2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アイドルマスター スターリットシーズン Part.1

1 :名無しですよ、名無し!:2020/08/08(土) 05:53:55.07 ID:sKzjEznt.net
『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2020年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信予定。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2020年予定
エンジン:Unreal Engine 4

公式サイト:https://starlit-season.idolmaster.jp/
アイドルマスターオフィシャルサイト:https://idolmaster-official.jp/
【公式】「アイドルマスター」シリーズ15周年 特設サイト  
https://15th.idolmaster.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/imas_official
(deleted an unsolicited ad)

621 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 17:46:43.32 ID:JfW+MTyT.net
>>612
クソゲー出来ちゃっただけなら謝ればいいけど、プラチナは商売のやり方を間違えたのがヤバ過ぎる
こいつはくせッー!ゲロ以下の臭いがプンプンするぜッーーーー!!

622 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 17:53:45.17 ID:QRD0NW0a.net
割と本気でプラチナスターズやってる人の愚痴はちゃんと聞いておいた方が良いと思ってる

623 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:04:58.87 ID:oPAZJIav.net
衣装はランダムドロップ、Sランクに上げるまでの果てしない作業、合宿所という話に広がりを持たせにくい拠点
まぁクソでしたね
年中通して同じ私服、最初のオールスターライブから観客一杯とかツッコミどころもたくさん
観客少ない状態くらい作れよ…サイリウム減らすだけやん

624 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:09:44.32 ID:J714btAQ.net
ツイッターで営業の紹介の時だけ「もうサイコロを回さなくて良いのか?」的なのがいっぱいTLに流れてきたのはちょっと笑った

625 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:11:37.51 ID:2iMV3WcY.net
アイマス2のように人数欠けてるわけでもない
むしろ今までより倍以上ふえてる、なのにこのお通夜ムーブ
不思議だね

626 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:12:20.16 ID:HR8Lno/M.net
俺はなんだかんだ楽しみだけどな
各ブランドの原理主義者がお通夜にしたがってる感はある

627 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:25:24.61 ID:LXu+Eyv5.net
アイドルと一緒に歩んで行く感覚が欲しい、プラチナスターズで物足りないし何やってんだろうで辛くなった部分

大体みんなの事分かってるんだから今更深く長くコミュニケーション取る必要はないよねってスタンスなんか?
アイドル同士の絡みも欲しいけれど、それよりも担当アイドルとどう関係を築き、思い出作りながらトップアイドルを目指すのかって部分が欲しくない?

628 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:27:45.77 ID:20IT+lMB.net
PC版ならアイテムドロップ率や経験値倍率いじれるし、前作みたいに楽曲DLCの使いまわしが酷ければcrackMODも出るだろうしあんまり心配してない

629 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:29:45.27 ID:JfW+MTyT.net
>>627
欲しい
欲しいけど
もうそういう部分にコストをかけてくれそうにないのが辛い…

630 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:36:03.36 ID:rQ9QmqVc.net
>>625
アイマス2石原が龍宮の理由を開発費や期間云々と言い訳してたのは忘れてないよ

3種類しかボディタイプないとか技術とコストの配分大変というのはわかったけど

631 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:36:15.49 ID:EtckEGf5.net
>>626
まあ結果が全てだよ
いくら文句言おうが売れたら正義
売れなかったらその原理主義とやらが正しかったということ

632 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:38:29.26 ID:EayYYXhb.net
やっぱりOFAが最後のアイマスだったんだよな
コミュはいっぱいあるし育成も結構楽しかったし
ライバルは出しゃばりすぎないし2・OFAモデルは未だに根強い人気がある
プラスタからはどんどん変な方向に行くばかりだわ売れなくなるわ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:38:43.49 ID:sQcmDedW.net
スレ流し読みしてDLCだといいなって考えてしまったあたりガチャに脳が侵されてると思った
クリア報酬でプレイアブル解放とかのゲームらしさもあってほしいなぁ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:39:34.92 ID:+axiUEBS.net
>>627
そんなもんは765のアイドルだけでやってて欲しい
各事務所の出向してくるアイドルはそこのPがいるんだし

絆レベルだかなんだか知らんが、ろくなことにならん結果になりそう…

635 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:43:39.41 ID:/kMT7dcI.net
OFAはバースト割り込むタイミングで勝敗決したり結構戦略性もあった

ふれあいが過去ランクの見れなくなるとかダメなところもあったけどね

636 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:44:29.21 ID:Hh6Gacl2.net
あのダンスレッスンに不安しかないんだが
ストレスフリーな設計になっているのかねえ?

637 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:49:28.67 ID:+AH9nXjK.net
765がメインなのは変わらないんだろうけど出向組とのコミュ量の差が気になる

638 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:52:44.48 ID:LXu+Eyv5.net
>>634
そういう事になるんか
ただプラチナスターズに足りなかった部分ってそこだと思うんだよな個人的に
ただこんだけアイドル大量に居たらそもそも難しいし他所のPといい関係築かれてもなってのも分かるわ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:53:23.35 ID:dze3i86C.net
765基軸のコミュしかなくて他事務所と他事務所のコミュなしとか起きないといいね

640 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 18:55:25.61 ID:EtckEGf5.net
>>639
むしろそれが一番平和だと思う

641 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:09:54.88 ID:IDvFn/WW.net
OFAとかいう765ゲーが方向性間違った戦犯を持ち上げるのがまだいるのか
あんなのだだのゴリ押しゲーじゃねえか

642 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:10:55.13 ID:dze3i86C.net
いうてゲーム性でアイマスどれやるか選んだことないからな

643 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:13:56.52 ID:jRvXR9DM.net
>>641
期間エンドレスは間違ったなと思うけどその他はOFAのせいというよりバンナムの自業自得だろ

644 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:14:21.31 ID:B5VCg8qg.net
ふぁいふぁんの主人公は俺
ドラクエの主人公も俺
モンハンの主人公も俺

ゲームってそういうもんやん?

アイマスという世界観は一緒でもスタマスもデレステもミリシタもシャニマスも別ゲーなんだから全P俺という考え方は出来ないのかね

645 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:16:37.60 ID:lbfAviJ7.net
>>641
何ゴリ押しゲーってw
OFAの評判がいいと都合悪いの?w

646 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:16:47.39 ID:tPHm48ml.net
昔からFFは言うほど主人公俺ではなかったぞ

647 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:18:46.69 ID:LXu+Eyv5.net
OFAは楽しかったけどな、アルティメットバーストアピールのここから盛り返してやるって感じも好きだったんたが

648 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:21:31.11 ID:JfW+MTyT.net
>>642
超弩級のウンコだったDSですら必死にプレイしてたわ
やっぱりキャラが一番大事
可能ならその上でゲーム性も両立して欲しい…切実に

649 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:23:06.01 ID:e0v9MUS/.net
>>636
OFAやってりゃわかるけどあのレッスンめちゃくちゃ簡単よ
アケやSPみたいなクソむずいレッスンにはならん

650 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:28:22.13 ID:UiM02cqS.net
OFAとかいうミリのゴリ押しゲー持ち上げてるのミリカスだろ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:28:34.83 ID:IDvFn/WW.net
PS3版アイマス2しかやった事ないのは知らんだろうが
箱マス2までの優勝までの戦略考えたらOFAなんてかなりクソ
とりあえずレベル上げとけはほんとつまらん

652 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:42:25.35 ID:1mZ+LA+0.net
高難易度が楽しいと思うのはごく少数のハードゲーマーだけで大半のライトゲーマーにとってはやめるきっかけでしかないからな
高難度求めるハードゲーマーが課金しまくってライトゲーマーを支える形ならそっちに戻るかもしれないけど

653 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 19:53:24.36 ID:D6WtJvQG.net
>>642
今2やってるけどゲーム性は重要だと思った
2もダメなところありまくりだけど世界観・シナリオとゲーム性が多少は連動してくれた方がやっぱ楽しいよ
ステラはS4U用のアイテムコンプした時点で未プロデュースのキャラのストーリー進める気失せる

654 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:08:34.82 ID:kdsZQxmg.net
上級者の声ばかり聞いてゲーム性だの戦略だの重視しすぎたらどうなるかってのはSTGや格ゲー見てりゃわかる
アイマスはキャラゲーの方向に振っていったのは正解だと思うけどね
実際に数字として結果が出てるわけだし

655 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:12:26.84 ID:tPHm48ml.net
プラスタでコケたのもーもキャラゲー部分を蔑ろにしたせいだしな

656 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:12:44.74 ID:oUGWayvM.net
アイマスコンシューマを批判するな
765ASを讃えなさい

メカP
https://twitter.com/mekapi/status/1313716648050745344
よく訓練されたアイマスPは最初から全コンテンツをパラレルワールドとして見ているのでクロスオーバーでの扱い程度では動じない感

森キノコ
https://twitter.com/morikinoko8888/status/1313471428327604225
アイマスは解釈違いに悲鳴を上げ続けて喉が擦り切れて声が何もでなくなったあたりから楽しいぞ!

傭兵
https://twitter.com/mercenary_p/status/1313461291223138304
アイドルマスターはいつだって都合の悪いもんには目をつぶって耳を塞いで臭いもんにはフタをして前に進んできたんだよ!!!!

紫電P
https://twitter.com/sidenp/status/1313484160229613568
そうか、シャニマスだけは全ブランドで唯一並行世界を経験してなかったんだな。いずれ何年か後に映像化する際にもぶつかるとは思うけど、その時には壁じゃなくてハードルくらいにはなってるんじゃないかな。
(deleted an unsolicited ad)

657 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:20:11.49 ID:n3E0gNgr.net
プラスタにソシャゲガチャぶっ込んできたのは
今でも許せないな

658 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:26:29.71 ID:y19CFpFv.net
シャニの子らもだけどミリオンの P好き筆頭の伊吹翼も大概やばいと思う

659 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:28:56.74 ID:qwic63oz.net
プラスタはストーリーは延々とループで糞つまらん上に家庭用ゲームにもソシャゲの悪い所合体させようとしたPドロップというふざけたもの販売したせいで評判最悪だったな

660 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:32:57.04 ID:VQmYllOK.net
>>658
エアプすぎる

661 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:34:35.70 ID:tPHm48ml.net
>>659
割とクソゲに寛容なCSやってきた奴等ですらみんな離れていったからな
マジで洒落にならん出来だった

662 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:39:53.53 ID:1mZ+LA+0.net
>>659
あれの衣装コンプリートの報酬が一番出にくい衣装ってところがある意味メッセージかなと
最高位衣装は本来それ以外の全ての衣装を手に入れたコンプリート報酬だったと考えると意味はわかるし
ほぼ何の意味もない仕立て屋とかも本来は素材集めて高ランク衣装を作れたのかもと想像しておいて
ガシャ要素を後から導入したと考えると全ての台無し感に通じる

663 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:40:43.39 ID:a/iWFLe1.net
プラスタはコミュ周りは元よりゲームとしてもくっそつまらなかったよ
対応コスが無いといくら音ゲー頑張ってもステージクリアできないから順番にコスとっていくかガチャを引くだけっていう

664 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:48:02.37 ID:y19CFpFv.net
>>660
お前こそエアプじゃん、ミリオンプレイした事ないだろ
公式で美希とP取り合ってる子やぞ

665 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:49:09.20 ID:+KzDcm0o.net
>>664
他のイケメン芸能人にうつつ抜かしたりしてるんですけど
エアプバレちゃったね

美希とP取り合ってる?wなにそれw

666 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:52:49.59 ID:tPHm48ml.net
むしろミリP達からの認識は恋に恋する女の子でガチのラブ勢には基本的には入らないのが翼だぞ
どこの二次創作に影響されちゃったのか

667 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:53:50.37 ID:y19CFpFv.net
>>665
え?ソースは?
まさかとは思うけどお仕事の有名人がいるから張り切るってやつじゃないよな?

お前は取り敢えずミリシタ開いて翼のセリフ見直すといいぞ

668 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:56:03.32 ID:9Lyj50Dw.net
>>667
で?美希とPを取り合ってるっていうコミュか何かあるの?
イケメンにうつつ抜かしてるコミュはあるわけだが?

669 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:57:26.65 ID:bEXQmd0j.net
翼はただ漠然と恋って物に憧れてるだけの女の子だろ

P好き筆頭とかありえん

670 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 20:58:20.79 ID:HR8Lno/M.net
これは…みきつばの流れ!

671 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:01:45.15 ID:y19CFpFv.net
>>668
あのコミュならイケメンなんて情報はないぞ
ついでに言うなら男女すらはっきりしてない

取りあうコミュならグリマスからあるけどお前がメインコミュすら見てないのはわかったよ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:03:31.07 ID:FYg3DfT+.net
>>671
具体的なこと何も挙げられない無能だw
エアプはエアプ指摘されると顔真っ赤にしちゃうんだw

673 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:06:46.37 ID:y19CFpFv.net
>>672
こっちは出所示してやってるのに指摘ボカしてるのはお前だぞ
こんなやつに構ったオレがアホだったよ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:08:15.47 ID:k5Vl5Yxm.net
>>673
翼が美希とPを取り合うPラブ筆頭なんて言ってるんだからエアプのアホで間違いないだろう
納得できたなら良かったね

675 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:08:56.78 ID:HR8Lno/M.net
噛み付いてるのが怒涛の単発ってとこでお察しやね

676 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:10:47.34 ID:bEXQmd0j.net
単発だろうがなんだろうが翼はPラブ筆頭ではないだろう
単発が煽り屋なのはそうだが

677 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:11:19.92 ID:+iB9rasW.net
翼はウゼーからお断りだわ
はい終わり

678 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:12:29.26 ID:/BRge66g.net
だめぇ〜?言うだけで筆頭かよw
どんだけミリP愛されてないんだ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:13:12.33 ID:y19CFpFv.net
恋に恋してる要素あるとはいえ流石にビックリなんだけど
ここの人翼のバレンタインキャラバンとかナンパ断るコミュ見た事ないのか?

680 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:17:03.74 ID:gioYrzwS.net
翼Pがキモいってことは分かった
凛世Pと共に出ていってくれ、二度とこのスレに来るな

681 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:17:46.86 ID:tPHm48ml.net
むしろその2つを根拠に筆頭主張はだいぶ弱いじゃん…

682 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:18:46.24 ID:LXu+Eyv5.net
美希を先輩と慕ってることくらいしか分からないわ

683 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:20:06.86 ID:8hNyhXeN.net
デレは今回Pラブの子(まゆとか)意図的に外してるから凛世はほんと意外

684 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:28:07.59 ID:XBXjSAXh.net
ステラステージくらい曲あると良いけど、
765以外のもたくさん出るから曲数減るだろうなぁ

685 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:34:40.52 ID:a/iWFLe1.net
出張曲があるなら新録するのかな?
どこもユニットと全体曲が主だからそのまま流すのはちと違和感だろうし
シャニとかソロも無いよね

686 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:35:18.98 ID:XlZIIKPJ.net
顔面のアップだとごまかせてるけど
首が長くてバランス悪いよね

687 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:35:51.62 ID:VWQa6MpW.net
あんきら!?狂騒曲が見れるよ嬉しいなぁ

688 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 21:44:43.57 ID:HR8Lno/M.net
>>685
出張組での新曲とそれぞれにソロくらいはあってほしいなあとは思ってる

689 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 22:03:15.14 ID:Oh9Ob4n2.net
前の情報を見る限りユニットは既定のメンバーでしか組めないように思えたんだが?

690 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 22:10:18.84 ID:n8pXY4cz.net
あんきらの要らない方も出るのかよ

邪魔じゃね?
だってサイズが周囲と乖離しすぎててカメラワークに影響出るだろ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 22:11:29.14 ID:HR8Lno/M.net
>>689
まじか、もしそうなら楽しみ削がれるなあ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 22:15:54.39 ID:J714btAQ.net
>>691
厳密には歌い分けはあるけど歌い分け非対応の曲には参加出来ない
例えばおねシンは28人全員が歌えるけどメルヘンデビューはウサミンしか歌えないからソロのみになる的な感じ

693 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 22:17:30.21 ID:JfW+MTyT.net
>>654
客に甘えて駄目な商品をお出ししてるのは正解とは言わないと思うの
求めてるのは遊びやすい間口の広いゲームであって、虚無ゲーやクソゲーじゃねえよ…

694 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 22:21:23.96 ID:OSBabHYV.net
やっぱり全曲歌い分けは無理なんだろうな
非対応だからって別人の声で歌い出すとかトチ狂った真似しなきゃいいけど

695 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 22:26:02.76 ID:D6WtJvQG.net
まあプラステは間口広かったよ
システムがアホみたいに簡単だったし

広い間口から入り込んだ奴を虚無の穴に落としただけさ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 22:46:32.03 ID:kdsZQxmg.net
>>693
あくまで方向性はどちらの方がいいかってだけの話よ
そりゃあ理想を言ったら間口が広くてゲーム性もあってボリュームもあって何から何までいいほうがいいだろ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 22:49:55.47 ID:+tpWoafw.net
久々のサザエさん時空じゃない期限付きだしそこは期待できそう

698 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 22:55:48.82 ID:p7ur8DVV.net
>>624


699 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 22:58:39.25 ID:qwic63oz.net
テコンダーパクの作者のアイマスに関するツイートが病的だな

700 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 23:08:17.05 ID:HR8Lno/M.net
オタクの悪いとこがよく出てる

701 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 23:23:50.15 ID:EAKJKHvQ.net
2011年 夏アニメ 宇佐美マサムネ うさみん メイド喫茶 アルバイト.

702 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 23:50:35.90 ID:K04WcLo9.net
凛世はシャニPに矢印だけど、シャニPはアイドルとして成長して欲しくて765合同ユニットに送ったと勝手に解釈してる
というか脳内でそういう事にした
俺の凛世を頼んだぞ765P

703 :名無しですよ、名無し!:2020/10/07(水) 23:57:51.94 ID:8hNyhXeN.net
シャニPは水族館の入口で置き去りにしたり凛世に対して妙に塩対応だからな

704 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 00:18:41.85 ID:mgzhKTae.net
シャニP≠俺P=765Pなんでしょ
凛世Pの脳が破壊されるの楽しみ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 00:50:04.33 ID:sZOyQgL4.net
シャニPは凛世、甜花、甘奈を765に預けてる間に千雪さんと結婚してるはず

706 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 01:01:48.21 ID:Haj5bjFc.net
帰った時にシャニPに褒めてもらいたいから頑張っていきたいんだとか
何をしたら喜んで貰えるとか、そういう会話なら許されるんじゃないの

707 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 01:09:42.24 ID:BiPKo84d.net
>>705
かー!

708 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 01:23:37.27 ID:vEf9xlsA.net
アイドルのプロデュースではなくアイドルときゃっきゃする事に浸りすぎて送り出せなくなったのがシャニPなんだ

709 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 01:27:10.77 ID:2K0RFkNU.net
スターリットでプロデューサーさまと呼んだその時凛世は気付いてしまった
送り出してくれた283Pと迎えてくれた765Pの顔と姿形雰囲気や声がそのまま全く同じなことに

710 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 01:30:50.23 ID:n8urGGTF.net
SF展開かな?

711 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 01:32:27.59 ID:Haj5bjFc.net
顔がPの形してるから…

712 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 01:47:14.31 ID:2RQ44E6g.net
???「今更もう765だけじゃ見向きもされん。よっしゃみんマス越境ゲー作るで」
???「とはいえ918のトラウマあるし、765のリストラはなし。Mは完全排除で」

???「デレやシャニのセンターユニットは使ったらダメって言われたし、シャニはこのリンゼってのが人気あるから出そう!」
???「あ、あれ?それでも叩かれてる何故だ…」

713 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 01:59:40.66 ID:n8urGGTF.net
>>712
想像に難くないね
合同だからこそAS人数制限やシステム的な冒険をしてもいいと思うんだが
プラスタ・ステラのやらかしでもうガッチガチなんだろうな
そして周年合同というくっそデリケートでビッグなタイトルをAS単体すら纏め上げられないPになぜ任せるのか…

714 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 02:03:09.41 ID:VBFYGX6P.net
ミリが信号機なのは身内の義理というか
仕方ない面があるよな

715 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 02:04:00.85 ID:/sV2nxqV.net
>>713
坂上曰く「ずっと前から作ってきてたものがたまたま15周年に重なっただけ」

716 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 02:05:51.72 ID:2RQ44E6g.net
だから何?って話だが

717 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 02:13:53.43 ID:/sV2nxqV.net
もともと3ブランドで作ってた
そしたらシャニが出来たからシャニも入れようってことになった

繪里子「なんでsideM入れなかったん?シャニ入れたなら入れられたでしょ」

718 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 02:14:21.29 ID:q1Ar75Xu.net
地味に怨念臭い書き込みやめい

719 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 02:16:10.98 ID:OdsIR0qb.net
ガミPの言うことなんてガチで信じてる人いるんだ…
インタビューですら媒体よって祖語があるようなこと喋ってるおっさんなのに

720 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 02:16:31.11 ID:AH7qvZcv.net
どこの世界に事務所の看板の信号機を貸し出す奴がおるねん

721 :名無しですよ、名無し!:2020/10/08(木) 02:17:33.73 ID:/sV2nxqV.net
久夛良木は相変わらず暗い司会しか出来ないし
坂上は脇にいながらなんだか歯切れ悪いし

制作陣が楽しんで作ってる感ゼロだよこのゲーム

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200