2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day377

1 :名無しですよ、名無し! :2021/04/25(日) 22:23:02.07 ID:O650txIqa.net
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
↑を3行にしてスレ立てして下さい
アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください

※前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day376
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1619086211/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

317 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 11:55:22.03 ID:BFeAp+qur.net
もガイが全て悪い

318 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 12:42:12.51 ID:/5yof2pfp.net
そもそもミリオンの存在がいらない

319 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 13:06:35.83 ID:bfN6SbjU0.net
>>316
もともとこのスレだけだったのを厄介隔離のために分けたからな

320 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 15:02:08.92 ID:X7+ri2Hk0.net
アンチミリオンのガイジは沸いているようだが

321 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 15:10:19.40 ID:h2oYxx3V0.net
山梨県庁に苦情入れて、「東京から人がいっぱい来るのが不安だって」脅されたらどうなるんだろうねw

322 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 15:14:04.95 ID:ffxPGKiDr.net
怨念民ってレス見ただけですぐわかるよね

323 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 15:16:42.82 ID:BxyafkSW0.net
威力業務妨害予告とはたまげたなぁ

324 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 15:18:48.69 ID:PI7J6oIDa.net
GWの今なんかがまさに海外からの観光客も含めて
県外からの客しこたま来てるだろ

325 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 15:45:46.79 ID:Xh/kjWbq0.net
アイマスライブの動員をどれぐらいの規模だと思ってるんだろうか
たかだか数千人規模でどうにかなるぐらいなら既にロックダウンしてます

326 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 16:29:26.92 ID:MoQXW6t30.net
>>321
GW中の富士急の営業許してる時点でお前の頭の中身が狂ってるのがよーく分かるね
県知事自体の発言も全く見てないのも

327 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 16:54:01.04 ID:X7+ri2Hk0.net
お前らやめてやれ
スレ民が泣いて許しを請う事を期待してようやく捻り出した名案をバカにしてやるな

328 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 17:38:20.63 ID:lzCfjplC0.net
山梨県知事はGW前ぐらいに
各自が出来る事(正しい感染症対策)をした上で来る分には無問題的な発言をしていた覚えが

329 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 19:03:21.71 ID:mYfUhqJa0.net
福岡終わったわ!
ホークス戦でアホみたいに客入れてるし
マンボウ適用はGW明け、感染者も400人越えの日もあるし東京大阪から少し遅れて伸び始めてる

ドームで5000人制限解除で一気に2万人まで引き上げたハゲと県知事がこの時期に変わって無能なのがキッツイわー

330 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 19:21:14.91 ID:9RwM/nt60.net
一部の人間のせいでJAPAN JAMが早くも荒れてるな
同じ野外ってことでミリPにはたち振る舞いに気を付けてほしいが

331 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 19:31:29.46 ID:FV5F12kZa.net
バスで行く場合はバス停とハイランドの駐車場を経由してコニファーの間を往復するだけだからなあ
富士急ハイランド内は顔登録が必須だけどライブ会場は
ペットボトル以外持ち込み禁止だからそこまではやらんかな

332 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 20:26:37.56 ID:VRQyYaUn0.net
ああいう層はどのジャンルでも聞く耳持たないと思う……

P仲間との会話が大声になるとか飲食店で黙食を忘れて盛り上がるとか
ライブやコラボのハイテンションで無意識にやらかしそうな行動には気をつけような

333 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 20:52:18.53 ID:J1BH0Xrx0.net
常に一人なので問題ない

334 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 20:57:07.57 ID:k7zJVYUl0.net
>>330 これだな 野外音楽フェス「JAPAN JAM 2021」蘇我

“我慢のGW”も・・・野外フェスに1万人集結 住民困惑(2021年5月3日)
https://www.youtube.com/watch?v=0Le8J14pNYA

335 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 20:57:45.04 ID:FovH3PGI0.net
頻繁に知人とは会ってるからライブ会場で盛り上がるって発想がないわ

336 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 21:02:08.43 ID:L2hW/irl0.net
VIVA LA ROCKは好意的に報道されてたのでJAPAN JAMはマスコミへの根回しが足りなかったな

337 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 21:26:29.57 ID:nzAY1m6tM.net
>>321
>>214

338 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 21:26:30.42 ID:nzAY1m6tM.net
>>321
>>214

339 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 21:40:02.12 ID:Dn3AEyyE0.net
>>336
宣言でてチケ販売も途中で停止してたっけな
メール来てた気がする

340 :名無しですよ、名無し! :2021/05/03(月) 23:01:00.72 ID:zGDes3S80.net
>>336
千葉知事バッシングしたいのもあるんだろう熊谷調子乗ってるから

341 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 07:08:30.90 ID:mEdjBwSqd.net
>>329
このまま無能を発揮し続ければ開催できるぞ

342 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 07:56:20.71 ID:BcnjJnFbp.net
ROCKもJAMも調べると一定数酷いのはいるな
待機列でも集団で大声でしゃべり散らす、場内で中身入れ替えて酒を飲む等々
騒ぎたいだけの連中は怖いわね

343 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 08:32:44.23 ID:DYOzqMcn0.net
フェスは無法地帯イメージあるし実際そういうイメージに乗ってイキる奴らもいるわけだ。

344 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 08:40:55.39 ID:gs/5WXyj0.net
オタクは群れると変わるからなぁ

345 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 08:45:19.56 ID:QN/02NT6a.net
ハイランド園内かその辺の飲食で酒入れてくるのも一定数出ると思う

346 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 09:32:19.96 ID:6qLPvCbja.net
アニサマもそういうのあるって聞くしな
特にアル厨は抑えきかないから

347 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 10:51:12.99 ID:31kTDIwY0.net
ミリSSAデレ大阪シャニ東京全部で会場前飲酒勢見たわ

348 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 10:51:50.39 ID:31kTDIwY0.net
てかテンション上げたくなる気持ちはわかるがよくあんな利尿作用あるものライブ前に飲めるよな

349 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 10:53:29.46 ID:koI5D88u0.net
あんなの覚えたての大学生くらいしかやらんよな
社会人で呑んでたらドン引き

350 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 11:09:34.10 ID:31kTDIwY0.net
コロナ禍の今は流石に無理だろうけどそのうちラブライブ でやってる顔認証システムにアルコール検知機能もつけて欲しい

351 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 11:14:20.94 ID:S9B/eqiW0.net
>>350
アイマスも顔認証取り入れろって思うわ

352 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 11:40:14.20 ID:34c6hDTt0.net
最初そのシステム聞いたときはてっきりアイマスでもやるのかと思ってた
バンナムフェス2ndでは利用想定してたのかもしれないが

353 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 11:45:58.94 ID:FCY1QPTKr.net
これね

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000098.000001004.html

354 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 11:51:50.75 ID:DUTLBHH5a.net
富士急は自前で顔認証システム持ってるけどコニファーは離れてるしわざわざやらんのだろうな

355 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 12:19:22.41 ID:yL4BjEA1H.net
富士急独自の顔認証システムもっててもイープラと連携したシステムじゃなきゃ意味ないでしょう…

356 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 12:37:22.61 ID:XqP3C/RZa.net
そりゃまあそうなんだが今年のイベントで結局1度も
導入されてないならミリ7thでも期待薄だろうて
そもそも身分証明すら省略してるくらいだから

357 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 13:36:32.29 ID:34c6hDTt0.net
良いのか悪いのか分からんが極力元に戻そうという力が強いかなとは感じる
落ち着く頃には連番記名制も結局なくなってそう

358 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 13:57:28.63 ID:BcnjJnFbp.net
今でもズルしてるやつらはいるけど手軽に手を出しづらいのと貸し出すリスクもあるから連番記名制度は残して欲しいねぇ

359 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 14:56:41.51 ID:koI5D88u0.net
連番を無くせば良いって結論出てたね

360 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 15:16:44.40 ID:YoRX9rWEa.net
最速アソビストアプレミアムだけは単番にしてほしい
二次からは連番ありでもいいから

361 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 16:09:24.68 ID:V+5BuDsL0.net
何故に無条件単番信者が産まれてくるのか

アソビにしても2人がプレミアム持ってて連番希望するとか純粋な連番に対する優しさが俺は欲しい

362 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 16:15:14.94 ID:sZJELj2kr.net
連番は話するからこのご時世NG

363 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 16:26:50.32 ID:PSdRz5P0M.net
たんに連番できる相手がいないんでしょう
連番できる相手がいて連番が有利なルールなら黙って連番するはず

364 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 17:26:30.99 ID:qhJ5BazG0.net
顔認証はマスク外せる時期にやれば良い

365 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 17:43:31.95 ID:31kTDIwY0.net
単番片日だった年始のデレの当たりやすさを身体が経験してしまうと…

366 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 18:36:20.55 ID:PlojpYqlp.net
>>361
ここの連中なんて現地で連む仲間がいないぼっちばかりだもの
単なる嫉妬やろ

367 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 18:44:09.92 ID:ECapYoega.net
両日通しなら連番いらんでしょ
ひとりでらいぶもみれないこどもはおうちでどーぞw

368 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 18:57:27.45 ID:koI5D88u0.net
このご時世でぺちゃくちゃ喋ってるの連番ばっかりだったしな

369 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 19:03:43.18 ID:7OWzmG1B0.net
この前のシャニ3rd東京でも喋ってるのいたから注意したよ
そいつらも連番だったな

370 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 19:10:20.39 ID:7kIOlpyW0.net
連番だと自分たちの世界に入るからな
あれらはホント堪え性がない

371 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 19:53:41.36 ID:S9B/eqiW0.net
>>364
ラ板見る限りマスクつけても認証出来るみたい
マスクでダメな場合のみ外して認証との事

372 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 20:08:15.40 ID:tvaMiLSSd.net
歌ってる時やトークの時にも大声で私語してるのは連番基地外
たまにライブ中に一人で会話してる奴はテレビに話しかけるのと同じで真性のヤバい奴

373 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 21:14:17.94 ID:aQ6XGRGp0.net
シャニ東京DAY2返金の詳細ってもう出てる?

374 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 22:05:21.20 ID:wLTt2d5Ja.net
>>372
自分の考えたセットリストをぶつぶつ言っていて
それが当たった時は1人で興奮してる兄ちゃんが居たけどほっこりしたよw

375 :名無しですよ、名無し! :2021/05/04(火) 22:39:42.66 ID:6jD9TtET0.net
>>373
まだ
GWを避けてるのかもね

手続きはいつも通りだろう
https://eplus.jp/sf/refund1/question2

376 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 01:23:15.91 ID:Urp9TmGN0.net
単番絶対支持者はなぜこんなにも連番にレッテル貼って攻撃的なのか

というかここまでくると単なる荒らしでしょとしか思えん

377 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 01:51:17.69 ID:XHFbpNvW0.net
ライブ会場荒らしてるのは連番の人たちですけどね

378 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 01:55:17.23 ID:Ph1eVRZQ0.net
自分と騒げる知り合いが両日行けないからでしょ。あと連番良席説

379 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 02:03:28.43 ID:P9Uq9ydd0.net
ライブ会場荒らしてるのは男の人だから男の人も禁止した方がいいな

380 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 02:10:54.83 ID:qfe8SjpL0.net
チケット欲しいから安くない金払ってアソビ会員なってるのに
連番分の会員外当選分で少なくない有料会員が落選するのは納得出来ないは理解出来る

381 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 02:38:26.88 ID:tsIOIMBn0.net
つまりアソビ会員の連席ならええんか?

382 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 02:49:52.99 ID:v7QepkR60.net
連番含めて本人確認しっかりやってくれるならいいよ

383 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 07:17:24.33 ID:tyAdvfjcp.net
そんな事したらトンキンと濃厚接触になるやろ

384 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 07:17:41.75 ID:BmSHWBji0.net
>>379
100%人間だから人間を禁止しよう

385 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 07:34:34.52 ID:1e/tyAV00.net
ぼっち云々じゃなくて単にアソビ非会員分が減れば申し込み総数が減って倍率下がるってだけの話だろ
アソビ会員のみの連番なら気にしない

386 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 07:45:55.23 ID:oz/u9X4/0.net
>>381
さすがにプレミアム会員同士の記名連番まで来れば少なくとも自分は批判する理由は全く無いわ

387 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 09:05:43.57 ID:1e/tyAV00.net
同じく。
連番そのものが問題なんじゃなくて非アソビ会員が恩恵受けられることが気になる。

388 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 09:14:31.25 ID:J3CnOkVr0.net
とりあえず応募してオークション、トレードみたいな連中もいたからな
単番でいいよもう

389 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 09:30:18.00 ID:XHFbpNvW0.net
このスレでも「交換なんて普通でしょ」って奴いたからなぁ

390 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 09:35:26.52 ID:xLO1+gpB0.net
緊急事態宣言延長来ました
ミリ、シャニ大丈夫か!?

391 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 09:38:22.86 ID:1e/tyAV00.net
コロナレギュ下じゃないなら相互連番自体は何も問題ないよ

392 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 09:40:52.01 ID:T7hnTC+p0.net
100億歩譲って土日交換ならまだ分からんでもないが他のライブと交換してるの見ると解せないよな

393 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 10:15:52.97 ID:MX6L0xSf0.net
>>390
ミリは宣言継続地域のLVは駄目だろうが
ライブ自体は山梨だから現状のままなら有観客でも無問題
シャニは漫坊の効果次第かと
抑えきれずに緊急事態宣言に移行されたらアウト

394 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 10:19:02.33 ID:tsIOIMBn0.net
コロナ以前の連番交換なんて土日か他会場、稀に他アイマスで実質プレミアム会員同士だったじゃないか
一番いいのは土日連日チケットとかツアー通しチケットを売ってくれることだろうけどさぁ

395 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 10:22:52.25 ID:bPWSC9Mz0.net
まあGW見る限り今月末に解除出来るほど収まるのはまず無いからシャニはご愁傷さまだな

396 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 10:24:57.06 ID:xLO1+gpB0.net
>>393
ミリは配信ないからLV有るとことないとこでなんかめっちゃ混乱ありそう

シャニは福岡の状況次第か、まぁこっちは配信あるからそこまで混乱起きないとは思うが、また急に緊急事態宣言とかなったらきっついな

397 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 10:29:22.68 ID:bf+UZ/rR0.net
アソビプレミアムの最速は本人のみから同じアソビプレミアムの人間との連番で批判はほぼ無くなると思うが

それこそコロナで潰れてるとはいえASとデレPなんてプレミアム費が一年以上完全に無駄になってる

398 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 10:46:42.83 ID:oz/u9X4/0.net
>>392
バンナムフェス1stが駄々余りだった頃に
連番交換時に余ったチケ買取りを条件提示してるのとかいてさすがにそれはあんまりだと思った

>>396
下手すると現時点で当日配信の予定無いことまだ知らない人って居るんじゃないだろうか

399 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 11:02:55.22 ID:BRMxb7h90.net
>>396
福岡は緊急事態宣言の可能性かなり高いね

400 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 11:51:17.37 ID:lrE6pmbg0.net
>>387
現状は会員同士なら1人各公演1席の抽選権で連単同等で非アソビ会員を誘うと1席増える連番システムだから、
むしろ新規を引き込む機能を残しておきたいのかもね

401 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 12:34:36.57 ID:T7hnTC+p0.net
宣言伸びるのもGW後にコロナが蔓延するのも分かってたんだから国民に最後の休日としてGW後に宣言してくれれば良かったのに
そうすればシャニ東京もGWのガールズのイベントも有観客で楽しめたのに

402 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 12:56:35.09 ID:BRMxb7h90.net
それだとバッハ会長の前で醜態を晒す事になるからな
「状況は改善しました!開催できます」といえる状況にしないといけないし

403 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 13:12:58.40 ID:nljOWd780.net
バッハが来てもIOCはGO判断でしょ。
なんかあっても開催地責任になってるだろうし

404 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 14:13:14.78 ID:6b1RJyk50.net
シャニは北九州であって福岡じゃない
東京と山梨を同一視するようなもの

405 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 14:21:07.50 ID:ZKGknwstd.net
>>404
埼玉神奈川に出かけて馬鹿騒ぎしてそう

406 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 14:23:17.74 ID:/bZybrpxp.net
まん防なら地域単位だけど緊急事態だと県単位じゃなかったっけ

407 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 15:16:21.76 ID:1e/tyAV00.net
まあそれ言い出したら八丈島は東京判定なのに川崎や松戸は神奈川・千葉判定なのどうなのよって話になるから…

408 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 16:01:46.87 ID:wLQvIgVua.net
スタッフは飛行機移動かな?

409 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 17:23:32.28 ID:oz/u9X4/0.net
コロナ関係なくスタッフとキャストは元々そうなんじゃね?

410 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 17:47:19.15 ID:1e/tyAV00.net
でも今だと新幹線ガラガラだろうし時間かかる代わりに安全そう

411 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 19:10:00.99 ID:1EWQikiGd.net
>>410
新幹線は全然ガラガラじゃないぞ
気持ち少ないかな?程度でいつもと変わらない

412 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 19:16:06.77 ID:+bdNjZ6s0.net
さすがにこのGW忠は東海道新幹線はガラガラだったな
自由席は知らんけど

413 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 19:21:50.35 ID:BV+46KOZ0.net
自由席30%て言ってるのにどこの世界だよ

414 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 22:05:47.46 ID:u8I2LHHQ0.net
今週末に国がいつまで緊急事態宣言を延長するか発表する
あとはアイマス公式がどうするかそのうち発表するんじゃね
シャニはライブ前日発表だから福岡に前日入りする人は当日入りに切り替えたほうがよくね

415 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 22:39:14.53 ID:yq64aA8/0.net
シャニに関しては今の4都府県が緊急事態宣言をどれだけ延長しようが福岡がマンボウだけなら開催するんじゃないかな
面倒なのはマンボウで感染者が減らずにまた土壇場で福岡も緊急事態宣言入りするパターン

416 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 23:26:14.64 ID:oz/u9X4/0.net
東京2日目も会場側からNG出たのでさすがにどうしようもないからって感じっぽいしな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200