2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 22

1 :名無しですよ、名無し! :2019/09/10(火) 13:28:32.70 ID:o6k8gbaE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1567634754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

478 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 13:01:40.95 ID:x5/Q7ACG0.net
やむ?

479 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 16:00:09.59 ID:u+q+FBoC0.net
やむ

480 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 20:08:52.21 ID:kbcJINsXa.net
次のソロデビューは日菜子なんて言われているね、しゅがはパターンでフェス限が先行した感じ?

481 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 20:12:40.61 ID:DjMVEOG+0.net
柚の方が先じゃないのか

482 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 20:17:16.01 ID:0IrmKHf+d.net
CMはもうわからんよ
祈るしかない

483 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 20:36:59.69 ID:7MCnTaQAd.net
話題性重視ならりあむもあり得る

484 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 20:38:27.52 ID:6bSyu6Emp.net
サプボがなければCMはこずえ肇柚と予想
Coは大渋滞だな

485 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 20:39:44.40 ID:HFB7iF5Aa.net
選挙でブロックし続けるCuが一番不平がないという皮肉

486 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 20:40:14.12 ID:eX4oaTOi0.net
もういっそ同属性3人3枚組とか…いやなんでもない

487 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 20:45:37.44 ID:x5/Q7ACG0.net
かずえ…

488 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 21:06:01.68 ID:GCPjTxbgd.net
喜べ
CDシリーズ増えて並行展開になったぞ

489 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 21:10:15.46 ID:eX4oaTOi0.net
メイン滞ってるのに並行して大丈夫なんですかねえ…

490 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 21:10:37.96 ID:x/qc5B840.net
わかってたことだけどソロが足引っ張ってるんだよな

491 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 21:31:04.43 ID:mqszxA0C0.net
CDシリーズ増えるのはいいんだけどCMシリーズのペース上げて欲しいよ
特にソロ曲ない子なんとかしてや

492 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 21:33:01.07 ID:RG+Mv0IL0.net
単に月1ペースでしか出さないのに。最大で月2で増えてた時の負債が残り続けてるだけだからな

493 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 21:44:10.50 ID:Y28Xtxuaa.net
返済完了する一年後からはソロのペース上がることを祈ってるよ

494 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 21:47:27.34 ID:0t9Ieay40.net
Paはナターリアが最優先でしょ
イノタク曲確定は強い

495 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 21:49:13.50 ID:rRFWJjyNd.net
コロムビアの体制がやっと整ったんだろ
ソロ一曲目もシリーズのカップリングとしてぶっこまれそうだけど

496 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 21:50:42.80 ID:7fumC/b3d.net
名古屋・大阪のテーマ曲妄想してるけど、大阪はマス受けを考えてポップロックで済ましそうと見せかけて
睦月がメタルコア書いてくれねえかなぁ

497 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 21:50:43.12 ID:e3iKdLNzp.net
当たり障りがあるのわかってて書くけどさ、最近の総選挙の結果で声がついたのなんて上が抜けていった結果なんだから
先に声付いた方からソロ出すのが普通なんじゃないかと思うんだが

498 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 21:58:25.83 ID:17AzLnK00.net
ミリとかシャニとかSideMとCD発売日被せるってことをするようになったりするんかな

499 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 22:03:05.41 ID:kbcJINsXa.net
>>491
ソロ曲はそのアイドルに合う曲にしないといけないから作るのがかなり時間かかってる可能性。

500 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 22:03:09.23 ID:jUuzQf/b0.net
アニメで声付いた勢のソロの扱いに困ってる感

501 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 22:13:42.38 ID:7fumC/b3d.net
カバーのリスト雑に目を通したせいで君のこころは~に一瞬空目してギョッとした

502 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 23:06:03.94 ID:Pg1MGs2l0.net
comic cosmicから新曲配信が止まってるのはやっぱCD買わせようという方針なんかね
旧SMの最後になる?バベルまでを配信した辺りそんな思惑を感じる

503 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 23:08:26.71 ID:y8efBn7R0.net
>>502
CDと同時になるんかねえ
ダンスロックもクソ売れてないから仕方なしやねえ

504 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 23:11:44.74 ID:cvFQBUfk0.net
>>495
まあドラマ部分がないのはあるけど、正直カップリングでも早くくれと思うね

505 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 23:13:26.56 ID:6YR10VNe0.net
CMはもう声ついたらまず用意して?
まだないアイドルは今からすぐ用意しよう?

506 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 23:20:18.52 ID:eX4oaTOi0.net
>>503
サニードロップめっちゃええ曲やん
ナゴドでの初披露も考えて予習は義務やん

507 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 23:20:55.90 ID:xToGjL/Bd.net
>>500
石原が考えなしにサプボ連発したからね
尻拭いしなきゃならんサイゲやコロムビアは被害者

508 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 23:26:52.43 ID:GJbgSnIR0.net
CD未発売のCMいくつあるんだっけ
ソロ2曲目がカップリングに充てられるんかな?

509 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 23:34:19.13 ID:tWC+cxpn0.net
順番待ちは30人だけど、ランクイン未経験などCM出る可能性低いキャラを除けば18人ほど

510 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 23:37:48.03 ID:y8efBn7R0.net
>>506
今の感じだと1万割れる
落ちサビ前のアレをライブで初めてくらって落ちる奴が大勢いるだろうね

511 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 23:39:29.04 ID:eX4oaTOi0.net
>>510
あれは昇天するな、間違いなく

512 :名無しですよ、名無し! :2019/09/18(水) 23:42:20.32 ID:E4eR/1N8d.net
デレのCDは他と違って長々と積むから最終的にはあんま変わらない

513 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 00:22:58.19 ID:n2savzSQ0.net
果報は寝て待て

514 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 00:32:52.12 ID:fhzsSzOTp.net
りんなおで2nd sideとか聞けるのかな
奈緒加蓮は5thでやったから

515 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 00:39:08.10 ID:BN8il/Zr0.net
ドームの虹色橋はさぞかし綺麗だろうなぁ

516 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 00:54:36.80 ID:vKjWePGs0.net
虹色橋って多色振りでいいんだよな
全体曲みたいなもんでは

517 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 01:01:29.99 ID:QelFhW1a0.net
TRUE COLORSという対抗馬もあるしなあ今回

518 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 01:07:29.47 ID:C0fKWOUra.net
今回は2nd sideはナゴドでやるだろ
俺としては、薄荷を周年ライブでは2nd以来やってないから、新規さんの為にもやって欲しい 。
フローズンは今回はいいかな

519 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 02:56:17.08 ID:9YL3LZJNa.net
?「うちの会社の金にならない演出はやりません」

520 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 08:24:24.70 ID:IvMLBg48p.net
>>519
その発言になんの問題があるの?
当たり前のことだろ

521 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 09:24:52.40 ID:jY+Q2mDnd.net
半分冗談だった先行配信打ち切りマジかよ

522 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 10:11:51.21 ID:I1iQTvr/d.net
なんかお知らせきてたっけ

523 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 11:32:48.72 ID:m3tqvr2z0.net
>>522
打ち切りと明言してはいないけど、昨日のニコ生で
「スタゴラからバベルまでは既存のスターライトマスター、TRUE COLORS以降は新シリーズのスターライトマスターnextとして、2ラインでCDを発売していく」
とアナウンスがあったので、おそらく今後の配信はnextの発売と同時になるんだと思う

524 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 11:35:24.96 ID:Cg7173zQ0.net
配信について何も言ってないのにそう考えるのは早計では

525 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 11:47:37.17 ID:jY+Q2mDnd.net
>>524
MoRでのデレステ実装新規曲はイベント終了一週間発言があって
今回生放送時点でその期日から遅れてた上で生放送中に配信絡みの発言無い状態で早計判断は遅くない?

526 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 11:58:52.62 ID:J7B/QTldp.net
先に配信で出したら新シリーズだってバレるからだろ

527 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 12:02:26.23 ID:iL51bo+Ka.net
オタク特有の早漏

528 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 13:28:04.06 ID:Ty52AfkX0.net
それよりcomic cosmicはいつ配信されんだよ

529 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 13:31:59.99 ID:BOOGN6kyp.net
せっかく配信あったのに無重力シャトルのコールがボロボロだったのはなんでなんやろ…
Hey!Ho!のズレは元より、ファイヤー!とかホンマ誰も言うてなかったぞ…
名古屋大阪でリベンジの機会をくれ
次はみんな仕上げてくるはずや

530 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 13:33:31.77 ID:+XyBdHe0r.net
タイミングむずかしいねん

531 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 13:34:58.62 ID:bqrA3Pmj0.net
いや曲聞きこんでたら間違えないだろう…

532 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 13:38:13.53 ID:BOOGN6kyp.net
せっかくええ曲作ってくれたゆずさんに失礼やと思うわ
アイドル曲かつ、ゆずカラーを全力で出してるホンマ名曲やと思う
名古屋か大阪で幕張のラブピ枠があれば、タッタになるはずやから
無重力シャトルアゲインのチャンスはあるやろ

533 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 13:39:24.82 ID:CHxH6Bhc0.net
comic cosmicもTRUE COLORも既にCD発売が決定しているからこの2曲だけ先行配信しないのかな

完全に個人の妄想だけど、ハイレゾ配信がはじまったときのエライ谷さんのインタビューで音質や音の広がりについて物凄く拘ってるみたいな発言してたから
フル音源は最初にCDをそのまま聞いて欲しいとか思ってて、圧縮音源での先行配信自体反対していたのかも
それがCD発売が1年待ちみたいな渋滞具合と、当時ミリで花盛りWeekendの配信で2万近くDLされて
先行配信が見直されたのもあってしぶしぶ認めたのかなあと

コロ曲の先行配信って1社だけWAVでDL出来るところがあるし、その辺で妥協してそう

534 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 13:43:39.08 ID:n2savzSQ0.net
ほんと書き言葉で方言って頭悪いやつばっかりだな

535 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 13:53:45.41 ID:bqrA3Pmj0.net
>>533
flac/alacで引き続き配信すればいいんじゃね?いやむしろdsfでくれ

536 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 14:10:53.24 ID:ltlC7Dyod.net
新シリーズの曲はネタバレ防止のため配信しなかった
金曜のコロ更等で正式なCD発売日と共に配信関連も告知するってだけの気がする

537 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 14:47:00.73 ID:SutvSgCwd.net
>>534
あれは方言じゃなくて淫夢語なので推して知るべし

538 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 14:49:39.11 ID:nht5Df5Da.net
>>533
単純に先行配信始まって以来、CDの売り上げが高速で右肩下がってるせいかと
間隔空きすぎてるのをリセットして、CDと配信同発にするんじゃね?

539 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 14:51:50.50 ID:y+eI+E+o0.net
もうCDが売れる時代ではないんですよおおおおおお

540 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 14:52:15.65 ID:jxAtfdVEr.net
そんな事しなくても箱を小さくしてアソビ先行枠を絞れば良いのに

541 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 15:48:08.76 ID:iL51bo+Ka.net
コールボロボロだったとかただの主観だからなw
俺の周りは普通にコールしてたし自分の周り数人だけ見てマウントとかオタク特有の視野狭窄

542 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 16:59:07.47 ID:bv3TGO95d.net
>>538
先行配信ないしんげきCDとかはチケなし比較すると去年と今年で売上変わんないからな

543 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 17:10:21.77 ID:l5ZX3KKVa.net
アソビストアのせいでシリアル商売出来なくなったからな

544 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 20:14:12.82 ID:Dt/Xuud2d.net
折角CD発売して上位に食い込んでもTV番組に冷遇されまくる意味の無さにやっと気づいたんでしょ。良いことだわ。
とはいえゲーム内イベント済みでライブ直後でもフル楽曲手に入らない曲もある手際の悪さは駄目過ぎるよな。

545 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 21:41:34.61 ID:oHf+Q1Bn0.net
ライブの熱が残っているうちに曲買いたいのに発売遅すぎ

546 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 22:11:00.62 ID:CXd4Dj5Ld.net
コロは配信回りもだけど限定CDもライブの熱が遠い昔のことになった頃になってやっと出すからなぁ…商機失ってる感

547 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 22:12:32.59 ID:w464C/L50.net
10thの前にDestiny出さなかったのは未だに疑問に思ってる

548 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 22:47:32.39 ID:0bC40Dp0d.net
最近CDのパート分けもゲームなぞってるからいよいよやりやすいと思うんですけど何がダメなんですかね・・・
商売としてやってるんだから大変なのはわかるけども。

549 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 22:50:02.52 ID:w464C/L50.net
純粋に人手が足りない説
もしくは企業体質

550 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 22:53:02.22 ID:ttrJBx1G0.net
どっちにしろこっちが諦めるしかなさそう

551 :名無しですよ、名無し! :2019/09/19(木) 23:13:48.05 ID:Yx7ngmkr0.net
ゲームが先でもCDが先でも手間は変わらないでしょ
それにPretty Liarのようにそれぞれで歌い分けが違うのもあるよ

552 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 06:57:36.47 ID:lXPC+xul0.net
アンデッドダンスロックもパート変わってたな

553 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 07:43:10.64 ID:u4+4hQ130.net
パート変えて不満出るくらいならGAME VERSIONのフルもCDに入れてくれればいいのに

554 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 08:42:52.82 ID:4OGS1O7n0.net
ゲームバージョンのフルという矛盾

555 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 19:00:10.83 ID:hRDP9Hu7d.net
デレのライブならビッグエッグくらいの規模埋められると思うんだが本家765プロがまだ使ってないから当分やらないのかねー
東京ドームで公演しないの不思議だわ

556 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 19:11:23.17 ID:W6D4fPaZM.net
どのレベルを指して埋まるって言うかにもよるけど現状メラドナゴドでもチケは余るし

557 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 19:15:04.54 ID:PpiJSDFx0.net
定期更新、正式なCD発売日も配信やるかどうかも公表しなかったけどせめて配信どうするか言えば良いのに

558 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 19:22:12.60 ID:c/5EN5/vp.net
>>556
完全見切れ席以外は売り切れてたぞ

559 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 19:26:32.88 ID:DLOnqt9O0.net
最終的には売り切れるレベルでキャパ広げるのは愚策じゃね

560 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 19:27:47.57 ID:/ub0glmta.net
東京ドームはメラドナゴドなんかよりアクセス面がズバ抜けて良いからやるなら十分人は集まるんじゃないか
五輪が控えてる時期に都心のど真ん中でのライブは相当やりづらいだろうけど

561 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 19:32:56.63 ID:IInHB+e80.net
関東民じゃないから東京ドームにこだわらなくていいかな

562 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 19:36:00.64 ID:DLOnqt9O0.net
キャパなんてそう簡単に広げるものじゃないと思う
時期、出演者、公演日数、新曲の内容で客数なんていくらでも変わるんだから

563 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 19:40:09.59 ID:dwdTB/tS0.net
東京ドームなんてスタンド席狭いわ、見にくいわでやらないほうがいい

564 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 19:42:40.21 ID:c/5EN5/vp.net
東京ドームはおそらく大丈夫だと思うけどね
キャパはナゴド、京セラより多少大きいけど関東民が遠征しなくていいからだいぶ埋まりやすい
それよりでかいとこはまだ早いと思うけど

565 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 19:45:52.26 ID:u4ns9UEZM.net
東京ドームと京セラドームはキャパがほぼ同じみたいだから大阪の売れ具合によると思うが、
東京ドームは賃借料が高いって言うから
客入っても利益出ないなら拘らなくて良いかな

566 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 19:46:04.94 ID:Yplap9Ij0.net
地方ドーム埋められる動員あるなら、わざわざ東京ドームでやるメリット無いからねえ

567 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 19:54:36.83 ID:c/5EN5/vp.net
>>566
バンナムとしてはそうでも関東民はやれるなら東京ドームでやってもらいたいのでは?
名古屋、大阪どちらも交通費宿泊費かかるし

568 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 20:05:20.06 ID:vBNFuCeCH.net
関東民でなくても東京なら行きやすいから助かるな
別にSSAでもいいんだけど席をちゃんとくれるなら
幕張は見づらかったから出来れば避けていただきたい

569 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 20:11:16.65 ID:DLOnqt9O0.net
地方民としては東京ドームに魅力を全く感じない
運営が東京ドームでやるメリットって何かあるの?

570 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 20:25:09.52 ID:DJzMc+lvM.net
一番大きいのは東京ドームと言うネームバリューじゃないかな。
あと関東圏なので席は埋まりやすいとか。
福岡ヤフードームは正直厳しいと思う

571 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 20:26:20.77 ID:shbnL1pqd.net
人が入る
客を呼べる

572 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 20:54:53.94 ID:bQIP7eeHa.net
東京ドームは駅から会場までの行き帰り打ち上げのインフラがめちゃくちゃ良い
比較的恵まれてるSSAですら霞むレベルの快適さ

573 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 20:59:22.23 ID:eCOH2FVyp.net
SSAですらって埼玉やん
埼玉ですらって

574 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 20:59:37.19 ID:Kiba2Jzpd.net
地方民だけどアクセスいいから東京ドームだと助かるわ
他のとこだと当日に帰れないからな

575 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 21:26:34.31 ID:RskLxfgC0.net
東京ドームの最大の利点ってラクーアスパだよね

576 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 21:52:54.57 ID:bQIP7eeHa.net
>>573
いや埼玉というかSSAは終演後駅混むし周辺に飲食店少ないじゃん
東京ドームは歩ける範囲に複数駅あるからそれが無い

577 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 22:04:16.37 ID:g+D6sGaA0.net
大宮まで歩けばいいじゃん

578 :名無しですよ、名無し! :2019/09/20(金) 22:17:28.51 ID:qSFTOXaN0.net
東京でライブやってくれると助かる
遠征はちょっと金かかりすぎる

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200