2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day377

1 :名無しですよ、名無し! :2021/04/25(日) 22:23:02.07 ID:O650txIqa.net
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
↑を3行にしてスレ立てして下さい
アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください

※前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day376
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1619086211/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

502 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 13:00:00.26 ID:oKzlWAyO0.net
ミリ7th一応20時までに終われば映画館緊急事態でもokみたいなので最悪は回避かな
ただ20時劇場終了にあわせてライブ20時終了予定を15分程度は早める為トーク諸々削って前倒し終了は考えられる

アイマスライブ時間は押すものであって早まることはほぼないし

503 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 14:39:52.08 ID:qJkxtvVr0.net
20時ってどのぐらい厳密なんだろうな
シャニ2ndみたいに多少推すぐらいなら誰も文句言わないか、それこそバチっと電源消されて強制終了されるぐらいにしっかり管理するのか

504 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 14:41:37.39 ID:qJkxtvVr0.net
>>501
ライブに限らず「接種会場に近いから」ってりゆうで何かに規制かかった事例ってあるのかな
流石に平気だと思うが…

505 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 14:46:22.74 ID:vJ6mtB21p.net
イベント緩和で政府の条件は満たしてるけど後は緊急事態出されてる福岡の判断に委ねられる感じなのか

506 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 14:47:51.98 ID:8dcWNd+T0.net
>>504
それは聞いたことないが近いどころか隣なのは流石にどうなのか?と思うが
これの本館がワクチン接種会場
新館ABCがライブ予定会場だが
それこそいつもの感覚でライブ待ちしてるやつらと接種の為の高齢者とかち合わない?

現に大阪だとライブが追い出された事例が出たらしいが
https://hello-kitakyushu.or.jp/cms/wp-content/uploads/2015/09/d4022346000d5919d2878a5d01d434ec.png

507 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 15:08:07.69 ID:N9760U9Pd.net
【THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 7thLIVE Q@MP FLYER!!! Reburn】戸田めぐみ様(舞浜 歩役)のご出演につきまして #idolmaster https://idolmaster-official.jp/news/01_1670.html

お大事になさってください

508 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 15:09:42.73 ID:bJPsCb8U0.net
今回だけならいいけどもうやるのキツイとかだとつら過ぎる

509 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 15:11:40.72 ID:33MQe5N7d.net
腰はつらいな
ちょっとやそっとで完治とはならんだろうし
色々と焦る時期だろうけどな無理はせず療養してほしい

510 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 15:12:12.49 ID:8dcWNd+T0.net
腰かぁ…

511 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 15:14:53.52 ID:oKzlWAyO0.net
>>507
戸田さん今日も控えるケース出てくるんだろうな
ホント腰や膝諸々慢性病はキツい

512 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 15:17:07.24 ID:2WC3qRlg0.net
てらしーといい腰が続くな…

513 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 15:22:00.00 ID:+IG31HXjr.net
>>506
新館でライブやる時はいつも本館が物販会場になるぐらいの近さのお向かいの建物だからねぇ
今回は現地物販ないが
新館を増床する計画があった時は本館を取り壊す予定だった

514 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 15:25:44.42 ID:+IG31HXjr.net
>>507
神経根症は鎮痛剤で痛みを緩和させながら馴らしていくしかないのがな…
多少なりとも痺れが残るし

515 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 15:27:23.51 ID:68WQkJ650.net
>>506
オタクは会場前滞留禁止で隣の芝生広場に隔離しておけば行けそうな気も
あと隣のミクスタでJリーグもあるはずなんだがそっちが有観客の方向で頑張ってくれるんじゃないの

516 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 15:32:41.80 ID:qJkxtvVr0.net
しかも歩だからなあ…今後も座って歌えるバラードとか追加される可能性が低いのが悩ましすぎる

517 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 15:46:15.35 ID:qSq7A4zsp.net
やっぱみんなコロナで鈍ってるんやろね
いきなり激しい運動すると体壊れる

518 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 16:35:22.75 ID:EGX+KPp+p.net
戸田くんは元々ヘルニア持ちじゃなかったっけ

519 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 17:14:11.97 ID:aYOshKvZd.net
LV一般販売見合せか…

520 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 17:16:14.49 ID:lWhF6pIl0.net
ちょっと雲行きが怪しくなってきた

521 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 17:16:20.43 ID:XO/fJRmn0.net
感染拡大地域でLV無くなってそれが理由で県外に外出とかになったら本末転倒だしなあ、どうするんだろう

522 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 17:19:46.10 ID:FmK+71Cv0.net
一番下の文が県外に行ってまで見ようとするなってメッセージだろう

523 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 17:20:55.12 ID:ZRYBHRPbd.net
LVの一般なんてこぞって取るもんでもないでしょ?
週明けまで様子見はまあ妥当な対応じゃない

524 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 17:21:23.46 ID:XO/fJRmn0.net
>>523
いやいや普通に先行落ちてる人いるし

525 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 17:21:57.67 ID:wxLu9xQuM.net
様子見と言うか方針示されないと動きようがない

526 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 17:44:30.31 ID:nALvZKhe0.net
LV先行落ちの地域もあるし一般で座席指定狙ってるやつもいるからなぁ
ギリギリ野郎のアイマス運営としてはとりあえずこの発表出来ただけマシだな…下手したら販売後の可能性もあったし

527 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 17:51:11.52 ID:W+8s5eal0.net
しかしここまで来てまだ当日配信やる気ありませんって意固地っぷりはいっそ清々しいな

528 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 18:00:47.30 ID:zOCmmBhEM.net
ミリオンはリリイベもやってないし、方針として有観客の配信なし(後日)は守るつもりなんだろうかね

529 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 18:03:41.23 ID:QN2stGbB0.net
福岡は過去最多更新
会場の北九州もじわじわ増えてる…

530 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 18:15:55.22 ID:k40IQ1240.net
東京大阪は現在の要請継続って言ってるからLVダメそうねー
兵庫とかは若干緩めるとか言ってるから行けるようになるところもありはするか
シャニの現地がある福岡が一番気になるけど

531 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 18:33:29.26 ID:+aaeH87M0.net
ここで書いてもしょうがないけどLV にと言うか映画の何がダメなんだろうね
公園で酒飲んでるより安全じゃん

532 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 18:36:10.56 ID:LyNae/LK0.net
映画館、喋らないとはいえマスク外してポップコーン等の飲食は気になったかな

533 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 18:36:17.62 ID:FAUCAaoea.net
政治家からしたらなくても困らないどうでもいい存在だからでしょ
東京都は宣言出す基準満たしてないのに今やってるのは横暴が過ぎる

534 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 18:43:50.45 ID:IO8ddx3z0.net
>>531
過去の実績(悪行)がヤバイ
マスクして座って飲食禁止私語禁止で映画を見るだけならまだわかる

ライブビューイングの場合はスタンディング、席移動、大声コール、私語、飲食と酒、
オタ芸、ペンライトを振り回す、通路を走る、椅子の上に立つ、椅子破壊、物を投げる、
サイリュウム破裂などやりたい放題だから普通の映画館の使用とは違う

535 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 18:44:35.58 ID:8dcWNd+T0.net
多分今回のLVは普通の映画鑑賞レギュだし現地もそんなレギュになると思うぞ

536 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 18:45:47.80 ID:kd+HFcSRd.net
ぼったくり男爵来なくなったから八つ当たりみたいな休業要請もあると思うよ

537 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 18:53:24.82 ID:qJkxtvVr0.net
政府は利権と八つ当たりと弱いものいじめで意思決定してるんですーーみたいに思い込んでる奴の脳内ヤバそう

538 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 18:54:12.60 ID:IO8ddx3z0.net
>>535 ライブビューイングの注意事項が何も考えていません、直前に発表するかもだから糞

ご注意事項
新型コロナウイルス感染拡大予防対策に関するお客様へのお願い
最新の各劇場のガイドラインに準じて、開催いたします。
ご来場前に必ず各劇場ホームページにて最新情報をご確認の上、ご来場くださいますようお願いいたします。
公演日付近になりましたら、各劇場共通のご観賞方法の注意事項につきまして、本ホームページでもお知らせさせていただく予定です。
https://idolmaster-official.jp/live_event/million7th/liveviewing/

539 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 18:55:35.76 ID:8dcWNd+T0.net
>>538
いやこれくらい妥協しろよ…子供じゃあるまいし

540 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:00:14.62 ID:sIDnxtnI0.net
>>534
待て待て酒よりあとの単語が映画館すらNG出してるやつじゃねーかw

541 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:01:05.03 ID:IO8ddx3z0.net
>>539
LVチケ発売前に禁止事項を明確にしておかないとその「子供」が暴れる
発売前から立ち禁止で腕組地蔵スタイルのみとしておけば餓鬼はチケ買わない

542 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:04:42.77 ID:IO8ddx3z0.net
>>540
https://dechisoku.up.seesaa.net/image/_siesta410_imgs_d_0_d096f792.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/y/a/r/yaraon/1382270907705.jpg

543 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:05:00.93 ID:UBH2WaFxp.net
>>533
どんな食べ方をしたら飛沫を撒き散らすことになるんだ

544 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:06:16.99 ID:OUmFRnzX0.net
今路上飲みしてる馬鹿とLVで騒ぎ散らす馬鹿て大体同じ層だし

545 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:08:31.93 ID:sIDnxtnI0.net
イベントは情報源出てきたね。9時まで可能って事で有観客開催自体は行けそうやね
LVもまぁ全席埋めてなければセーフかなこれは

>>542
それやらかした結果その映画館からLv消えたやつじゃねーかw

546 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:13:09.83 ID:qJkxtvVr0.net
はいイベント9時まで
少なくとも現地は問題なくできるだろうな

547 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:13:48.29 ID:Dzzxy3R30.net
LVにペットボトル持ち込んでる奴多すぎて無法地帯もいいとこ

548 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:16:06.89 ID:sIDnxtnI0.net
大阪・兵庫は無観客要請出てるな。ここはLVヤバそう
福岡見逃したけどこっちはどうなんだろ?

549 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:26:07.50 ID:sIDnxtnI0.net
あれ、兵庫の字幕がイベ5000人まで許容に変わった誤報すまん

NHKの字幕内容ころころ変わりすぎてよーわからんなこれ

550 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:28:53.13 ID:+aaeH87M0.net
国の条件はセーフだな
あとは施設側と自治体の判断次第だねぇ

551 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:46:30.06 ID:k40IQ1240.net
兵庫はイベは行けるけど大規模施設の要請が土日休業で平日夜7時までになりそうだからLVはダメそうな感じが

552 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:51:07.70 ID:EGX+KPp+p.net
>>537
凄え自称中立の冷笑系っぽいっすね

まぁ流石にLV消えるなら生配信すると思うけどね
会場的な事情で難しいという話が本当なら後日配信を翌日にでもできるようにするべきだと思う

553 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:53:59.87 ID:9MtSxeSjd.net
大型商業施設への自粛要請は知事に判断が委ねられて
東京みたいにそのまま継続の所や
兵庫のような平日は時短で営業出来て土日は休業する所がある模様

554 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:57:23.98 ID:UBH2WaFxp.net
>>552
オリンピックでイベント潰された上のコロナ禍で政治に目覚めたオタク君にそういう手合いがいっぱいいるぞ

555 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 19:57:26.41 ID:PLZQvtik0.net
イオン系列は休業かな

556 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 20:31:11.02 ID:5lIRlGzz0.net
バッハの来日は延期になったそうじゃないか
逃げたなバッハ

557 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 20:41:10.57 ID:7X5/lDav0.net
>>556
NYタイムズとかに叩かれて都合が悪いからな
緊急事態宣言が解除される頃に来るんだろう

558 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 20:48:23.98 ID:OzlQVrpO0.net
>>557
緊急事態宣言は五輪と無関係とかほざいてたんだから来いってな

559 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 22:44:00.37 ID:qJkxtvVr0.net
だからそういうのは他所でやれって

560 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 22:52:14.87 ID:Lj2CBRvz0.net
ミリオン7th2年連続中止の可能性がいよいよ現実味帯びてきたな

561 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 23:07:43.61 ID:rgKP1eWzr.net
>>560
後日配信するから参加しやすい方法で参加してねって案内してる以上、現地以外無くなってもやるだろ

562 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 23:15:53.16 ID:sLLebl+30.net
ミリオンは特に観る人のリアクションありきなとこあるんだよなあ
ゲームのつくりといい

563 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 23:20:14.94 ID:lObBezM50.net
クラップ曲とタオル曲の出番やな

564 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 23:42:24.18 ID:VV+PrB6m0.net
クラップはともかくタオル振り回すなんて飛沫拡散するからアウトに決まってるだろ

565 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 23:45:35.55 ID:FmK+71Cv0.net
シャニだってここ半年でリアクション出来ないライブにむりやり慣らされただけだよ

566 :名無しですよ、名無し! :2021/05/07(金) 23:49:51.63 ID:7X5/lDav0.net
(やっぱり)(お前が)「ナンバーワン!」

567 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 00:00:07.34 ID:93IW8J5D0.net
全く流行らず一瞬で廃れたよな

568 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 00:14:52.96 ID:4lir1KY50.net
>>560
山梨が緊急事態宣言にでもならん限り現地延期はほぼないとみてええやろ
コニファーは逆にそこが強みやな

シャニは…うん、やばそうやなマジで

569 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 00:27:02.40 ID:Va65wok90.net
>>561
現地or後日(円盤)っていうバンナムフェス思い出す

570 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 00:38:56.16 ID:2Sxen0ZI0.net
>>568
緊急事態宣言中Max5000人でイベ決行かと

571 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 03:47:23.73 ID:j+Tf7AU30.net
>>566
そもそも皆がナンバーワンって曲だからな

572 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 05:41:30.64 ID:z6Z/W45f0.net
今日西武ドームでライブあるとこ終演後の混雑はどうするんだろ

573 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 05:50:57.54 ID:/sa3ckMf0.net
満員電車はクラスター発生しないことになってるから同じ扱いでしょ

574 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 06:37:36.83 ID:fKzUSZJI0.net
また満員電車のクラスタは政府が隠蔽してるマンか

575 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 07:08:05.76 ID:fIPwVfXf0.net
実際そうだろ

576 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 07:18:11.17 ID:PhARemS60.net
本当に満員電車がクラスター起こるなら、とっくにもっと爆発してる定期

577 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 07:21:54.62 ID:1RQJuIMN0.net
隣の人への感染とクラスターは違うからな
満員電車だと喋らないし、乗り降り激しいから集団感染は起こらんやろ

578 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 08:03:18.63 ID:0Kkh5vr+0.net
>>572
スレ違いだから某ラ〇ラ〇ブスレに逝け

579 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 08:09:30.15 ID:o5N+4HxW0.net
ライブ帰りだと喋る人が居てターミナル駅まで乗降も少ない満員電車になりかねないのは怖いが

580 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 08:49:40.42 ID:vksLfr18M.net
感染力の強い変異株が蔓延してるのにまだ満員電車じゃ喋らないから安全なんて信じてやまないやついるんだ・・・

581 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 11:10:21.66 ID:2Sxen0ZI0.net
シャニ福岡は5000人以下だから客入れ開催されると思う
ただ観光がてらになる人多いから飲食店は気をつけないとね感染させられるのはマスク外した食事が多い

582 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 11:18:07.48 ID:vy9IQfy8a.net
満員電車でクラスターして日に1000人以下ならコロナたいしたことねえな

583 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 11:19:56.03 ID:lu/P/tMlx.net
>>571
じゃあ二番は
(やっぱりみんなが)なんばーわん!
でいこうや!

584 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 13:52:13.13 ID:OFkBXpKU0.net
緊急事態宣言出てる地域から演者スタッフひっさげて集団で移動する時点でアウト

585 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 14:19:19.30 ID:k8wbCIkwp.net
富士急ハイランド時短営業
アイマスコラボの時間も削られた

586 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 14:36:40.79 ID:dyPBTL2fp.net
時短かこれ?

587 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 14:45:09.23 ID:y4BUHPTEM.net
オープンの時間だけ変わってるな
時短…?

588 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 15:24:19.75 ID:Y0X89u9jM.net
煽りが来てもとりあえずソース確認という避難訓練みたいな話

589 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 15:34:01.84 ID:JSlOpkZ0p.net
開演時間が変わっただけやぞ

590 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 15:34:29.11 ID:eeQuRocea.net
富士急の営業時間って天候次第でコロコロ変わるのも日常茶飯事だし
とりあえず対策してますってアピールするためだけの誤差みたいなもんだな

591 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 15:43:39.01 ID:33WufFEW0.net
始業時間を遅らせることで時差出勤を促す
従業員向けの感染対策じゃね?

592 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 16:15:44.07 ID:JYVVeOWX0.net
過去にコニファーでライブやってるの21時閉園の5月から9月までの間でしかやってない思う
18時閉園時の時にライブやってた事象がない思う

593 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 17:25:45.69 ID:JrM11DgDr.net
>>592
終演後の遊園地内は閉園となっておりますが、駅までの通路として臨時開放させて頂いております。係員の誘導に従い、通路以外の場所には行かれない様、お願い致します。


https://www.keyakizaka46.com/s/k46o/news/detail/E00402

594 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 18:11:42.18 ID:KjxcpKuda.net
閉園時間は変わってないが

595 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 18:46:12.22 ID:fKzUSZJI0.net
>>582
自分が普段利用してる1時間に1本で1両編成の電車を基準で考えてるんだろう

596 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 21:40:27.42 ID:rHGaZ/dQ0.net
シャニ福岡中止になると打ち上げできないって嘆いてる人もいたし密だろうがデカい声で会話する人もいるしなぁ
滅多に会えない人達とあう気持ちも分からんでもないけど自分の周りではコロナ全然だからワクチン出回るまでは遠征こわくてできねぇ

597 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 22:29:56.90 ID:lHlu/GKP0.net
この状況で打ち上げは非常事態宣言抜きにしても浅慮だろ。せっかくライブで気をつけても打ち上げでオタク同士で移したらやり玉に上がるのはライブだぞ。

598 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 23:15:49.18 ID:68v+0eDq0.net
やり玉に上がる以前に辛い思いするのは自分だからな
しかも仲間にも移してしまったら悔やんでも悔やみきれない

599 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 23:23:38.61 ID:3DxRYcoLd.net
ホリプロの社長も頼むからイベントを守るためにイベント終わったらさっさと帰ってくれってアピールしてるからな
https://twitter.com/horishachou/status/1390659822731685888?s=20
これもイベント主宰側のエゴてはあるんだけど
(deleted an unsolicited ad)

600 :名無しですよ、名無し! :2021/05/08(土) 23:38:26.62 ID:lP48LBSh0.net
ライブよりも打ち上げやオフ会がメインの人って少なくないからなあ

601 :名無しですよ、名無し! :2021/05/09(日) 00:31:27.56 ID:Yl3yhilZa.net
打ち上げ(ガシャ)出来ないって人かもしれない

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200