2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ミリオンライブ ライブ・イベントスレ34日目

1 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:28:56.43 ID:MhIs76o80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターミリオンライブのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
ミリオンライブ ライブ・イベントスレ33日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1610289287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

426 :名無しですよ、名無し! :2021/04/19(月) 18:44:04.41 ID:Ahm22Kx70.net
オリンピックは欧州じゃ予選を中止した競技もあるしもう無理だろうな
国内ライブは感染者数陽性率が高止まりしたらヤバいかも

427 :名無しですよ、名無し! :2021/04/19(月) 18:50:58.69 ID:yObparfaa.net
>>425
最悪無観客ならokだと思う

428 :名無しですよ、名無し! :2021/04/19(月) 19:16:51.36 ID:zPmbGOewd.net
>>425
山梨県知事が6月の山梨県の聖火リレーを今から中止すると宣言するなら他のイベントも中止になるかもしれん
聖火リレーはやるけど他のイベントは駄目とは言えないだろ

429 :名無しですよ、名無し! :2021/04/19(月) 19:26:15.84 ID:6Zih64ei0.net
客入れ中止にして配信でいいよ

430 :名無しですよ、名無し! :2021/04/19(月) 20:10:21.89 ID:KJJaCCle0.net
デレ新年なんかは最初からリアルタイムでの配信予定あったから無観客に切り替えられたけど
配信予定ない状態で今から無観客に持っていけるんだろうか

431 :名無しですよ、名無し! :2021/04/19(月) 20:12:33.31 ID:8PCQvrZA0.net
バナキャストは自前(自社)だから配信だけなら何とかなる…かもね

432 :名無しですよ、名無し! :2021/04/19(月) 20:22:16.55 ID:IJ7d0HpDa.net
富士みたいなリゾート地にネットワーク機材持ってったり
インフラ確保難しいゆえに生配信やらないと思ってた
LVの衛星中継なら中継車でなんとかなるので

433 :名無しですよ、名無し! :2021/04/19(月) 20:30:32.07 ID:Sj5TMts90.net
少なくとも聖火リレーよりはディスタンスが保てるだろうから大丈夫だろ

434 :名無しですよ、名無し! :2021/04/19(月) 21:26:56.79 ID:hcc4ic070.net
>>432
衛星に映像・音声を打ち上げられれば配信だって対応できるんじゃね?

435 :名無しですよ、名無し! :2021/04/19(月) 22:37:14.90 ID:xi0jBEeb0.net
>>432
LV優先にしたいだけかとアーカイブで何回も見られえるのはビジネスとして美味しくないだろうから
このスレでも書かれてたおれパラ2020がコニファーで無観客有料生配信実施済みだし出来ない訳がない。
<会場からの無観客有料生配信ライブのみで開催させていただくことになりました。

436 :名無しですよ、名無し! :2021/04/19(月) 23:36:53.50 ID:sEkV4zpI0.net
手づくり39の左下とか先日のミリシタ生でのアプリ内コメンタリーテスト配信とか
そういう形態でやりたいんじゃねーかと推測してる

437 :名無しですよ、名無し! :2021/04/19(月) 23:37:21.04 ID:pTGyvOqL0.net
避暑地と僻地はまた別の話だぜ
イメージは分かるけど

富士急は市街地のフチで光回線引ける
https://i.imgur.com/0cXgfy9.png

438 :名無しですよ、名無し! :2021/04/20(火) 10:36:38.74 ID:51ItgoPYa.net
野外でフジロックやライジングサンはライブ配信やってたがあれはソフバンやauの無線回線での中継だったな

439 :名無しですよ、名無し! :2021/04/20(火) 12:02:23.19 ID:gngJ1Gvja.net
まあでもプロ野球とJリーグが緊急事態宣言出た後も客入れ続けるっていってるから今の所はどこも無観客は考えてなさそう

440 :名無しですよ、名無し! :2021/04/20(火) 12:12:48.21 ID:C+1rbVXC0.net
営業自粛要請の対象を百貨店等にも広げるような話もあるから
もしショッピングモールにまで広がるようであれば
映画館(LV)に影響が出る可能性はあるね

現地は年明け早々以上に厳しい締め付けが来ない限りは何とかなると思うけれど

441 :名無しですよ、名無し! :2021/04/20(火) 12:23:57.42 ID:fB6v5Su7p.net
クラスター発生した実績が無い所が防衛線だな

442 :名無しですよ、名無し! :2021/04/20(火) 16:58:08.53 ID:FtQbUqyb0.net
先月までならLV上等だったけど今は少し怖いな
状況変わりすぎ

443 :名無しですよ、名無し! :2021/04/20(火) 17:27:47.53 ID:FH0FnI4t0.net
まあミリ7threは山梨だから現状況で荒天にならない限り決行すると思う
但しLVに関しては大阪東京圏緊急事態宣言で動き出てきても仕方ないかなと

444 :名無しですよ、名無し! :2021/04/20(火) 19:50:49.38 ID:favEr9EPp.net
カリフォルニアで流行ってる変異株は怖いな
アジア人特攻ありで日本人の6割に免疫発揮できない可能性あるとか

445 :名無しですよ、名無し! :2021/04/20(火) 19:55:24.19 ID:svOeeMiFa.net
種ちゃんがダンスレッスンがんばってる報告

446 :名無しですよ、名無し! :2021/04/20(火) 23:11:24.12 ID:1Ra+y0Vw0.net
THE IDOLM@STER MILLION THE@TER WAVE 16 ≡君彩≡が明日発売で
WAVE15と連動のイベントチラシが封入みたいだけど
WAVE15ってお蔵入りだよね?

447 :名無しですよ、名無し! :2021/04/20(火) 23:15:18.70 ID:3rl1ejQza.net
イベを秋にやるって先週のニコ生で名言したからそのうちCDも出るだろ
野村ももう仕事復帰したし

448 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 00:19:51.57 ID:y2UXaXhA0.net
>>446
ミリリリイベMTW半分位未実施だから2週連続など変則開催来るんじゃないの?

449 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 00:34:40.99 ID:ZFxKPx2s0.net
>>446
今日買ってきたけど15発売後に応募サイトをオープン
15の発売時期については公式HPで発表しますと書いてあったよ

450 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 00:34:44.32 ID:mJVtEeyF0.net
もうハッチポッチとか感謝祭的な番外ライブやって2daysで一気に消化しちゃった方がいい気がする>リリイベ

451 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 00:40:24.53 ID:Aw9BDxyO0.net
MTW04&05のリリイベだってとっくに応募サイトはあるけどお待ちくださいのまま1年以上…
14までのリリイベが今秋までに終わるってことはまずないだろうから、
15の発売が遅れても全然余裕だよきっと…ハァ

452 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 00:41:18.78 ID:01wRKFm70.net
>>448
半分どころか、02&03しかやってないぞ

453 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 02:55:43.17 ID:0CG4h27Zr.net
すいませんTC01のリリイベまだですか

454 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 03:51:54.65 ID:xrt/KPQ20.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/553f442cfb54ed9503b6b206e29dcebc310f2bdd
イソジン吉村さんよお

455 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 05:57:20.87 ID:xrt/KPQ20.net
緊急事態宣言再発令されててワロエナイ

456 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 06:45:41.05 ID:X970Y4Boa.net
>>455
緑の狸も2Fに依頼してたので東京も緊急事態宣言やるみたいだよ

457 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 10:12:10.05 ID:3wijBbwcd.net
山梨だからセーフ理論使え使え使え

458 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 10:32:15.32 ID:uTE5hgGya.net
バスが名古屋や東京神奈川まで行くから最悪それ止められるかもな
富士急コラボも危うし

459 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 10:53:18.40 ID:E/7oxoY70.net
山梨に引っ越そう

460 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 11:10:50.32 ID:SriY21NV0.net
東京でも商業施設閉鎖っぽいので期間延長したら
イオンモールに入ってるLV館がヤベーかも

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20062826/

461 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 11:14:16.22 ID:Fu4EvxJl0.net
緊急事態宣言を受けて、山梨県知事が「東京都からの不要不急の来県を控えて」言えば一発アウトなんだがな

数千人規模の『コロナ予備軍』が来県するイベントは真っ先に槍玉に挙げられる

462 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 11:25:43.41 ID:wOd4ZFD1a.net
富士急ハイランドの1日あたりの来場者数自体が5k前後(今は減ってるだろうが)だから
ライブだけじゃなくて丸ごと休園になるかどうかってとこじゃないの

463 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 11:41:24.08 ID:PDrSkluc0.net
小池「GWをぶっ潰す!」
ということのようです

464 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 12:15:39.68 ID:X970Y4Boa.net
>>463
緑のたぬきはGWさえなんとかすれば増えないと思い込んでるのがゲスだよね

465 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 12:24:26.59 ID:9emGClhb0.net
>>461
山梨県知事がそんなこと言わなくても東京に緊急事態宣言が出れば都民は他県への移動を自粛しなきゃいけないんだけどねぇ

466 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 12:32:01.40 ID:mJVtEeyF0.net
小池都知事のやり方はどうかと思うけどきっしょい蔑称使ってるやつ嫌い

467 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 12:38:16.51 ID:H92GV33xd.net
対策は正直何をするかってよりはどう徹底させるか
悪く言うとどうやって強制するかが問題で、誰が知事やっててもやることは大差無いだろって気はする

468 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 13:06:13.76 ID:QTm9Kc+f0.net
>>461
予備軍どころか感染者を受け容れてなかったっけ?
ちょっと前に県内の感染状況に見合わないぐらい山梨のホテルの一棟貸しが進んでいるって話題があったとき
首都圏のやつらの分だって言われていたような

469 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 13:13:29.00 ID:wOd4ZFD1a.net
現地の東横インがコロナ患者受入のためにキャンセル食らった報告結構出てたっけ

470 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 14:48:49.55 ID:LoAWSIawM.net
緊急事態宣言っていっても、庶民の娯楽を潰すのが目的だから7thの日程には影響しない

471 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 14:54:03.56 ID:mJVtEeyF0.net
変な被害者意識たかめてるやついるよな

472 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 16:09:17.25 ID:FXHXWf7V0.net
バッハが5/17に来日するから維持でもそこまでには解除になってるでしょ

473 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 16:26:26.91 ID:H92GV33xd.net
可否の決定はそんなギリギリまで待てんでしょ
もう1ヶ月前だし中止や変更するなら近日中にあると思う

474 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 16:50:08.10 ID:jTE0DUlkM.net
まだまだずっと先の話だが
10thまでにはいつものライブに戻っててほしいなぁ

475 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 16:58:21.68 ID:mJVtEeyF0.net
仮にワクチンによる鎮圧が失敗したとしても、あと3年も立ったら流石に声出しても平気な高性能マスクとか、入場時に数秒で分かる検査判定とか
あるいは声出しても平気なソーシャルディスタンスに関するデータとかが出揃って普通に声出せるようになってると思う

476 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 20:26:10.86 ID:y2UXaXhA0.net
東京大阪LV大丈夫なんか??って状況だけど

477 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 21:38:22.37 ID:iUQqR28n0.net
一番の不安材料はミリオンというコンテンツが異様に「運」がないこと
不測の事態に陥ってもやっぱりなぁってなってしまう

478 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 21:41:33.09 ID:3f+oWwAsa.net
1番コロナの影響受けてるのってアニONかな
アイマスコラボ連発してるけど通常ならそれぞれトークショーやってただろうし
秋葉原以外の店舗閉めちゃったし週末から15周年コラボだってのに
宣言来たしでかなり心配

479 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 21:42:11.66 ID:kKWvajDj0.net
シャニだってトラブル続きだから運なんて気にしてもしゃーないよ

480 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 21:52:43.55 ID:g1Y5eiAb0.net
コロナについてはガミP直々にテコ入れするって言ってたシャニの方が大打撃だしドームライブが飛んでアプリも死んだMもあるから、どっこいどっこいでしょ
単独や合同ライブでスタンバイしてたASだってそう

481 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 22:03:11.72 ID:y2UXaXhA0.net
>>479
シャニは2nd初日地震直撃で40分安全確認進行遅れで属性3曲カット
3rd名古屋初日リフト故障で1名取り残されて進行頃合い見て救助と確認

ミリ7threは首都圏LV余談許さないけど山梨開催なので大丈夫だと思う荒天なれば呪われてるになるが

482 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 22:25:38.07 ID:SriY21NV0.net
映画館側も動きはじめた

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210421/k10012988111000.html

「TOHOシネマズ」では座席指定券の事前販売を
大阪、兵庫、京都の映画館で22日の上映分から一時休止し、
当日券のみ販売することにしました。

今後、休業要請が出された場合に備えた措置で、
23日の上映分以降は、全国の映画館で事前販売を休止するとしています。

このほか「大阪ステーションシティシネマ」でも22日からチケットの事前販売を一時停止するなど、
予約の受け付けを見合わせる動きが相次いでいます。

483 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 22:29:02.69 ID:2BhIkY6Ha.net
AS→数年ぶりのライブが吹き飛ぶ
ミリオン→開催間際に緊急事態宣言
シンデレラ→新年ライブが直前で無観客になったので多分順番的に有観客は最後
M→リスアニ含めるとイベントできなかった期間一番長い
シャニ→吹き飛んだイベの回数最多、機材トラブル

こうやって並べると、どこのブランド推してる人でも「自分たちが一番運がない、冷遇されてる」って思ってしまうと思う
実際はどことどこ並べてもどっちもどっち

484 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 22:53:37.02 ID:0c5fltBY0.net
ミリオンで運がないとか言ってたらシャニさんに怒られますよ

485 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 23:36:51.51 ID:smJOnIgiM.net
シンデレラ推しの人がたまにマウントとってくるのだけめんどい

486 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 23:46:04.21 ID:4DppEtkW0.net
>>483
「自分たちが一番不当に冷遇されてる」みたいなのは多分イベント運以外でもみんな思ってそうなのが

487 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 23:48:50.21 ID:3f+oWwAsa.net
中の人兼ランティス繋がりだとコロナでコンテンツの
ラストライブを潰されて不完全燃焼で終わった
ライフリングとかアイカツとかはもっと悲惨

488 :名無しですよ、名無し! :2021/04/21(水) 23:50:37.05 ID:FwOBfllA0.net
冷遇マウント取り合って何が楽しいのかようわからん

489 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 00:10:38.58 ID:kzcmkUJC0.net
被害者ムーブする奴には近寄らない方がいい

490 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 03:58:29.21 ID:GQZAOGMPM.net
ライブ中止とか無観客とかは別にいいけど
長年待ち続けてたアニメ化をライブで発表できなかったのが個人的に一番痛い…
観客が沸く姿を円盤で見たかったよ

491 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 06:07:52.68 ID:YWjvoc7/d.net
ミリオンのアニメ化は良い作品になるなら発表はどうでもいいよ
ぴょんが主題歌を歌った某ラスダンは原作クラッシャーで演出糞の駄作になった

492 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 06:14:54.74 ID:cXGcpDkV0.net
いよいよ一ヶ月前か
ここまで長かった

交通機関の予約をする人は忘れずにな

493 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 08:26:51.92 ID:ylHlr6p4p.net
ツアーバス予約した
八王子までは車で行ってどこか安めのパーキングに止める予定
富士急で遊びたかったけどしゃーないね

494 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 08:41:03.82 ID:2LLFBU1yd.net
両日行けるなら宿泊も考えたが土曜だけっぽいし普通に中央線の普通で行くわ

495 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 09:42:23.32 ID:uYGTsUGG0.net
まあ10th11thぐらいでアニメ2期やミリシタ2あるだろうしそこで湧けばいい

496 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 10:14:12.28 ID:pKLxi/9pa.net
>>495
めちゃくちゃ楽観的でなんか草生えた

497 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 10:34:00.67 ID:KYL8AO+G0.net
リバーンでアニメの新pv期待

498 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 11:55:13.02 ID:nbP7euzed.net
土曜の一般はスマホからしか行けないんだっけか
入り方の予行演習しとかないと

499 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 12:16:21.50 ID:qFlhe192a.net
大阪ではテーマパークに休業要請するようで
ワクチンも来ないしせめてライブ後くらいまで酷くならないでほしいところだけど

500 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 12:48:33.46 ID:M4bXgxtna.net
東京大阪映画館色々苦慮してる状況でミリ7th生配信に切り替えるべきじゃないかなと
俺パラ運営が出来ることがバンナムが出来ないわけないし

501 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 13:07:19.18 ID:5YZn7ohGd.net
糞画質糞アングルの生配信でなく綺麗に編集された後日配信と思えばどうだ

502 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 13:21:24.22 ID:hORQmyTud.net
とりあえず新幹線取ろうとしたら軒並み50%オフで笑えてくる
ほんと乗る人居ないんだろなぁ

503 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 14:55:25.90 ID:wYH1rFu8a.net
アンコール配信はガッツリ編集版で生配信はアーカイブなしでやればいけるんじゃないかな??

業種によっては映画館でさえ人密集するからNG出されかねないだろうし

504 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 18:34:08.88 ID:bo4A9ggk0.net
>>501
ライブなんだから生じゃないと価値が無い

505 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 18:48:16.29 ID:uYGTsUGG0.net
生ライブが最高だし生>>>アーカイブなのは言うまでも無いけど生以外が無価値かって言ったらそんなことは全くないだろ

506 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 18:55:32.05 ID:cXGcpDkV0.net
セトリとか全部把握した上で挑むDVもそれはそれで趣があった

507 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 18:59:08.44 ID:bsn3NF3yM.net
レスポンスがあるわけでもないんだし生かどうかは別に重要じゃなくね
現地で見れないと嫌ってんなら分かるが地方民的には配信はとても助かるしな

508 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 19:01:35.41 ID:vEITLgZy0.net
やっと、やっと、去年富士急行くために買った車の出番がきた
待たせたな

509 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 19:05:24.68 ID:/Cjif5FrM.net
フラグに聞こえるからやめてくれ

510 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 19:17:31.71 ID:lcuW8d7s0.net
シャニいきなり風雲急やぞ東京明日イベントライブは無観客でやれって協力要請という名の強制指示出すみたいだし

ミリ7threは開催されるだろうけど開催形態についてはLV含めて予断は許さないかと

511 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 20:13:54.76 ID:bo4A9ggk0.net
はい緊急事態宣言
25日からだって

512 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 21:25:12.46 ID:HKFzFX4V0.net
運営が厚顔無恥なら強行するんじゃね?

513 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 22:05:45.96 ID:KYL8AO+G0.net
最悪当日無観客決定まであり得るのか

25日発令って事は日曜だけ無観客とかも

514 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 22:34:50.70 ID:aLO5fVVO0.net
シャニの動向とか知らんわ

515 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 22:36:48.95 ID:4WeO3JSpd.net
もしGW開けに思うように感染者が減ってくれなくて
期間延長で一ヶ月コースとかになったりしたらこっちにもかかってくるな

会場は山梨だからライブ自体は大丈夫だろうけれど

516 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 22:44:41.70 ID:aLO5fVVO0.net
都内から他県へ移動できるかどうかが大きな問題だな
最悪の場合演者が移動できなくなるなんてパターンもあるかもしれんし

517 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 23:56:23.26 ID:JUdK/kMh0.net
どちらにせよ早めの決断を!

518 :名無しですよ、名無し! :2021/04/22(木) 23:59:39.28 ID:oqzAzdkU0.net
今後の状況が読めない以上、「早めに決断する」ってのはすなわち「中止にする」でしかないわけだが

519 :名無しですよ、名無し! :2021/04/23(金) 00:48:04.43 ID:PSNMTeFh0.net
>>516
「東京都からの不要不急の移動は控えて下さい」言われた場合、そこにはスタッフと演者も含まれる

520 :名無しですよ、名無し! :2021/04/23(金) 01:01:13.82 ID:DTx4n9TT0.net
一回で何千万も何億も動く事業って当事者にとって不要不急か?って思ってしまう

521 :名無しですよ、名無し! :2021/04/23(金) 01:07:54.12 ID:r5HXIeWz0.net
スタッフ演者にとっては仕事なんだからどう考えても不要不急じゃないだろ。

522 :名無しですよ、名無し! :2021/04/23(金) 01:15:16.40 ID:fMFAlbGF0.net
自分が行かなきゃ良いだけなのに中止中止言ってるやつなんなんだよ

523 :名無しですよ、名無し! :2021/04/23(金) 02:22:44.59 ID:bvRFUPIa0.net
>>519-520
これ
必要だからやってんだろと

524 :名無しですよ、名無し! :2021/04/23(金) 03:17:21.48 ID:6UhZuDcP0.net
>>522
すげえなw
こんなんが多数派なら何度緊急事態宣言やっても無駄だわな

525 :名無しですよ、名無し! :2021/04/23(金) 03:40:23.49 ID:03+4NeoPd.net
そりゃ一般人にはなんの保証もない緊急事態宣言なんか何回やっても無駄でしょ
みんな分かってるからウンザリしてるんじゃん
自分だけは理解あるアピールなら緊急事態宣言発出中は誰とも会わずに家にこもっててくださいね

526 :名無しですよ、名無し! :2021/04/23(金) 05:21:02.48 ID:K9gNr80g0.net
え?

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200