2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 22

1 :名無しですよ、名無し! :2019/09/10(火) 13:28:32.70 ID:o6k8gbaE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1567634754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

714 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 06:20:23.38 ID:G77KUOuP0.net
追加公演とか言って再放送されるのもそれはそれで困るけどね
円盤有るんだし

715 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 07:34:13.97 ID:WsIOLmy2d.net
追加公演と言っても全く同じではないから結局全通する罠

716 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 08:34:10.93 ID:l2RF8CF00.net
>>696
当日そこに必要な荷物が入っていないならホテルにフロント気付けで事前に送っておくのも手だよ
送料はかかるけど行きがだいぶ荷物減って楽になる
今回俺は飛行機だから行き帰りは事前に荷物発送だな

717 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 08:38:54.42 ID:HGOa+/QPd.net
遠征費用ざっと見積もったら6万行ったんだが

718 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 08:49:15.57 ID:vi5If4Ky0.net
遠征費用はどこに重きを置くかで人それぞれじゃけえな

719 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 08:58:55.47 ID:6F9m39mgd.net
ステージは一般アイドルとか見てるとセンターステージからの全方位花道とかあったりするけど色々やってほしいなぁ

720 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 09:03:15.00 ID:l2RF8CF00.net
一番削れるのは移動宿泊費だよね
ただここ削ると快適性とかがどんどん落ちていくからなんとも
実際は移動宿泊費以外にも物販、飲食や現地の移動、お土産他がかかるから+2万はみたい

721 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 09:03:20.60 ID:m1hv2VLn0.net
今回は双眼鏡レンタルなしで行ってみることにした

今になって宿が怖くなってきた
東横でもないのに異常に安いんだよね

722 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 09:16:55.51 ID:aKdRytWz0.net
飲み食いに関しては「節約できるならカップラーメン大歓迎!」派と「ご当地グルメ食べないで帰るなんてあり得ない!」派で真っ二つだから意見の合う人と旅行した方がいいって婆っちゃが
ちなみに俺は後者です

723 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 09:19:23.08 ID:9q0arHHIa.net
夜の打ち上げはご当地もの食べるけど、朝昼は普通にチェーン店で済ますハイブリッド型

724 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 09:32:30.17 ID:0tHDi18Fd.net
みんな朝から物販並ぶの?遠征勢で物販興味ないんで観光してから行こうと想うんだけど。(フラスタは時間あれば入りたい)

725 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 09:45:03.28 ID:dx3HyAGxd.net
物販の内容次第

726 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 09:47:36.27 ID:QYiG3TqT0.net
パンフ・Tシャツ・タオルしか買わんからいつも事前で済ませちゃってるわ

727 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 09:50:02.67 ID:En9uLQ8w0.net
幕張のCDとか限りありそうなのがあれば並ぶけどそうじゃなければ並ばないかな
最初の頃はコレクションみたいな感じでグッズ集めたりしてたけど何度も現地いってるともういいかなって
雰囲気楽しむためだけに買いたいものないのに始発で並んだこともあったけど今は事前あるからねぇ
今年のフラスタがどんな規模になるのかわからんけどあれ見るなら早ければ早いほどいいとは思う

728 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 09:51:37.98 ID:8oLBFMNv0.net
幕張と同じように並ばなくても見られるやつじゃないの

729 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 09:54:21.25 ID:QCs/6mFmp.net
並んでるのはメーカー品狙いだろ?

730 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 09:58:18.84 ID:lzC0fWYRa.net
メーカー品も事前物販してくれると助かるのにね〜

731 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 10:31:32.44 ID:l2RF8CF00.net
前はせっかく田舎から出てきたんだし地元にないの食べなきゃ!
って思ってたけど最近はもう美味しければ何でも良いよね派になったビニ飯も美味しい飯屋もいく
大阪だと何になるんだろタコ無理なのとお好み焼きも好きでないと

732 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 10:34:51.23 ID:u7f27+vv0.net
大阪は今、カレーが熱い

733 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 10:38:38.23 ID:EA2NOjkSd.net
大阪なら551が美味かった

734 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 10:44:47.21 ID:l2RF8CF00.net
551あったなそういえば5のときのトークで話してたか
食べたことないしそれは食べてみるか

>>732
なんか最近どこでもカレーカレーってみるけどカレーはブームなのかな

735 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 10:47:17.41 ID:QY+kDh0R0.net
てか東京と同じでインド人ネパール人が増えてるだけ
どこも不味くはないけど美味しいとこはなかなかないね

736 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 10:48:15.61 ID:fPV95Tr80.net
551の豚まんを買って帰りの新幹線内で食べるんだぞ

737 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 10:50:44.18 ID:QCs/6mFmp.net
今の大阪のスパイスカレーブームはインド人関係ない
知ったかはやめなさい

738 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 10:54:44.87 ID:QY+kDh0R0.net
そんなん別に流行ってないぞ
雑誌に惑わされすぎ

739 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 11:03:15.62 ID:Jfbngqlu0.net
心斎橋のうどんの松葉屋とかどうです?
きつねうどん発祥のお店ですよ

740 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 11:06:39.74 ID:l2RF8CF00.net
>>739
ちょうど泊まるのが心斎橋だわお昼か朝か夜に食べるありがとう
うどん好き
カレーに551にうどんか今から楽しみになってきた

741 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 11:09:38.00 ID:0tHDi18Fd.net
2月は遠いわ・・・間にディレィでも挟んでほしい。

742 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 11:11:50.11 ID:1/KR66jta.net
ミリ6thの円盤総額10万の大台乗ったから
デレ7thの円盤もかなり心づもりしてないといけないかもね

743 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 11:14:31.46 ID:8ikHLFswd.net
物販はアクリルキー1つだけとかだったら列には参加しないかな
この手のライブの物販て早朝待機とかコレだけでひとつのイベントみたいなもんだからな
本来ならライブに行った記念のお土産のようにサクッと買えればいいんだけどね〜

いつも思うがぬいぐるみて何で速攻で売り切れんだろ?
ギフトてメーカーは数多く生産出来ないのかな

744 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 11:29:08.68 ID:0tHDi18Fd.net
>>742
6thは記念に買ったけどまだわからんけどそこまでになるならいいかな・・・
パンフの延長上の申し訳なフォトなんていらないから特典なしで叩き売りしてほしい。

745 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 11:37:46.75 ID:VDoFVjCua.net
>>743
ぬいぐるみはフィギュアより安めなのと持ち歩きしやすいってのが大きいかも。
ミリSSAでも桃子先輩がすぐ売り切れてたなあ。

746 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 11:48:25.00 ID:7/NEf2Rqd.net
ぬいぐるみは形状的にあまり箱に詰められないのもあるかと

あとスレの趣旨とは違うんだけど、誰かテレビのインタビューでキモオタが好きな曲だかテンション上がる曲で
radio happyって答えてる画像ないかな?
前見たことあるんだけど見つからなくて…

747 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 11:51:59.30 ID:ZXzFFRdw0.net
飯よりまず宿泊先だよ
大阪1日目の夜でどこか空いてるとこある?

748 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 11:54:55.53 ID:QCs/6mFmp.net
>>746
これ?
なんの意図で探してるのか知らんが
https://i.imgur.com/OgCUbBw.jpg
https://i.imgur.com/9lv3mEW.jpg

749 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 11:58:15.88 ID:MtBMopj2a.net
ミリ6thは特殊に高すぎるからな

750 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 12:00:30.65 ID:l2RF8CF00.net
>>747
ご飯を優先してしまうとここをキャンプ地とするってなりそうだしな
とはいえまだまだたくさんありそうだけど大阪は宿も多いし予算にもよるだろうけど
俺の泊まるホテルはまだあるな2泊で19k税別でだけど

751 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 12:11:32.38 ID:8oLBFMNv0.net
画像ワロタ でも好きなものを堂々と好きと言えるのはなかなかできない事だよな
ドーム前の宿クソ高え、でも予約しちゃった悔しいビクンビクン

752 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 12:23:44.38 ID:QCs/6mFmp.net
大阪の宿なんかJR環状線沿線、阪神沿線選び放題やのに
地下鉄も乗り換えが多少めんどくさいだけ
JRの駅まで歩いて5-10分、阪神・地下鉄の駅はほぼ直結
徒歩圏内に宿がないと死ぬって言うんなら別やと思うが

753 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 12:27:41.06 ID:GpDMBsFta.net
京セラドームから少し離れたところなら8k〜10kのホテルまだ沢山選べるから大丈夫じゃないかな

754 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 12:30:04.05 ID:YKExlI4Qd.net
来年の2月とかまだ予約始まってない宿もあるだろ

755 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 12:31:21.62 ID:j7Gbv846H.net
大阪公演の時安いから西成泊まろうと思ってるんだけど今はもう治安問題ないよね

756 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 12:33:19.08 ID:aKdRytWz0.net
>>755
殺されはしないだろうけど置き引きとか普通に怖い

757 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 12:34:24.32 ID:jKBc5DUs0.net
治安も良くないしそれ以上に衛生面もヤバいから全くもってオススメしない

758 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 12:35:59.43 ID:VDoFVjCua.net
カプセルホテルなら前に旅行で難波のアムザ泊まったけど結構良かったぞ。

759 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 12:39:18.14 ID:UitBiZ4q0.net
>>755
なにもそんな所にしないでも安いホテルまだいくらでもあるでしょ

760 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 12:41:41.57 ID:lpp5Caxad.net
>>748
ありがとう!多分これだと思います
こんなイケメンだったかな…

761 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 12:43:01.24 ID:QCs/6mFmp.net
10円単位で切り詰めるなら西成もありなのかもしれんが…

762 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 12:46:48.96 ID:aKdRytWz0.net
一回で良いから「会場の間近の三ツ星ホテル取って初日夜に終演後音速でシャワー浴びて個室でプチ宴会、次の日は朝風呂浴びてからモーニングバイキング食べて物販に悠々と並ぶ」みたいな貴族の遠征をしてみたい

763 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 12:46:56.53 ID:2pGSP88wa.net
イケメン…?

764 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 12:52:22.67 ID:Qlf4Zve8a.net
イケメンかはさておきスーツ着てれば全く違和感ない普通の人って感じだ

765 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 13:52:21.61 ID:RAtZ0I5H0.net
西成だけは近づくなと10年程昔に大阪府民に言われたな
飛田近いし天王寺辺りで良いんじゃね?

766 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 13:53:14.08 ID:N1UhlDBP0.net
西成は知らなくてもなんか気配察する

767 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 13:54:13.22 ID:RAtZ0I5H0.net
麗しのアイリーン地区だからな

768 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 13:55:00.99 ID:QCs/6mFmp.net
新今宮〜天王寺あたりも避けれるなら避けた方が

769 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 14:03:58.84 ID:aKdRytWz0.net
>>768
天王寺ダメなの?
新今宮は分かるけど

770 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 14:06:31.85 ID:YsM9yb9hd.net
ぶっちゃけ交通の便いいから市内ならどこでもいいまである
重要なのは地下鉄か環状線沿線にあることだから

771 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 14:10:59.64 ID:kfRmH9Yfr.net
>>722
御当地ラーメン派の俺はどうすれば?

772 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 14:12:59.14 ID:RAtZ0I5H0.net
これも10年程昔だけど出張で天王寺の動物公園近くのスーパーホテルに1週間泊まったけど現地民に看板の出てない店とかビルには絶対入るなって忠告されたな

773 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 14:32:49.93 ID:IWmyE6jr0.net
よく分からんけど値段高めのとこは安全って考えでいいの?

774 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 14:37:11.20 ID:C36f++1/0.net
始発で行きたいから天王寺周辺のホテルしか選べないのキツい
難波の近くに取りたいのに

775 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 14:57:37.06 ID:c66sJGmV0.net
>>773
立地で高いだけでサービス微妙なのもあるがな

776 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 14:58:02.40 ID:l2RF8CF00.net
難波とか心斎橋とかそこら辺に止まっておけば間違いはなさそう

777 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 14:58:47.15 ID:JC7LUw2Jp.net
西成は住民が老化で弱ったところを
安さ目当ての外人バックパッカーが大挙乗り込んで
結果的に町自体の汚さ貧しさ以外には特筆すべきとこのない土地になった

778 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 15:00:29.73 ID:c66sJGmV0.net
>>777
結核罹患率ナンバーワンは伊達じゃないんだよなぁ...

779 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 15:10:11.19 ID:AsKYkihF0.net
昔は天王寺公園でさえヤク中のオッサンがブツブツ言いながらうろついてたしな
今は見た目多少小奇麗になったけど本質は変わってないよあの辺は

780 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 15:34:18.31 ID:PVa6tIpC0.net
大阪は交通の便がいいから始発物販勢とかでもないかぎり宿が多少遠くても困らんぞ

781 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 16:06:47.99 ID:YrCn18ZU0.net
ビジホって18歳未満一人でも泊まれるよね?
楽天トラベルで予約した時年齢聞かれなかったんだけどちょい不安なのです

782 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 16:08:38.59 ID:YPcWicNL0.net
場所によっては同意書が必要な場合もあるから事前確認した方がいいよ

783 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 16:22:09.32 ID:1xYE7Irw0.net
新今宮周辺は相変わらずだけど天王寺周辺は再開発で多少マシになったので
ライブ後に打ち上げとかで怪しげな所に飲みに行ったりしなければ大丈夫だよ
アパや東横とかヴィアインなどのP御用達のホテルも多いし
出す物を出せるならマリオットに泊まればセキュリティはバッチリ

その気になれば伊丹にも関空にも新大阪にも一本で行ける利便性も○


>>774
難波から天王寺は歩いて30分もかからないから
その気があるなら難波周辺でも問題ないかと

784 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 16:29:56.82 ID:IRgmNeQ+0.net
慢心していざホテルついたら保護者の確認ないと泊められませんっていわれたらライブどころじゃないから
電話してお問い合わせなりしたほうがいい

785 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 16:31:37.97 ID:G77KUOuP0.net
電話で済む所と、ちゃんと書面持ってこいって所と有るからな

786 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 16:39:02.65 ID:AsKYkihF0.net
今は見た目童顔だと大人でも身分証明求められる場合あるからなあ
チェックインの時適当書いて誤魔化せばいいやでは不味いかもしれん

787 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 17:12:22.35 ID:85gLCQk5d.net
>>781
親の同意書が必要と思ったほうがいい。未成年は。

788 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 17:37:55.07 ID:5VECgLQS0.net
ガキはママと一緒に行っとけよ…

789 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 18:29:11.01 ID:dovBtUjr0.net
まだチケットとれてる訳じゃないから何とも言えないが、
地元開催だと宿の心配要らないのは大きいね
逆に11月の名古屋はビクビクしてるがw

>>780
地下鉄に乗れれば乗り換えで何処からでも着けるよね
JR環状線経由でもいけるからそっちで探すのもありだと思う

790 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 18:35:51.83 ID:avu7T+w5d.net
ホテル予約したったしアソビで両日アリーナ席取れると信じてる
幕張の時はH席で遠すぎでアソビひどいなと思ったが次こそは

791 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 18:42:06.57 ID:cwLUas8t0.net
堺筋本町に宿とってあるな
やっぱ中央線沿いのほうが安心できる

792 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 18:47:44.42 ID:0CcQGvrTa.net
難波からドーム前一本で行けるし難波でも良いと思うよ
大国町とかもビジホ多いんじゃないかな

793 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 19:02:12.90 ID:yOTc7E7Jd.net
ところでスパイスパラダイス来たら、
最後のコールは
fuu!派? Justice!派?
私はJustice!

794 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 19:41:56.43 ID:IRgmNeQ+0.net
あれはあくまでもカレーメシだからなあ

795 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 19:48:07.06 ID:0tHDi18Fd.net
え?ジャスティスもうダメなの?
初めて知った。
そもそもコールが原曲と違うのが結構あるし覚えるの面倒なんだよな。
コールサイトも軒並み死滅してるし。

796 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 19:51:40.88 ID:RyWsBEO80.net
質問させてください。
去年初めてライブ行ってからどハマりしたんですが、アソビストアの有料会員って入った方がいいですか?
デレマスのライブチケット以外には目的のものはありません。

797 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 19:53:11.35 ID:zPV0pG010.net
>>796
大阪いい席欲しいなら
どこでもいいなら今は不要

798 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 19:53:12.87 ID:TXYngREId.net
>>796
年5000円ならCD積むより安上がりで済むしデレだけでも入る価値あるよ良席は全部アソビストアで流すし

799 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 19:54:43.83 ID:l2RF8CF00.net
>>794
スパイスパラダイスとしてはFuuだろうしなたぶん

800 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 19:56:00.81 ID:cwLUas8t0.net
ライブチケットだけが目的でプレミアム会員になったけど
ライブグッズの事前通販とか買いまくってうまく戦略にはまったよ?

801 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 19:56:03.99 ID:QCs/6mFmp.net
>>796
入ったからってチケが確約されてるわけでもないが
近くで見たいなら必須
俺は今回幕張1/2、ナゴド両落ちだった

802 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 19:57:14.11 ID:a6r+HGJf0.net
デレマスのライブ先行の為ならアソビストアは意味はあるよ
他シリーズではそこまでいい評判はないけど
5000円をどう思うかは個々の感覚で

803 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 19:58:09.46 ID:RyWsBEO80.net
>>797
>>798
ありがとうございます。
CDやBD買うことを考えたら全然ありですね。
1度はいい席で見てみたいとも思うので入ってみようと思います。

804 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 19:58:48.86 ID:G77KUOuP0.net
まあドームだから大体当たるってのは有るからね
ただそれ以外にもやっと送料無料になったりはしてるから、ライブチケがどうしても欲しいならアリだと思うよ

805 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 20:01:51.41 ID:OXFbEr1y0.net
>>793
協賛にカレーメシ入ってるから、また開演前にCM流すかもしれないんだけど
そうすると公演中にスパイスパラダイスやってもPのコールはカレーメシVerにつられるよね…どうすんだろ

806 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 20:02:17.95 ID:EjKbfMcTd.net
>>796
シンデレラしか興味無くても気が付いたらミリオンやシャニマスもってなるから入っとけ

807 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 20:04:33.31 ID:VDoFVjCua.net
>>803
シャニラジとかライブ以外の特典も楽しめるならありかも。

808 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 20:07:02.97 ID:RyWsBEO80.net
>>800
>>802
>>804
>>806
>>807
レスありがとうございます。
ライブ先行以外の事前物販や他のコンテンツがハマるかわかりませんが、入っちゃいます。

809 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 20:40:21.11 ID:RAtZ0I5H0.net
非会員よりも1回多く抽選を受けれるのが大きいと思う
極端な話、仮にキャパ5万の会場で会員が2万なら会員全員が申し込んで全員にご用意してもまだ人が入れるからね

810 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 20:56:05.43 ID:AeM7aYo00.net
絶対ではないけど
まあまあ前方席になる確率が高いから
くじ運に自信ないならアソビ入っといて損はないと思うよ
うっかり最前列引いたら向こう二年分くらいのお釣りが来るw

7th幕張は1日目CD先行(H)、2日目アソビ(E)
今回初めて前方席に行けたんだけど
演者さん見るのに忙しくてコールやペンラ振るどころじゃなかった
後方だと気楽にコールもペンラ振りもできるんだなあと思ったわ

811 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 20:58:15.95 ID:9h+U2o9Fd.net
双眼鏡見る人って大変じゃない?ただひたすら演者を見るだけってのも何か味気ないなて思う。
否定するわけじゃないけどペンラやコールしてる方が楽しいのでは。

812 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 21:02:43.64 ID:QCs/6mFmp.net
バラードとかおとなし目の曲はゆっくり見てもええやん

813 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 21:03:43.64 ID:zPV0pG010.net
>>811
俺はどっちもできるからやるよ
演者を双眼鏡で見て満足したらコールして満足したら…って
ここはコールやペンラフリフリ控えてもいいところとかあるしって
人によって楽しい事は同じではないってわかるよね?

814 :名無しですよ、名無し! :2019/09/23(月) 21:03:45.08 ID:YPcWicNL0.net
双眼鏡を覗いてるわけではないけどペンラやコールをしてなくても楽しいし楽しみ方なんかそれぞれだぞ

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200