2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ミリオンライブ ライブ・イベントスレ34日目

1 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:28:56.43 ID:MhIs76o80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターミリオンライブのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
ミリオンライブ ライブ・イベントスレ33日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1610289287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:29:59.69 ID:MhIs76o80.net
Q.サイリウム・ペンライトは何を用意したらいいですか?
A.ボタン電池式、全長25cm未満、市販品無改造のもの(ミックスペンラPRO等)を選んでください。
  単4電池式(ペンラ雷等)や自作品は禁止されています。
  100均のケミカルライトでも問題はありません。

Q.UOは何本ぐらい持っていけばいいですか?
A.1日2〜3本用意しておくと楽しみが広がります。それ以上はお好みで。

Q.コールがわからなくて不安です。
A.周りに合わせるか、もしくはコールせず見ていても問題ありません。

Q.セットリストはどうなりますか? ○○は歌われますか?
A.関係者にしか分かりません。ラジオなどでヒントが出る事はあります。

Q.どの曲を予習すればいいですか?
A.厳選して全部です。

Q.物販にはいつ並べば買えますか? ○○が売り切れるのは何時くらいですか?
A.誰にも分かりません。徹夜行為は禁止されているのでご注意ください。

Q:Pどうしで名刺交換してるところを見るんだけど、これって必須?
A:必須ではありません。作ると楽しみが増えるかもしれません。

3 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:30:13.60 ID:MhIs76o80.net
ライブ・イベント持ち物チェックリスト

【ライブ】
 □ ライブ・イベントのチケット           □ サイリウム・ケミカルライト類
 □ お金(物販・飲食費等 小銭推奨) □ 筆記用具(物販注文等)      □ コインロッカー用100円玉
 □ 出演者等へのファンレター ※1
【会場までの移動、連絡等】
 □ 交通費                □ 航空券、特急券等         .□ 会場付近の地図
 □ 携帯電話(充電器、予備電源)
【遠征組の生活用品】
 □ 宿泊費・予約券           □ お泊まりセット一式        .□ 常備薬、持病の薬
【待ち時間対策】
 □ 本、音楽プレーヤー等       □ 敷物・折りたたみ椅子 ※3    □ 携帯ゲーム機(ソフト、メモリ、バッテリ)
【オフ会など参加者】
 □ 参加費              □ 幹事の緊急連絡先        □ 集合時間・お店の名前等の情報
 □ オフ会場への地図       □ プロデューサー名刺        □ ヴァイスシュヴァルツ等のカード
【その他】
 □ 紳士淑女の心 ※4
  ,。、_,。、
.く/!j´⌒ヾゝ . ※1 ロビーに各出演者向けプレゼントボックスが置かれるのでそこに入れます。
.ん'ィハハハj'〉  ※2 物販の記念Tシャツは恐ろしいほど汗を吸わないので着る人は重ね着した方が良いかも。
 ゝノ゚ ヮ゚ノ∩  ※3 長時間の物販待ちで立ちっぱなしは大変。座れるような装備があると楽。
       .  ※4 自分に厳しく人に優しく、出演者・スタッフには愛を。

4 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:30:26.03 ID:MhIs76o80.net
≪体臭対策テンプレ≫

アイテム編
・汗を拭くためのボディシート(ギャツビー、メンズビオレ、MAROなど)※無香料推奨
・予防になるデオドラント製品(デオナチュレ、リフレアなど)※無香料推奨
・制汗スプレー等は周囲の迷惑にならないように注意

衣類編
・吸汗速乾素材のできるだけ涼しいものを着る(ライブTシャツ等を着たい場合はインナー着用推奨)
・新品を着用する場合は1度洗濯しておくと良い
・着古したものを着用する場合は、臭い戻りがあるかもしれないので漂白剤で殺菌しておくと良い

習慣編
・普段から汗をかいておくと臭いが凝縮されなくなる。ライブまで運動やサウナなどで汗をかいておこう
・ムダ毛、特に脇毛は雑菌繁殖の温床になるので剃っておくとかなり効果的
・動物性たんぱく質や刺激物の摂取を控えると体臭が和らぐ。1週間ほど前から意識して食事をしてみよう

5 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:30:52.52 ID:MhIs76o80.net
保守

6 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:31:25.60 ID:gIaq7XWmp.net
ほ!

7 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:31:34.62 ID:jf/nKK490.net
ほ?

8 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:32:08.56 ID:oNyJzXY3a.net
捕手

9 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:32:33.93 ID:oNyJzXY3a.net
補修

10 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:32:44.49 ID:MhIs76o80.net
「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 7thLIVE Q@MP FLYER!!! Reburn」

日時
2021年5月22日(土)
2021年5月23日(日)

https://idolmaster-official.jp/live_event/million7th/

11 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:32:54.65 ID:oNyJzXY3a.net
保証

12 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:33:21.86 ID:MhIs76o80.net
ほ!ほ!

13 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:33:43.37 ID:oNyJzXY3a.net
ホシュ

14 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:33:53.44 ID:oNyJzXY3a.net
ボッシュ

15 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:34:07.71 ID:MhIs76o80.net
WEB先行抽選受付
受付URL
https://eplus.jp/million7th/
受付期間
2021年3月17日(水)12:00〜4月11日(日)23:59
当落発表
2021年4月17日(土)13:00〜
入金期間
2021年4月17日(土)13:00〜4月20日(火)21:00

16 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:34:13.65 ID:oNyJzXY3a.net
募集

17 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:34:31.07 ID:oNyJzXY3a.net
んがぐぐ

18 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:34:39.02 ID:gIaq7XWmp.net
ほ?
ほ!

19 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:35:15.64 ID:oNyJzXY3a.net
補充

20 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:35:23.28 ID:gIaq7XWmp.net
ライブ情報はまとめて書けばよかったなあ
保守

21 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:35:59.26 ID:jf/nKK490.net
ほ!

22 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:36:21.96 ID:MhIs76o80.net
アソビ先行落ちたからWeb先行に切り替えていく保守

23 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:38:12.01 ID:gIaq7XWmp.net
ライブ当日は天気荒れないといいね
保守

24 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:38:15.08 ID:jf/nKK490.net
なのです

25 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:39:10.88 ID:gIaq7XWmp.net
まつり姫にキャンプファイヤーで焼いたマシュマロをご馳走しよう保守

26 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:40:06.83 ID:MhIs76o80.net
CloverDaysいつ聴けるのかなー保守

27 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:40:48.12 ID:MhIs76o80.net
あともうちょい

28 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:41:42.48 ID:gIaq7XWmp.net
んほおおお

29 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:43:15.47 ID:oNyJzXY3a.net
ア-イ

30 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:43:25.41 ID:oNyJzXY3a.net
チェケラ

31 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:43:36.28 ID:gIaq7XWmp.net
臨時バスって割と深夜バスの様相を呈してるな

32 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:43:43.78 ID:AQlJ/wWt0.net
web先行落ちたらいろいろマズい

33 :名無しですよ、名無し! :2021/03/24(水) 01:01:35.80 ID:y9ufxd08d.net
>>31
ライブ終了と同時に発車ともいかないから20時終演で出発が20時半とか21時ぐらいとして
八王子や東京駅なら電車で帰るのと大差ないかもしれないけれど
所要時間が約4時間コースの名古屋なんかは到着しても終電後だろうしね・・・

故人的には大月経由だと地味に面倒な甲府や松本便があるのが嬉しい
所要時間がそこそこで宿も河口湖に比べたら取りやすいしね

34 :名無しですよ、名無し! :2021/03/24(水) 01:03:01.20 ID:QH+JRPmo0.net
他のイベントでの臨時バス見たら名古屋は21時発の1時着とかだったな

35 :名無しですよ、名無し! :2021/03/24(水) 02:52:05.26 ID:n+9EnInz0.net


36 :名無しですよ、名無し! :2021/03/24(水) 09:16:10.12 ID:h59SFitC0.net
シャニ2ndは明らかにフラット会場特有の見難さを意識したステージになってたしセンターステージとか花道とか作って欲しい

37 :名無しですよ、名無し! :2021/03/24(水) 10:01:45.59 ID:2b9mTh8w0.net
Flyersとグロマ再現にはこだわるだろうから、でべそはあるんじゃないかなあ

38 :名無しですよ、名無し! :2021/03/24(水) 11:45:59.60 ID:P+apu2U50.net
ふらいやーずはやったでしょおじいちゃん

39 :名無しですよ、名無し! :2021/03/24(水) 19:03:03.09 ID:TGDV6f2q0.net
同じランティス案件だけど抽選自体は上限緩和値数出すけどそっから上限規制がまたやられたら出した当選から更に再抽選ってなかなか凄いな……

40 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 10:42:07.63 ID:/vxWmX670.net
ミリ7thがLVに拘るのって、ドライブインシアターを試してみたいのかなという妄想が

富士急ハイランドの駐車場辺りにドライブインシアターを設置してくれれば
たとえチケットが取れなくても予約していた宿泊施設が無駄にならなくて有難いんだが

41 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 12:06:15.72 ID:WF8oNnHfa.net
>>36
JUNGOじゃないのでああなったとも言えるのが辛い
トロッコもあったしデレミリの後部座席に救いなしとは一線画してた

42 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 12:21:41.70 ID:GYubCGknr.net
あれはフラットな会場におけるステージ設営の最適解だったと思う
かなり金は掛かってそうだけど

43 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 12:34:31.11 ID:+TnxFnpm0.net
客席絞ってる今だからこその設計でしょ
コロナ前のステージと比べるものでもないと思

44 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 14:32:36.37 ID:6YtGg4S10.net
そもそもJUNGOでもデレ7th幕張名古屋では変則ステージ組んでる定期

45 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 15:40:48.87 ID:e+fo4z5Zr.net
デレ7は幕張Kと名古屋外野アリーナ最後尾だった俺の話する?
平たく言ってウンコだったよ
トロッコもないし

46 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 15:58:47.15 ID:6YtGg4S10.net
そりゃ今回のシャニだろうと、それこそゼビオや武道館だって個々のクソ席はあるわ

47 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 16:25:13.84 ID:/PTPfhgld.net
クソ席自慢なら、アソビ先行で大阪ドームアリーナ最後列と言うのが

48 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 16:39:15.04 ID:YkMXGGtJ0.net
俺のSSA400レベルの話する?

49 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 16:42:37.46 ID:GYubCGknr.net
400レベルは落ちそうで怖い

50 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 17:04:57.49 ID:YkMXGGtJ0.net
俺はけーこに指さされたあたりの20階だったけどほぼ絶壁よ
500となんら変わりない
アソビ先行逃した時点で双眼鏡買ったわ

7Rも後方は演者が豆粒だし双眼鏡必須、平地は背が低いと双眼鏡も役に立たない(見えない)
石段開放するのかわからんけど、どうせ豆粒双眼鏡ならそっちの方がむしろ良いぐらいだと思う

51 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 17:20:26.46 ID:/PTPfhgld.net
とはいえ7Rはクソでも良いので現地にいきたい
頼んだ、Web先行

52 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 17:43:43.67 ID:DTgdMx0g0.net
俺も武道館1回最後列というとんでもない席になった事ある
いくら現地とは言えステージ演出がほぼ見えないのはやはりつらい

53 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 17:56:18.43 ID:6YtGg4S10.net
>>51
やっぱり野外+1年ぶりの単独は特別だよな
ぶっちゃけ細部なんて後でアーカイブ見れば良い、どうせ最前でも担当アイドルが上手下手逆だったら遠いし

54 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 18:12:25.74 ID:Pxhuk1/Wa.net
>>46
今回のシャニは完全なクソはなかった
他マスも見習って欲しいレベル
但し完全勝利の席も存在してなかったが

55 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 18:23:18.79 ID:EuKG3jyw0.net
10mおき程度にステージが点在して平等に演者が出るくらいしないと文句言いそう

56 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 18:27:21.43 ID:VRivRJ0kr.net
なんでも良いけど前スレ埋めてくれよ

57 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 19:15:25.14 ID:Wyiqgf240.net
>>47
規制退場も後の方だったろ

58 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 22:26:05.81 ID:Y7NblT9a0.net
経験者に聞きたいんだけどポンチョはどういうの選べばいいの?
公式のじゃなくて機能性を最重視で持っていきたい
公式が機能性でも最強ならそれ買うけど

59 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 22:44:18.74 ID:6YtGg4S10.net
動きやすさとか加味するなら登山用がベストだと思う
ただまあ二つに分けると降らない確率の方が高いから1週間ぐらいの天気予報見てから買う感じでも遅くないとは思うけど

60 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 22:52:54.90 ID:e+fo4z5Zr.net
登山用のレインにしとけ

61 :名無しですよ、名無し! :2021/03/25(木) 23:11:38.56 ID:m2ZOXHEN0.net
どのくらい降るかわからないもんなあ
俺は去年の方のグッズのフード付きタオルとポンチョ買った

62 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 02:21:36.91 ID:bOLH9/u60.net
>>58
透湿素材のやつ
ゴアテックスが有名だけどもっと安いので十分
上半身用だけじゃなくてズボンもあった方がいい
靴も

63 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 03:12:50.14 ID:TQ/I6W2M0.net
5月は雨がふりやすい
しかも1週間周期で雨になる
週末に降ったら翌週末も雨でイラつく
という自転車乗ってた頃の記憶

64 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 08:24:42.64 ID:21ZxROQMd.net
>>58
登山用のポンチョが使いやすいよ
降ってきたら荷物抱えたまま上から被っちゃえばいいから
アウトドアショップで買った1万円くらいの持ち歩いてる。使ったの10thの物販列くらいだけどw

65 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 08:58:29.34 ID:Hnw/gNMMM.net
コロナ4波ですな
ボンクラどものせいでまた5月は緊急事態宣言になりそう

66 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 09:10:33.10 ID:q/p0Y3fw0.net
雨、現地にいるその瞬間はキツいんだろうけど、後から振り返ったら良い思い出になりそうだから少し期待してる自分がいる

67 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 09:30:59.40 ID:+RiS/VX4d.net
ある程度強い雨が降ったら鞄だけ死守する方向で考えてる
デレ7thの仙台の時はポンチョ持っていったが、下半身が完全にダメになったし

68 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 09:37:19.79 ID:Ts+Z3UFr0.net
デカいゴミ袋を数枚とガムテープは何かと便利

69 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 09:43:43.24 ID:q/p0Y3fw0.net
たしかに使い捨てのゴミ袋は何枚か持って行った方がいいかもな
即席の椅子用シートにもなるし、使わなかったら帰ってから普通にゴミ捨てに使えばいいし

70 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 09:44:56.30 ID:llZMZsJXa.net
ネットで過去の天気を調べられるけれど、去年の富士は珍しく両日晴れ
それ以前では数年に1度晴れるけどだいたい1日くらいは天気崩れがちみたい

登山用の防水バッグやらポンチョやら買おうかなと思う
公式グッズのバッグは防水対策なさそうなのが残念
最悪に備えて着替えをジップロックみたいなのに入れておくくらいはしといていいかな
雨だとペンライトの電池交換も(交換中に水入ってショートしかねないから)使い捨てメインでいいかもしれない

71 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 10:22:47.28 ID:q/p0Y3fw0.net
逆にこの時期に猛暑酷暑になる可能性ってどのぐらいあるんだろうか
そっちの対策は帽子と飲み物ぐらいで足りそうな気はするが

72 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 11:40:44.00 ID:kouGZRMZd.net
雨が降る可能性を考えて荷物を守るためにもデカいゴミ袋は持って行った方がいいよ
水樹奈々が甲子園でライブやったとき途中からかなりの雨が降って荷物を濡らした結果スマホや携帯がお亡くなりになった人が多数出たからね

73 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 11:52:09.34 ID:N06YhUmva.net
>>59,60,62,64
ありサン!
登山用のから選べばいいのね

74 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 12:14:01.27 ID:Q8EZKdxmp.net
10thの事前物販が確か雨だったけど半長靴履いてって正解だった思い出。

75 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 12:25:52.34 ID:tjdTObWX0.net
長靴がない奴はビニール袋を二つとテープを持っていけ
雨が降ったらビニール袋に足突っ込んだまま靴を履いて、袋の口をテープで留めてズボンの中に入れれば、靴下までぐちゃぐちゃになるのは避けられる

76 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 12:30:01.31 ID:jZKEtU9b0.net
7thLVしないんかな

77 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 12:33:48.30 ID:FX3aSTOZa.net
LV実施で配信は後日って発表済
https://i.imgur.com/lkJ84Kp.jpg

78 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 12:54:58.34 ID:C9umbGUTa.net
LV中止にして配信同時にして欲しいわ

79 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 17:06:37.87 ID:BWWXWf9z0.net
LV久しぶりだし
放送機材やらスタッフ確保とか
映画館側との調整とか
いろいろ大変そうだなあ

80 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 19:55:18.94 ID:f671R/Rf0.net
仮に従来通りの声出しライブができるようになって
LVと配信を同時にやるようになったらどっちにしようか

現地・LVのチケットにプラス1000〜2000円くらいで
配信のアーカイブも見られる権利があればいいのに

81 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 20:43:56.51 ID:f671R/Rf0.net
新衣装ええぞぉ〜

82 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 21:54:46.14 ID:HDVw3Gf40.net
>>75
最近じゃ100均でそういうレインカバーも売ってるから便利だよね

83 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 22:32:39.16 ID:N06YhUmva.net
個人的には配信よりLVの方が断然好きだからGJと言いたい

84 :名無しですよ、名無し! :2021/03/26(金) 22:48:31.19 ID:bfdUuEBe0.net
ぼくもLV派だなぁ

85 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 03:01:45.59 ID:k7CoAwcl0.net
LV岡南はやめてくだちい

86 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 05:42:36.41 ID:8tYLl3F40.net
>>77
まあその情報が更新されていないから怪しいと思う
リバウンドでまた緊急事態宣言になったらどうなるやら
ライブビューイングやるならの映画館一覧とチケ発売日を早く発表してほしいわ

87 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 08:40:08.94 ID:klJ4jxXXd.net
現地から一番近いビューイング会場はどこになるんだろ

88 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 08:49:40.85 ID:8j5zlO4Ia.net
直通バスにすぐ乗れるって意味だと新宿とか名古屋とか?
電車なら八王子近辺とかになるのかな
声出し禁止ルールなら普通に映画見るのと大差ないし
開催自体が中止にならなければ普通にLVやると思う

89 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 08:57:26.34 ID:bNDxLf+60.net
MプロミとかでLV断念したのは緊急事態宣言の影響が大きいんかな

90 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 10:06:11.30 ID:zE2gOmFFa.net
>>86
上映館はそもそも現地に何人入れるか次第だし発表は5月入ってからちゃうかな

91 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 11:34:02.59 ID:1hnQgEp0d.net
配信何度も見れるっつったって何回も見る時間そうそう確保できねえし
一番大きいとこで画面の迫力がダンチだし、実況ツイートみたいなのに気が散ってしまうしやっぱLVよ…

ウチの方じゃ感染リスク気にするような混み方はしないだろうし

92 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 11:37:29.41 ID:y35B3cpg0.net
>>89
来週末から始まるシャニ3rdツアーはミリ7thRE翌週開催最後の福岡まで
LV中止で配信告知済

93 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 13:23:38.86 ID:zE2gOmFFa.net
緊急事態宣言中でも映画館は普通に営業してるのになんでLVは出来なくなるのかよく分からんな

94 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 13:34:32.71 ID:y35B3cpg0.net
>>93
LVは立ってコールが基本
今の映画館飲食は上映中静かに食って終わったらマスク会話自体マスクしてるけど控えろ
今やるにしてもLVの価値ってデカイスクリーンで大きな音が流れる以外ないと思う

95 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 15:00:10.51 ID:0atrhMFG0.net
最前で座ってるからいつもどおりだし十分な価値では

96 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 15:05:54.96 ID:K+ij+TMI0.net
自宅で配信見るのは楽なんだけど楽すぎて別の事に手を出して集中して見れないんだよな

97 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 16:11:17.33 ID:zE2gOmFFa.net
>>94
いや分からないっていうのは緊急事態宣言の発令中にLVが出来なくなる理由よ

コールは宣言発令中かどうか関係なく当面は禁止でしょ

98 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 16:15:58.92 ID:MV7pT6jn0.net
バンナムは東証平均株価に採用されてる大企業だし
ブシロとか他のエンタメ企業に比べてかなり世間の評価や顔色を窺って慎重になってるとは思う

99 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 17:22:25.27 ID:8tYLl3F40.net
>>97
LVは過去の実績からライブハウス並みに暴れる馬鹿がいて無法地帯(椅子破壊とか)
映画館のスタッフはバイトスタッフがほとんどで
馬鹿を強制排除できるスキルが無い
一人で連番4席取れるし馬鹿が集団で暴れてそのままヤリ逃げできる
馬鹿は冒頭の事務員の注意事項を全く聞かないで大声で私語してるから
禁止事項とか気にしない

100 :名無しですよ、名無し! :2021/03/27(土) 19:19:40.41 ID:w1jqAeyu0.net
人の言う事聞けないアホはマスクもしないで会話するし会食もするだろうからコロナってそうだが
実際には映画館でイキってるだけなんだよなw

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200