2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミリシタ】シアターデイズ総合★130【ミリオンライブ】

856 :名無しですよ、名無し! :2020/12/05(土) 09:48:45.25 ID:VY8jYOVS0.net
今週の特番

今日の19:00〜
【直播】偶像大師劇場時光製作人直播!【偶像大師】
ttps://www.youtube.com/watch?v=mWcjkyHlRgA
20:00〜
【???】???? ???? ???!【??????】
ttps://www.youtube.com/watch?v=fPocRuWSrC0

857 :名無しですよ、名無し! :2020/12/05(土) 18:54:40.91 ID:6BkLrKxy0.net
>>856
これ今回はニコ生やらないんだな
つべは韓国/中国語、ニコ生は日本語コメで棲み分けできてたのに

858 :名無しですよ、名無し! :2020/12/05(土) 19:06:38.95 ID:vACJuDp00.net
Bluetoothスピーカーで思いっきり遅延してる状態でMMをプレイして何回石割ってイベ曲クリア出来るかという遊び。
(注:普通にやってもダメガと回復ゴリゴリじゃないと石割らずクリアは無理)
ちょっと楽しい。
あまりにも出来なすぎて笑う。

859 :名無しですよ、名無し! :2020/12/05(土) 21:08:51.97 ID:oAjho0hl0.net
音切って画面だけ見てプレイするほうがフルコン精度あがるときがある

860 :名無しですよ、名無し! :2020/12/05(土) 23:06:03.97 ID:/jvKBMZq0.net
>>859
デレでもそれよく言われてたな
音の感覚に頼らない分集中できるんだとか

861 :名無しですよ、名無し! :2020/12/05(土) 23:48:02.17 ID:7Og2lqG30.net
音と譜面がズレまくってる時に「いっそ無音プレイすれば」ってなって
普通にフルコンして「音ゲーとは……」ってなってたな
今は解消してて、リズムに合わせてダカダカ叩くのが楽しい

862 :名無しですよ、名無し! :2020/12/05(土) 23:58:43.95 ID:srhJI8ANa.net
リズム感ない人はむしろ目押しの方が正確ってのはある

863 :名無しですよ、名無し! :2020/12/05(土) 23:59:58.19 ID:5864a5wea.net
確かに無音プレイは効果あるが、>>861のように哲学的になるからな
それよりはきちんとタイミング合わせて曲付きでフルコン/APするほうがいいわな
あまりにズレを感じるようならSEをオフにして自分の打音でリズムを取るのも一つの手
ただSEオン/オフでタイミングがかなり変わるのでそこは調整

864 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 00:35:25.86 ID:lYHWy4Ms0.net
ミリシタにもたまにあるけど、曲の1音目からノーツがあるのって
そのノーツに限っては音ゲーじゃなくて目押しゲーじゃねーかって思うことがある

865 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 00:41:03.12 ID:cZw6DWO10.net
狭義の音ゲーにこだわるのであれば画面いらんし
音に合わせてタップだけしてればいいってなるけど
やっぱり目押しもゲーム性の一部だよ

866 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 00:53:21.65 ID:WVx4Nnxha.net
リズムとかよくわかってないが、聴き込んだ曲の方がやりやすいから多分リズムに乗れてる

867 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 09:32:54.03 ID:BiabqCsN0.net
音なしと音あり両方でやり込んだら分かるけど
目押しの方の配分がほとんどだと思う

868 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 09:47:25.43 ID:VYbMLvlJ0.net
時々譜面制作テキトーな時あるよな

869 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 11:56:40.85 ID:WUMvu8Cq0.net
両方必要という結論に達した。
目押しは譜面を読むのに不可欠だし。フリックの方向とか音だけでは分からない。そういう事言ってるんじゃないとは思うけど、タイミング合わせるのも両方必要。
途中で音とノーツのタイミングが変わるときとか。

870 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 12:41:31.64 ID:VYbMLvlJ0.net
>>869
最初は目押し慣れたらリズムに乗る
あとはリズム感次第かな

871 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 13:45:06.03 ID:RXZ74ghX0.net
フリックは振り付けに連動してたりしてなかったりするのがつらい

872 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 16:35:42.51 ID:Rd/5bF2j0.net
目押しについてはこれが結構参考になると思う
https://the-safari.com/2279#i-0
ここにあるように、基本は目押し>リズム押しだね
ただ、両方備わるとより伸びるのも確か

873 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 16:47:43.89 ID:4D3c2Y7m0.net
>>858は無音目押しプレイではなくあえてズレてる音を聴きながらそれにつられないようにプレイするドMプレイなわけで。

874 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 17:10:56.20 ID:jSY3U/kX0.net
ここでサファリのURLを目にするとはw
>>872の筆者は横の認識力が凄まじいから書いてあることに説得力がある
つべでbeatmania DBRと検索すると出てくる模様譜面難なくこなす変態だから

875 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 17:41:04.86 ID:1n9mNHI20.net
ノーツ速度は一切上げずに模様譜面は模様譜面のままこなしてこそ音ゲー醍醐味だと個人的には思ってるんだけど
少数派なんだよなあこの考え方

876 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 17:55:03.64 ID:K/W/2BYr0.net
>>875
スピード上げないと死ぬけん

877 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 18:08:42.36 ID:OPSwFdC+0.net
俺もあんまし速くしない派だな
ミリシタだと120%

878 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 18:50:47.26 ID:VYbMLvlJ0.net
>>877
自分も速さはそれくらいだな
デレもそうだが曲に合うスピードでやるようにしてる

879 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 19:21:55.12 ID:RXZ74ghX0.net
50%でやってるやつ知ってるけど避けシューみたいになってる

880 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 19:27:43.24 ID:TddmKb/80.net
もう目がチカチカするお年頃だからデフォの速度だとミスるの、ごめんね

881 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 19:42:07.65 ID:HUkYEz3s0.net
最近は180でやらないとミスるようになってきた

てか、脳カリーの譜面、最後のキメとか物理的に指が追いつかないよ
スタエレの最後とかメメントモメントとかもそうだけど、親指が2本無いとフルコンできないや

882 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 19:42:54.68 ID:HUkYEz3s0.net
片方に2本と言いたかった

883 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 19:49:01.35 ID:yRQ1wjMe0.net
最初は速めでやってたけど瑠璃金がどうしてもフルコンできなくて
デフォに戻したらできたからそれ以降そのままだな

884 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 22:00:03.59 ID:ezbyJSEc0.net
単発とスライドだけなら速くしても行けるがフリックがどっちか判断してる間に通り過ぎちまうんだわ

885 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 22:26:48.97 ID:yCJEb+v70.net
>>874
おお、まさかミリシタスレでこのサイト知ってる人が居たとは
速度設定についてはこっちかな
https://the-safari.com/2399
中でも後半の
>「流れてくる譜面を見る→運指を考える→打鍵する」この一連の動作を繰り返すことによって認識力は伸びます。
>この中の「運指を考える」を省略してしまうと、認識力は一生伸びません。
>反応で叩く=成長しないプレイヤー の出来あがりです。
の部分は特に重要
速度設定は速くしすぎずに「譜面を見て運指を考える」余裕が出来るくらいに調整してみよう

886 :名無しですよ、名無し! :2020/12/06(日) 23:15:58.41 ID:KUUcQswur.net
>>845
2Mって一本の指でできるだろ?
あたるとかないだろ

887 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 07:33:02.02 ID:HzTnm5Uz0.net
Bメロのビートがスイングする所はなんとか切り抜けても、サビの「押してもダメ〜、引いてもダメ〜♪」のところでミスりまくっちゃう
最初の頃は普通にクリアできていたのに、ここだけで10回くらいミスが出るようになったよ
自分じゃ普通にこなしているつもりなのに、MISSがボロボロ出る
録画して見返してもちゃんと叩けているしノーツも落ちてないし、何が悪いのかもわかんないよも〜

888 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 07:40:40.04 ID:ydgV8DvA0.net
トリルとか連続で同じレーン叩くの苦手だからカレーの最後でいっつもフルコン逃す
多分亜美真美の曲もいつまでもフルコンできない

889 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 08:53:51.73 ID:07qEaDkDd.net
そういうところは目押しだな。しかし視力が低下してきたので、それも難しくなってきた。

890 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 09:26:01.54 ID:S6SSf6cSM.net
老眼との戦いやいね

891 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 10:07:11.27 ID:69eILfMK0.net
年々悪化する乱視との戦いかな

892 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 11:43:54.77 ID:nDKAeVdkM.net
プロ野球選手は動体視力の衰えが最初にくるっていう話しが
ミリシタのおかげで実感できたわ

893 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 12:36:12.10 ID:+sbeRVoFa.net
ドライアイだからアピール中に目薬指す

894 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 12:47:29.67 ID:AUBhvpmN0.net
>>892
わかる、フリックがどっち向いてるか反応できなくなってきた
今まで反応できたのに39歳あたりからきつくなってきた

895 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 13:51:13.31 ID:oZYY6toB0.net
フリックよりも極短ホールドとタップ連打の見分けがつかないのをなんとかして欲しい
デレステみたいにロングも別のデザインにしちくりー

896 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 14:07:51.83 ID:AJ9L8MPpr.net
短ホールドとタップは同じ押し方でいいのでは

897 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 14:12:16.32 ID:M7ou20rR0.net
短ホールドって判定が激甘になるから
ボーナスゾーンだと思ってた

898 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 14:16:58.96 ID:oZYY6toB0.net
>>896
まあそうなんだけど、連打したときの消え方が違うから見た目の違和感が凄いのよ
タップ2連なら叩いた通りに消えるけど、短ホールドは2連押す前に消えるから混乱するんだわ

899 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 14:45:39.10 ID:AJ9L8MPpr.net
やべぇよくわからなくて混乱するわ
誰か翻訳頼む

900 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 14:50:35.94 ID:mJiHlpF1p.net
短ホールドで一旦指を離すとホールド終端の表示が消えるから
タップ連打よりムズイって言いたいんじゃ?

901 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 14:51:26.81 ID:mJiHlpF1p.net
>>900
指離しても消えないか、隣の仕様とごっちゃになってた

902 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 14:53:31.07 ID:j7bmrAOE0.net
速度遅くしてると混乱度アップするしな

903 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 15:21:00.66 ID:IjKsvA37a.net
短ホールドは始点押してすぐ離しても終点を吸い込むからタップ連打より手前で終点が消える
そしてタップもホールドの始点終点も見た目では同じアイコン
故に、タップ連打だと思って2連めを押そうとするより先に終点が消えるのがややこしいということだろう

904 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 18:26:39.87 ID:oZYY6toB0.net
>>899-901
詳しくは全部>>903が言ってくれたw
あと、消えるってのはパフェになるってことねw
連打しようと思ったら先にパフェが出て短ホールドかい!ってなるわけで
目押し&先読み重視でやってるから、思ってたのと違うタイミングで判定が出るとリズムが狂うのよ

905 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 19:26:40.69 ID:AJ9L8MPpr.net
消えてても押せばええやん

906 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 21:01:11.97 ID:HzTnm5Uz0.net
カレーもスタメロとかもそうだけど、最後のダダダダダダの部分で(右利きだから)左の連打がとにかくできない
ちゃんと刻んでいるつもりでも右の1.5倍遅い
左指でも連射できるようにしないとこの手の曲は永遠にフルコンできなさそう

907 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 22:04:06.93 ID:j7bmrAOE0.net
よく言われるのが
フルコン狙うだけなら同時押し連打でいい

908 :名無しですよ、名無し! :2020/12/07(月) 22:24:44.76 ID:M7ou20rR0.net
歌マスとかメメントの交互上フリックも同時で突破した

909 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 00:38:48.95 ID:IOsd664f0.net
>>906
スタメロは自分もハマったけど途中の一部分だけトリルなのは理解してるよね?
同時押しだけしていくとそこで左右の数が合わなくなるぞ

910 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 01:29:41.34 ID:hcLffSms0.net
カレーラストのダダダダダダダンは敢えて同時押しで取ろうとしないでトリルとして崩す取り方もある
通称逆餡蜜
試してみるのもいいかもね

911 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 01:31:32.70 ID:+uMME7fm0.net
みんなは画面のどのあたりを見ながらやってるのかが少し気になる
俺は真ん中からちょい上あたりで落ちてくるノーツを見て、こんなリズ厶かーって認識して指を動かすようにしてるんだよね
だから叩く場所見てない分、押したつもりが指がズレて押せてなくてミスることがちょいちょいあるんだ
あとは認識するってステップ踏む必要があるからあんま速いとむーりーってなる
ミリにはないけど、サドンで音ゲーやってる人とか俺には絶対無理だから素直にすごいわ

912 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 07:59:15.07 ID:yOEiPups0.net
>>907
その同時押し連打で、右指と左指の連射速度が違うって話なんだ

913 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 09:05:55.84 ID:FM6XEwIc0.net
左右の指の連打速度が違うのは自分もそうなので
最後の手段としてスマホを机に置いて、利き手の親指と薬指辺りを使用して
片手で連打するとか

正直トリル譜面は死ぬほど苦手だ
スタートスターMMとかふるこんできる日が来るんだろうか

914 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 09:39:51.27 ID:xB91gLXU0.net
グロマMMのラストが
高速で、同時押し連打→交互連打
に繋げるから、わりとタイミングずれてミスするなぁ

915 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 10:48:02.15 ID:mm6GpwPk0.net
3rdアニバ全員覚醒させたのにまだたまにトレーニングポイントが入る
これ何かに使えるの?

916 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 11:05:27.51 ID:uCZKc4Hg0.net
>>915
全員☆4にする分溜まったらもう貰えなくなるはず

917 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 11:06:31.69 ID:2vBXFZdy0.net
曲ごとのポイントとかはもらえなくなるけど月ミッションの分だけ入ってくるよ
もちろん使い道はないよ

918 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 14:00:29.86 ID:cdQRkaPf0.net
貰えてるように見えるけど加算されてない

919 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 14:19:09.65 ID:pBsUOTBUM.net
百万ミッションクリアしないと覚醒させない予定だから数人残している

920 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 17:25:21.63 ID:Y6/8ua4/0.net
52人覚醒の必要ptを稼いだ時点でポイントもらえなくなった気がする
実際の覚醒は不問

921 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 17:39:42.30 ID:OSDz+U93r.net
2人関門ミッション残したままにしてるけど
ポインヨは4万より増えない

922 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 17:49:24.34 ID:EkHLGook0.net
>>917
入ってこないんじゃね
ミッション達成の画面に超過分は捨てたわwってメッセージが

923 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 17:51:28.04 ID:20cjCGGpM.net
pspとは言わんけどアイテムと交換できりゃ早く終わらせた人にもモチベになるのにな

924 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 17:55:00.49 ID:z6OY2HOnF.net
>>921
ポインヨはともかくさっさと終わらせたほうがよくない?

925 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 18:14:40.56 ID:aUWcSnxxa.net
まだ10人程度しか完了いない第三段階は他全員なったけど

926 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 18:27:12.49 ID:OSDz+U93r.net
>>924
関門Aのドリンク取ってないキャラまだ多くて
終わらせたらもうやんない気がするからわざと残してるよ

927 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 20:09:08.11 ID:0ZnZb6EY0.net
今イベは杏奈だからそこそこは伸びるやつですかね

928 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 21:58:35.21 ID:XVY3uLkI0.net
最終的に20万行かないくらいかな?
戦前はもうちょい伸びると思ってたわ

929 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 22:00:07.05 ID:66381M5h0.net
イベント温いのはあんま良いことではないわな

930 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 22:02:05.30 ID:BM0qykfo0.net
課金層の離反は人気キャラ程目立つなぁ

931 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 22:13:05.70 ID:iM9iSHfl0.net
>>926
あー
まあViVoDaのどれが揃ってるかわかんないけどまとめてやっちゃったほうが気が楽よ、俺はペルソナボイスでFaとAnまとめて終わらせたら意外とすんなり終わった

932 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 22:13:15.95 ID:XVY3uLkI0.net
TPR争いはアラファクに次ぐシアターイベ史上2位ペースなんだけどな
2500狙いなら全イベ走るのでもなければ無償石とドリンクで十分狙えるし

933 :名無しですよ、名無し! :2020/12/08(火) 22:29:46.14 ID:CR2Fssvbp.net
イベ曲を無意識に口ずさんでるんだけどno money no lifeって口ずさんでた

934 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 00:19:09.82 ID:y/1ph34cM.net
>>927
杏奈でそこそこはあかん

935 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 02:37:43.07 ID:csNKIovr0.net
曲人気にバフが掛かりやすいからカレーじゃあまり伸びない(小声

936 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 02:54:25.20 ID:5Xd5F15n0.net
今のアクティブ9.5万人くらいやいね
レイジーレイジーから-4万人程

毎日触ってはいるがもう3万ポイント稼げはいいかなぁって

937 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 06:57:40.24 ID:iI3R5A5wH.net
今イベ10万いるけど

938 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 08:22:14.18 ID:FlW61Rlt0.net
あっちのスレにもいたけど、なんか人が離れてることにしたがる人がいるよね

939 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 08:45:06.26 ID:1E09AAJRd.net
3万ptもキツくなってきた
課金しなくても遊べるけどミリシタをプレイする時間が無い

940 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 09:05:02.32 ID:NBFKygov0.net
毎日15分くらい触ってると3万くらいいくけどな

941 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 09:13:48.99 ID:5Xd5F15n0.net
https://i.imgur.com/bijBn7g.jpg
>>937,938
525ポイント以下なんてまともに遊んでいないアカウントが6千人いた所で何か意味ある?

現状維持で良いと言う人いるけど過疎り出したらもう遅いんよ

942 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 09:38:54.55 ID:to2feidN0.net
浅知恵ユーザーがそんなこと気にしても無駄

943 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 10:03:32.27 ID:Q+9kY3OWM.net
お客さんがたくさん来たコラボイベと比較して何か意味ある?

944 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 10:10:26.40 ID:h4kddbfM0.net
ログイン勢やそれに近い人もいるんだろ
無料期間にガチャ回しに来るとか

945 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 10:11:31.87 ID:NIP8koSJa.net
まあイベントガン無視で好きな曲と推しのガシャ回してる人もいるし

946 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 10:25:43.67 ID:phmgxznt0.net
今の時期ってミリのユーザー層からして走れる人結構減るでしょ

947 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 10:56:56.04 ID:0QyCnyux0.net
人が離れてるから危機感持てって言いたいんだろうけど
人が離れてる事わざわざ大声で言うとむしろ人離れ加速するんだよ

948 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 11:13:26.35 ID:68tTVs170.net
今年は結構走れる走れないの差が出やすかったように思う

949 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 11:39:47.62 ID:nc6wtmmV0.net
いろんな人いるよ

950 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 11:53:57.88 ID:uKKmQbkw0.net
>>947
俺たちが危機感持ってもな

951 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 12:13:00.61 ID:TFteJCJTd.net
言っても言わんでも変わらんやろこういうのは

952 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 12:13:17.62 ID:rXf6Ypdw0.net
>>941
俺流アクティブ計測で草

953 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 12:28:49.51 ID:hHldiv/pd.net
>>952
デレカスは「ミリシタはアクティブ激減、サ終間近」って妄想を結論ありきで書き込んでるからまともに会話しようとしても無駄、頭がおかしいから

954 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 12:41:08.58 ID:5Xd5F15n0.net
>>953
デレステは触ってもいないけど
すぐにカスと呼び出す自分の品性でも心配した方が良いですよ

ここであれこれ言ってもしゃーないけど改善案やご意見は送ってるさ

955 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 12:47:37.71 ID:jSR9R0n80.net
総合スレに行けばいくらでも相手して貰えるよ

956 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 12:49:27.49 ID:rqBoLldhM.net
嘆くのは自由にすればいいけど騒ぐだけの無能は滑稽

957 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 13:04:55.33 ID:k7wGnChx0.net
8月とか12月は忙しい人多いのかミリシタは毎年イマイチな気はするな

958 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 14:07:42.61 ID:5Xd5F15n0.net
>>956
今度は人格攻撃ですか
どちらが滑稽か

959 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 14:10:21.18 ID:k7wGnChx0.net
人格の意味分かってる?

960 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 14:23:57.50 ID:5Xd5F15n0.net
>>959
カスとか無能とかは入らない?

961 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 14:35:16.67 ID:jSR9R0n80.net
流れを見てるとボーダーの話を出したのは自分なのに
実態と違うと指摘されると手前勝手に基準を変えて反論したんだから
ある程度きつい言葉で非難されても仕方ないと思う

言いたい事はあるだろうが、レスバになりかけてるのでもう引いた方がいい

962 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 15:02:15.30 ID:Z4PWKbtu0.net
他ゲーとの比較とかいう禁忌を犯した時点でもうな

963 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:04:24.60 ID:5Xd5F15n0.net
>>961
俺は9.5万のソース出したんだから非難するならまず10万のソースを出すべきじゃ?
それと何故レスバになりそうだから身を引かねければならないの?

>>962
何処で他ゲーと比較した?

964 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:05:17.54 ID:phmgxznt0.net
PV減ってイライラしてるアフィ?

965 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:11:00.60 ID:Z4PWKbtu0.net
すまん、他ゲーとの比較では無いわ読み違えてた
ただまあ確実に荒れる話題持ち出したんだからカスぐらい言われる覚悟はしてくれ

966 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:17:26.95 ID:9wrsTQMGM.net
最近まとめカスが築いた垣根がどんどんなくなっていってるのはいい傾向だよね
触りもしないでまとめカスの情報だけ鵜呑みにして他マスはこう!って決めつけてかかる人は減ってる感じがする

967 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:18:34.61 ID:5Xd5F15n0.net
少しでも批判するとすぐシュバってくるよね、そんなにアイマス最高か?

968 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:25:10.03 ID:Igq4F0dMd.net
はるりおって素晴らしいと思わない?
https://i.imgur.com/AYqjRAy.png

969 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:27:48.40 ID:FnfBsfc/0.net
デレマス(モバステ含む)もミリシタもやってる身からすると対立煽りの時点でみっともなくしか見えない
どっちも楽しい、それでいいじゃないか

970 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:30:21.63 ID:jSR9R0n80.net
>>963
イベントの順位チェックに10万〜があるんだから
10万以上いるのは確実でしょ
エアプ?

身を引けって言ってあげたのはこのまま続けてもお前に勝ち目がなくてフルボッコにされるのが目に見えてるからだよ
それで二言目には排除が〜って言い始めるのもな

971 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:39:21.91 ID:5Xd5F15n0.net
>>970
死んだ様に生きているアカウントなんて意味無いよ、その程度の説得力では主張は変わらない

972 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:41:36.72 ID:uKKmQbkw0.net
>>971
その気持ちは分かるけど
死んだように生きてるアカウントは何ポイントかって論争が生まれるから
参加者カウントは最低ポイントがベター

973 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:43:13.69 ID:jSR9R0n80.net
>>971
それ言い出すとゲームごとに基準がバラバラになってキリが無いから、
イベント中に1回でも触った人数をアクティブって言ってるんだろ
レイジーレイジーの13万だってそういう垢も含んでの数字だろうが
なんでレイジーとカレーを比べるのに物差しを変えてるんだよ

974 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:43:46.33 ID:iOH0CWtGa.net
>>970
次スレのお時間ですよ

975 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:46:40.39 ID:jSR9R0n80.net
【ミリシタ】シアターデイズ総合★131【ミリオンライブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1607499982/

976 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:47:20.42 ID:jSR9R0n80.net
保守して

977 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:48:24.60 ID:FnfBsfc/0.net
ポプマスやスタマスで公式が越境までしてるのにどうしてこう揉めたがるんだろう
って言ったりしたら「これだからみんマス勢は」とか言われるんだろうなあ

978 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:52:06.98 ID:jSR9R0n80.net
>>977
みんマス売りはしても扱いは一緒じゃないからな

979 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 16:57:50.44 ID:FnfBsfc/0.net
>>978
まあスタマスは今のところMだけハブられたりしてるからねえ
個人的にはポプマスのデレ初期メンバーに声無し組も入ってるのは凄く嬉しいんだけど
でもそういう見方だと確かにデレは数の暴力感が否めないってのはあるかなw

980 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:03:41.32 ID:5Xd5F15n0.net
>>973
そんな低ポイントの人数なんて誤差の内だよ、無課金のログイン勢が5千人増えた所で何の貢献にもならないのだからそこはどうでもいいかな

981 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:05:25.16 ID:jSR9R0n80.net
>>980
そういう問題じゃない

982 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:10:29.49 ID:rXf6Ypdw0.net
もうあとに引けなくなってるやん

983 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:10:46.54 ID:TJ9jV3poa.net
スレも終わりだから揚げ足の取り合いも別に構わんが次スレにまで持ち込むなよ

984 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:22:34.16 ID:b8+oCaxsd.net
その調子で残り埋めてくれ

985 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:27:14.26 ID:uKKmQbkw0.net
>>980
個人的にアクティブは3万ポイント稼ぐアカウントと思ってる

これが5万人を割るとヤバくねって

986 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:27:24.79 ID:to2feidN0.net
アクティブ減ってようがこんなとこで一人騒いでも無駄なのに何がしたいんだか

987 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:27:46.22 ID:5Xd5F15n0.net
>>981
厳密にカウントした訳では無いけど自分の目で見て13.7万と9.5万だった、物差しは同じ

今が10万超えてると言うならレイジーの時は14万は超えてたのでは?

988 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:29:55.47 ID:szA39Yd90.net
3万ってリアルが忙しい時期は普通に切るから俺も定期的にアクティブじゃないってことか

989 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:29:57.80 ID:dBQR38lsa.net
どうせアニメで増えるんだから現状で10万前後なら全然マシな方でしょ

990 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:30:30.78 ID:68tTVs170.net
>>975
おつおつ

991 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:31:11.81 ID:b8+oCaxsd.net
アニメも第一報から5ヶ月も続報無しだぞ
いつやんだか知れたもんじゃねぇわ

992 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:32:17.09 ID:68tTVs170.net
アクティブ3万pt.は高くね

993 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:33:41.35 ID:phmgxznt0.net
イベントのポイントでアクティブって量れるもんかね
担当じゃないなら走らんとかザラだし

994 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:35:23.40 ID:dBQR38lsa.net
>>987
https://i.imgur.com/C0G5ZUW.jpg
今日の分で11万乗るかどうか
というか10万超えれば10万のソート出るんだから一目でわかるでしょ

995 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:35:32.00 ID:jSR9R0n80.net
>>993
そういうのもひっくるめて「アクティブ」だから
これは正式なゲーム運営者のための用語じゃなくてオタク用語にすぎない

996 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:40:44.29 ID:5Xd5F15n0.net
>>985
今の5万位が24000ポイント位だからかなり少ないね

こんなとこで騒いでとは言うが、みんな危機感無いね
CSだってもう続編は無いと絶望的な状況に追い込まれていたのにミリシタがそうならないと思っているんだろうか

997 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:42:45.22 ID:to2feidN0.net
ここで浅知恵集めてなんとかなるとでも思ってんのかな?

998 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:43:32.47 ID:zdm7+mgiM.net
危機感持つのはコミノやで

999 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:44:05.37 ID:to2feidN0.net
コラボなり出来ることをやってんだからそれで駄目なら仕方ない

1000 :名無しですよ、名無し! :2020/12/09(水) 17:44:08.69 ID:jSR9R0n80.net
自分が何かゲームをやろうかと思って下調べしてるとして、
危機感を持て!とか言ってるスレのゲームをやろうと思うか?
危機感を持つべきは運営であってユーザーじゃない
課金しなくていいとかCD買わなくていい言ってる奴が居たらアホだけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200