2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 27

1 :名無しですよ、名無し! :2019/11/09(土) 22:51:38.12 ID:2wH+vH/l0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1572155070/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1573006558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

508 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:31:46.99 ID:0REj5p+D0.net
>>507
紗友里な

509 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:33:15.07 ID:dcC5Shamd.net
イオンのUOが売り切れませんように

510 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:33:33.26 ID:TBXAtE6J0.net
円形ステージとかいいつつ表と裏あって裏からはソロはほとんどライビュ状態
一番見たかったものが現地ライビュとか何しに行ったのかわからん
もう現地は卒業

511 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:35:05.16 ID:4P6euMp2d.net
全体曲少ないとちょっと寂しいな

512 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:35:42.47 ID:QNOnmlN50.net
ソロ2曲目って1曲目はキャラソンだからそこに徹底してる感じだけど2曲目はライブ向けとかそういう方向性には振らなかったのかな
やっぱキャラソン重視なんだろうけどこんだけ1曲目推すPばっかだから盛り上がる方向性のがマシだったんでは

513 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:36:08.19 ID:L1GOHd+ra.net
物理的に見えない構造のステージはもういいや
やっぱりエンドステージで演者が横一列に並ぶのがシンデレラだわ

514 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:36:18.01 ID:pZrqBeFP0.net
ソロ曲少ないとちょっと寂しいな

515 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:37:09.02 ID:pZrqBeFP0.net
>>513
そんな貴方にはバックスクリーン裏席を与えよう

516 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:40:09.25 ID:0REj5p+D0.net
PA席から見る景色がベストだって答え出てるので

517 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:41:12.08 ID:Iwaw0POpd.net
>>509
落ちサビUOマンか

518 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:41:25.60 ID:IRndOKrW0.net
>>504
5人曲は大阪まで持ち越しだろ
雪美ちゃんとりあむと加蓮と未央いるんだから

519 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:43:00.69 ID:dcC5Shamd.net
>>517
んなわけ

520 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:43:21.28 ID:TBXAtE6J0.net
ミツボシ見るために行ったのに現地ライビュでしかもリミックスでいまいちピンとこないまま終わって一曲目で躓いたままほとんど萎え萎えで終わってしまった

521 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:49:30.13 ID:L1GOHd+ra.net
次に聴けるのがいつになるか分からんからオリジナルバージョン聴きたいよね

522 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:50:23.75 ID:zYWpyM2i0.net
CG取ったし久し振りなんだから
6thのウサミンみたいに普通にミツボシ☆☆★やれよ
と大体の人は思ってるだろ

523 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:50:49.76 ID:eyjX1g0sF.net
>>375
[in fact]と[to you for me]みたく返歌として繋がる例もあるし。

524 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:52:57.42 ID:YshGoX9N0.net
ミツボシに関しては原曲で聴きたかったってのは同意、ひっかかたのはそことあとやっぱセカサイ、キャンストも聴きたかったなあってところぐらいだけど
まあテーマに縛られたから仕方ないと思って消化することにした…8thで聴けることを願うよ

525 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:54:07.35 ID:YshGoX9N0.net
>>493
もちろん最高のライブだったぜ

526 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:54:59.50 ID:pZrqBeFP0.net
そもそもデレはキャストも新曲のリリースも多すぎてライブでの消化不良が酷い。

527 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:55:48.10 ID:+i+kKEK5d.net
>>503
Twitterでもこういう意見よく見たけど、普通にあのイントロでバベルって分からないってバベル聞いたことあるのかって感じ

528 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:55:52.45 ID:WaPf8/040.net
もっと小規模なら無理なくコンセプト通りに回せた気がするんだよね

529 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:56:34.16 ID:ok30JgiDa.net
クレクレのイントロは最後までわからなかったけどバベルイントロはもうこれバベルやんけって感じだった

530 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:57:35.64 ID:BEIOxYuL0.net
ミツボシは本当にもったいないと思う
原曲なら開幕盛り上げ役に最適なのに

531 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:58:00.66 ID:QNOnmlN50.net
ライブの終わりでNGだけ残って最後お辞儀してたけどああいうのNG組あんまやらんタイプだったよね
やるなら2日目だけでもいい気がするけど

532 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 10:59:51.87 ID:FC0pIMcxp.net
>>527
JUNGOイントロ詐欺するからそんなのあてにならん

533 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:00:08.87 ID:TBXAtE6J0.net
CGだろうが贔屓はしないみたいだからそんなにいい演出にはならないだろうなと思ってたけど原曲でやらせとけば飯屋が勝手にエモエモにしてくれたのに

534 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:00:27.95 ID:YshGoX9N0.net
>>531
5thssaday2の最後の5人での挨拶思い出したわ

535 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:01:00.06 ID:U3hHyOWL0.net
今日キャンストやるんじゃないの?

536 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:03:14.64 ID:E5HCbgXCa.net
ミツボシの-Happily Ever After Remix-って誕生日にかけてるのかなって思った

537 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:03:36.43 ID:ajizs8sOd.net
>>535
一公園ソロ二曲は基本なし。去年のゆっきーがあるからわからんけどね。

538 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:06:02.90 ID:YshGoX9N0.net
演出とか幕張とガラッと変わってるし
まあないだろうけどもしかしたら全体曲も何個かセトリ変わるんじゃないかと少し期待してる自分がいる、まあ期待しすぎちゃダメだけどね

539 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:06:38.25 ID:b6m+oYgu0.net
地元だし特例で虹色橋やってくれないかな…

540 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:06:57.98 ID:IRndOKrW0.net
>>531
ふーりん普通に降りようとしてたしアドリブっぽかったね(あるいは忘れてたか)
まああんなにNG一緒に歌ったのにMC係だったからNGとして曲について話すこともなかったし良かったと思う

541 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:09:48.11 ID:KbVSlSe80.net
セクギルのキャンスト波動を感じる

542 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:11:07.01 ID:YshGoX9N0.net
>>541
あ、それはありえるな

543 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:11:27.23 ID:U3hHyOWL0.net
はっしーは忙しくて振りの付いた曲あまり練習出来ないんかね
最近ふとももがムチムチしてきたねドラムのいい影響かなと

544 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:12:55.49 ID:5LIoUb/20.net
動く曲が多いしセトリ変更はキャスト負担がでかすぎて無いかなって
あのセンターステージで銀イルカと風曲糞聞きたいけど

545 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:12:58.29 ID:XA1yGFYUa.net
おまえら松坂屋蹂躙しすぎw

546 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:13:01.85 ID:TBXAtE6J0.net
はっしースパパラエールメッセージとか普通に踊ってたと思うけど

547 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:14:15.59 ID:UdVuXz5Fd.net
アニメイトのCD販売整理券、集合時間18時ワラタ
絶対完売してるやろ
つうか、その時間はライブ中なんだが。。。

548 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:15:12.46 ID:gDqByLMga.net
スタンドだとドームから出るのにどれくらいかかる?

549 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:15:14.48 ID:y+2lUkdyH.net
>>547
俺も17時30分で草生えたわ

550 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:16:32.38 ID:TBXAtE6J0.net
>>548
アイマス最高してなきゃすぐ出れるんじゃない?

551 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:17:08.01 ID:jVArY4xWp.net
ミツボシ、happily ever afterはおとぎ話のそして2人は「ずっと幸せに」暮らしましたのとこに使うみたい
CG8代目獲って大舞台で初めて歌うバージョンとしては最適だと思うけど
他でもない担当がその意味合い受け取れなかったんなら残念な話だな

552 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:17:54.72 ID:PtyI0klI0.net
>>548
おねシンの間に出れば余裕

553 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:18:20.98 ID:gP9wr+Qad.net
バックネット裏が関係者席?

554 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:19:14.07 ID:/72EMw+Q0.net
現地で遭難する為の山登りかなり行列が出来てるの?
Live前なのに腹壊す覚悟とはたまげるなぁ

555 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:19:30.15 ID:W5blLs8I0.net
>>553
プラチナシートが結構空いてたから、関係者席っぽい

556 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:20:35.25 ID:nm8hkrIar.net
はっしーの立ち位置的にもPA的にも三塁側スタンドかアリーナBが一応正面っぽいよね

557 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:21:10.48 ID:MKIpRNpJ0.net
今日のソロ枠
フレデリカ、智絵里、乃々、奏、藍子、芳乃、夏樹

558 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:21:43.65 ID:gP9wr+Qad.net
>>555
あそこかなりの良席だったよなあ

559 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:21:48.28 ID:QjYpgPqpM.net
DJ KOOめっちゃ「ジャンプジャンプ!」って煽っててワロタ
まぁ大物ゲストがいちいちアイマスのレギュなんて確認しないからね

560 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:22:31.24 ID:IRndOKrW0.net
>>551
TL見る限り担当はミツボシ聞けただけで割と満足してるぞ
ガンガン文句言ってるのはむしろ他担当な感じする

561 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:24:06.57 ID:zRDGhvkwa.net
シンデレラ未央のご褒美曲として考えればエモく感じる担当もいるんだろう

562 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:24:08.12 ID:SjmUCG9op.net
>>527
3rdでホテムン特殊イントロ聴いたことある人ほど勘違いしやすいと思うあれ
微妙にあの時の特殊イントロ旋律と似てたし

563 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:25:26.89 ID:B7uUUC4sd.net
>>554
今回は御厚意で特別に入荷してくれたもので数量限定だから…
(湯気をたててクリームが溶けていくブツを眺めながら)

564 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:26:11.71 ID:Zcau40KE0.net
DJ KOOは爆上げだったけど、それ以外幕張の方がよかった
幕間もブレイクタイムが悪いわけでないけど、リアルしんげきが楽しかったし
セトリもファンキー名古屋よりアゲアゲだったなと(個人の感想です)

565 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:27:14.75 ID:hcyewQFxd.net
ミフメイの方がいい意味で音が下品(イノタクよりブリブリしてるというか)だから何となくは分かった

566 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:27:19.95 ID:nm8hkrIar.net
>>562
ほんそれ
完全にホテムンだと身構えてた

567 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:27:30.33 ID:IRndOKrWd.net
俺も普通にホモかとおもったわ
演出からしても連想するし
害があるわけでもないのに曲聞いたことあるのかとかいう意味不明なマウントとってどうすんだよw

568 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:27:53.84 ID:PtyI0klI0.net
>>564
今回の方が衣装がはるかに良かった
冗談抜きに他全て覆す程に良かった

569 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:27:57.76 ID:TBXAtE6J0.net
>>556
BとたしかCが正面側で残りは裏
ソロはBCの間の先の方でやるから裏からは現地ライビュで一切見えない
スタンド前ステージに分散するときもADの間は全部ステージ使うときしか来ない
円形セットいいと思ったけど結局使い方がクソだし豆粒すら見えないことでむしろ格差は広がった

570 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:30:20.77 ID:KjRQfwQZp.net
>>568
脱げるもんな

571 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:32:03.21 ID:Hgj0SrM4d.net
志希にゃん好きの僕ナゴドが良すぎてたまらない

ソロ曲は複数人でやった場合個人枠としてはノーカンぽいので
今日の王子ガシャがどうなるのか楽しみで仕方ない

572 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:32:18.86 ID:B2AlQBsU0.net
ああ、さゆりちゃん愛おしい...

573 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:33:54.32 ID:XBY1db1Jp.net
幕張の衣装はアニバ衣装と似た系統だったから衣装チェンジの意味があまり感じられなかったな

574 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:35:20.67 ID:vL9mJaPpa.net
Tulip・PROUST EFFECT・クレイジークレイジー・とんでいっちゃいたいの・バベル
全部センステ披露かつ2曲は特殊イントロ付とか欲張りすぎだろ志希にゃん
VoVi共にリードしていたから不満はないけど

575 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:37:36.75 ID:fP1I9U0Kd.net
>>548
出口との位置関係による
昨日は最後までいて荷物整理してからでも出口近かったからすぐ出られたよ

>>560
マジか
あれならステップの方がよかったわ…

576 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:39:03.57 ID:gDqByLMga.net
みんなありがと
やっぱり余裕持って新幹線にするわ

577 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:39:44.27 ID:GFQC7MpHH.net
>>562
だよなむしろ3rd経験してたらあれはホテムンだと思うわ

578 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:40:56.16 ID:zkB5cn/V0.net
ミツボシは今日オリジナルをやる布石と見た

579 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:41:07.65 ID:E5HCbgXCa.net
まあイントロがホテムンの時とは違ったから

580 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:41:56.45 ID:FIgxBI4Id.net
ステージ近いと思ったけど唯一昇降がないところであんまり他3つより明らかに使う回数少ないでやんの
着替えタイムのダンサーですら誰もいない時間できてたし
アンコ前のラスト曲の退場でみんな一斉にこっち来たのはテンション上がったけど最後の退場は来なかったので期待した分下がる

581 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:44:59.73 ID:IxwunJvv0.net
名古屋で下げて大阪でアゲる
ナゴド公演自体がBREAK TIMEということ

582 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:45:33.79 ID:E5HCbgXCa.net
確かにステージ4つに分かれてるのに演者は3分割とか多かったな

583 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:46:14.92 ID:FIgxBI4Id.net
同じイントロ流して今日はホテムンでしたーをやるんでしょ

584 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:46:48.28 ID:6srNHSBhF.net
公式セトリによるとクレクレの前はダンスショー扱いでバベルの前は何もないからあれはバベルの特殊イントロなんだな

585 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:47:18.60 ID:GFQC7MpHH.net
床揺れるの気持ちいいからホテムンでもドゥンドゥンしてほしい

586 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:50:32.81 ID:1PqPvl/UH.net
>>458
スタゴーのティンクルトラップばりだね。後スパパラの2番アユーレディイエーとか。聞かないでのりでやってるPも多いのかね。

587 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:53:36.34 ID:gP9wr+Qad.net
床が揺れてオペラグラスがぶれた
やはり防震は必要か

588 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:54:30.49 ID:QNOnmlN50.net
着替えタイムは幕張のほうが良かったなあ
実際どのくらい時間差あるかわからないけど体感でぴにゃDJの冗長さはやばかった

589 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:54:35.97 ID:GFQC7MpHH.net
いや曲聞いてたらわかるだろライブは遊びじゃねえんだぞ

てかバベルのわたしが開けてあげるのあとヘーイ!みたいなとこ歓声でかき消されてたな

590 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:56:03.15 ID:uBrIeDWsd.net
今回はB神組、C勝ち組、A,D前方普通、A,D後方糞席、
スタンド前列勝ち組スタンド真ん中普通、スタンド後方A,D後方よりマシ
くらいか

591 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:56:05.09 ID:N6scck4rd.net
バックスクリーンの近くのステージだけ明らかに使用回数少なかったのクソだわ、トロッコあってスタンドにも人権あった去年のステージ構成の方がマシ
中央のモニターも距離あって見にくいし曲もリミ連発するしで期待してなかった幕張の方が満足度高い

592 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:58:14.97 ID:sBlT4R/00.net
今日はバベルかと身構えていたらホテムンだったを見せてくれ

593 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 11:58:41.50 ID:uBrIeDWsd.net
アリーナAで喜んでたら…ってMOIWSSA思い出すな

594 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 12:00:02.37 ID:c9xC/N8fa.net
今日ミナミツボシ大阪でバンドアレンジミツボシやって
ミツミツボシ完成というのはどうだろうか

595 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 12:00:45.64 ID:sBlT4R/00.net
今日アリーナA18なんだけど聞いた感じクソ席なのね

596 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 12:01:22.80 ID:DrukuO35d.net
A10はいたって普通て感じか

597 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 12:01:27.72 ID:b6m+oYgu0.net
演者待機の関係上空くステージあるのはしょうがないにしてもあからさまに昇降機ない所少なかったよね
まあサブステージないより全然良いんだけど

598 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 12:05:42.07 ID:Kt1zLEM30.net
バックスクリーン前は完全に裏だからな
演者の出入り口についでにステージ付けただけ

599 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 12:10:42.15 ID:YZ1SHfzaa.net
3塁側から見て左側のステージかな?確かにあんまり使われなかったな

600 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 12:10:42.40 ID:St1eyhIyd.net
>>584
うろ覚えだがバベルのイントロっぽい部分もあったから3rdのホテムンが1番近いかも

601 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 12:11:46.15 ID:IHAb06RsM.net
ミツボシは原曲じゃいかんのか?

602 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 12:14:20.55 ID:YdbwbkNt0.net
LVだとはっしのーほっぺがつついたら弾けそうなくらいな若さだった

603 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 12:16:17.48 ID:jhIsrv8G0.net
きっしょ

604 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 12:19:33.27 ID:zu1bPDrip.net
リミックスはSS3Aだけで勘弁してほしいわ
まず乗り方がわからない

605 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 12:20:38.60 ID:St1eyhIyd.net
>>537
神戸で津田ちゃんがやったことなかったっけ

606 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 12:21:46.82 ID:zu1bPDrip.net
初めて5階席だったけど結構キツイな
センターステージの柱が邪魔でぴにゃもKOOも全く見えないしモニターも遠くて見辛い

607 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 12:21:46.94 ID:tjFfMS7JM.net
いい歳して泊まる宿も決めずに名古屋に来たアイマスTシャツを着た汚いアイマスPが銭湯のキッズスペースを占拠、爆睡してて本当に大迷惑。周りの親子連れも困ってるし、自分も同じアイマスPとしてというか、そもそも人としてどうなん??アイマスPの民度が問われる。
https://pbs.twimg.com/media/EI-nUH5U4AAYOUY.jpg:orig


こういう奴らはマジでカスだと思うわ

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200