2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アイドルマスター スターリットシーズン Part.1

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 05:53:55.07 ID:sKzjEznt.net
『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2020年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信予定。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2020年予定
エンジン:Unreal Engine 4

公式サイト:https://starlit-season.idolmaster.jp/
アイドルマスターオフィシャルサイト:https://idolmaster-official.jp/
【公式】「アイドルマスター」シリーズ15周年 特設サイト  
https://15th.idolmaster.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/imas_official
(deleted an unsolicited ad)

259 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:37:50.95 ID:0vq9O1rG.net
こいつらの混ぜるな!混ぜないと売れないから仕方ない!コントは両方真面目にやってるからこそ面白い

260 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 00:45:26.40 ID:XX3T/CXm.net
混ぜる労力とリスクに対して見込める売り上げが釣り合ってないようの思うんだが……

261 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 01:02:42.25 ID:l9S6GIul.net
ステラプラスタの爆死を踏まえるとAS単体じゃ予算下りなかったんかね
そうなるとリスク云々の問題じゃないよ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 02:02:49.61 ID:0vq9O1rG.net
おいおい
どっちが正しいんだよ

263 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 03:10:17.76 ID:f+gr2h73.net
正しいって何だよ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 07:27:41.16 ID:LdWY2EV9.net
スマホで安易に集金することを覚えて
PS4という(当時の)次世代ハードへの乗り替えに完全に失敗したな

265 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:59:07 ID:O0nei401.net
スマホから入った人も多いだろうし、別のスマホ作品やASのことを知ってもらういい機会

266 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 15:17:30.57 ID:2C4RE9LE.net
プラスタを豪華版デレステと言って新規に宣伝してたPが居たがその結果があれだよ

267 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 20:55:56.62 ID:M663swzR.net
ミリシタに落とし込めたとも言えるし
邪魔をしたという人もいる

268 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 21:10:34.87 ID:7Yd7m8UQ.net
正直損得を考えたら、ASを切って二度と家庭用は作らないのが一番だと思うわ

269 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:34:43 ID:b8MVq+QX.net
デレ選別なんかしたら荒れるだろうなと思ったけど
デレステ初期とVRは荒れたというのはあまり聞かないな

270 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:35:16 ID:jrByiPOL.net
なんでファンがアイマスの未来を心配しなきゃならんのだよwww
株主で、株主総会に出れて決定権があるなら兎も角さぁ

271 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:57:22.51 ID:FaAS8zYM.net
結局は自分に実害ないから好き嫌いだけでやめろとか言えるわけで

272 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 04:58:27.92 ID:/O4YMkUr.net
765プロ見限られた
https://twitter.com/2940san/status/1301175846141489152
(deleted an unsolicited ad)

273 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 05:51:33.88 ID:BGWC1Hrp.net
意味不明
誰か解説してくれ

274 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 07:41:18.31 ID:xMB6fwTx.net
東京ゲームショー2020で発表なしかぁ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 11:08:43.78 ID:o3pqTbwM.net
>>269
そりゃ荒れるわけない
わずかでも懐疑的な意見言った奴はアンチ認定リンチして追い出したからな

276 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:09:33 ID:txDXygg0.net
>>275
追い出されたの?

277 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 13:20:20.94 ID:0nwRze1x.net
変に急いで作って中身スカスカよりかは丁寧につくってほしい

278 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 17:18:27.92 ID:N//7FfRM.net
あんだけキャラ出てくる時点でスカスカは確定

279 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 18:38:42.43 ID:GuScjFyz.net
13人ですらコミュスカスカのキャラペラペラだったんだから28人なんてまともに扱えるわけないって現状を知ってるPほど思ってるよ
いい加減心を入れ替えて面白いキャラゲーを作ってるならそれに越したことはないけども

280 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 19:07:46.22 ID:FaAS8zYM.net
内容的にも他所のアイドルに来てもらってるんだからがっつりコミュあっても文句出るでしょ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:19:12.74 ID:7wd2s1oy.net
少人数のアイドルをがっつり掘り下げるゲームが欲しければ
手垢のつきすぎたAS勢はばっさり捨てて、新キャラ10人程度でやるべきなんだよ

282 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 20:21:28.74 ID:txDXygg0.net
>>281
シャニマスは割と頑張ってる方だとは思う
けど手垢云々には全く同意出来ない
ただただライターに筆力が無いだけだろ

283 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 21:40:20.30 ID:e9MCrj2p.net
>>282
既になんども展開されたキャラで新しい展開するのは難しいよ
元のイメージ崩してもいけないって制約もかかるし
それが出来る凄腕ライターなら新キャラやらせた方がより効果的でしょ
ライターも新しいキャラのほうがモチベも上がるだろうし

284 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 22:29:52.79 ID:iheHie46.net
>>283
主張は理解できるけどCSコミュがああなったのは手垢とかそういう問題じゃない
プラスタはともかくステラは逆に進んでキャラを崩そうという気を感じるがその上で量も質も良くない

285 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 22:44:29.38 ID:7wd2s1oy.net
>>284
全然理解してなくね?

286 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:15:20.33 ID:pos4z7Zd.net
とにかくAS切るのが正義、みたいな人がいるが
そういう人はそもそもこのスレ向いてない

287 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:18:52.21 ID:SeVx+sNO.net
少しでも気に障ったらTwitterでタグ付けてまでお気持ち表明する奴らを相手に理解も同情もいらないと思うぞ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 23:24:18.84 ID:pX7n1p5O.net
深淵は覗かなくていいよ
NGしとこ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 01:03:00 ID:2L9cYe11.net
どう思うのも自由だけど人にその思いを押し付けるのは違うよな
ところでSteam版でもPS版と同じクオリティでプレイできるのかな?

290 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 01:48:47 ID:vjY//rP3.net
設備投資できればsteam版が上だと思うけど

291 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 01:52:19 ID:2L9cYe11.net
サンキュー。どのくらいのを積めばいいか調べてみるわ。

292 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 14:30:47 ID:PubmbXhU.net
スターリットのためにPC組み直したいから必要スペックが気になるぜい

293 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 21:07:53.68 ID:UO5/35zY.net
>>292
PSVRは持ってるけどPCの方もやりたくなってきたからスペック詳細知りたいね
まあPCのVRは青天井だから上を見たらキリがないんだけど

294 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 23:13:34.55 ID:9VNvG59d.net
■ビッグニュースです♪
https://ameblo.jp/project-imas/entry-10642659654.html

295 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 18:25:52.67 ID:/SziCYCg.net
>>294
終わりの始まり

296 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 09:21:27.75 ID:YV35L458.net
アニマス版権パチ落ちwww

297 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 12:55:18.95 ID:im+P5zJ1.net
TGSオンラインにも出さないってコロナで開発止まったままなのか?
4月情報出すが未だ出ず

298 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 14:07:00.95 ID:4YJhSjmT.net
少ない開発をミリシタに回したんじゃね
ソシャゲ止まるわけにもいかんから

299 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 18:58:19.84 ID:glDOXWAZ.net
>>298
ミリシタ運営100名超とかcedecで言ってた
スターリットよりミリシタなのか

300 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 19:24:05.75 ID:crdVZiwc.net
>>299
本来はスターリットもミリシタもだと思うがな
ミリシタ新しい事出来てないしバグも多いから開発メンバーはスターリットに回ってると思いたい

301 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 21:35:33.37 ID:h0TQRhe5.net
PS4からPS5で発売出来るように変えてるんじゃ?

302 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 22:18:16.23 ID:BAPIs7s/.net
それはそれで朗報なのでは

303 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 22:53:56.09 ID:STHSuUbt.net
PS5対応とかバカみたいな事しないだろ
現状リーク通りになってるから低性能かつ数が作れないとか出す意味が無い

304 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 00:25:50.98 ID:wmuZShSA.net
そんなこと言い切れない

305 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 03:55:33.27 ID:9Bw8UmMJ.net
PC対応なんだから5も4もあまり関係ないよ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 04:38:42.75 ID:B6yJI/bH.net
対応とは言っても最近のコンシューマメインのPC版は発売直後だと最適化されてないことが多いんだよな…
次世代機で制作中のゲームがスカーレットなんちゃらだけじゃ無いだろうし期待してるわ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 06:44:07.42 ID:adh5eupu.net
そもそもPS4互換付いてるんじゃなかったっけ?

308 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 12:06:11.78 ID:HQ25kHs+.net
>>307
7月以降発売ゲームはPS5下位互換強制だけど現在出てるPS4アイマスが動く保証はない

309 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 06:52:18.10 ID:3j4WVLEg.net
発売が日決まってそこから逆算で○ヶ月前から情報公開開始みたいな感じで
現状だと既に出来てる部分(残り他事務所メンバーとか)の情報も出せないみたいな感じなんだろうか
OFA以前は思い出せないけどプラチナもステラも発表から発売まで結構早かったし

310 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 08:12:06.34 ID:sHLKMGYT.net
テイルズ新作も情報無いけど近々発表しそうな雰囲気あるしレーティング機関に申請入ってからが本番かね…

311 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 12:37:25.84 ID:hoKqDiEz.net
『スターリットドーム』のこけら落とし出場をかけた
アイドルユニット選抜
『スターリットシーズン』が開催!

芸能プロダクション『765プロ』所属の
プロデューサー(=プレイヤー)は海外研修を終え、
日本に戻ってきた。
765プロ事務所に帰社し、再会した社長の高木順二朗から、
新たな大型アイドルイベント
『スターリットシーズン』に臨むために
今回は
『複数の事務所からアイドルを集めたスペシャルユニット』を
参加させたいことを聞かされる。
既にいくつもの事務所に声をかけており、
どこも前向きな返事をくれているという高木。
そして、帰国早々、高木から正式にスペシャルユニットの
担当プロデューサーに任命されるのだった。

ここから、
様々なアイドルとプロデューサーによる
『プロジェクトルミナス』が始動する。

312 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 15:05:32.61 ID:2tq7P3s1.net
複数事務所混合する割に、賭けてるものがしょぼそう
どうしても対決形式にしないとダメなのか?

313 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 16:14:16.61 ID:LdaXgwRe.net
>>312
そこは別に重要な所じゃないだろ…

314 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 18:14:16.43 ID:RWYpE0i7.net
お祭りゲーだぞそのあたりは曖昧にするぞ

315 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 08:00:40.81 ID:08hCeIjz.net
原作厨がいくらわめいても大多数にとって
アニメアイドルマスターこそが本物のアイマスなんで

アニマス視聴者 200万人以上

家庭用アイマス 最大10万強

316 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 13:11:10.14 ID:NYgTanvz.net
追加情報早くしてくれよ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 14:02:12.55 ID:oR6sYr0F.net
https://twitter.com/imas_official/status/1306790053033713665
(deleted an unsolicited ad)

318 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 18:23:45.97 ID:O/RZBLt8.net
【アイドルマスターシリーズ】「今日は一日“アイマス”三昧」の放送が決定!
https://idolmaster-official.jp/news/01_350.html

319 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 22:08:33.21 ID:ypCCpAuF.net
続報全然無いな
ちゃんと作ってんの?

320 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 07:15:11.33 ID:K+zmFnr3.net
スターリット以外はポンポン情報出してくるのにスターリットだけが中止になった4月以降だんまり…妙だな

321 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 08:55:38.26 ID:C58IEsXA.net
>>318
11月23日とか忘れそう

322 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 09:52:20.92 ID:O+nNRefQ.net
バンダイナムコエンターテインメント TGS2020ONLINE 最新プロモーション映像
25分35秒から既存映像短縮版のみ
https://www.youtube.com/watch?v=dOvWqOxrOhU&ab_channel=876TV

TGSオンラインは期待は無理ですね

323 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 10:25:36.19 ID:sdMruxWo.net
告知の管理が雑とか統率能力低そう
駄作の可能性高いから覚悟がない奴は買うな

324 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 10:55:18.94 ID:m+h8i4t1.net
ボリュームはなさそう

325 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 15:34:37.95 ID:h0Ozi6rY.net
>>323
駄作の可能性が低かった事なんて一度もなかった気がします!

326 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 16:14:42.01 ID:O+nNRefQ.net
>>324
アイマス2から予算云々とか抜かしたからな・・・

327 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 00:23:18.53 ID:me9rgY7t.net
>>295
>>326

いい加減アンチは現実見よう
http://dic.nicovideo.jp/a/9%E3%83%BB18%E4%BA%8B%E4%BB%B6
この記事は晒しageという点も含めて当初記事作成・編集した一部ユーザーの主張をさも正しい主張のように書いている状態を維持しております。

328 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 12:35:56.71 ID:XQvNChGv.net
>>327
予算云々はインタビューで後日元石原が言ってたけど?
だから予算ついたPS3アイマス2で付け足ししてたでしょ

ニコニコのリーク貼ってるだけでアホ晒してるだけ、現実見たくないのはお前だろw

329 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 18:11:03.02 ID:Ezok/Jzs.net
>>327
見たけどこのリンクに書いてあること全部事実じゃん
あたかも「一部ユーザーによる個人的主張」であるかのごとく印象操作しないと都合が悪いのな

330 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 19:45:15.01 ID:hd2RzM2V.net
※ このスレはアイマスアンチのスレです
※ まともな人は出て行って下さい

331 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 19:52:04.86 ID:/ts5EXlL.net
はよ発売しろや
コロナでうやむやにするなよ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 19:54:19.95 ID:Yz8lcBNc.net
何もかも情報ないのが悪い
あとプラスタステラのせいで元々信頼感が地の底

333 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 19:58:48.58 ID:e1Hqyjpv.net
MA4の足踏み感ももったいない

334 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 21:51:09.81 ID:sFIZO2kn.net
まさかチケ付けないと売れないからってライブ再開の目処がつくまで売らないってんじゃないだろうなぁ?

335 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 01:19:28.52 ID:TL+LXtST.net
それでも続報あれば出すでしょ
てか発売よりライブ再開のが普通に早そう

336 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 06:46:01.34 ID:87tKR8SF.net
現時点で続報ゼロってことは少なくとも年内は無理だよな
MA4がドラマパートからしておそらく本来はスターリット前提だったであろう事考えると
元の発売予定日は今頃ぐらいだったんだろうか

337 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 15:50:16.62 ID:Hg9L2rW3.net
来年になってPS4で出されてもな…

338 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 15:52:09.45 ID:Z8GYhjhd.net
PS4自体はここ2〜3年は縦マルチでどの企業も出すと思うぞ

339 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 13:51:14.65 ID:vO85H6IA.net
追加メンバー情報をひたすら出し渋っているのは何故なんだろう
そこが気になってる人は多いと思うのに

340 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 16:35:24.36 ID:i8O5nYE2.net
>>339
>>309でも書いたけど逆算で情報公開時期調整してて
発売時期の目処が立たないとどの情報も出せないのかなと

341 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 16:46:19.70 ID:PIIeNgnP.net
コロナとかそういうのなかったら一体4月に何の情報出せてたのやら

342 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 16:55:49.90 ID:hDCsGnV5.net
本来なら4月に出すはずだった情報は…って言うのがあるから
正直コロナは体の良い言い訳にしか見えない

343 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 11:01:56.51 ID:H9gBrDe+.net
この情報の出なさは
しれっとPS5やら新箱対応にしてたりしてな

344 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 21:21:11.87 ID:X22+ScWq.net
https://twitter.com/shimoda_asami/status/1308739542078296065?s=21
MA4レコーディングしたらしい
(deleted an unsolicited ad)

345 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 13:59:38.03 ID:PJ/UO3yA.net
ゲーム会社スタッフが完全版商法を肯定? ゲームユーザー「ユーザーをバカにした商法だ」 (2010年10月12日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Getnews_80528/

346 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 15:05:29.90 ID:wFepneaa.net
10年前の記事が俺を貫くのかよ!?

347 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 14:08:08.24 ID:lM8obJ1E.net
なんかきた
【スタマス】2020年10月6日(火)20:00〜「アイドルマスター スターリットシーズン スターリットレポート! 」配信決定!
https://idolmaster-official.jp/news/01_380.html

348 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 14:12:28.96 ID:KY7wqzqB.net
楽しみだな
PS4版買ったらPS5版へ無料でアップデート!みたいなの欲しいわ

349 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 14:30:58.22 ID:s09sbQDj.net
https://i.imgur.com/fDCBb1g.jpg
ようやくこの真の正面顔が見れるんだな
他のモデルスクショ見る限り期待値はほどほどにしておいた方がいいんだろうが

https://i.imgur.com/lJWrOgq.jpg
https://i.imgur.com/NJggUoY.jpg

350 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 14:34:35.19 ID:OXkxbzk/.net
>>347
やっと続報くるか待ちくたびれたよ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 14:51:03.25 ID:nqBOZZJb.net
>>349
思うんだけど、モデルか画面かにグローかけすぎじゃない?
初報のもそうだけど、やたらぼやけて見える

352 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 15:41:28.93 ID:FTsIRNd7.net
>>348
権利が面倒だから可能性低いと思う
コレが出来るなら何もしなくても互換出来た
箱マスが互換されないわけないし

353 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 15:50:02.66 ID:s43IkcMX.net
>>352
それ義務化されたんじゃなかったっけ?

354 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 16:02:45.64 ID:pzcYSbpt.net
>>351
いわゆる被写界深度では
それはともかく真はこの角度でもかなりかわいい

355 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 16:23:12.72 ID:c4ZEjJic.net
>>347
この出演者の書き方だと残りの追加キャラ発表ありそうだね

356 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 16:58:07.52 ID:DATywG4X.net
最近ミリシタの真かなり可愛いからスターリットもあの路線のキャラで作っててくれたらいいなぁ

357 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:26:42.84 ID:xOpH3yOe.net
どの絵にも近くなくて同人感が凄いんだけど売れるんだろうか
バンナム開発ならミリシタに合わせてくれれば良いのに

358 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:33:48.85 ID:juyT0OTU.net
やっぱり別人感あるよね
他マスのアイドルもなんか変だし

359 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 18:18:41.38 ID:pzcYSbpt.net
おれは杏仁豆腐だと思うんだけど皆違うと言う

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200