2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 26

1 :名無しですよ、名無し! :2019/11/06(水) 11:15:58.15 ID:i12+JZfBH.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1572155070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

881 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:57:19.40 ID:9agzXqkZa.net
SS3Aみたいなアレンジって好評なのか?普通に聴きたかったんだが

882 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:57:20.98 ID:lSBNcu79p.net
>>799
いや、あれは曲調で分かったでしょ
ペンライトもバベル備えてピンク青ばかりだったし

883 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:57:30.15 ID:j59uI2JmM.net
SNSとかには書かない唯一の不満はミツボシのアレンジかな
それ以外は良かった

884 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:57:37.35 ID:g657YiYTr.net
幕張は後ろでモニターが柱Pに遮られるとんでもない席だったから、あんな思いをするくらいならセンターのほうがええわ…

885 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:57:42.00 ID:gjQdXePPd.net
>>874
基本でかい情報は2日目が多いよ
とは言っても本当に大きい情報は大阪だとは思うけど

886 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:58:01.08 ID:2QvTCaeT0.net
めちゃめちゃ盛り上がってた最高という気持ちとピークポイントがTRFでいいのかという気持ちが8:2ぐらいで混ざるよね

887 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:58:01.79 ID:MW10KF0CH.net
ショコラティアラのRemixはなんかあれだったな

888 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:58:27.01 ID:z1c97o7Wd.net
明日は同じセトリでもリミックスを普通のカラオケにした方がいいよ

889 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:58:50.44 ID:SQ02P1pdM.net
このスレすら酷評が多いのは初じゃない
最低だったな

890 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:58:52.43 ID:oUpVFUyvd.net
アリーナ冷え冷えだったな
サブステージのプロンプター前方にしか置いてなかったので演者が背中しか見せないっていうね

891 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:58:57.21 ID:zba6rraBM.net
ピニャリミックスは有能だった

892 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:58:58.05 ID:Mf/D4mg50.net
明日行こうか迷ってたけど銀イルカもSnow Loveも無いのか
幕張と同じだと明日もやらないよな

893 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:59:01.87 ID:lSBNcu79p.net
>>842
現地はかなり盛り上がってたよ
座ってはいたけど

894 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:59:21.91 ID:RX3XRlmMd.net
>>886
一番盛り上がったのTRFだったなぁ

時点でスパイスパラダイス、YPT

895 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:59:42.57 ID:SQ02P1pdM.net
ヤケクソで体動かしてたわ

896 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:59:47.14 ID:r3kiuCZla.net
物販で銀イルカネックレス売っといてやらないとな??

897 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 21:59:51.77 ID:fOjOCNvs0.net
次の曲はこの曲ですからのダンサーパートはバベルへの繋ぎはよかったけどもう1個の方は丸々ダンサーだけの尺じゃなかった?
前奏かと思ったら違った気がした
あれこそがJUNGOクオリティでいらん部分だと思う

898 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:00:02.90 ID:aCpwFKgX0.net
リミックスは寝てたけどそれ以外は楽しかった
あと衣装がエロかった

899 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:00:10.47 ID:RX3XRlmMd.net
アリーナ席って実は地雷では?

900 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:00:19.29 ID:XtB4P131a.net
ぴにゃ本体とか天井に映写されるぴにゃとかかわいかったけどLVじゃろくに映ってないかな

901 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:00:29.60 ID:0oE4XvOH0.net
>>886
でもあんなぶっ込み方されたら盛り上がるしかねえだろう
あれで盛り上がらなかったら大事故だよ

902 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:00:33.06 ID:khrxurC5p.net
LVでめちゃ楽しんでたんだけど不評なんだな
確かにリミは原曲の良さを削ってる感はあった

903 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:01:16.78 ID:zba6rraBM.net
MVPはバベル
セクギルも当番多いなか飽きられない工夫でようできてた

904 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:01:17.01 ID:c5TuNjAJH.net
リミックスもカバーも聴きたくないのわかる。
面子集めからちゃんとマネジメントして欲しいわほんと。
デレは供給が圧倒的に足らんのに寄せ集めがすぎる。

905 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:01:20.12 ID:MBK7EtZjH.net
バベル最高だった

906 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:01:21.39 ID:JwBVXwOid.net
むしろ幕張より上だわ
バベルだけで幕張全てよりも価値があった

907 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:01:26.60 ID:AbplvWtSa.net
>>872
あれ全体曲扱いだからオリメンは有ってないようなもんだぞ
コミックコズミックやSGRと同じ

908 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:01:37.03 ID:oUpVFUyvd.net
>>899
今日はクソ地雷だったよ
明日はなんとかするんじゃね?

909 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:02:02.94 ID:l8fob2qjp.net
>>786
いやめっちゃ評判いいやん
特に中盤以降のブロック

910 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:02:17.04 ID:gjQdXePPd.net
>>899
サブステージから遠いアリーナは確実にやばい
確かA20とか本当にかわいそうだった

911 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:02:19.09 ID:tXWzfWws0.net
ことみんが早くしきくんに会いたいって言って引っ込んだのに次の曲でしきくんが登場したからちょっと吹いてしまった

912 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:02:38.37 ID:IyBicvDe0.net
Wewillrockyou流れるかと思ったわ

913 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:02:41.21 ID:MtLLgjDv0.net
あの二人、完全に彼氏彼女だよな?

914 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:03:07.35 ID:lSBNcu79p.net
>>859
残念だがツイッター見ても、会場の雰囲気含めても
君はごく少数派だ

915 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:03:09.28 ID:cChKylza0.net
コミュ障キモヲタPのワイ、女性Pにサンドされてちょっとした拷問だった

916 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:03:25.66 ID:aFt2+bZe0.net
バベル以降は最高だった。

917 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:03:49.57 ID:Eq83+cFqa.net
>>889
そうでもない

918 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:03:49.90 ID:zba6rraBM.net
>>872
どう考えても全体曲でしょ・・ライブのサブテーマ曲ですよ?

919 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:04:02.96 ID:hSCAWSh/a.net
ショコラティアラリミックスよりheart voiceの方が良かったのでは

920 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:04:07.34 ID:1FHPVSYMd.net
ミツボシは飯屋がめちゃくちゃ仕上げて来てただけに惜しいわ
リミックスは「やっと出会えた歓声」でコール入れにくいのが致命的

921 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:04:08.21 ID:j59uI2JmM.net
1位はさよならアンドロメダのあの演出

922 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:04:13.50 ID:IyBicvDe0.net
明日can’t stopとradio happy来るんだろうな 今日行ったのは失敗だったかもなぁ

923 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:04:31.44 ID:oMrUvavnp.net
ふーふーふわふわコールで楽しみたい人からの評判は微妙になるかなあって感じかな
当番ソロ以外はリミックスまで含めて徹頭徹尾コンセプト通りのダンスナンバーで固めたのはほんと思い切ったと思う
明日絶対やらないといけないもりのくにからの浮きっぷりやばそうだけど

924 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:04:37.45 ID:NRpGk5UsM.net
幕張は幕張でLV楽しめたけど今日現地ではなくLVで見てたならなんで現地にいないんだろうと後悔してたくらいに盛り上がったけどな
まぁしきにゃんPだからというのは否めないけれども
ミツボシは原曲聞きたかったというのは同意する

925 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:04:58.28 ID:LCVLLJ9O0.net
LVはカメラもスイッチャーももうちょい頑張れや、特にスイッチャー!

926 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:04:58.85 ID:j9gDxf7Oa.net
柱モニター無いと言っていた奴…
映像の色が薄いと後ろが透けて見えたぞ…

927 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:05:04.54 ID:/hjthTKnd.net
5階席から睥睨してたけど全体見渡せてよかった
対角線上のステージはまるっきり見えないけどな

上から見てるとUOグルグルとかよくわかるわ
2人組でやってる奴らの周りは良い迷惑だったろう

928 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:05:16.34 ID:MBK7EtZjH.net
明日花簪きそう

929 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:05:42.12 ID:Skw0Qkclp.net
LVじゃアンドロメダの演出全部見れんだろうし
あれ無茶苦茶綺麗だった

930 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:05:43.50 ID:1FHPVSYMd.net
さよならアンドロメダは去年の不満点が解消されてて良かった
あの曲はあんまり重ねて歌わん方がいい感じだわ

931 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:05:59.26 ID:XtB4P131a.net
DJタイム、モニタのほうはよくわからんかったからあんまり見なかったんだよな

932 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:06:12.21 ID:SOHACGHo0.net
まぁライブの賛否は個人の感性だから、押し付けたりしなければ好きに感想言えばいいよ

933 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:06:13.79 ID:lSBNcu79p.net
>>921
相変わらず二番の森久保ソロの見せ場を変えてしまったのが残念だった
やすのんうまいけど、そこはかりんだろ

934 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:06:28.06 ID:uiDitrp30.net
ダンスリミックスはCDで聴く分にはいいけど
ライブで聴きたいとは思わんな

935 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:06:28.38 ID:zba6rraBM.net
山紫水明が許されるならコンセプト外曲許されラインはガバガバ

936 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:06:37.05 ID:PdxfyGaQd.net
>>853
イントロでまさかなーと思ったけどほんとにくるとはな

937 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:06:46.08 ID:5a3D92Bja.net
知らないおっさん出てきて盛り上がってたのついて行けなくて損した

938 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:06:57.98 ID:CdCghwend.net
ああ
確かに内容はぶち上がり最強だったけど、唯一カメラのスイッチャーだけはクソだったな
明日以降は反省を活かしてくれ

939 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:07:08.48 ID:TXscdKGhd.net
オクリモノサンデーが強すぎてなあ

940 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:08:15.00 ID:MtLLgjDv0.net
ダンスに不似合いの森久保ソロはやるかしら?

941 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:08:23.38 ID:z2xipIJna.net
>>938
それは思った エモいと思わせたいのか客席をピントずらして映すの多用されてキツかった

942 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:08:29.38 ID:fOjOCNvs0.net
NGはユニット枠貰えてるけど空気だったなどっかで目立つ場面貰えるとは思うけど
てか人数多すぎてほとんどの人が空気みたいなもんか・・・

943 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:08:38.04 ID:NIOBN37id.net
こういう誰も損しないサプライズは飽きない範囲でどんどんやっていいぞ

944 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:08:43.58 ID:gjQdXePPd.net
あと高田氏歌かなり上手くなったというか声量出るようになったね
去年の山紫水明はみのりんごとかなり差があったて気の毒だったけど今年はフツーによかったわ

945 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:09:03.83 ID:QJY+hRZva.net
とりあえず今回は衣装のお山が最高だったに尽きる(特に真横から見たのがやばい)
はち切れんばかりの人も小ぶりながら張りのある人もみんな違ってみんな良い

スタンドだったけど12倍防震双眼鏡買って行ったのが本当に正解だった

946 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:09:10.29 ID:oUpVFUyvd.net
もうメイン円形ステージは辞めて欲しい
個々に分断されるのでデレの長所を完全に消してる

947 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:09:32.18 ID:khrxurC5p.net
幕張はおくりもの・ゴシップクラブ・終盤の脳筋セトリがアゲポイントだったな 個人的には名古屋より楽しめた

948 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:10:11.53 ID:ZJACzH6sp.net
名古屋が一番割りを食った気がするな
幕張はなーはーのオクリモノ、大阪はベルベットローズに生バンドだろ?

949 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:10:51.61 ID:ijvn38oEa.net
正直終盤までは近年希に見るビミョーな内容だったが為にネタが割れてる明日の盛り上がりが不安視されるな幕張と一緒の組み立て方なら失敗と言ってもいいライブになる

950 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:11:05.48 ID:UY7Yi+TQM.net
>>810
高い音苦手なので同じく苦手
後ろの席の人がコールというよりずっと絶叫で辛かった

胃液戻ってきて死にそうとか言ってたから、そうなったら良いねと思ってしまった

951 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:11:36.96 ID:qlFQOo/rd.net
久しぶりにYPTやったことだけ評価できる
あとは正直予想の範疇過ぎてどうでもいい

952 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:11:45.20 ID:g657YiYTr.net
なんか今回存在感皆無だった人が多いんだよな
杜野まこ、藤本彩花、深川芹亜とかどこで歌ってたっけって思い出せんわ

953 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:11:51.91 ID:LCVLLJ9O0.net
NeedleLightはライブ向きだな
オーオー言うの楽しい

954 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:12:10.82 ID:lSBNcu79p.net
>>943
ただ、滑った時は怖いと思うわ
リアルに「誰これ?」になった時

955 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:12:17.23 ID:Skw0Qkclp.net
>>951
DJ KOO予想できてたんか?

956 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:12:39.86 ID:0oE4XvOH0.net
ジャンルに振り切ると言ってた意味はよくわかったよ

957 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:12:51.98 ID:aCpwFKgX0.net
NeedleLightよかったから定期的にやってほしい

958 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:12:55.30 ID:gjQdXePPd.net
>>948
あの二人は悪い意味でやばそうだけど…

959 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:12:58.26 ID:z2xipIJna.net
>>947
観客が乗るに乗れないダンスがテーマってのが一番の原因かなと思う

960 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:12:59.55 ID:lSBNcu79p.net
>>952
自分はレフト側サブステージでよく見かけたから存在感あったよ

961 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:13:05.57 ID:S/Py0Exu0.net
UK Hardcoreだっけ?の曲調はライブの音圧と合うよね

962 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:13:10.51 ID:khrxurC5p.net
ななみん、単体の戦闘力高すぎて笑う

963 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:13:54.91 ID:5RmHatn7a.net
明日銀のイルカと熱い風やる?

964 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:14:44.46 ID:zba6rraBM.net
仙人曲はほぼやりましたね

965 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:14:44.46 ID:Skw0Qkclp.net
>>963
やらんと思うよ

966 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:14:44.45 ID:9agzXqkZa.net
行く前はスタンドだからモチベ下がってたけど大当たりだったな

967 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:15:12.40 ID:fOjOCNvs0.net
アンドロメダでさえUO見たけどわりとごく少数派だからまだアクセントになってマシだった感じだけど
もう曲調関係なくなんでもUO炊かれるのね

968 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:15:19.55 ID:cKNhcrBYd.net
>>952
深川さんはもうちょっと笑顔頑張ってほしい

969 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:15:34.07 ID:cq+BTvvSa.net
ミツボシリミックスはくそだったね
特に歓声のとこと最後の不協和音

970 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:15:56.14 ID:lebGNhQE0.net
>>948
大阪の目玉焼きはやっぱりダークイルミネイトじゃね

971 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:16:05.07 ID:3vBmvwL9F.net
予習していかなかったから何くるか分からなくて楽しめた

972 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:16:32.31 ID:2QvTCaeT0.net
イルカグッズ完売まで売っといてやらないなんてことあるわけないじゃない

973 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:17:12.04 ID:qSfnCe9wd.net
まあ今日存在感なかった人は明日…と言いたいがソロない人はかわいそうよね

974 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:17:48.35 ID:5RmHatn7a.net
>>965
ほんと?銀のイルカ聞く為にライビュ行こうか悩んでるんだけどやめた方がいいかな

975 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:17:53.29 ID:w1+iwiJTd.net
バベルのウェーイのところ周りみんなFOOとかで一人浮いてワロタ

976 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:18:08.59 ID:4jfX+HpBd.net
ことみんが過去最高だった
あとサニードロップの完成度えぐすぎ
これが初披露かよ

977 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:18:19.59 ID:BW72LkQid.net
リトルポップスって名前のユニットでライブ後の台本つきグッズのアクリルプレートの衣装がリトルポップスでも幕張でやらなかった曲有るからわからんよ

978 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:18:39.92 ID:z2xipIJna.net
35人全員に存在感出せるようなセトリとかどんなだって感じだけど

979 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:19:01.65 ID:XtB4P131a.net
青い星がオレンジになるってのは赤色巨星で死にかけってことなんだよー
わかれよー

980 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:19:13.16 ID:HwuNnTbu0.net
>>947
休憩?ブレイクタイムも幕張しんげきの方が良かった
DJKOOいなければヤバかった、ファンキーよりコミカルの方が爆上げだったなと

981 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:19:28.63 ID:GuFLbSE4d.net
オレの連れがDJ.KOOを内田裕也と間違えてる
そもそも内田裕也は亡くなってるしw

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200