シリーズCDだと思うが


タイトル:THE IDOLM@STER MILLION LIVE! ニューシングル
アーティスト:THE IDOLM@STER MILLION LIVE!
発売日:2019年8月28日(水)
品番:LACM-14892
価格:1,500円(税抜)
https://www.lantis.jp/news.php?id=1560128401
値段はMTGと一緒

241 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 16:27:30.51 ID:OjZiXxGdd.net
7のサイト見る限りリリイベ有り
https://7net.omni7.jp/detail/1301426764
だからどうなるのかね

242 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 17:16:21.44 ID:awkuUS4/a.net
幕張メッセもオリンピック会場なんだねwww

243 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 18:05:15.72 ID:y4xNkuFd0.net
なんでもかんでも「ニューシングル」で出すのやめてくれないかな・・・

244 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 18:09:58.01 ID:/yrF20DY0.net
正確に書くと販売店から情報漏れちゃうじゃん
「たぶん新盤」とか「ひょっとしたら新曲かも」が許されるなら見てみたいけど

245 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 18:35:17.36 ID:aQVFEhmnr.net
>>240
アルバムじゃないってことはソロではないな
PSツアー枠の新曲か

246 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 20:34:15.92 ID:OjZiXxGdd.net
ASのラジ館ってほんと懐かしいコラボだ……

247 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 21:01:03.82 ID:qq3URS9sa.net
とりあえず去年と同じ程度の勢いはあるようで安心した

248 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 21:08:42.29 ID:0gEUuGiyd.net
一瞬ちづエレ来るかと思った

249 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 21:08:52.16 ID:OjZiXxGdd.net
去年以上にコラボ商品増えたり店舗増えたりわりかしビビった

250 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 21:37:41.42 ID:nn7gwry/0.net
ミリシタUO実装www

251 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 21:41:46.41 ID:uyfXl9epd.net
公式のお墨付きでリアル現場でも何でもUOになるわけか

252 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 21:45:31.07 ID:QZBep4xqa.net
昔から夕どきの曲は時間経って光量落ちたUO使うことはある
UO厨はそんな高度なことできないというかUOの使い方下手くそだからな

253 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 21:48:01.41 ID:rIBwzAu80.net
>>251
そうだろうな
ミリシタでUO使ってる曲は リアルライブで使っていい
ミリシタでUO使ってない曲は リアルライブで使わない
分かりすい

254 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 21:56:35.52 ID:OjZiXxGdd.net
>>253
公式のお知らせ見た?

255 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 22:03:49.93 ID:rIBwzAu80.net
>>254
ごめん 見たけどどういうこと?
あんま ライブ行ったことないからか分からなかった

256 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 22:04:48.57 ID:OjZiXxGdd.net
>>255
すまんリプ先間違えた

257 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 22:06:20.19 ID:rIBwzAu80.net
>>256
そうけ

258 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 22:12:28.01 ID:RdF/fkY3a.net
>>250
NG漏れるからちゃんとUOって書いて

259 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 23:10:02.24 ID:ejBmzki5d.net
トワスカで追い焚きはわかってない感すごい

260 :名無しですよ、名無し! :2019/06/11(火) 23:47:41.97 ID:OKTvJXrA0.net
今年もE3にアイマス新作がなかった…情報ないのは辛いわ

261 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 06:40:07.77 ID:u+4KZ41Wa.net
そもそもウルトラ系のリウムは多色展開してるのに
なんでいまだに高輝度と言えばオレンジなんだろう
ガミPの色だってのはわかるけど

262 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 06:46:39.61 ID:yKgaZzfdp.net
高輝度でオレンジを多用するのは光度が高いから
他の色は高輝度でもそこまで明るくないし

263 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 06:48:57.88 ID:pspgJkZJp.net
>>260
そもそも出てもお前ら買わないやん

264 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 06:54:40.97 ID:APsSjlMN0.net
クソゲーまでなら買う

265 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 06:57:08.19 ID:u+4KZ41Wa.net
>>262
他の色だと目立てないからか……
それだと青曲はUBとかリベリオンはURとか追加してっても厄介を他の色に誘導するのは難しそうだな

266 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 09:14:55.38 ID:3+SwFXand.net
>>265
トワスカの瑠璃とか○色振ってください企画で配布してたりもするし使い分けてる人も多いと思うけど
電池式と比べるとそこまで差がないしソロなら個別リウム降るほうがって気はする
ビギナーならさておき厄介なんて目立つためにやってるんだから誘導しても無駄だろうね

267 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 10:52:55.91 ID:XQa8tfjia.net
>>263
デレなら大画面でしたかったし買うよ

268 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 10:55:24.44 ID:yPKGdehtd.net
明るいから、目立つから、ではなくUOを折るって行為そのものに意味があると言うか
だからこそURやUBじゃ意味ないし、なんでもUOマンや空気読まない自己主張のためのUOはやめて欲しいねぇ

269 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 10:58:32.79 ID:Sj7E1smj0.net
断言するけど。デレの家庭用ゲームは出るよ、今年か来年に。

不自然なライブの属性分け→家庭用ゲームを3つにわけるつもりで、その属性か?
しんげきばかりだった→大きな展開に備えて力をためていた?
アニバでライブ、ドーム×2でライブ→3個もこんなライブあったら、なんか発表するだろ
しんげきクライマックス→クライマックスは一般的には終わり、じゃあ次は?
              ドームやるほどのコンテンツが展開終わる理由もないし…
                クライマックスの次にすぐしんげきはないだろう
デレステから4年→モバマスからデレステが出たのもだいたい4年後ぐらいだった気がする

270 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 10:59:42.89 ID:w7QlwrLKd.net
>>269
だったらPS5まで待ってくれ

271 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 11:00:15.06 ID:hi3EycsUd.net
不自然なライブの属性分けってなんだ
ミリオンと勘違いしてんのか?

272 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 11:02:40.94 ID:tfTydzAH0.net
アトレコラボガッツリやるのね
店内BGMまでなのは初じゃね?

1.アトレ秋葉原ジャック!
館内外では52人のアイドル達の美麗イラスト、ライブ衣装の展示のほか、アトレ秋葉原オリジナル衣装を着たアイドルたちのオリジナルグッズの販売も予定しています。また、アトレ秋葉原限定キャラクター「トリ」もオリジナル衣装で盛り上げます。
期間中はアイドルによる館内ナレーションに加え、館内BGMもミリシタ楽曲になります。

https://www.atre.co.jp/store/akihabara/news/109042

273 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 11:05:06.67 ID:Sj7E1smj0.net
>>270
俺に言われても困るし、家庭用ゲーム出るって断言してても
俺が家庭用ゲーム作るわけじゃないし。

>>271
今回のデレのライブが3つの属性って言っていいのかなあれ。
ttps://www.famitsu.com/news/201905/28176930.html

コミカルポップスとかファンキーダンシングとか書いてるでしょ。
これそのまま家庭用ゲームのタイトルになるんじゃないかな、って思ってて。
さすがにそれは考えすぎかもしれないけど

274 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 11:09:50.20 ID:Sj7E1smj0.net
絶対2年以内にデレマス家庭用ゲーム出るって信じてる

275 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 11:26:30.15 ID:+4Ue2l8ua.net
断言するから信じてるにトーンダウンしてんじゃねーよ
今さらコンシューマに出しても売れねーから出ねーよ

276 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 11:26:53.31 ID:S/GUIxX20.net
PUBG系で頼む

277 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 11:35:27.31 ID:nSEPwyqsd.net
デレの据え置きゲームもう出てるじゃん

278 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 11:37:55.92 ID:ukQ3mtXxd.net
外様のデレはバンナムに切り捨てられたといい加減気づけよ
バンナム内製アイマスしか展開しないぞ

279 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 11:40:38.14 ID:3+SwFXand.net
>>272
アトレ自体のリニューアルオープンとも被ってるしすげー気合入ってるな
丸亀コラボが信号機枠と知った瞬間赤い何かはいちごヨーグルト味かと覚悟した

280 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 11:50:08.50 ID:CyTxaHT8d.net
>>278
765やミリオンの新展開なんてもっとないゾ
今さら本家さんと完全合流させてるの見ればわかるだろ
このままミリシタと心中して緩やかに畳んでいくだけ

281 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:04:26.54 ID:fB2vB5V+0.net
どのタイトルで出すにしても今のコンシューマのメインジャンルと食い合わせ悪いから
厳しいとおもう

282 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:10:33.77 ID:S/GUIxX20.net
やっぱ新作ないとコロムビアから765AS曲は出ないのかな

283 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:14:57.28 ID:3/BmsGXya.net
どうせ買わないのに出す必要有る?

284 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:20:36.44 ID:SyQn20IB0.net
シンデレラの家庭用ゲームは全く想像がつかないけど
DETROITみたいなのだったらやってみたいな

>>272
バーニングガールカレーは普通からじゃなくて辛口からだったのね
辛口がそんなに辛くないのかそれともこーりーが無理してたのかw

285 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:24:28.28 ID:IeX+pbocd.net
声優とライブの話しかしない底辺おっさんたちが
珍しくゲームの話したと思ったら家庭用()だとさ

286 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:24:59.94 ID:oDPLgUt6H.net
今のコンシューマのメインジャンルってどういう系統が強いん?

287 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:25:03.53 ID:3iFH5bFGa.net
コロムビアからは基本的に毎回展開に付随した企画としてCD出してる
何か展開がないと企画通らないだろうね
そういう意味ではこれだけ頻繁にCD出し続けてた方が異常なんだよ

288 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:29:30.61 ID:uqVbTtpha.net
そいやデレのVRてアレっきりなのか

289 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:30:30.78 ID:3/BmsGXya.net
PSVR自体が大コケ企画だからな

290 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:31:11.74 ID:KN+kNUF3a.net
VRは7人追加されず終わったよ

291 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:32:02.57 ID:1HchsNXma.net
ミンゴスじゃなくてみんゴルがヒットすれはなんとか行きを吹き返さないかな?

292 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:32:18.42 ID:IeX+pbocd.net
コロプラが片っ端からVR特許取ったから
なーんも作れへん
マジ害悪潰れろ

293 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:35:02.66 ID:S/GUIxX20.net
>>290
そういえばそうだな
追加くらいするんじゃね

294 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:37:12.14 ID:APsSjlMN0.net
とりあえず今までのをsteamで出してくれ

295 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:37:51.37 ID:3/BmsGXya.net
PSVRは当初6回の予定を8回に延ばしてそれで終わったんだから、今更どうこうないだろ
プラスタに今更詩歌追加しますかってのと同じこと

296 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:40:09.30 ID:uqVbTtpha.net
まあグラブルだって売れて数万程度だろう対戦格闘出すし
CSに出すかなんてどうなるかわからんわな

297 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:45:45.10 ID:nSEPwyqsd.net
>>286
マリオとポケモンじゃね?
ポケモンみたいなアイマスはなんとなく想像つくけど
マリオみたいなアイマスは難しいな

298 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:50:47.71 ID:QgGow3qBa.net
VRはYPTを生み出したという多大な功績があるから…

299 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:55:27.68 ID:KN+kNUF3a.net
YPTだけじゃなくて他の曲もモーション変えてたりするからな
おねシン9人verも

300 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 12:58:07.85 ID:fB2vB5V+0.net
>>286
ミドルウェアの物理演算つかって3Dで自由に動きまわれるゲームだね
その上でFPSだったり3Dアクション・オープンワールドだったりゲーム各自の幅がある

301 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 13:18:04.15 ID:3+SwFXand.net
スマホでプレイ出来るようにしてキャバメをPOP通知してほしい

302 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 13:19:14.36 ID:WqIabCkia.net
>>286
オープンワールドで一人称視点のRPGとかバトルロイヤルシューティングとか
基本的に一本道シナリオな和ゲーは海外で売れないから規模が小さい

303 :名無しですよ、名無し! :2019/06/12(水) 13:24:52.84 ID:IeX+pbocd.net
家ゲのメインジャンルは何か?という質問に
和ゲーは一本道だから売れないと回答する狂人であった

総レス数 998
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200