2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ミリオンライブ ライブ・イベントスレ34日目

1 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:28:56.43 ID:MhIs76o80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターミリオンライブのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
ミリオンライブ ライブ・イベントスレ33日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1610289287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

711 :名無しですよ、名無し! :2021/04/28(水) 20:11:28.86 ID:jGRSl7qJa.net
>>710
昨日14時にあったらしいぞ

712 :名無しですよ、名無し! :2021/04/28(水) 20:14:44.23 ID:i7QwVAB8r.net
ほんまやんけ!死にたい
支払い期限翌々日の1000じゃなかったのか…

713 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 07:10:00.51 ID:g/qr509e0.net
>>707
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/office_adv/jissen/syuyo_santei.pdf
固定椅子、立ち見席、その他(パイプ椅子はここ)で算出方法が違うそうだ

714 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 07:41:37.90 ID:bzNaEqoLd.net
状況が状況だからあまり現地行きてえぇえええっていう欲が無い……
土曜は取れたから行くけど日曜はどうしようかな……Lvは怖いなぁ

715 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 08:20:47.17 ID:2ShgeL660.net
それこそ払い戻し受付と再抽選やってくれないかなあ

716 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 08:40:47.55 ID:scRZVsPXa.net
言うほど怖いか?
ほぼ毎日満員電車乗ってるし誤差レベルにしか感じないわ

717 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 08:47:06.06 ID:CbzbFPGo0.net
交通が大変なんで現地行きたいとは辞世関係なく思わなかったが
LVは久々だしできれば行きたいもんだ

718 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 09:11:08.69 ID:oOdhwwrG0.net
現地=小旅行な遠征組としては
地元の混み混み電車や映画館よりも
ガラガラな新幹線&特急と座席間隔の空いた現地の方が安心まである

719 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 10:01:38.69 ID:2ShgeL660.net
満員電車乗ってるけど怖くないマウントは草

720 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 10:06:10.58 ID:MHENWZk4p.net
自走で行ってキャンプ場で寝泊まりすっからそんなに怖くないなぁ

721 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 10:07:33.03 ID:12zcMMQ5a.net
富士急のカプホは2週間前からキャンセル料取られるけどそのタイミングでも確実に開催されるか分からんわなあ

722 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 10:08:03.77 ID:hDpsAbJ3d.net
まだライブ当日の富士回遊はガラガラだね
みんなバスなんかね?

723 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 10:19:08.85 ID:QTZkqNlH0.net
>>719
しゃーない都市部・都市近郊の民はそうでも思い込んでまで満員電車に乗って越境移動しないと
自己責任の名のもとに経済的に殺される

724 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 12:37:54.71 ID:oxU/iB0t0.net
>>722
富士回遊乗ったほうが早くいける人たちなんて都民だけなんだから割合考えたらそんないないでしょ

725 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 13:51:27.28 ID:2ShgeL660.net
都民でも存在知らない人の方が圧倒的に多そう

726 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 14:03:52.99 ID:w1tkKEDo0.net
>>722
知名度ないしコロナ禍で移動する人減ってるかと

727 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 14:05:06.42 ID:CgezWCi5a.net
>>722
ライブまで時間空くから富士急ハイランド行かないなら
現地で時間持て余すんでバスの遅い便で行くわ

728 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 15:07:13.62 ID:/W+cZhLLa.net
今回はマイカーでってPさん多そうだなあ。

729 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 15:09:48.31 ID:MHENWZk4p.net
高速降りたら目の前だからなw

730 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 18:42:13.49 ID:dWX5OdWb0.net
コロナ怖いからマイカーだわ 宿も上野原で取ったし

731 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 18:58:37.60 ID:w1tkKEDo0.net
大阪が英国株爆発で一気に死亡者数跳ね上がったの見ると東京もGW終わり頃から死亡者数跳ねる可能性高い
周辺地域GW終わる前に緊急事態宣言突っ込まれても驚かない状況になりつつある

マジで5月以降のイベントライブ関連は予断許さない状況なのは間違い無いと思う

732 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 19:05:02.61 ID:mv+FeZ7t0.net
車か…うーんバスキャンセルするか悩む

733 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 19:40:40.90 ID:UpInnpBe0.net
多分車移動多そうよね

734 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 19:46:13.74 ID:pJWd8lc00.net
バスはライブの終了時間が気になって集中できない場合がある
某シャニみたいに2時間開演が遅れた場合とかな
あとライブ終了後直ぐにバスに乗るとか途中SAに寄らないからトイレに問題がありそう

マイカーの場合はライブで疲れて居眠り運転しないようにするぐらいか

735 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 22:05:06.98 ID:ixXTjFGbd.net
さすがに観客入れて時間押したらシャニ2ndの初日みたくセトリカットで
終了時間少し遅れるくらいじゃない?

736 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 22:28:22.83 ID:n5Mk520i0.net
公式ツアーバスなら終演押したときは待ってくれると思うぞ

737 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 22:41:24.19 ID:2ShgeL660.net
終焉押すのに限らず密回避の規制退場とか出発後の渋滞とか色々あるだろうし、少なくとも+1時間ぐらいは余裕持って準備されてると思う、公式なら

738 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 22:58:39.90 ID:2ShgeL660.net
書いてから思ったが、公式バスは通常バスより割高だけど、そういうところ融通効くからその安心料も兼ねてってことなんだろうな

739 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 23:02:53.25 ID:M7iFfOGfa.net
レアな両日参加だと存分にライブ楽しめる代わりに
公式バス使えないから自家用車使えないなら2泊確定

740 :名無しですよ、名無し! :2021/04/29(木) 23:06:08.36 ID:n5Mk520i0.net
普通の、富士急行が毎日運行してるバスは路線バスだから、
ダイヤ通りに走らないといけないからね
終演押したら待つとかの融通はきかない

741 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 00:28:20.16 ID:77/xowTGd.net
大体電車:バス:自家用車の比率はどれくらいになるんだろ
5000人とすると規制退場も特に時間かからなさそうだけど

742 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 00:58:29.35 ID:dS8VLpCu0.net
直接電車で来る人はかなり少ないと思う。
西から来る人は静岡近辺からバスになるだろうし、関東近郊は車(バス)が楽。

743 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 00:58:39.86 ID:SOZ5vX8E0.net
4:4:2とかかな

744 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 01:37:19.08 ID:tQsGA2zN0.net
公式ツアーバスの復路の発車時刻はどの方面も20:45と
ライブ終了予定の20時からかなり余裕を持たせてあるから乗車前にトイレ行くぐらいなら余裕かと思われ
客が揃い次第定刻前でも発車とあるからのんびりも出来ないけれどもね

乗車時間についても名古屋〜ハイランド間だと
通常の高速バスの所要時間が4時間:10分程度なのに対してツアーバスでは5時間取ってある
公式には予定時間より遅れる可能性に憑いてしか書いてないけれど
定刻前出発+渋滞なしなら予定時刻よりかなり早くに帰着できるかも?

745 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 01:55:32.21 ID:OHy7CcsH0.net
規制退場したらそれ程余裕無いと思うが

746 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 05:19:07.56 ID:Si7sWrnwd.net
シャニ3rdツアー東京公演Day2は開演時間が2時間遅れたけど原因はひた隠しされてる
原因が不明だからミリオンのライブでも2時間遅れるかもしれないことを想定したほうがいい

747 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 05:21:49.65 ID:q8NKNkLwM.net
あれは急遽無観客配信にした影響だろうからなぁ
まぁどんなトラブルが起こるとも分からんが

748 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 08:08:05.51 ID:0OWJ+vNX0.net
ひた隠しってw
普通どんなトラブルが起きたとかいちいち説明しねえだろ

749 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 08:11:12.34 ID:KA077SPq0.net
ひた隠しって単語だとさもあっちが悪いことしてるみたいだけど、そこまで詳細に公開する必要ってなくない?
理由がカメラにあるのか音声にあるのか公開されたところでこっちとしては裏話知れてスッキリする以外の価値何一つないし

750 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 08:22:26.78 ID:UTltLy/ha.net
大阪この状況だとLV前も緊急事態解除無理やぞどう判断するんだろ?運営は

大阪京都はアンコール配信で我慢か越境しろなのかねえ??

751 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 08:22:43.99 ID:SOZ5vX8E0.net
技術的トラブルは素人のオタクが理解できるわけないのにな

752 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 08:32:58.97 ID:q8NKNkLwM.net
後日配信がどれだけ後日になるかだなぁ…

753 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 08:37:29.02 ID:hRwXAQwPa.net
GWの新作映画で予定通り公開してる映画なんかは東京京都大阪兵庫で
上映しないままその他地方では予定通り上映開始してたりするしな

754 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 09:07:02.13 ID:KA077SPq0.net
実際できるのかとか受け入れられるのか、は別として、コンセプト鑑みると無観客にするぐらいなら延期する気がする

755 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 09:21:22.10 ID:C+5825NhM.net
ハサウェイはなぜそうしなかったのか
まぁ延期決めた作品も多いけど

756 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 13:22:15.77 ID:62nt6GHPM.net
追加で海外LVの案内出してきたし決行については固まったのかな。
後は有観客でやれるかどうか。

757 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 13:29:44.50 ID:fLXwlyXOa.net
海外LV優先で大阪他がLV出来なかろうが後でアンコール配信見ろ!って運営が決断したわけだ

758 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 13:45:47.96 ID:fVQ4sqWca.net
そもそも緊急事態宣言出す基準以上なの関西の数県だけだぞ
東京も本来は基準以下なのに宣言出してるのが違法という話もあるくらいで

759 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 14:12:16.11 ID:DxqH7bIE0.net
というか東京に関しちゃヘリ輸送で大阪の患者受け入れる程病床に余裕がある
その時点で東京に関しちゃ大阪と違ってタヌキのパフォーマンスなだけで緊急事態でもなんでもない事がバレバレ

760 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 14:37:35.72 ID:KA077SPq0.net
ここで政治批判論争するの辞めてくれないかな
大事なのはやれるかやれないかであってその背景の宣言がガチでもパフォーマンスでも関係ない

761 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 16:59:36.37 ID:27iXmElTa.net
東京もGW明けには大阪同様英国株蔓延予想出てるので予断許さないよ
今までと違い空気感染するのでマスク外した食事が命取りになりかねないと

762 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 17:15:40.81 ID:DxqH7bIE0.net
>>760
論拠なしにライブやLV中止煽るやつがいるから論拠出した上で東京はんなこたねーよって話だけのつもりよ

763 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 17:42:17.57 ID:oLS4+NJa0.net
大阪って映画館閉鎖されてるの?

764 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 18:39:23.06 ID:ooLcxYyZ0.net
>>763 自分で調べろ

<対象劇場>
東京都:日比谷/シャンテ/新宿/池袋/日本橋/上野/六本木ヒルズ/渋谷/西新井/南大沢/府中/立川立飛/錦糸町(楽天地・オリナス)
大阪府:梅田/なんば/泉北/鳳/くずはモール
京都府:二条
兵庫県:西宮OS/伊丹

<対象期間>
4月25日(日)より5月11日(火)まで

緊急事態宣言による営業休止について(2021年04月24日)
https://www.tohotheater.jp/news/kinkyu0424.html

765 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 18:54:35.43 ID:tQsGA2zN0.net
今の映画館は大型商業施設の一テナントとして入居してるところばかりだからなあ・・・
ドライブインシアターでLVとか出来たら

766 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 19:14:03.04 ID:oLS4+NJa0.net
どこも休館してんのね

767 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 19:20:26.15 ID:C1CNPUBWd.net
休止直前までイオン以外?間引きやってなかったのにびっくりしたわ

768 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 19:25:36.32 ID:bxCjSfWU0.net
LVの引き落としキター

769 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 19:37:56.77 ID:sEeV52KR0.net
中・韓・台でLVやるから国内もLV強行かつ配信に切り替えられないだけか・・・

770 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 20:04:59.12 ID:LOlfAjxSM.net
>>768
うちもきた
ただ5000程度?だったからどちらか1日のみかも

771 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 20:13:14.91 ID:w7n9YhmA0.net
>>765
昔は店舗型映画館が当たり前だったけどシネコン時代で都心部以外は一気に廃れてしまったな

772 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 20:23:08.48 ID:KA077SPq0.net
・現時点では緊急事態宣言の延長も5月なかば終了もありえる。
・一度LVやめて配信オンリーにしたら、配信やっぱやめますとは言えない。
・払い戻しは直前告知でも間に合う

ここらへん合わせて考えると、裏では両方の可能性に向けて動いているだろうけど表は一旦GW明けぐらいまでは現状維持のまま静観が普通でしょ

773 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 20:53:43.38 ID:ooLcxYyZ0.net
どのみちライブ当日に映画館が営業休止してたらライブビューイングができない
東京神奈川大阪兵庫京都あたりは映画館が営業休止で払い戻し
それ以外の地方はライブビューイングやるが妥当じゃね
東京勢は栃木群馬茨城の辺境に行ってみるとか

774 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 21:15:16.61 ID:bxCjSfWU0.net
>>770
うちは時差で2件来たよ。

775 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 23:59:06.94 ID:2w6RyVPs0.net
都内LV全滅したら他県に人流れそうなんだが

776 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 00:18:43.43 ID:vwL2GRgt0.net
今月ライブとか現実味がないわ
LV当日券最前狙い勢だけど不安になってきた

777 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 01:27:54.23 ID:77V0qd6Rd.net
LV含めてチケット売り切ったあとのギリギリになって多数のご要望にお応えして有料配信の実施を決定いたしました!となる展開キボンヌ

778 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 01:31:34.80 ID:GL7Z8LwC0.net
状況変わりすぎてせっかく現地取れたけど行くの辞退も検討してるわ…
いろいろ予約してるけどこればっかりはどうしようもないわね

779 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 09:13:49.86 ID:CCjYAuHa0.net
>>765
イオンシネマなんかだとドライブインシアターやってるの見かけるな
車からは出れないけどある意味野外ライブだわ

780 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 11:21:11.00 ID:r+3d7xu80.net
とりあえず徒歩圏内の映画館は両日確保できた

781 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 11:47:55.26 ID:oKotMlnvd.net
こっちより後のバンドリ合同はまた飛んだな

782 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 11:59:40.11 ID:z8xWT1b6d.net
バンドリはスレ違い

783 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 13:14:29.31 ID:mQrQbEEi0.net
甲府LV取れた
甲府駅前のバス停から現地行きツアーバスを見送るのは辛いが仕方がないか

784 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 15:05:19.28 ID:CXhHiolE0.net
>>777
海外LVしないと台湾韓国ミリシタ需要喚起のライブ配信出来ないから
LV無理なら後日のアンコール配信見てね!なんだろうなと

シャニ福岡5/29と5/30あるからアーカイブ配信含めて終わった6月中旬以降かな?アンコール配信ミリシタ周年記念と絡めてきそう

785 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 15:26:32.33 ID:/F60Po0D0.net
今日からの富士急コラボ一応開始してるのね
一応まだ現地でやる気はあるわけなのか

786 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 15:37:59.36 ID:bXvIYRfu0.net
忘れてたけどミリラジのカードが届いた

787 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 15:53:56.88 ID:CXhHiolE0.net
>>785
現地は山梨県が無観客指示出さない限りやるでしょ

788 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 16:18:22.36 ID:DdiRfnfb0.net
首都圏、徒歩圏のLvは2日とも確保
映画館封鎖なら素直にあきらめる

789 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 17:08:52.99 ID:VA7g/kala.net
なにか海外LVを特別視してる人いるけどデレ5thからコロナまで全ブランド全ナンバリングライブでやってたの忘れてない?

790 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 17:12:28.69 ID:zT/SN1Lqr.net
新宿LV確保したけど、冷静に真っ先に閉館する気がしてきた

791 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 17:17:50.62 ID:MeN8zJ/kM.net
GWは天気が悪いって話だからどうなるか
まぁ延期よりもやっちゃった方がいいけどね

792 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 17:48:43.53 ID:Kod9w3sa0.net
たしかに仮にコロナ落ち着いててもその心配あるんだよな
ラブライブの延期になったやつも元日程の現地の天気大荒れだったらしいし

793 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 18:21:45.67 ID:JfFx7E5Ga.net
LV遠征することになりそう

794 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 20:07:15.58 ID:3PKdHwiC0.net
東京神奈川千葉埼玉がLV全滅したらどこが一番近いかな・・・

795 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 20:09:19.13 ID:MeN8zJ/kM.net
山梨で音漏れ聞くとか…

796 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 20:10:52.95 ID:nyIIPDTha.net
>>794
群馬あたり

797 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 20:14:22.22 ID:xKbp8zpNa.net
>>794
茨城とか

798 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 20:48:05.41 ID:YmAyHHJE0.net
>>794
宇都宮
駅から映画館までは遠いけど無料シャトルバスがある

799 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 22:29:23.77 ID:DPHfw3d50.net
>>794
沼津駅前のシネマサンシャイン

800 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 01:22:46.72 ID:Fv3Dto4J0.net
結局閉鎖しても他県にこうやって観に行くために流れるんだから閉鎖の意味ないよなむしろ迷惑

801 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 01:24:16.69 ID:YfcJ+hxv0.net
>>786
うちにも届きましたわ

802 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 08:46:20.72 ID:WkvHlxKjp.net
光る衣装や花火、アニメ新pv公開と予想しやすい状況だけど同様の内容だからって事で

803 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 09:33:26.24 ID:xMZSMViz0.net
新座に行くの初めてなんだけど映画館の治安はどんなもんでしょう?

804 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 11:18:51.94 ID:GJT4Em5z0.net
>>800
電車減便したら出勤者減ると指示したバカ政府だから映画館閉鎖したら家にいると思うのは当然

805 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 18:27:47.73 ID:qkji10PPd.net
LVなんて当日券で好きな座席選んで行くようなものだと思ってるから
抽選になってどこ座らされるかわからんみたいなのでは行く気にならんな

806 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 18:40:04.51 ID:yTE3twSu0.net
都市部やその周辺でもなければ大丈夫じゃないかなあ
そうやって油断こいてたら6thの時に当日分がなくて涙目になった事があるけどw

自己中だし金ドブだけど
滑り止めで一席確保たうえで当日券狙いして好きな方に座ってもいいのよ

807 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 18:54:40.52 ID:bGIX+nSG0.net
自分の最寄り会場は自宅から徒歩圏内でキャパも大きめだけど駅から遠いという好条件なので
近隣の駅近会場の販売状況によって前売りか当日券か判断するつもり

808 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 19:18:18.46 ID:2m4tX5p90.net
駅から遠いのはいいよな
他県からコロナが来たりしない

809 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 20:19:40.14 ID:c0mdpOH+0.net
チョクメだから内容は伏せるけど今のところは普通に延期せずライブやる前提みたいで安心した

810 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 21:39:13.27 ID:RzYt60COa.net
今のところは客が中止にならないかあーだこーだ言ってるだけで運営や演者はやる気でしょ
富士急もGWで賑わってるし県が制限課さない限りはやるよ

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200