2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 27

1 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:51:38.12 ID:2wH+vH/l0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1572155070/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1573006558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

148 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:46:56.07 ID:s7jFznuS0.net
そういえば最後の挨拶の選出方法が予想外だったがあの分け方すれば
あと3公演おおよそ平等な配分になるのかな?

149 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:47:58.23 ID:S/Py0Exu0.net
うーん一面のオレンジ
https://twitter.com/MaiNote_JUNGO/status/1193173777649041408
(deleted an unsolicited ad)

150 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:48:36.57 ID:fHWtLer10.net
怪盗少女くると思って予習してたのに・・

151 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:48:54.79 ID:gyvgoun+0.net
アンドロメダ素晴らしかった
ドーム天井もプラネタリウムみたいで照明さん気合い入ってた

152 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:48:56.02 ID:6L30XBWUr.net
グッズ有り無しなんて関係ないやろ
そんなとこにまでセトリ回すわけないやん

153 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:49:19.66 ID:Tlv8nIvf0.net
デレパ公録の青空エールはかなりエモかったのになかったことにされて悲しい

154 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:49:21.39 ID:zkU4ey7j0.net
>>149
ジブリに比べたらUOの比率は低いな。

155 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:50:16.69 ID:qc/zGisP0.net
なつきちや肇ちゃんは上手いし声量もあるから4,5人で歌った時にちょっと浮くな

156 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:51:07.62 ID:zkU4ey7j0.net
>>155
JUNNA・西田望見・東山奈央「んなこたーない」

157 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:52:13.82 ID:SQ02P1pdM.net
デアアウローラのラスサビが良すぎた

158 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:53:02.95 ID:s7jFznuS0.net
>>157
州崎はやっぱ歌うまいよな 綺麗で聞きやすい

159 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:53:25.02 ID:hSIsVEVC0.net
>>154
UO曲と比べても意味ないのでは?

160 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:53:31.79 ID:qc/zGisP0.net
欲を言えばのぐちゆりさんのオヘソが見たかった

161 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:53:37.61 ID:wiM2rXZra.net
LVで見たらTulipのえりぴょんのソロパートでるるが完全に前に被ってたの不運ぽくて草だった
その後のソロはちゃんと見えたけど

162 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:54:54.61 ID:FPfLM8cxd.net
タンバリン用意してた厄介Pはどうなったのかな

163 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:54:56.16 ID:tLs9GFLXH.net
サブステージは終盤後方にもプロンプターを設置してたから
明日のアリーナはマシになるかもな。今日アリーナでサブの背中しか見せてもらえなかった奴は泣いていい

164 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:55:34.10 ID:THPFpQCO0.net
名古屋もアクリルのジオラマ出すのかと思ったけど無かったね

165 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:55:39.67 ID:fHWtLer10.net
新SSRこずえと恵磨と他だれやろ

166 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:56:53.92 ID:5a3D92Bja.net
あのDJのおっさん誰だよ
みんな盛り上がってるってことは知ってるんだろ?
なんで知ってんだよ

167 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:58:12.26 ID:zkU4ey7j0.net
>>166
幾ら何でもTRF位は知っているだろ‥。四半世紀前にミリオン連発していたんだぞ。

168 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:58:32.53 ID:THPFpQCO0.net
TRF世代って30代でもギリギリかな

169 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:58:48.87 ID:FeY4Xlit0.net
×TRF
◯trf

170 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:58:51.65 ID:NKVdCDsH0.net
パンフで結構イルカの声多かったと思うけどやっぱないかな?と思うとなんだかなー、リミックスどれが1つ削れるやろ

171 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:58:56.36 ID:HwYhMxnld.net
大阪はYOSHIKI呼んでXジャンプしたいの

172 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:59:36.60 ID:fOjOCNvs0.net
>>142
俺もそれ思ったw
まぁほんとの休憩っていうのは3rdくらいまでにあったぶった切りの休憩のことだろね

173 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 23:59:41.71 ID:zkU4ey7j0.net
>>169
EZ DO DANCEリリース当時は小文字だったね。

174 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:00:06.10 ID:vCGMCwYJ0.net
>>165
ペイントの吉なんとかさんとちなったんと占いフェイフェイとか聞いたぞ

175 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:00:37.80 ID:nY7aqq3v0.net
てんてーじゃね

176 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:00:39.02 ID:0HiynAxBd.net
沙紀やろ

177 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:01:39.07 ID:U4VGnoMVH.net
現地初参加の新米Pだけど、明日のためにUO焚いていい曲のおさらいしていい?
ミツボシ、YPT、スパパラ、あと世直しもおk?

178 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:02:52.55 ID:koE72D8n0.net
俺はUO曲でも周りが焚いてなかったら使わない。

179 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:03:37.92 ID:AFo1uZwCd.net
焚きたい時に焚け
その焚きたい瞬間はソコしかないぞ

180 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:03:50.00 ID:4QGMw0jrd.net
>>177
好きな曲で折っていい…と言いたいけど基本UO曲というかオレンジの曲がいいと思うよ
あとは全体曲

181 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:04:23.01 ID:LFlkVWPr0.net
DJ KOOは知らんでもEZ DO DANCEは聞いたことあるだろ
本職DJの煽り力ってスゲーんだなやっぱ

182 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:04:33.87 ID:zRiilxJr0.net
>>171
さっつん紅でいけそう…?

183 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:04:43.85 ID:AfwZopG70.net
明日のソロは森久保、智絵里、夏樹、フレデリカ、芳乃、奏あたりか
既存のリミックスも奏ぐらいだしエモくないミツボシみたいな悲劇は回避出来そうだね

184 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:04:52.13 ID:HgKthwL8p.net
>>133
今日入れ替わってたらどうしよう
ヒェアとか言い出しそう

185 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:05:05.36 ID:nY7aqq3v0.net
バベルの最後恋人繋ぎからのキス寸前
のデュンヌ発狂してた
今まで近くにデュンヌいなかったから
わからなかったけど
みんなの言ってた事が良くわかったわw

186 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:05:51.52 ID:KjRQfwQZp.net
>>177
好きに炊け
もう周りを気にしてもしょうがないレベルまできている

187 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:06:17.51 ID:KjRQfwQZp.net
>>185
アレはデュンヌじゃなくても死ぬわ

188 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:06:22.69 ID:UzVQdjRK0.net
感情が高森MAXになったら炊けばいいけどグルグルは止めてね

189 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:06:43.52 ID:AFo1uZwCd.net
>>182
シャニのCMにYOSHIKI出てたし、さっつんの紅で下から生えて来て欲しい

190 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:06:55.87 ID:jLPjn2Ss0.net
今回過去最高のNationOrangeじゃなかった?
もう全部大サビでOrangeになればいっそ清々しいような

191 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:07:10.34 ID:/tdoyQSgM.net
TRF知ってるにしてもデレのナンバリングライブに来られても何が楽しいのかわからんし良いところをカバーに取られて虚しくなったわ
あとEZ DO DANCEは個人的にあまり強い曲じゃない

192 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:07:18.29 ID:koE72D8n0.net
UOぐるぐるは反面教師だと思って・・・

193 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:07:34.76 ID:HgKthwL8p.net
あんまりこういうこと書きたくないがおねシンの時に蛍光灯みたいなの持って走ってる奴が目に入ってゲンナリした

194 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:07:40.82 ID:mIOqZAg5d.net
むしろDJKOOってtrf時代より今の方がTV出まくってるだろ
CM、バラエティでよく見るよ

195 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:08:36.31 ID:0HiynAxBd.net
ご冗談…

196 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:09:18.00 ID:0REj5p+D0.net
>>159
UO曲じゃないのに一面UOになるの?それはもうUO曲じゃないの?

197 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:09:22.13 ID:pZrqBeFP0.net
>>191
survival dAnceやCRAZY GONNA CRAZYの方が良かったか。

198 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:09:24.36 ID:/tdoyQSgM.net
つーかDJ KOOこの前アニサマで見たばっかなんだよ

199 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:09:34.99 ID:KQmrW6PE0.net
まあ今回のNation Blueはきらりとかも参加してたし「Paの色も混ぜたんですー」と言われればUOも納得できなくはない
俺も属性シャッフルするときは、元の属性色と歌唱メンバーの属性色2本使ったりするし

去年の比奈と春菜のNBをNation Orangeにした奴は絶対に許さない

200 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:12:12.43 ID:U4VGnoMVH.net
確かにアンドロメダとかラスキスでさえあのUO率じゃ手遅れか…。でも一員にはなりたくないかな。狼煙か焼畑に見えたよ

201 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:12:44.07 ID:hV+agpR80.net
>>199
ディレイ観に行った時LV会場はほぼ一面青ライトだったんだよなー
やっぱドームのTAKAMARI☆MAXがいけないんだろうか

202 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:14:24.77 ID:labiOknwa.net
>>199
TPOお構いなしなんだから擁護の余地なんて最初からないんだよ

203 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:14:31.91 ID:jLPjn2Ss0.net
TRFと言ったら寒い夜だから

204 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:14:48.19 ID:QNOnmlN50.net
なつきちのロキエモは名古屋で披露するなら大阪でやってくれ感満載になりそう
まぁいくら出てくれって思っても無理なもんは無理なんだろうけど

205 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:15:29.32 ID:0REj5p+D0.net
そもそもカバーなんてアニバのメインに据えるものじゃないだろう

206 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:16:20.62 ID:QNOnmlN50.net
アンドロメダでもUOがくるんだからもはや何でUO来ても驚かない

207 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:16:26.51 ID:AFo1uZwCd.net
YPTがメインだから…

208 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:16:54.09 ID:M/FvgS4oa.net
Ez to Danceはほとんどのアイドルや中の人の産まれる前の曲だからなぁ
ウサミンぐらいじゃない現役学生時代にEz to Dance聞いてたの

209 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:17:09.26 ID:KjRQfwQZp.net
>>204
安野希世乃さんは相当無理言って名古屋にねじ込んでもらったんだと思うぜ…
多分本人は被りがわかった時、死ぬほどしんどい思いしてると思う

210 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:17:27.93 ID:pZrqBeFP0.net
しかし765PRO単独の現場に比べるとライブ音痴多すぎ

211 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:17:28.90 ID:5LIoUb/20.net
曲も出演者も何も関係なく全曲落ちサビUOマンももう定着してるし
ラ!みたいに禁止する以外方法ない

212 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:17:50.06 ID:h81ZZfZga.net
>>202
TPOが違うだけだろ
向こうに言わせりゃこんな高まるタイミングでUO折らないなんてってことになるしどっちが正しいわけでもない

213 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:18:18.16 ID:jLPjn2Ss0.net
家虎よりはマシと思って温かい目で見よう

214 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:18:32.26 ID:r/Vma7eHd.net
>>208
リリースはそうだけど
色んな人にカバーされたり、CMとかで使われてきてるから言うほど懐メロでもないやろ
たぶんそこらの学生に聴かせても、聞いたことあるって言うよ

215 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:18:56.50 ID:4QGMw0jrd.net
>>206
tyfm

216 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:19:52.74 ID:jLPjn2Ss0.net
いろんな人がカバーしてると言ったらブルーハーツやろ
大阪でヒロトとマーシーきたらワイ失禁するよ

217 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:20:03.80 ID:4ncjejKB0.net
UOガイジのJUNGOがトップにいる限りUO禁止にはならないんだろうな

218 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:20:59.54 ID:pZrqBeFP0.net
エイベックスにとってのEZ DO DANCEは言わばアイマスにとっての唄マスみたいなもん。

219 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:21:16.29 ID:yGhLgxmn0.net
UOは諦めたけど違法改造リウムは取り締まってくれよな
Dブロックのクソ野郎スタンドから丸見えだったわ

220 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:21:37.49 ID:Pwh4Netja.net
知り合いのブルナポPは去年のNBで泣きながらUOぶち折ってたし
まあそういう文化だと思うしかない

221 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:22:10.55 ID:ttYaQbYC0.net
プロデューサーはステージのアイドルを輝かせるための電光装飾なんて言ってたのはもう遠い昔の話ね

222 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:23:02.71 ID:vCGMCwYJ0.net
>>218
なんか分かるw
正直このコラボは全然おkやわ
むしろこれしかないって感じ

223 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:23:15.13 ID:BEIOxYuL0.net
>>220
オブラートに包んで言うけど、その知り合い頭おかしいのでは?

224 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:23:34.79 ID:zRiilxJr0.net
ラスキスも聴けたわけだけど、それにしてもさやさや大人っぽくなったな
声実装時は未成年だったかな?

225 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:23:35.60 ID:C1EjAKJl0.net
リミックスが多かったのは5thライブの限定CDのコンセプトがダンスリミックスだったからだろうね
自分はこのアルバム好きでめっちゃ聴いてたからやってくれて嬉しかったけどデレステにも実装されてないし聴く機会限られすぎだからライブでいきなりやったら?とはなる気がする

226 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:23:38.91 ID:n8TiMJUUd.net
DJ風に注意事項と言ってたの、あれラッパー風だよね
クラブのダンスフロア意識なら低音アホみたいに出してほしかったな

227 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:23:49.86 ID:0HiynAxBd.net
キンプリ、キャストや作家がちょこちょこ被ってるから軽く曲回りは拾ってた

228 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:24:16.87 ID:TqPM6ItD0.net
74通路5階の240番台にめちゃくちゃうるさいのいなかったか?

229 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:24:44.95 ID:89pXW7+a0.net
UOはライブの度にアルミの一抱えサイズ出す奴ばかりだからもう無理ー
今回も前の人はライト無しの全曲UOだったわ

230 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:25:05.35 ID:y4tTtWda0.net
EZ DO DANCEはイントロとかでやべえよやべえよ曲わかんねえよってなったけどサビ聞いたらあっこれかぁ!ってなる感じ
こういうコラボは楽しい

231 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:25:09.44 ID:ATIOtywuH.net
>>39
デレミリのカメラチームクソだよね
シャニは上手いのに

232 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:25:27.23 ID:UzVQdjRK0.net
UO売る側も箱で売ってるから仕方ないよね

233 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:25:36.25 ID:0HiynAxBd.net
レイブホーン鳴らしててイノタクがそこ拾ってたな

234 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:27:28.24 ID:4QGMw0jrd.net
えりぴょん「光る棒をぶんぶん振り回してください!」
ガイジ「おっUOぐるぐる許されたな」

235 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:28:22.11 ID:z2QEKT1h0.net
remixがゴミだったこと以外は満足だった

236 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:29:42.79 ID:KjRQfwQZp.net
明日もDJ KOOなんかな…

237 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:30:01.15 ID:QNOnmlN50.net
UBってのもあるけどアイマスじゃ見ないなNGなのかな

238 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:30:24.47 ID:LAsmpayTa.net
EZ DO DANCEは本家が歌上手すぎてな
今回のガールズverはちょっともにょる

239 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:32:52.85 ID:J5h2+av80.net
Last Kissの落ちサビでUO焚く馬鹿結構いて呆れた
お前ら落ちサビならなんでもええんか

240 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:32:54.06 ID:YshGoX9N0.net
リミックスここじゃ結構否の意見が多い感じか?
やっぱ序盤に連発せずに散らばせる
ミツボシは原曲

これやってればあんま言われなかったかね?
全体で5曲なんだよなリミックス

241 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:33:36.29 ID:yGhLgxmn0.net
そろそろサブステージがちょっとだけ上にせり上がることについて熱く語ろうか

242 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:34:05.74 ID:nY7aqq3v0.net
ラスキスは期待してたけど
さやさや不安定だったね
もうちょい何とかしてほしかった

243 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:34:47.33 ID:pZrqBeFP0.net
昨年の前橋に比べたらリミックスは少なかったな。

244 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:35:02.64 ID:89pXW7+a0.net
バックネット裏辺りで恵体Pが意識無さそうな状態で運ばれてけど
恵体過ぎてスタッフも運べず担架持ってきてぞ
本人の体調がどうだったのかは知らんけど、無理せずに参加してくれよな
しばらく通路に放置されてたから、それを前にした奴らが不憫だつたわ

245 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:35:28.95 ID:OZmrzRoJd.net
>>238
いつもそうなんだけど本家と比較してどうするんだよ。カバーが原曲越えたら逆に悲しいやん。

246 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:35:44.10 ID:BEIOxYuL0.net
>>240
ミツボシはあのアレンジがクソ過ぎてなぁ
ミナミツボシだったら文句なかったよ

247 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:35:45.23 ID:1MPfwxGA0.net
無重力のコールズレなんとかして

248 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 00:35:47.11 ID:RdsYNYVua.net
>>241
高台を作るためだったんじゃないの?

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200