2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ミリオンライブ ライブ・イベントスレ34日目

1 :名無しですよ、名無し! :2021/03/23(火) 23:28:56.43 ID:MhIs76o80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターミリオンライブのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
ミリオンライブ ライブ・イベントスレ33日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1610289287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

747 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 05:21:49.65 ID:q8NKNkLwM.net
あれは急遽無観客配信にした影響だろうからなぁ
まぁどんなトラブルが起こるとも分からんが

748 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 08:08:05.51 ID:0OWJ+vNX0.net
ひた隠しってw
普通どんなトラブルが起きたとかいちいち説明しねえだろ

749 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 08:11:12.34 ID:KA077SPq0.net
ひた隠しって単語だとさもあっちが悪いことしてるみたいだけど、そこまで詳細に公開する必要ってなくない?
理由がカメラにあるのか音声にあるのか公開されたところでこっちとしては裏話知れてスッキリする以外の価値何一つないし

750 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 08:22:26.78 ID:UTltLy/ha.net
大阪この状況だとLV前も緊急事態解除無理やぞどう判断するんだろ?運営は

大阪京都はアンコール配信で我慢か越境しろなのかねえ??

751 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 08:22:43.99 ID:SOZ5vX8E0.net
技術的トラブルは素人のオタクが理解できるわけないのにな

752 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 08:32:58.97 ID:q8NKNkLwM.net
後日配信がどれだけ後日になるかだなぁ…

753 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 08:37:29.02 ID:hRwXAQwPa.net
GWの新作映画で予定通り公開してる映画なんかは東京京都大阪兵庫で
上映しないままその他地方では予定通り上映開始してたりするしな

754 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 09:07:02.13 ID:KA077SPq0.net
実際できるのかとか受け入れられるのか、は別として、コンセプト鑑みると無観客にするぐらいなら延期する気がする

755 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 09:21:22.10 ID:C+5825NhM.net
ハサウェイはなぜそうしなかったのか
まぁ延期決めた作品も多いけど

756 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 13:22:15.77 ID:62nt6GHPM.net
追加で海外LVの案内出してきたし決行については固まったのかな。
後は有観客でやれるかどうか。

757 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 13:29:44.50 ID:fLXwlyXOa.net
海外LV優先で大阪他がLV出来なかろうが後でアンコール配信見ろ!って運営が決断したわけだ

758 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 13:45:47.96 ID:fVQ4sqWca.net
そもそも緊急事態宣言出す基準以上なの関西の数県だけだぞ
東京も本来は基準以下なのに宣言出してるのが違法という話もあるくらいで

759 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 14:12:16.11 ID:DxqH7bIE0.net
というか東京に関しちゃヘリ輸送で大阪の患者受け入れる程病床に余裕がある
その時点で東京に関しちゃ大阪と違ってタヌキのパフォーマンスなだけで緊急事態でもなんでもない事がバレバレ

760 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 14:37:35.72 ID:KA077SPq0.net
ここで政治批判論争するの辞めてくれないかな
大事なのはやれるかやれないかであってその背景の宣言がガチでもパフォーマンスでも関係ない

761 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 16:59:36.37 ID:27iXmElTa.net
東京もGW明けには大阪同様英国株蔓延予想出てるので予断許さないよ
今までと違い空気感染するのでマスク外した食事が命取りになりかねないと

762 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 17:15:40.81 ID:DxqH7bIE0.net
>>760
論拠なしにライブやLV中止煽るやつがいるから論拠出した上で東京はんなこたねーよって話だけのつもりよ

763 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 17:42:17.57 ID:oLS4+NJa0.net
大阪って映画館閉鎖されてるの?

764 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 18:39:23.06 ID:ooLcxYyZ0.net
>>763 自分で調べろ

<対象劇場>
東京都:日比谷/シャンテ/新宿/池袋/日本橋/上野/六本木ヒルズ/渋谷/西新井/南大沢/府中/立川立飛/錦糸町(楽天地・オリナス)
大阪府:梅田/なんば/泉北/鳳/くずはモール
京都府:二条
兵庫県:西宮OS/伊丹

<対象期間>
4月25日(日)より5月11日(火)まで

緊急事態宣言による営業休止について(2021年04月24日)
https://www.tohotheater.jp/news/kinkyu0424.html

765 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 18:54:35.43 ID:tQsGA2zN0.net
今の映画館は大型商業施設の一テナントとして入居してるところばかりだからなあ・・・
ドライブインシアターでLVとか出来たら

766 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 19:14:03.04 ID:oLS4+NJa0.net
どこも休館してんのね

767 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 19:20:26.15 ID:C1CNPUBWd.net
休止直前までイオン以外?間引きやってなかったのにびっくりしたわ

768 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 19:25:36.32 ID:bxCjSfWU0.net
LVの引き落としキター

769 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 19:37:56.77 ID:sEeV52KR0.net
中・韓・台でLVやるから国内もLV強行かつ配信に切り替えられないだけか・・・

770 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 20:04:59.12 ID:LOlfAjxSM.net
>>768
うちもきた
ただ5000程度?だったからどちらか1日のみかも

771 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 20:13:14.91 ID:w7n9YhmA0.net
>>765
昔は店舗型映画館が当たり前だったけどシネコン時代で都心部以外は一気に廃れてしまったな

772 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 20:23:08.48 ID:KA077SPq0.net
・現時点では緊急事態宣言の延長も5月なかば終了もありえる。
・一度LVやめて配信オンリーにしたら、配信やっぱやめますとは言えない。
・払い戻しは直前告知でも間に合う

ここらへん合わせて考えると、裏では両方の可能性に向けて動いているだろうけど表は一旦GW明けぐらいまでは現状維持のまま静観が普通でしょ

773 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 20:53:43.38 ID:ooLcxYyZ0.net
どのみちライブ当日に映画館が営業休止してたらライブビューイングができない
東京神奈川大阪兵庫京都あたりは映画館が営業休止で払い戻し
それ以外の地方はライブビューイングやるが妥当じゃね
東京勢は栃木群馬茨城の辺境に行ってみるとか

774 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 21:15:16.61 ID:bxCjSfWU0.net
>>770
うちは時差で2件来たよ。

775 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 23:59:06.94 ID:2w6RyVPs0.net
都内LV全滅したら他県に人流れそうなんだが

776 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 00:18:43.43 ID:vwL2GRgt0.net
今月ライブとか現実味がないわ
LV当日券最前狙い勢だけど不安になってきた

777 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 01:27:54.23 ID:77V0qd6Rd.net
LV含めてチケット売り切ったあとのギリギリになって多数のご要望にお応えして有料配信の実施を決定いたしました!となる展開キボンヌ

778 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 01:31:34.80 ID:GL7Z8LwC0.net
状況変わりすぎてせっかく現地取れたけど行くの辞退も検討してるわ…
いろいろ予約してるけどこればっかりはどうしようもないわね

779 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 09:13:49.86 ID:CCjYAuHa0.net
>>765
イオンシネマなんかだとドライブインシアターやってるの見かけるな
車からは出れないけどある意味野外ライブだわ

780 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 11:21:11.00 ID:r+3d7xu80.net
とりあえず徒歩圏内の映画館は両日確保できた

781 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 11:47:55.26 ID:oKotMlnvd.net
こっちより後のバンドリ合同はまた飛んだな

782 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 11:59:40.11 ID:z8xWT1b6d.net
バンドリはスレ違い

783 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 13:14:29.31 ID:mQrQbEEi0.net
甲府LV取れた
甲府駅前のバス停から現地行きツアーバスを見送るのは辛いが仕方がないか

784 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 15:05:19.28 ID:CXhHiolE0.net
>>777
海外LVしないと台湾韓国ミリシタ需要喚起のライブ配信出来ないから
LV無理なら後日のアンコール配信見てね!なんだろうなと

シャニ福岡5/29と5/30あるからアーカイブ配信含めて終わった6月中旬以降かな?アンコール配信ミリシタ周年記念と絡めてきそう

785 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 15:26:32.33 ID:/F60Po0D0.net
今日からの富士急コラボ一応開始してるのね
一応まだ現地でやる気はあるわけなのか

786 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 15:37:59.36 ID:bXvIYRfu0.net
忘れてたけどミリラジのカードが届いた

787 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 15:53:56.88 ID:CXhHiolE0.net
>>785
現地は山梨県が無観客指示出さない限りやるでしょ

788 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 16:18:22.36 ID:DdiRfnfb0.net
首都圏、徒歩圏のLvは2日とも確保
映画館封鎖なら素直にあきらめる

789 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 17:08:52.99 ID:VA7g/kala.net
なにか海外LVを特別視してる人いるけどデレ5thからコロナまで全ブランド全ナンバリングライブでやってたの忘れてない?

790 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 17:12:28.69 ID:zT/SN1Lqr.net
新宿LV確保したけど、冷静に真っ先に閉館する気がしてきた

791 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 17:17:50.62 ID:MeN8zJ/kM.net
GWは天気が悪いって話だからどうなるか
まぁ延期よりもやっちゃった方がいいけどね

792 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 17:48:43.53 ID:Kod9w3sa0.net
たしかに仮にコロナ落ち着いててもその心配あるんだよな
ラブライブの延期になったやつも元日程の現地の天気大荒れだったらしいし

793 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 18:21:45.67 ID:JfFx7E5Ga.net
LV遠征することになりそう

794 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 20:07:15.58 ID:3PKdHwiC0.net
東京神奈川千葉埼玉がLV全滅したらどこが一番近いかな・・・

795 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 20:09:19.13 ID:MeN8zJ/kM.net
山梨で音漏れ聞くとか…

796 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 20:10:52.95 ID:nyIIPDTha.net
>>794
群馬あたり

797 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 20:14:22.22 ID:xKbp8zpNa.net
>>794
茨城とか

798 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 20:48:05.41 ID:YmAyHHJE0.net
>>794
宇都宮
駅から映画館までは遠いけど無料シャトルバスがある

799 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 22:29:23.77 ID:DPHfw3d50.net
>>794
沼津駅前のシネマサンシャイン

800 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 01:22:46.72 ID:Fv3Dto4J0.net
結局閉鎖しても他県にこうやって観に行くために流れるんだから閉鎖の意味ないよなむしろ迷惑

801 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 01:24:16.69 ID:YfcJ+hxv0.net
>>786
うちにも届きましたわ

802 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 08:46:20.72 ID:WkvHlxKjp.net
光る衣装や花火、アニメ新pv公開と予想しやすい状況だけど同様の内容だからって事で

803 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 09:33:26.24 ID:xMZSMViz0.net
新座に行くの初めてなんだけど映画館の治安はどんなもんでしょう?

804 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 11:18:51.94 ID:GJT4Em5z0.net
>>800
電車減便したら出勤者減ると指示したバカ政府だから映画館閉鎖したら家にいると思うのは当然

805 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 18:27:47.73 ID:qkji10PPd.net
LVなんて当日券で好きな座席選んで行くようなものだと思ってるから
抽選になってどこ座らされるかわからんみたいなのでは行く気にならんな

806 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 18:40:04.51 ID:yTE3twSu0.net
都市部やその周辺でもなければ大丈夫じゃないかなあ
そうやって油断こいてたら6thの時に当日分がなくて涙目になった事があるけどw

自己中だし金ドブだけど
滑り止めで一席確保たうえで当日券狙いして好きな方に座ってもいいのよ

807 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 18:54:40.52 ID:bGIX+nSG0.net
自分の最寄り会場は自宅から徒歩圏内でキャパも大きめだけど駅から遠いという好条件なので
近隣の駅近会場の販売状況によって前売りか当日券か判断するつもり

808 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 19:18:18.46 ID:2m4tX5p90.net
駅から遠いのはいいよな
他県からコロナが来たりしない

809 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 20:19:40.14 ID:c0mdpOH+0.net
チョクメだから内容は伏せるけど今のところは普通に延期せずライブやる前提みたいで安心した

810 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 21:39:13.27 ID:RzYt60COa.net
今のところは客が中止にならないかあーだこーだ言ってるだけで運営や演者はやる気でしょ
富士急もGWで賑わってるし県が制限課さない限りはやるよ

811 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 21:43:30.04 ID:Trg2rS8Y0.net
問題は有観客かどうか

812 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 21:46:27.25 ID:2JOAPt7V0.net
ライブはやるだろ無観客になってもライブはやるだろ

813 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 21:51:04.32 ID:P05mTpi+0.net
今のうちからやるかどうか決まってたら苦労しないのよ

814 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 22:04:53.69 ID:Ca33Eu+/a.net
今の山梨の感染状況からすれば開催には問題ないレベルみたいね
県外からの客もGWの今がピークで極端に増加がなければライブ開催期間の方が出入りも減ってるだろうし
現地以外の都市部の感染は悪化してるからLVは分からんけど

815 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 22:09:20.34 ID:laVKbXBe0.net
シャニと違って配信がないから無観客になった場合どうするのかな
LVやるのか配信チケを売るのかアンコール配信だけなのか

816 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 22:39:48.08 ID:GJT4Em5z0.net
>>815
海外LVあるから生配信切り替え難しいと思う
それこそ無観客になろうとも

817 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 23:22:02.67 ID:I2/UX9UJ0.net
1st以来の現地未参加どころかリアルタイム視聴すら厳しくなるとはなぁ
後日配信まで一切情報遮断とか無理だ…

818 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 00:01:03.31 ID:bfN6SbjU0.net
もう卒業しろよ

819 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 00:02:08.45 ID:vPsPmAeea.net
山梨は隣り合わせの県と比べると極端に少ないけどね
https://i.imgur.com/KX1Y5S9.png
https://i.imgur.com/BECmVbb.png

820 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 01:23:03.40 ID:UjT6rvme0.net
後日配信なんてけち臭いことしないで生配信すればいいんだよ

821 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 06:58:28.04 ID:mwdC96QF0.net
山梨が少なくてもいろんなところから人集まる空間に行くんだから関係なくね

822 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 07:42:30.53 ID:fTwn2XYl0.net
これ、鳥取島根あたりで開催すればそれこそ声出ししても問題ないレペルだな

823 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 09:21:17.33 ID:+OLPbb2n0.net
まぁでもGW明けに全国的に緊急事態宣言出てもおかしくはない

824 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 09:59:15.55 ID:zGDes3S80.net
>>823
保証金額が乏しい緊急事態宣言効き目薄いのでやるだけ無駄

825 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 10:39:29.21 ID:BzWHnQp5a.net
だから制度そのものの良し悪しの話は他所でやれって

826 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 11:07:24.90 ID:bfN6SbjU0.net
オタクは政治と野球の話好きだから

827 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 11:15:46.09 ID:5neXrZtR0.net
頭悪そうなのはNGしてスルーやで

828 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 11:57:17.91 ID:4zfqg0Fg0.net
なんかマスクしてても感染するだの1蜜でもダメだの言いだしてるのがな
こんな状況じゃツアーバスでも感染するとか言い出しそうだ
そんなん言い出したら小売り勤務の俺は普通に感染の可能性あるからどーでもいいんだが

829 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 12:02:33.11 ID:w3Dm77EEM.net
客入れ開催するけどバスは中止します!
自力で来てください!
とかなったら荒れるかな?

830 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 12:05:20.38 ID:fKrZ1I+30.net
三つの密を避けましょうが一つなら大丈夫を意味しないことは当初から当然だったしそうテレビでもちゃんと言ってたはずなのに、
一年経つうちにいつの間にか混同を起こす人がたくさん出てしまった
みんな賢いからテストやらせたらちゃんと点取れるだろうに現実社会だと簡単に愚かな混同を起こすってのが面白いな

831 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 12:37:20.09 ID:zGDes3S80.net
>>828
1密でも感染理由2選
ウレタンや鼻出しでのマスク
換気が難しい飲食店や施設の使用

換気が良い状態で不織布マスクを鼻まで隙間なく
覆っておけば感染の危険性は少ない

832 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 12:51:49.29 ID:BzWHnQp5a.net
まあ三密回避も大事だが何よりも重要なのは対面にならないことで
そう考えると本当にレギュ100%守られてれば同じ方向向いて見るライブはリスクなんて皆無なんだよな

833 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 13:05:29.00 ID:bfN6SbjU0.net
他の現地でも厄介っぽいのはウレタンマスクとか鼻マスクだったわ
そういう知能だから厄介なんだろうな、って思った

834 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 13:18:44.93 ID:BzWHnQp5a.net
二週間予報だからあんまあてにはならんが1週違ったら土日雨だったんだな

835 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 13:59:08.54 ID:XbrkniYt0.net
>>832
コロナ前から今まで毎日満員列車で都内へ通勤してる立場だとマスクして黙っていれば何とか。
行きも帰りも顔と顔が20cmも離れていないんだ・・・

列に並ぶ時も電車に乗っている時も必ずマスクして黙っていればいいよ。

836 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 16:41:34.79 ID:fONn7r930.net
コロナ前みたいに大声でコールしてるならまだしも全員同じ方向向いてマスクして黙って見てるだけならリスク少なそうだよな

837 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 17:13:53.07 ID:EMq8+ZLb0.net
家出てから帰るまでずっとその状態ならいいがな

838 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 17:15:35.73 ID:4PLpY1zw0.net
都内から来ると帰りつく頃には騒ぐ店も無かろう
いつまで時短するんだかは知らんけど

839 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 19:58:00.19 ID:x58NS05Pr.net
5月はたぶん週後半は毎週雨になる

840 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 20:10:31.47 ID:9qSv3VuH0.net
ミリオンというかアイマスライブの雨率高くない?

841 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 20:34:27.99 ID:VRQyYaUn0.net
アイマスライブというか日本の降水日数が多い

842 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 21:03:11.48 ID:lzCfjplC0.net
遠出するときは9割ぐらいの確率で晴れる晴れ男だけど
一日目は現地じゃなくてLVなんだすまない

先日のような荒天は勘弁だけど
ライブが出来る程度の雨ならそれもまた野外ならではの醍醐味よ

843 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 21:30:35.16 ID:bfN6SbjU0.net
Flooooodingのために雨降ってもいいでしょ

844 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 22:59:56.41 ID:zGDes3S80.net
ミリ7threはコロナより天候との戦いになりそう

845 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 04:40:35.83 ID:wBMCm22g0.net
そりゃパンフでもひたすら天候気にしてててるてる坊主作ってたくらいだし

846 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 05:46:26.86 ID:/XpUZBQ70.net
Machicoは今年もグロい蓮コラみたいなてるてる坊主作るんかいな?

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200