2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day377

1 :名無しですよ、名無し! :2021/04/25(日) 22:23:02.07 ID:O650txIqa.net
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
↑を3行にしてスレ立てして下さい
アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください

※前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day376
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1619086211/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

400 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 11:51:17.37 ID:lrE6pmbg0.net
>>387
現状は会員同士なら1人各公演1席の抽選権で連単同等で非アソビ会員を誘うと1席増える連番システムだから、
むしろ新規を引き込む機能を残しておきたいのかもね

401 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 12:34:36.57 ID:T7hnTC+p0.net
宣言伸びるのもGW後にコロナが蔓延するのも分かってたんだから国民に最後の休日としてGW後に宣言してくれれば良かったのに
そうすればシャニ東京もGWのガールズのイベントも有観客で楽しめたのに

402 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 12:56:35.09 ID:BRMxb7h90.net
それだとバッハ会長の前で醜態を晒す事になるからな
「状況は改善しました!開催できます」といえる状況にしないといけないし

403 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 13:12:58.40 ID:nljOWd780.net
バッハが来てもIOCはGO判断でしょ。
なんかあっても開催地責任になってるだろうし

404 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 14:13:14.78 ID:6b1RJyk50.net
シャニは北九州であって福岡じゃない
東京と山梨を同一視するようなもの

405 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 14:21:07.50 ID:ZKGknwstd.net
>>404
埼玉神奈川に出かけて馬鹿騒ぎしてそう

406 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 14:23:17.74 ID:/bZybrpxp.net
まん防なら地域単位だけど緊急事態だと県単位じゃなかったっけ

407 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 15:16:21.76 ID:1e/tyAV00.net
まあそれ言い出したら八丈島は東京判定なのに川崎や松戸は神奈川・千葉判定なのどうなのよって話になるから…

408 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 16:01:46.87 ID:wLQvIgVua.net
スタッフは飛行機移動かな?

409 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 17:23:32.28 ID:oz/u9X4/0.net
コロナ関係なくスタッフとキャストは元々そうなんじゃね?

410 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 17:47:19.15 ID:1e/tyAV00.net
でも今だと新幹線ガラガラだろうし時間かかる代わりに安全そう

411 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 19:10:00.99 ID:1EWQikiGd.net
>>410
新幹線は全然ガラガラじゃないぞ
気持ち少ないかな?程度でいつもと変わらない

412 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 19:16:06.77 ID:+bdNjZ6s0.net
さすがにこのGW忠は東海道新幹線はガラガラだったな
自由席は知らんけど

413 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 19:21:50.35 ID:BV+46KOZ0.net
自由席30%て言ってるのにどこの世界だよ

414 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 22:05:47.46 ID:u8I2LHHQ0.net
今週末に国がいつまで緊急事態宣言を延長するか発表する
あとはアイマス公式がどうするかそのうち発表するんじゃね
シャニはライブ前日発表だから福岡に前日入りする人は当日入りに切り替えたほうがよくね

415 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 22:39:14.53 ID:yq64aA8/0.net
シャニに関しては今の4都府県が緊急事態宣言をどれだけ延長しようが福岡がマンボウだけなら開催するんじゃないかな
面倒なのはマンボウで感染者が減らずにまた土壇場で福岡も緊急事態宣言入りするパターン

416 :名無しですよ、名無し! :2021/05/05(水) 23:26:14.64 ID:oz/u9X4/0.net
東京2日目も会場側からNG出たのでさすがにどうしようもないからって感じっぽいしな

417 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 00:26:16.33 ID:yT2FAF8j0.net
>>415
そこまであったらマジで悲惨だけどシャニの不運っぷり見ると無くはなさそうなのが

418 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 00:36:37.50 ID:PGjaFAXS0.net
会場からNGなんてここの想像でしかないやろ

419 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 06:34:49.91 ID:Nc/j3Ql7d.net
リリイベ対応と同じでシャニは中止するぐらいなら無観客でライブやる
ミリオンは客入れできないならリリイベ無期延期で放置
野外ライブも無観客にするぐらいならまた延期ですね

420 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 06:56:10.27 ID:JdHz4m7Z0.net
緊急事態宣言延長でも大型商業施設への自粛要請は緩和するような話も出ているし
もう何がどうなるか分からんね

>>415>>417
蔓延防止措置だけでは感染者数増加を抑えることが難しいのは
緊急事態宣言に移行した大都市で実証済だから…

421 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 10:15:19.45 ID:UHOQ0rkvp.net
正式に延長宣言出たとしてミリ、シャニとも運営がギリギリまで判断に苦しむだろうから俺らはしばらくモヤモヤするけど耐えるしかないか

422 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 10:31:56.99 ID:+W5vbrT7d.net
ギリギリまで悩むとか本当にやめてほしい

423 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 11:21:50.79 ID:ZG0pPgaYa.net
福岡まで行って無観客でやるとか

424 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 11:26:49.30 ID:kaZP+RT30.net
遠征しない民としては早めの中止決定するよりはギリギリまで開催検討してほしい

425 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 11:36:02.31 ID:IPy8Tt44p.net
今のご時世では完全に「遠征は自己責任」だからな

426 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 11:43:21.10 ID:NJkRemuW0.net
公演直前にガチガチの緊急事態が来たら延期中止に出来なくて無観客の福岡公演になるのが一番最悪だからな
地方公演が無観客とか前例あるのか知らんが

427 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 11:57:06.44 ID:JdbPQ9m3p.net
アニメ控えてるミリオンはブランドに傷つけたくないなら有観客開催に慎重になりそう

428 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 11:59:32.16 ID:hRIeZg5Qa.net
適当なトピックスを一々無観客とか開催可否に結びつけるのいつまでやるの?

429 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 12:17:56.95 ID:H1/RhtoRp.net
>>427
ミリ有観客でやっても問題なくね?
どうせ人来ないし誰も注目してない

430 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 16:34:10.14 ID:9AkCfmbsa.net
>>425
自己責任でなく国の無責任に振り回されてるが正解
責任問うなら家から出ないように金銭保証するから仕事でも出るなじゃないと意味ないよ

431 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 16:49:35.24 ID:dJff9IPZa.net
どうでも良いことに固執してて草
スレタイ読めって

432 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 17:31:24.55 ID:Da6SkQap0.net
読める常識があるなら最初からやらないって

433 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 19:07:01.01 ID:yT2FAF8j0.net
ミリオンは客入れ有無より映画館の休業要請で住んでるとこのLVなくなったら詰むんだけどそこが心配

434 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 19:11:03.96 ID:jCUaOKXYd.net
この感じだと少なくとも東京は休業要請続きそうだよね
現地にも行けませんLV見られません配信は後日です、でどれだけの人が納得してくれるんだろう

435 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 19:28:13.32 ID:+gXsDJol0.net
映画館が他県に人が流れて密になるから開けさせろて言ってるな

436 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 19:37:14.96 ID:Nc/j3Ql7d.net
>>433
近場のLV脂肪したら遠征すればいい
某北海道は札幌LVしかない時は道内の端から何時間もかけて移動してるし

437 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 19:55:46.30 ID:sp0Gx3Vhd.net
移動することの是非はともかくとして
いま緊急事態宣言が出ているような所なら
2〜3時間もあればどこへなりとも移動出来るわな

438 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:14:51.38 ID:NJkRemuW0.net
福岡も緊急事態宣言地域に含める動きか…

439 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:22:13.19 ID:KE/slJRJp.net
5/31まで緊急事態宣言確定
福岡もだからシャニとミリ終わったな

440 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:25:03.62 ID:RulSdk9k0.net
緊急事態宣言31日まで延長へ 政府 愛知と福岡も加える方針 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210506/k10013016231000.html




シャニマスあうとー

441 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:25:23.94 ID:zNzeYkXq0.net
福岡まで・・・くっそ!!

442 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:25:39.68 ID:j96ezr260.net
福岡はGWノーガードだったから

443 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:27:06.51 ID:d0Z6z1+k0.net
山梨は対象外だぞ

444 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:27:08.29 ID:aEyjYz9G0.net
福岡逝ったか

445 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:27:12.58 ID:84jZ+LvCp.net
よりによってまた綺麗に狙い撃ちされたな…

446 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:27:29.09 ID:Ob06rjX60.net
福岡市と北九州市って生活圏全く別なのに福岡市が迷惑かけたせいで県全体に

447 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:35:50.72 ID:Nc/j3Ql7d.net
シャニ公式の発表はまだだろ
現地行く予定の奴は一応交通手段やホテルのキャンセルとか考えておけよ

448 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:41:05.74 ID:AzAbNqw80.net
まあ発表された当時からだけど、ろくに6回分手を変え品を変えるバリエーションが有るわけでも無く
しかも直近に2ndのリベンジまでやった上でこのツアー企画した奴本当にバカだと思う

449 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:42:30.91 ID:5rGQxWxOr.net
無理だろ
同じ理由でもう1公演潰してんだから
整合はとらなきゃね

450 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:45:38.15 ID:ojOMmmpx0.net
マンボウじゃなかったのかよ。
やらんならさっさと中止宣言してくれ。

451 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:53:14.04 ID:A2CTUcDZ0.net
福岡は無観客確定だろうな
ミリはまだ山梨だから可能性はあるな

452 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:55:03.92 ID:3o/13kZv0.net
客入れないの確定なら九州に資材と人材運んでまでライブするかな?
中止のが赤字にはならなそう

453 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:56:31.28 ID:BvCesniO0.net
・ミリは有観客開催はセーフ
 LV(東京、大阪など)がどうなるかは明日次第
・シャニは無観客開催の可能性大

といった感じか

454 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:57:55.69 ID:RulSdk9k0.net
福岡は基本機材を陸送しなきゃならん、演者スタッフを大量に送り込まなきゃならんから、決断は早いと思う

455 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 20:59:37.51 ID:GpIMwDPRp.net
>>443
ラがGWの静岡のライブ中止にしたんだから対象外だろうがやらない可能性が大だろうが

456 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 21:00:44.73 ID:AzAbNqw80.net
西日本総合展示場はメッセみたいなもんだし、設営だけならメッセの1フロア無観客配信でも出来るでしょ

457 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 21:03:57.43 ID:ojOMmmpx0.net
イベントは制限緩和するということは5000上限ならセーフか?

458 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 21:10:28.78 ID:RGwJ73c60.net
>>457
規制緩和で野球が有観客に戻ればまだワンチャンありそうだがどうだろうな

459 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 21:13:16.88 ID:qtk68FnB0.net
関西人が大挙して福岡押し寄せたからな
逮捕者まで出てるし、マジしねよ

460 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 21:18:27.44 ID:CZSZYKJP0.net
事前に出てくる情報で一喜一憂するのも馬鹿らしいから明日の正式な発表とその後の公式発表を待つのみ
国の対応には不満しかないけどな

461 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 21:36:08.93 ID:d0Z6z1+k0.net
>>455
山梨は山梨で独自の指標があるし、富士急ハイランドはGWも客入れで営業したし、他県の事を持ち出しても何の説得力も無いよ

462 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 21:36:49.74 ID:zqhtdBwH0.net
野球は50%制限してるのに座席隣に座るのはOKって色々ガバガバだったよね
何で1席空けないのよと

463 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 21:37:05.35 ID:qYjvgaPv0.net
公演会場に「クラスターなし」 音楽、興行団体が相次ぎ声明

宣言対象外の映画館に人が移動して大幅に動員が上昇しているとし、
政府の休業要請などは「人流の抑制政策に合致しない」と疑問を呈した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050600937&g=eco

464 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 21:42:43.25 ID:taJNPKBHM.net
>>462
それ注意した警備員に突っかかって逮捕ってニュース見たが

465 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 21:54:38.39 ID:4T4ckGKj0.net
>>462
野球はスレ違い、「野球 キチガイ」で検索して自分で調べろ

466 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 22:08:10.69 ID:RulSdk9k0.net
「ピンチケ キチガイ」でも成り立つな

467 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 23:04:36.84 ID:W0swFHpB0.net
2ndも緊急事態宣言終わり間際で有観客やったしワンチャンいけるか?
宣言直後よりはいけそうな気がする

468 :名無しですよ、名無し! :2021/05/06(木) 23:40:01.01 ID:+SIgCqjba.net
ミリで東京のLVチケット取ってるけど払い戻しかなあ
宣言地域だけLV無しにしたら都府県外移動起きそうだし配信やってくれるかしら

469 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 00:01:32.54 ID:Nf3DDsX20.net
ほんまそれなシャニはチケあるけどもうこの際いいかなって思えるのは配信あるから

ミリはマジ配信考えんと絶対LV難民が越境してくるぞ

470 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 00:17:19.03 ID:9whDTf730.net
後日じゃなくて当日配信すれば解決なんだがな

471 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 00:35:16.11 ID:j2lv1acWd.net
それをするネットワークが現地にないんだよね

472 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 00:42:23.35 ID:2WC3qRlg0.net
会場系は条件飽和するってさ

473 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 00:42:24.84 ID:bJPsCb8U0.net
Lvですら落ちた俺はもうなにも希望がない…

474 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 00:43:21.92 ID:2WC3qRlg0.net
緩和だわ

475 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 00:50:19.70 ID:ZHfI/NgA0.net
ほー、ミリオンの翌週に富士急でやるライブはネット生配信するのに
現地に何が無いって?

476 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 01:02:42.51 ID:j2lv1acWd.net
>>475
どのライブのこと言ってるの?
違う世界に生きてる?

477 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 01:33:43.20 ID:/AwRaSDFd.net
シャニの会場、市役所系の施設でかつワクチン接種もやってるような会場なのに無観客もOKでるのかね?

478 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 01:39:50.99 ID:/AwRaSDFd.net
>>475
さらに、前回「D4DJ」の6ユニット・全24キャストが登場したライブ「(2020年10月11日(日)開催)」の無料再配信も決定。12月29日(火)20時より、YouTube「D4DJ チャンネル」にて配信される。一部の演出を除き全編を無料で視聴可能だ。


もしかしてこれと勘違いしちゃったw?

479 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 02:59:26.74 ID:mmZRjW+ld.net
IP調べたらD4DJのスレにいてダイソウゲン
恥ずかしいやっちゃ

480 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 03:14:39.48 ID:IILvxyzP0.net
専門家 福岡と北海道“強い対策躊躇なく”

https://www.news24.jp/articles/2021/05/06/07868161.html




こりゃシャニはあかんわ

481 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 05:27:54.34 ID:Y4XUTd200.net
>>479
久々にワラタ

482 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 07:28:08.61 ID:aL3NMBjm0.net
今から当日配信するための機材用意する予算無さそうだしやらないだろ

483 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 07:46:32.09 ID:ZHfI/NgA0.net
>>476>>478
それじゃない。こっち
https://d4dj-pj.com/live-event/post-20
https://argo-bdp.com/live/junctionag/
>当日は配信収録のため、会場内にカメラが設置されておりますので予めご了承ください。
希望的観測と言われたらそうだが、今までこの文言ありで無料or有料生配信率100%なので(ディレイだと「映像収録のため」などの文言になる)

484 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 08:04:20.97 ID:/AwRaSDFd.net
>>483
希望的観測をするのには何言ってるのお前に?なるぞ
そして同じ富士急でやって話題になった去年のバンドリ3daysにもその文言あってそれは同時配信でしたか???

485 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 08:24:47.87 ID:irLmmc5EM.net
いまLVの告知してないとこは配信で済ませるかもなあ
映画館も明日なんて先のことさえ分からない情勢じゃ気安く請けてくれないだろうし
都内のLVとってると報道で気が休まらない

486 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 08:27:00.01 ID:2WC3qRlg0.net
テレビでも5000人or50%までおkってやってるね
飲食店が制限されるだけみたい
大丈夫そうかな

487 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 08:35:32.49 ID:IO0eFMFr0.net
先行LVは流石に満席で考えて売ってたよね?映画館は50パー制限で営業okにされてもLV今更当選者減らせるわけないし明日の一般発売なしになるか一般発売して満席で強行するかどっちだろ
今日中にお知らせあるかな

488 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 08:40:44.56 ID:qcAzqdaX0.net
イオンシネマ系列以外は間引きなしで売ってると思いますが
まぁ明日には発券できるのでわかるでしょう

489 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 08:41:41.60 ID:nbpcR0cv0.net
素人だからよくわかんないんだけどさ、
LVやるために会場から一旦衛星に上げるんだよねえ
そこから地上局へおろして、どこかのサーバーから映画館に配信しているはず

映画館に配信するのと一般家庭に配信するのと何が違うのよ
単に太いサーバー借りるのカネがかかるから嫌なだけ?

490 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 09:05:02.18 ID:on3Fat4xM.net
映画館はネットじゃなくて直接衛星受信してる筈
そうでないと映画館側にも太いネット回線必要になるし

491 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 09:11:03.77 ID:/ICXM25F0.net
どこどこのLV会場は天候の影響で映像止まったって話題が出てくるのはそういうことだよね

492 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 09:11:44.60 ID:P9eQ0aufM.net
おまえの家の衛生放送はネット通してるのか?
トラフィックの安定性が段違いじゃない
まあ衛生も天気悪いとダメだけど

493 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 09:16:01.15 ID:+lw0gQ/D0.net
ケーブルTV経由でBS/CS見てると家にアンテナいらないからじゃね

494 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 09:22:51.75 ID:hReHsjaFa.net
流石に売った分潰すのは信頼とかの関係で難しいし、劇場の一番大きなスクリーン開けるとか、そういうのがある近隣に振替とかにするんじゃないだろうか>LV1席明け

495 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 09:53:52.11 ID:AEAU32BI0.net
その飛ばしてる衛星もオリパラで回線の空きが無くなるだろうからなあ

496 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 10:38:06.78 ID:7X5/lDav0.net
オリパラと被らない時で良かったな

497 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 10:46:15.32 ID:FmK+71Cv0.net
五輪の後じゃなく前に持ってきたからこんな状況になってるんだけどね

498 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 11:02:29.03 ID:37zJx4ba0.net
五輪後だとそれはそれで
五輪開催のために無理して規制緩和したせいで感染者激増からの
パラ終了後に緊急事態発令というコンボになるような

499 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 11:10:37.84 ID:vJ6mtB21p.net
今夜延長が正式に発表されるから週明けに協議して火曜か水曜くらいに何かしらの発表ある感じなのかな?

500 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 11:14:33.08 ID:qFiFKbNhd.net
めっちゃ緩和して延長した結果、感染拡大が全然止まらずに2週間後に再度強化されてミリもシャニも直前で中止が決まるみたいなのはやめてくれよ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200