2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1227

1 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:15:15.03 ID:G1DSvBXq0.net
!extend:default:vvv:1000:512::
!extend:default:vvv:1000:512::

↑コピペして本文から三行で書き込んで下さい

前スレ
アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1226
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1573341421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:: EXT was configured

220 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:34:20.17 ID:eaH6Xj9mp.net
>>198
アンコール担当の枠を潰されたのね、分かります(棒

221 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:34:57.21 ID:/UycAlFpa.net
https://twitter.com/kissa_mountain/status/1193513500905050113
民度がどうの言われてる一方でマナーが良くて感謝されたりしてるらしいが
(deleted an unsolicited ad)

222 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:40:44.00 ID:2hDcZEQNa.net
>>211
ミリオンや幕張みたいに振り返り映像流して欲しいんだろ()

223 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:44:02.81 ID:RtK0Oyc6a.net
着替え時間で作ってた尺稼ぎのムービーに使うお金でDJ KOO 呼んでぶちあげられたのが悔しくて悔しくて堪らないミリカスを見て飯が美味い。使ってる金も相当ではあるだろうけど

224 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:45:52.57 ID:ZJvDNrKQa.net
稼いだ分有効に使ってるからな

225 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:49:02.70 ID:8zajRfcO0.net
>>182
結果として、ミリオンのライブは曲をひたすら消化するセトリになる

うんこが批判されやすい理由の一つ

226 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:51:27.89 ID:HvJm3ZvYa.net
モバマススレ
ミリライブ持ち出してジュンゴ叩いてるやついるのが笑える

227 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:51:58.52 ID:8zajRfcO0.net
>>191
それ、やらおんでも「ピンチケ勢」ということで話終わってる

本拠地のラ板では立った瞬間から、自分に返り血が来るのが分かって盛り上がらなかった

228 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:53:24.06 ID:zKaLYQ5x0.net
https://i.imgur.com/Fv1Cgc6.png
非購入で星5つけてるのがこんなにいて草ァ!

229 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:53:30.59 ID:XWgRqBdJa.net
ピンチケ勢がジュンゴの木は作らないから、あの辺は逃げられないんだよな

230 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:54:39.22 ID:0RiMa76Mp.net
ゲストや舞台で負けてても演者だけでもやる気出してくれてりゃいいんだけどね
ぶっちゃけデレとミリでは演者の差の方がよっぽどデカいと思う

231 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:55:45.63 ID:Cto/JjFT0.net
非購入でそれも会場行ってる人らはほとんど視聴出来ない時間帯に☆1押してるミリカスと韓国人もいたけど?w

232 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:57:42.67 ID:qOtjFdV20.net
>>223
DJKOOちょっと舐めてたわ
完全アウェイのアイマスのライブに来てあそこまで盛り上げて帰っていくんだからプロの仕事

233 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:58:53.44 ID:Cto/JjFT0.net
>>191
該当ツイートのアカウント見たらよくある厄介のなりすましってすぐにわかんだろバーーーカ

234 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:03:44.56 ID:XeC5gD2hd.net
>>198
全員が裏で着替えてる間の場つなぎをしてくれてるんだからむしろ感謝しかないんだけどな
ずっと15分近くアンコールコールさせろっていうのw?

235 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:04:59.26 ID:XWgRqBdJa.net
というかあの即興ダイジェストシステム、ミリでもあんま好評だった記憶無いんだけど

236 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:05:21.50 ID:XeC5gD2hd.net
>>232
djの繋ぎとかエフェクトとかあれ聞き込んで予習してないと絶対無理な仕事だから、あんな風に見えてガチの努力家気質の職人だぞ

237 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:06:26.53 ID:y9b3ZxjK0.net
>>236
それが本職なんだからそこを持ち上げるのは違うだろ
やって当たり前だ

238 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:06:29.45 ID:8zajRfcO0.net
ミリカスは、わかちこに15分歌って踊ったら神セトリと最高確認すんじゃね?w

239 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:07:07.71 ID:aYu6b3g3d.net
ギアスコラボの時に「デレがギアスならミリにはガンダム」って寝言言ってたミリカス居たけど
この調子だとガンダムとのコラボもデレがやりそうよね

240 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:07:56.67 ID:/UycAlFpa.net
ダイジェストとか挟むの嫌なら着替えなけりゃいい話なんだけど、衣装が見たいってやつもいるだろうからそこは難しい
そういうのはアンケで衣装替えやめて下さいって言うんじゃね

241 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:10:35.35 ID:XWgRqBdJa.net
KOOのwiki見たら、風貌とは全く異なり真面目で予習復習を欠かさない人って書いてあって草

242 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:12:28.91 ID:qygKp82U0.net
ミリ6thで持て囃された着替え間の再放送もシンデレラは幕張だけでしか使わなかったな
ミリの周年ツアーコンセプトなんてシンデレラではコミカルのひと言だけで片付けられるものだってことだ

243 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:13:19.88 ID:8zajRfcO0.net
ということは、事前にデレ曲やライブBDを復習ったやろうなと思う

そうでないといきなりで場を支配できない

244 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:16:17.50 ID:dJ70YZBPp.net
本職だからそこを持ち上げるのは違うって意味不明な理屈だな
専門的な技術を習得してる人間が難しいことを簡単そうにやってるだけで
それ自体はすごいことなんだけどな

少なくとも声豚が声優の容姿を絶賛するよりはマシ

245 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:17:47.27 ID:j5C5eFc7p.net
幕張の着替えはシルエットが似てて色もパステルと白基調で寄り気味だから変化が分かりづらかったけど
ナゴドは印象ガラッと変わってて良かった
4thもだけど衣装替えはテンション上がる
つってもSbSで全員出て降りて33人着替えて息整えて上がってくるだとどうしても時間がね

大阪はステ4周年モバ8周年の祝賀も一段落してるし
TC登板回避して着替えも公演Tにして時間短縮するかもと思ってる

246 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:20:29.57 ID:QeYpWUbO0.net
イエパの振り付けも覚えて実践してたぞw
あれは相当だよ

247 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:21:04.99 ID:bAO5ciLkM.net
1日目のYPTでコールガッチガチだから煽りすぎると邪魔して逆に冷めるってのを把握したのか
2日目は煽り控えめでフリを増量してきたのは流石だったな

248 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:25:28.63 ID:y9b3ZxjK0.net
>>244
プロDJが普通に準備してDJしただけでスゴイデスネーってその方がバカにしてるだろ
プロを何だと思ってんだよ
声優が声優の演技できてスゴイデスネーって言ったらバカにしてるとしか思わんだろ
それと同じだよ
普通にこなすのは当たり前、その上でパフォーマンスがどれだけ凄いかが評価対象

249 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:27:08.37 ID:koA3Jimg0.net
>>239
それに関してはミリカス、ラ豚共にいたから
やっぱ怨念のデレアンチはミリカス、ラ豚イコールなんだなと

250 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:27:32.20 ID:XeC5gD2hd.net
>>237
プロはやって当然なんだろうけど、ファンはプロをリスペクトしてなんぼだと思ってるから
そこは受け取り方の個々人の考え方だろうし否定はしないよ

251 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:28:17.02 ID:y9b3ZxjK0.net
>>250
それはリスペクトじゃないね
安易な賞賛ほどプロをバカにするものはない

252 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:30:16.23 ID:gndpo/Ox0.net
なんかさっきから発狂してるのがいるな
ライブにだけ命かけてそうなイベンター臭くてデレPではないと思う

253 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:30:25.45 ID:sMc8Qrapa.net
ミリカス臭い流れやね
このゲェジっぽい書き込み

254 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:31:31.00 ID:XWgRqBdJa.net
別にやっぱり本職のDJってスゲー(こなみ感)ぐらいの感想でええやろ
何でそこで揉めてんねん

255 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:32:03.93 ID:XeC5gD2hd.net
賞賛に安いも高いもないよw 凄いものに凄いと言って何が失礼なんだよw
美味い料理を作ってくれた料理人に美味いっていうのは失礼なんか?

256 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:32:51.83 ID:y9b3ZxjK0.net
>>254
そういう感想ならいいよ
ステージパフォーマンスに対して評価してるわけだから
でも準備ちゃんとしててすごい!ってアホかよ
小学生じゃねえんだぞ

257 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:33:10.77 ID:Kd3d3Mx/d.net
アマゾン探偵通してみてよ

258 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:34:00.71 ID:dJ70YZBPp.net
DJのパフォーマンスの凄さってどこで判定するんだろうな

専門性を問うならまずその基準を教えてほしいんだけど
多分こいつは答えられないだろうね
DJのことなんか知らないしそもそもDJと関係ない部分で批評してるから

259 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:35:14.02 ID:gndpo/Ox0.net
ステージパフォーマンス(曖昧)

そういうフンワリ感想はここの人たちに言っても通じないよミリカスさん
明確に言語化するか、数字持ってこないとね
「トレンドに上がった→結果を出した」という話なら大歓迎

260 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:36:04.76 ID:XeC5gD2hd.net
>>258
素人だから、djって音楽で場を盛り上げるのが仕事。いう認識だから 盛り上がれば凄い、盛り上がらなければ凄くないって感じでいいのかなって

261 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:37:58.31 ID:y9b3ZxjK0.net
>>258
本当に日本語の理解できない奴だな
別にDJ自体の評価がどうという話は一切してない
準備しただけで凄いってのはプロをバカにしてるだろとしか言ってない
そんなもんそれで飯食ってるんだから当たり前だし、それを誉めたら逆にバカにしてることになる

262 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:39:10.63 ID:gndpo/Ox0.net
>>260
それが結果だよね

「盛り上がった→トレンドに上がった→結果を出した」

この因果関係は十分にある
ただこのミリカスが言ってることは曖昧かつ抽象的
ミリカスみたいに印象論を絶叫してるだけ

263 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:39:14.47 ID:BgE1tU6b0.net
褒め方警察っていうのこれ
珍しいもん見たわ

264 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:39:57.28 ID:dJ70YZBPp.net
もう話の答え出たっぽい?
ミリカス論破されてて笑う

265 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:40:03.39 ID:Hd1XfaCPd.net
>>254
揉めるも何も第一声が>>213の通りだからただインネン付けてきてるだけの馬鹿だぞ

266 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:40:21.53 ID:vH2OR9GMa.net
>>248
「やっぱプロはすげーや」
これのどこが気に食わないんだ?

267 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:41:05.64 ID:chX4o07vd.net
準備不足のミリオンを目の当たりしたあとだとデレやdjkooが凄いと思ってしまうのはしょうがないわ
それでも相当念入りでプロの中でも凄い部類だったがw

268 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:41:16.60 ID:FB0/ZAvX0.net
>>266
デレだから

269 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:41:52.86 ID:sMc8Qrapa.net
このこだわり見るとマジで発達障害ちゃうか
言葉尻ひとつで気に食わないと同じこと何度も長文レスするのは相当なアレやぞ
普段はJUNGO叩いてる輩なんやろうな

270 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:42:12.10 ID:y9b3ZxjK0.net
>>266
盛り上がったからすげーや!ならいいよ
結果に対しての評価だから
準備してるからすげーや!はアホでしょ
練習しても結果でなきゃプロとして失格でしょ

271 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:42:34.81 ID:MpBEBn4Ea.net
お前らDJの話ばっかりしてないで二日間通しての感想でも話そうぜ
ここで散々貶されてたメガネがライブではちゃんと盛り上がってて良かったとかさ

272 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:42:38.63 ID:Kd3d3Mx/d.net
>>266
普通のことしたってどんだけお前がDJテクを知ってるって話だよねぇ

273 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:43:50.64 ID:vH2OR9GMa.net
>>270
つーかどの立場からそこまでキレてるのかわからんわ

274 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:44:20.23 ID:QLuGpkZ7M.net
まぁヒロミのあの色紙みたらね...

275 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:44:38.32 ID:RtK0Oyc6a.net
>>271
サイバーグラスの曲、iTunes storeでランクあげてたね。やっぱトランス曲はライブで聴いてこそなとこある

276 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:44:44.48 ID:chX4o07vd.net
発達障害かよ

277 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:44:53.92 ID:gndpo/Ox0.net
しっかり準備した(→だから結果が出た)→すごい

これだけの話をこいつは何細かい理屈こねくり回してグダグダ言ってんの
ほんと頭の悪いミリカスだな

278 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:45:12.86 ID:fku/ml9ra.net
そもそも準備してたから凄いなんて誰も言ってないのに何発狂してるんだか

>>232
djの繋ぎとかエフェクトとかあれ聞き込んで予習してないと絶対無理な仕事だから、あんな風に見えてガチの努力家気質の職人だぞ

このスレに噛み付く要素ないだろw

279 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:45:37.77 ID:chX4o07vd.net
>>271
一番評価上がったのこれだわ

280 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:45:57.04 ID:y9b3ZxjK0.net
>>273
ここにもUOアンチいるだろ
それと一緒だよ
見当外れな行為や言動をするな

281 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:46:00.14 ID:fku/ml9ra.net
>>278
スレじゃないレスだ

282 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:46:30.85 ID:y9b3ZxjK0.net
>>278
はい>>236

283 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:46:51.69 ID:QeYpWUbO0.net
ハイハイ
ワロスワロス

284 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:47:17.24 ID:/UycAlFpa.net
NLはライブで化けて盛り上げ曲になってたな
名古屋公演で明確にあの2人の出番って言えるのここぐらいだったけど爪痕は残せてたろ

285 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:47:40.03 ID:dJ70YZBPp.net
見当違いでもなんでもないよね
よく準備したから良い仕事ができた
当たり前のこと

286 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:48:07.00 ID:gndpo/Ox0.net
中途半端に知恵のあるミリカスはこれだから厄介だな
ニチャニチャ度が高い

287 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:48:11.61 ID:QeYpWUbO0.net
これ以上やりたいならライブスレ行けよ
で済む話

288 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:48:46.03 ID:XWgRqBdJa.net
まあN曲はトランスだから、ライブでは有能曲と化すからな
正直一番煮ても焼いても食えないのがNBP

289 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:48:51.41 ID:fku/ml9ra.net
>>282
これのどこが凄いって言ってるんだ?
DJとして曲聴き込んてないとできなあ仕事だよねって当たり前のこといってるだけだろ?
文理解出来ないのか?

290 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:48:59.92 ID:qOtjFdV20.net
>>271
Neo Beautiful Painも発売された時こんなの奈緒の曲じゃないとか叩かれたけど
ライブで大化けしたからな

AJURIKA曲はライブで評価が変わる曲が多い

291 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:49:39.09 ID:y9b3ZxjK0.net
>>289
だからそれはプロDJとして当たり前の行為だろ
声優が台本読み込んで凄いねって言われるか?歌詞覚えてすごいねって言われるか?
バカにしてんだよ人を

292 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:50:10.78 ID:RzcxK4Swa.net
なんかイライラしてるやつおって草

293 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:50:39.09 ID:RzcxK4Swa.net
って思ったけどここ常になぜかイライラしてる人いるよな
まあいいけど

294 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:51:15.02 ID:qOtjFdV20.net
Needle Lightに関してはサイバーグラスの中の人2人に救われた部分もある
この2人歌はかなり上手いと思う特に荒木先生の人

295 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:51:32.29 ID:QeYpWUbO0.net
いつもイライラしてんのはあの吉ガイと仲間たちだけだろw

といっても実質一人なんだろうけどなw

296 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:51:32.55 ID:y9b3ZxjK0.net
>>293
怨念で語るスレなのにイライラしてない方がおかしいだろ

297 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:51:37.15 ID:qygKp82U0.net
>>288
いざやると盛り上げていくからな
でも2nd SIDEをきっちりと2日目にもってきてくれたのは名古屋で虹色橋をっていう去年からの担当Pの悲願だったから感謝しかねーわ

298 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:52:05.86 ID:gndpo/Ox0.net
「戦犯」について怨念で語るスレなのも知らないんだなあ

このスレでいう戦犯って「デレ以外」のことですよ

299 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:52:08.81 ID:Kd3d3Mx/d.net
売れないDJでもやってる人じゃね。なんで俺を呼ばなかったんだって逆恨み

300 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:52:10.81 ID:QeYpWUbO0.net
怨念で語るスレなのにイライラしてない方がおかしいだろ

尻尾がでかすぎんだよwwwwwwwwww

301 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:52:51.90 ID:osgzBfJ00.net
デレラジ出演時のまっこさんとか凄いよね
共演者を調べて勉強
放送中のデレステやモバマスのイベも調べる
スターアルバムあるならアイドル調べてくる

302 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:53:48.36 ID:chGyfZdKa.net
flipflopはss3aリアレンジで唯一オリメン回収出来ていなかったからナゴドで披露させたのか?

303 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:54:49.65 ID:QeYpWUbO0.net
ここでいつもイライラしてんのはいつもの馬鹿だけだろうにwwwwwwww

304 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:56:44.02 ID:8yJ9i3Nz0.net
ミリオンって準備してあれなの?
もうやめたら

305 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:56:44.49 ID:Dn15pk03d.net
いつも馬鹿にされてるから
過敏になって
被害妄想でちゃってますね
だれかお薬あげて

306 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:57:44.53 ID:sMc8Qrapa.net
予習してすごいならミリラジはどうなる
アホばかりやないか

307 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:58:13.85 ID:82WpBNCVa.net
そう言えばコリシタの炎上どうなったん?

308 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:58:37.27 ID:/UycAlFpa.net
>>298
元々ミリカスが立ち上げたスレなのに何言ってんだ

309 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:07:04.79 ID:vH2OR9GMa.net
>>280
DJ KOOアンチってことか。わかった。

310 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:10:51.77 ID:QeYpWUbO0.net
多分デレで盛り上がる全てに対してのアンチだぞ


あれ、これってミリカス

311 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:13:36.88 ID:1M8n3sk4a.net
>>296
でもそのプロに対して第一声が>>213って罵倒なんでしょ?何様なの?

312 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:14:59.79 ID:716ZOX5T0.net
空港やけどこれワッチョイどうなるんやろ

313 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:17:08.42 ID:XeC5gD2hd.net
ただの無職糖質だったのかよw

314 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:18:08.61 ID:XeC5gD2hd.net
他マスの勉強を全くしないMORメインパーソナリティの話する?

315 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:19:03.46 ID:sMc8Qrapa.net
涙目逃走してスップやミネオが湧いたらもガイなんだけど来ないから別のゲェジだったみたいね

316 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:23:08.31 ID:QeYpWUbO0.net
何様なの?


ぷーくすくす

317 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:28:04.31 ID:cgEUTY++0.net
今回のライブ、悪い意味での平等主義を捨ててたのは評価したいわ
既に何回も披露済みかつダンステーマにはどう考えてもそぐわない智絵里や芳乃にはソロ曲を歌わせず
どっちもダンス適性が高い奈緒や早苗には二日間で両方のソロ曲を回してた

318 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:29:33.51 ID:XxB0Nve6d.net
ソロなかったのは藍子と紗枝はん?

319 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:30:43.41 ID:UPIw7BDrd.net
予習してるから凄い
じゃなくて
畑違いのライブで楽曲だけじゃなく、観客をちゃんとプロデューサーとして認識した上でDJの仕事以上に情報集めて細かいとこまで拾ってくれた結果会場爆アゲさせる手腕が凄い
その部分に職人気質を見出だして、ただモンじゃねーなって話じゃん
プロだから準備して当たり前って軽く言うけど
、これだけのことができるプロがどれほどいるのかちょっとは考えた方がいい

320 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:30:45.44 ID:vH2OR9GMa.net
こんちきはやってもよかったな

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200