2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day377

1 :名無しですよ、名無し! :2021/04/25(日) 22:23:02.07 ID:O650txIqa.net
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
↑を3行にしてスレ立てして下さい
アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください

※前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day376
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1619086211/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

202 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 05:56:23.10 ID:ooLcxYyZ0.net
>>195
公式か過去ログ >>72 ぐらい読め

203 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 07:09:30.49 ID:aZzRUG6m0.net
>>201
東京のスタジオで「今、福岡に来てまーす!」とかやるのかもな

204 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 08:22:13.42 ID:OHy7CcsH0.net
既に福岡で発注済んでるもんわざわざ変えんだろ

205 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 08:53:30.95 ID:vXh8+rJm0.net
とはいえスタッフ演者ゾロゾロと福岡に大移動もリスクあるし東京でやった方がいいとは思う

206 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 09:00:55.01 ID:WHsZR/rT0.net
同日に東京ガーデンが借りられるならやれると思うけど
まったく新しい会場でセットが組めるかの確認から始めるのは大変だろう

207 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 10:11:24.35 ID:C+5825NhM.net
そこでARですよ

208 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 10:35:03.84 ID:TLqcQUrY0.net
ARチュパカブラの出番か

209 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 11:49:45.70 ID:2w6RyVPs0.net
さすがに会場借りてるし現地のプロモーターのメンツもあるだろうから無観客でも福岡でやるだろ

210 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 12:38:53.23 ID:6gP2I2YFa.net
>>203
カプリコン1方式か

211 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 12:40:38.98 ID:TOa1aE3MH.net
富士急コラボは無事開催できそうかな

212 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 13:19:39.34 ID:vXh8+rJm0.net
ミリ7thの国外のLV情報出してるけど中韓台って映画館普通にやってんのかね

213 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 13:40:10.89 ID:2Dp7Ua46a.net
>>212
日本が最悪なだけで他はコロナ押さえてる
今心配なのは大阪東京が映画館再開無理な可能性
状況悪過ぎるゴジコンも公開延期になったし

214 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 14:43:08.84 ID:h1ZutIv7M.net
今朝ラジオに電話インタビューの形で出演していた山梨県知事の話
・ウチは極々初期を除いて来ないでと言ったことはない
・個人個人がしっかり感染対策を取る
・県が認証したクリーンゾーン認証店を利用して
・認証店利用するからには店のルールに従って
・感染対策しっかり取って静かに楽しんでもらうならウエルカム、できないという方はご遠慮いただきたい

215 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 16:20:49.31 ID:VsG++s/lM.net
>>212
意地でもLVに固執したいんだな
決まったことは変えられない。古いなぁ

216 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 17:31:21.51 ID:DxqH7bIE0.net
>>213
日本が最悪なんて思ってるのは日本だけだよ
後韓は今酷い数値出てるの必死で誤魔化してるし中のデータ自体に信用性皆無だぞ

https://i.imgur.com/4JWvZv7.jpg

217 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 18:12:44.88 ID:27iXmElTa.net
>>216
韓国一々貶めないと書けないネトウヨしぐさかよ

218 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 18:29:57.82 ID:DaD9wGX1p.net
>>216
五輪の為に検査しないで数字隠してるのは日本も同じだろ?
ワクチン接種は遅々として進まないしクソオブクソなのは我が国の方やぞ
https://i.imgur.com/3fLWu2T.jpg

219 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 18:31:28.84 ID:JhjbsZb6M.net
クソな国のクソな企業なライブなんか見る価値ないよね

220 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 18:57:14.20 ID:DxqH7bIE0.net
>>218
とりま俺は国のやりとりに興味はないんで日本で数字隠してるソース出してくれんか?
ワクチン摂取が進まないのは>>216の通り他国が酷いから優先されてるのが主流だし
LV的に酷くなる未来は俺からしたら政治パフォーマンス以外には見えないんだが

その政治パフォーマンスもバッハ要因と睨んでるからここ過ぎれば多分強行するぞってのが俺のみ立てよ

221 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 19:31:58.15 ID:KA077SPq0.net
だからそういう話はヤフコメでやれって。

222 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 19:35:12.19 ID:sEeV52KR0.net
>>212
海外でLVやるために国内もLVでやるしかないってやつか

223 :名無しですよ、名無し! :2021/04/30(金) 23:56:43.37 ID:2w6RyVPs0.net
衛星回線押さえてるからか

224 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 08:44:15.74 ID:h/EHzf5ca.net
>>220
今時韓国に興味があるのは韓国人か北朝鮮人くらいやろ

225 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 09:28:38.23 ID:Kod9w3sa0.net
いつまでやってんだよこのスレ違い議論

226 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 14:08:16.92 ID:7zN3s3ID0.net
ミリLvすら全日落ちたわ

227 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 14:16:32.67 ID:loQhcNLG0.net
どこの会場選んだら全落ちするの?バルト9?

228 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 14:23:29.67 ID:MeN8zJ/kM.net
LV2日とも受かった

229 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 14:29:48.33 ID:7zN3s3ID0.net
>>227
地元で近いから横浜ブルク13と市内の保険にもう1軒
何も保険じゃなかった…
去年友達と連番では初現地当たってたのに あーよっぽど運ないんだろうな

230 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 14:30:39.64 ID:d52QN5e10.net
さてLV取れたし、現地の宿と往復移動の予約をキャンセルしとこ

231 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 14:32:02.10 ID:TxLA65n+0.net
>>230
握ってる現地チケはもう諦める感じ?

232 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 14:39:10.14 ID:IUlIyAmS0.net
LV当選してた
土曜地元LV、日曜現地、月曜ハイランドで忙しいわ

233 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 14:39:13.84 ID:mRxQn+fA0.net
LV人気会場だから両日は厳しいかと思ってたけど
案外お前ら行かないんだな

234 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 14:41:36.09 ID:loQhcNLG0.net
>>229
地元か東京か横浜で迷ってたけど横浜選ばなくて正解だったか

235 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 14:48:02.08 ID:CXhHiolE0.net
>>233
生配信やると思って申し込んでない人いるかと
当日配信なくて何故と思われると思うが

海外LVの為止められなくなってる感あるので仕方ない
ミリシタ配信国ということ今気づいた考えさせられる

236 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 14:50:55.76 ID:cxVs+z/Hr.net
そういやミリシタって韓国や台湾とかで配信してたな
プレイヤー居るのかすら分からないけど

237 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 14:51:49.32 ID:CXhHiolE0.net
>>226
現地と違って空売り無いので来週8日買えば大丈夫
一般販売は3列程度分は残してる

238 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 14:53:00.31 ID:CXhHiolE0.net
>>236
スレチだけど周年企画でトレーニングウェア図柄各地でやってのを本スレで見た

239 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 15:12:41.75 ID:ykBRgE1r0.net
4th以来のLV全通の屈辱
中韓台に媚び売ってLVに固執しないで国内は配信にしろ

240 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 15:13:38.02 ID:/F60Po0D0.net
単純にミューレが配信NGだから配信やらないもんだと思ってたわ

241 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 15:19:28.82 ID:bt63GSUg0.net
人気の会場ゆうても着席コールなしなら正直どの会場でも変わらないような

242 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 15:24:51.56 ID:MmXE5BBa0.net
ファミマで一般狙いって初めてなんだが早く行って場所取りとかする感じ?

243 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 15:26:18.19 ID:MeN8zJ/kM.net
立川シネマシティ当たって嬉しい
音響が良いといいな

244 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 15:35:28.34 ID:d52QN5e10.net
>>231
いや両日とも現地チケ持ってなくて単純に諦めが悪いだけだったのが、LVを手にしてやっと踏ん切りついたって感じ

245 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 16:32:58.99 ID:Vmq8Z9Ow0.net
【速報】福岡県 政府に「まん延防止措置」要請 飲食店への時短強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a9ab99040e7afe8bb6f8cce23360243da8ec3d2

246 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 16:35:18.07 ID:mQrQbEEi0.net
>>245
正直おせーよとしか…

これで抑えきれずに二週間後に緊急事態宣言に移行とかやられたら
もろに巻き込まれてしまうじゃん

247 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 17:30:49.83 ID:igKSaZ0D0.net
会場の北九州市は感染者数毎日10人前後で平和なのに
福岡市と久留米市が迷惑かけ過ぎなんだよ

248 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 19:00:54.04 ID:1tLczPuc0.net
福岡もまんぼー申請したのか
なんとかもってほしいがどうなるか

249 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 19:21:52.78 ID:QHNEsmEop.net
まぁこのままいったら福岡も無観客なのは免れなさそうやな

250 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 19:42:48.23 ID:bXvIYRfu0.net
無観客になるとまた開演二時間遅れるのか orz

251 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 20:31:24.12 ID:Hvuw7NtT0.net
シャニがついてないのは熱海がどしゃ降りだった時から片鱗が見えてた

252 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 22:25:07.20 ID:DPHfw3d50.net
福岡の南部、感染率は東京の4倍 医療現場「ギリギリ」 https://www.asahi.com/articles/ASP4Z7F0VP4ZTGPB001.html




マジでやべーから中止の決断は早めに

253 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 22:27:38.25 ID:CXhHiolE0.net
>>252
福岡は空港検閲ザルが感染者増えてる要因って見た

無観客なら最悪いけるだろうけど有観客でやってほしいと思ってる

254 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 22:31:53.25 ID:jewOPhlqd.net
誰もいない会場のためにスタッフ総出で九州まで移動するのリスク高いから延期でもいいよ

255 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 23:05:06.18 ID:zdwn281Y0.net
関東圏ならともかくわざわざ九州、しかも少し離れてる小倉と博多辺りとはいえ仮にあっちでコロナ発症した場合のリスク考えたら福岡で無観客はやるべきじゃないと思うが

256 :名無しですよ、名無し! :2021/05/01(土) 23:07:46.06 ID:MmXE5BBa0.net
って、一体どっちの味方だよ

257 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 00:05:06.15 ID:+r+m3ZdL0.net
ミリオン7thもいよいよ危なくなってきたな

258 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 01:41:54.97 ID:GJT4Em5z0.net
>>257
ミリオン7threはコロナより天候が読めないね
山梨なので無観客は無いと思うし

259 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 06:32:47.46 ID:M553j6Oqp.net
>>257
ミリのライブなんてやんなくても誰も困んないやろ

260 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 07:38:20.40 ID:WaV5M3n80.net
無観客なら山梨いかなくても 八王子あたりでええもんな

261 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 09:13:30.83 ID:FrH43t6e0.net
>>252
まん延防止でなんとか改善してくれるといいね…

262 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 10:06:28.08 ID:r8LMSuvE0.net
シャニのリリイベ15時18時ー

263 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 11:54:24.12 ID:AGIaEN+M0.net
そうか今回2回回しなのか

264 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 12:39:41.01 ID:GJT4Em5z0.net
>>263
当選者のみの会場ライブパートもやる予定だった名残りです

265 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 14:48:14.95 ID:lE32kIRg0.net
にちかのペンライト注文し忘れたわけだが
代用カラーでMIOW律子さんかデレ大和亜季が近い感じ?

266 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 14:57:54.23 ID:2JOAPt7V0.net
もう直ぐ始まる、今日は定時に始まるでしょ・・・

267 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 15:02:55.58 ID:GJT4Em5z0.net
会場はリリイベやる予定だった場所ですね

268 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 15:22:01.84 ID:Yc2tpSAZ0.net
フワちゃんかと思ったらぴよちゃんだった

269 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 16:00:24.92 ID:sJwyJbldp.net
ミリオンもリリイベ配信すれば良いのになぁ

270 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 16:06:01.88 ID:2JOAPt7V0.net
昼の部オワタ、歌無し

271 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 16:17:53.27 ID:tO4C/O600.net
いやだから客入れの段階から歌は配信でやらない言ってたろ

272 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 16:26:03.50 ID:AGIaEN+M0.net
>>269
1年半引っ張って今さらライブパート無しとかフルメンバー揃わないみたいな規模縮小も
それはそれで示しが付かないってのはあるんじゃない
ただいったい何が目的のイベントなのかもはや分からなくなっては来ているけど

273 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 16:28:16.19 ID:Yc2tpSAZ0.net
仮にリリイベ出来る様になった所で完全に熱冷めきった曲のリリイベされてもなぁって感じ

274 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 16:29:51.86 ID:GJT4Em5z0.net
>>273
8thはMTW総決算で来るだろうからギリギリ感あるけどなあ

275 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 16:43:14.86 ID:dRTe8Tqe0.net
結局ミリ7thは開催できるんだろうか
直行バスまだ予約してないわ

276 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 16:53:49.87 ID:yTE3twSu0.net
>>275
コロナに関してはGW開けに山梨で感染爆発したとか
演者さんに感染者が出たりしなければ現地は大丈夫じゃないかと
後は当日の天候かな

277 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 16:56:23.84 ID:fma1rmxaa.net
20:23富士急ハイランド発のバス今見たら2号車になってたから
ライブ勢の予約結構居そうだな

278 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 16:56:35.09 ID:ZQHl1gn40.net
ミリはやるのは良いけど配信してくれよ
LVも配信もやるってそんなに難しいの?

279 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 17:10:07.93 ID:rqHcPRne0.net
>>278
ライビュは会場にある中継車から人工衛星経由して電波で送って映画館とかで復号する
ネット配信は会場から高速な光通信ケーブル経由して配信サーバーに映像を送る

必要な設備が全くの別物
で、コニファーフォレストに配信用の太い回線が通ってるかというと……

280 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 17:13:59.89 ID:dg1pFM6K0.net
技術的なことは知らんけど
配信とライブビューイング両方やれば片方の取り分が減るわけで
どちらの業者もあまりいい顔はせんだろ

少なくとも映画館がロクに使えないって状況にならない限りは
リアルタイム配信はないと思うぞ

281 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 17:14:31.92 ID:+Blo/xdCa.net
過去にコニファーでLVやってったって話出てたっけ
中止になった7thの契約がRでも生きてたりとかもあんのかな

282 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 17:16:41.50 ID:ZQHl1gn40.net
>>279
設備そのものが違うのか、そりゃ大変だ
とはいえ向こうの事情なんか知らんし映画館行きたくないから両方やってくれ

283 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 17:22:13.85 ID:L2cDNlNKa.net
後日配信やるんだからそれでいいじゃん

284 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 17:27:46.59 ID:r8LMSuvE0.net
わざわざキャストの名前書かせて
ネガティブでしかない回答がある設問
作家はもうちょっと考えろよ?

285 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 17:38:48.29 ID:7Vk4u+7xd.net
向こうもお前の都合なんか知らんだろ

286 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 17:47:33.93 ID:zYC30Eu20.net
後日配信ってのもどれくらい後日なんだろうな
同じようにコニファーでやってたバンドリは大体一ヶ月後に配信してたけど

287 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 18:01:06.72 ID:c0mdpOH+0.net
そもそも配信とLVはどっちかが上位互換になるものじゃなくてコンセプト全く違うだろ

288 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 19:03:00.42 ID:ZQHl1gn40.net
>>285
まあそう言われたらしゃーない
リアルタイムで見たいけどあきらめて配信見るよ

289 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 19:08:56.36 ID:GJT4Em5z0.net
>>286
予想はミリ周年に併せて少し前6/19と20か6/26と27にアンコール配信かなと
ミリ7thre翌週はシャニ福岡あるのでないと思うし

290 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 19:12:34.22 ID:2JOAPt7V0.net
夜の部オワタ

291 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 19:32:32.18 ID:tO4C/O600.net
最近かりんちゃんのコメント力が上がってる気がする

292 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 20:08:07.83 ID:nZZLReDW0.net
センター組で集まってる時のかりりんは頼もしく見える

293 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 20:17:47.29 ID:crX+FU9jd.net
そろそろ年齢的にもぶりっ子の割合減らしてかないとね

294 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 20:29:13.44 ID:Trg2rS8Y0.net
センター会議のかりりんの副部長的立ち位置好き

295 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 20:43:46.26 ID:rFjBsaKr0.net
ここでも話題に出てたおれパラ無観客配信はこんな感じ
無観客だから出来たってのもあるかも

https://youtu.be/hOdwIeuE3T0

296 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 21:53:27.32 ID:1rIGaSfW0.net
>>265
シーズの二人はまだ個人ライトないよ

297 :名無しですよ、名無し! :2021/05/02(日) 23:09:56.97 ID:HbRbiVm90.net
歌ないのにライブ衣装わざわざ着たのか

298 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 00:02:50.66 ID:994eBAVy0.net
>>292
1stBDのリリイベはひどかったぞ!

299 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 00:08:53.47 ID:jcD1NRvAd.net
ミリオンはミューレ組がいるから生配信NGなんじゃないの?
ただの想像だけど

300 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 01:43:32.14 ID:hKkz8sM6d.net
>>298
そんなイベントあったっけ?

301 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 02:20:10.94 ID:994eBAVy0.net
>>300
ニコ生であったよ

302 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 05:21:35.19 ID:MGa4E9k60.net
チケット申し込んどいて何だけどこんな状況でライブ行きますなんて職場に言えないし罪悪感ヤバいな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200