2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 60

1 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 10:51:49.51 ID:Mws/MqFZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

※前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1640163209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

31 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:20:09.59 ID:qd7TnU6qr.net
ビデオ出演と見てる。
もしかしたら後ろのスクリーンで一緒に歌い踊る映像流すとか。
デレステの実写版みたいに。

32 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:22:03.39 ID:qd7TnU6qr.net
これやりたいからシクレにした気がしてきた。
前もってビデオ出演とか出さなくていいように。

33 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:26:15.42 ID:qYZWskVjp.net
>>1
ご苦労

34 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:27:31.67 ID:ClxH2siS0.net
ドームでモニター上映会とかギャグかな?

35 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:31:56.26 ID:6IvPuDIK0.net
ドームで等身大映像だとしょぼいし
拡大するとユニット曲で巨人になってしまうw

36 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:34:33.73 ID:KgX/TGcK0.net
いちおつ

37 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:34:50.24 ID:cbLWCcIWd.net
>>30
福岡?

38 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:36:07.34 ID:4akGA+y3a.net
>>34
ミリオン「せやな」

39 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:36:16.33 ID:4akGA+y3a.net
>>37
関西

40 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:40:51.40 ID:vV7Jvm6Ud.net
SSAで一番とラスサビだけ出てきた3Dが懐かしい
今思えば振りが無かったって事だよな

41 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:56:13.04 ID:u8oVQOlS0.net
今ははめフラくらいだけど今後他コンテンツがイベント発表する度に出演者に注目するのか
めんどくせぇ

42 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:02:46.75 ID:cbLWCcIWd.net
ただまだボイスがついてない子のサプボはどうしようもない

43 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:04:57.49 ID:mweurrr9r.net
大槻

44 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:18:29.12 ID:h7mgzQmw0.net
へご

45 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 14:22:28.89 ID:6eYouNEba.net
ビデオ出演なら声だけ新録でそのままデレステのMV流してくれた方が良い

46 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 14:51:50.41 ID:5r/gYylr0.net
>>39
新宿か池袋から夜行バスに乗って翌朝早朝に大阪着じゃ駄目かい?
これならライブ後は時間を気にしなくていいぐらい余裕が出来るがるが

47 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:07:16.61 ID:4akGA+y3a.net
>>46
それにしました

コロナのせいで終電早くなってるし

48 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:14:37.92 ID:CSbpciMqM.net
新幹線と同じぐらいの値段出せば夜行バスでもリッチな座席で快適だしな
メラドからの帰りでシビアなスケジュール組むのは本当におすすめしないわ

49 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:18:24.32 ID:oSCOQg7z0.net
メラドからの帰りじゃ新幹線は全然無理で夜行バスの方が慌ただしくなるんじゃね?

50 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:28:43.87 ID:fdw+Jrt50.net
サンライズ姫路返しでもワンチャン

51 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:35:17.43 ID:EyHUg+zT0.net
メラドならコロナ対策もバッチリだな
しかし終演時間を遅らせてもCG10人集めは無理かねぇ
地方公演よりは融通が効きそうな気もするけど

52 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 16:00:52.76 ID:/YXRmnrA0.net
春だと花粉シーズンな気がするが演者は大丈夫なのかな

53 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 16:09:14.37 ID:KfWgkpES0.net
コロナ対策ばっちりなのは会場内だけでは

54 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 17:44:00.01 ID:ZcXI4DdW0.net
立川の夜イベから名古屋へ帰るのにウィラーのリボーン使ったがあれはいいぞ
旧コクーンよりかなりゆとりがある

55 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 17:56:23.36 ID:WA6q7Xok0.net
深夜バスの旅か

56 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 17:59:44.07 ID:HlmyZGFL0.net
パルスのファルシのルシがパージでコクーン?

57 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 18:00:15.07 ID:QhYWmjXeF.net
>>55
サイコロでやってた記憶

58 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 18:11:29.73 ID:QhYWmjXeF.net
ファイナルグッズ先行で2万使ったが
これでチケット外れるとかないよね

59 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 18:15:49.14 ID:HlmyZGFL0.net
イープラスを信じろ

60 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 20:18:37.58 ID:vIKK+dWsa.net
>>58
何をそんなに買ったの?

61 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 21:19:52.91 ID:Y09O5r48r.net
>>50
次の日仕事の場合で、遅れやすいサンライズ使うのは怖いな
定刻につけばかなり便利なんだけども

62 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 21:23:43.27 ID:QhYWmjXeF.net
>>60
ペンライトとか法被とかタオルとかTシャツ

63 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 21:40:59.31 ID:A5oXpPWu0.net
てか真面目な話倍率どうなんだろうな
6thのメラドは席選ばなきゃガバガバだったしフルキャパなら片方は取れると思いたいけど

64 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 21:52:30.54 ID:ItpAvbnE0.net
>>63
「席を選ばなければ」って舞台裏の完全見切れ席まで含めればその通りなんだけど……

65 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 21:56:48.84 ID:kzrkSbS50.net
両日共通か一部だけ共通か完全バラバラかが凄い気になる
正直、自担が選ばれそうかどうか気になってるのいるだろうか

66 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 22:08:52.26 ID:i+dgd6MO0.net
立川のホテルも埋まって来てるなー
ドームライブの風物詩が帰って来た感じがする

67 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 22:09:44.33 ID:aUNkupvgp.net
>>65
出てるキャストを担当にすれば万事解決
担当が増えると楽しみが増えるぞ
やったねたえちゃん担当が増えるよ!

68 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 22:15:07.86 ID:GN7jNqDbF.net
池袋のホテル人気ない?

69 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 22:33:17.03 ID:/ghCjz4u0.net
池袋まで満員電車は辛いからどこかで離脱したいんでは。
俺は東久留米の東横抑えた。

70 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 22:57:39.74 ID:4akGA+y3a.net
なるほど秋津で乗り換えてJRに逃げるのか

71 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:11:01.45 ID:l4SrMzx80.net
メラドから帰りのバスが出れば立川が便利なんだけどな
今は野球がある日はバスを出しているみたいだけどライブの時も出してくれないかな

アイマス10thの時は余り待たずに乗れて良かったけどデレ6thでは駐車場工事の関係で無かった

72 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:12:45.47 ID:JzvPVZRfd.net
バスがでれば立川良いんだけどな
MoIW2015 の時は規制退場もあって立川の宿についたのが12時回ってたな

73 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:14:17.42 ID:hqvZdu8KF.net
6thは本川越までいったけど今回は狭山でホテルとれた。

74 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:17:06.58 ID:A5oXpPWu0.net
電車6thの時と同じ混み具合だったらコロナ禍の今乗りたくないわあんなん

75 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:18:03.54 ID:A5oXpPWu0.net
>>64
まあそれはそうだが普通のスタンドでも全当とまでは行かなくてもわりと余裕で取れなかったか?あの時

76 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:34:59.96 ID:Mws/MqFZ0.net
メラドの帰りは池袋寄りの車両が空いてたのが不思議だったなぁ
手前から埋めるのは人間の習性なのか

77 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:42:33.51 ID:ItpAvbnE0.net
>>75
アソビ先行から全部挑戦したけど片方は見切れ席だった

78 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:44:48.93 ID:ItpAvbnE0.net
というか見切れ席、完全見切れ席は追加販売だったから
絶対的に足りないと運営が判断したんだと思う

79 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:58:42.03 ID:0J5GvBXRa.net
前はCD先行があったからなぁ
絶対に行きたければそこで積めば1日はゲットできた
今回無さそうだから意外と倍率高かったりするとヤバそう

80 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 00:10:34.85 ID:p9takd0C0.net
まぁ愛知公演からはCD買わなくても一般でほぼ当たるから
その点優しいといえば優しいけど

81 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 00:39:10.02 ID:VNuFwDQS0.net
今回は開催がドームなのと「担当が出るか確定じゃないなら行けない」層が一定数居るから
キャパ増えた後の愛知公演沖縄公演並みにチケ取りやすそうと考えてるけどどうだろ

82 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 01:15:44.89 ID:LUAtpM0j0.net
前のドームってキャストの参加人数どれくらいだったんだっけ?
仮にこれまでのツアーと同じ20人ちょいだとすると約100人いる声付きのなかで
両日入れ替えとも明言されてないからいない確率のが高いのかな

83 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 01:49:20.08 ID:wNqDFkWk0.net
>>82
前回メラドは27人だか28人だかそのぐらい
ゆくマスのジュンゴの様子見るに人数って意味では多分これまでのライブと大差なさそうなので両日入れ替えなら出るのは約半分、
被りありなら出ない人の方が多いとは思う

84 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 02:10:46.58 ID:LUAtpM0j0.net
>>83
あー、やっぱそれくらいの人数感になるのかね
最近は共通メンバー2daysだったから最後のMCガッツリ時間とってくれたけど
6thのときみたいに属性みんなでざっくり挨拶して終わりになる感じだと少し寂しいね

85 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 02:23:30.28 ID:/PNAAT1c0.net
野球の時もそうだけど先頭車は割と空いてんだよね西武球場前

86 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 02:35:43.34 ID:/CpYSGey0.net
所沢に宿取るのはダメ?

87 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 03:42:03.59 ID:p9takd0C0.net
>>86
ホテルはもう埋まってるらしいけど
取れるんなら好きにすればいいんじゃね

88 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 04:09:57.32 ID:MinVZqGwa.net
カドカワのアニメホテルとか予約二ヶ月前からだし今からでもいけるな

89 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 07:04:36.25 ID:cX4yrJxDa.net
「担当出るかどうかも教えてくれないとか不親切だろ!!」
「誰が来るか分からないまま当日を迎えるドキドキ感は楽しみ」

賛否両論だけどこれはどちらの言い分も理解は出来るかな

90 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 07:05:24.17 ID:dMfNc3BAd.net
池袋は抑えた。二日目は終わる時間次第でキャンセルして広島あたりまで新幹線でとんで広島で寝る(翌日の仕事に間に合わせるため)

91 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 07:13:04.52 ID:JtnnGigzd.net
広島に帰ろうとするなら19時前にメラド出ないと間に合わないんじゃ

92 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 07:15:14.99 ID:dMfNc3BAd.net
>>89
声優、担当推しか、箱推しか。の違いだからね
どちらも間違ってない

93 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 07:20:30.83 ID:dMfNc3BAd.net
>>91
20時前の便があるからそれに間に合えばだな。
何時開始かによるから、それ次第で変えるつもり

理想は沖縄と同じ2時スタート

94 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 07:22:31.96 ID:FvGEKfa1a.net
規制退場で1時間といえ噂が

95 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 07:36:07.66 ID:Zatx7tuWd.net
沖縄て一般で両日当たる可能性はどのくらい?この前のweb先でだいぶ出しちゃった?

96 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 07:37:27.53 ID:BNk+/7bk0.net
>>63
6thメラドは金払いし忘れキャンセルでやっと取れたから自分の中ではガバガバの印象がない
当日券があった10th愛知も席はほとんど埋まってたのでガバガバの定義を決める必要があるかも

97 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 07:46:04.36 ID:qNyOnDrl0.net
>>95
ここで聞いて正確な答えが返ってくると思うか?

98 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 08:31:51.11 ID:T3CYTuh+d.net
メラドの宿って池袋が基本じゃなかったのね
昔メラド行ったことない時に宿ってどこがいいのか聞いたら
メラドなら池袋だなって結構いわれたから今回も池袋にとっちゃったわ
6thもぎゅうぎゅう詰めにされつつ池袋まで帰ったのに

99 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 09:17:27.38 ID:+BHdwKDb0.net
宿が多いのと、東京観光も含めるなら池袋が便利ってだけで
別にライブ以外出歩かないなら西武線沿線や、武蔵野線沿線なら何処でも

100 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 09:33:20.91 ID:wNqDFkWk0.net
そのギュウギュウ詰めが嫌だから池袋避ける人いるんじゃないの
逆に池袋戻ればあとは予約してなくてもどうとでもなる

101 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 09:34:35.02 ID:Ee397PEW0.net
池袋か立川あたりまで行かないとホテルが選べないのがなあ。
西武線沿線のホテルって古いビジホばかりで泊まる気にならない。
大手チェーンのビジホがきれいでコスパ良いから使ってる。
セントレアのコンフォートも良かった。

102 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 09:57:15.80 ID:RLt1u7yI0.net
そもそも池袋〜所沢近辺の西武沿線は宿泊する場所じゃないから……
所沢乗り換えで西武新宿とか練馬乗り換えで渋谷とかの選択肢もあるぞ

103 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 10:03:32.69 ID:wNqDFkWk0.net
多少金かかってもいいから都心や地方の主要駅までの指定席バス出してくれないかなあ…

104 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 10:34:51.66 ID:U2NNNAe+0.net
西武観光にお願いするしかねーな

105 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 11:01:24.76 ID:F5MltUJp0.net
アーカイブ見てるんだけど今回の音質とカメラワークかなり酷くない?

106 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 11:04:13.77 ID:lqoNR4RLa.net
それな 重低音でかすぎてバランス悪いしカメラは演者の顔にペンラ被ってるとこ多すぎ

107 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 11:10:46.41 ID:/aOaeA8ha.net
day1序盤の音響、ズレてるような違和感があったけど
現地では問題なく聴こえたの?

108 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 11:22:15.39 ID:8aiiEjAR0.net
福岡と千葉のスイッチャーは優秀だったのにな

109 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 11:26:50.73 ID:fXowGefsp.net
のじょのスーパーラブ筆頭に愛知では特に多用されてたけど、腰を振る系のダンスで執拗に腰のドアップだけ抜くカメラワーク好きじゃないんだよな正直……
喜ぶ人は喜ぶんだろうが、盗撮映像じゃねえんだぞって気分になる

110 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 11:43:19.69 ID:v1oGHcKp0.net
カメラだって好き勝手撮ってるわけじゃなかろうし
Jが悪いってことにしておけばいい

111 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 12:08:47.09 ID:35jPL90Ia.net
千葉のスイッチャーはよかったな
愛知おめーにはがっかりだ

112 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 12:18:34.89 ID:eGJLw5/n0.net
>>107
ズレてたよ

113 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 12:37:57.14 ID:V59WAqbO0.net
前回のメットライフのときって日曜日も終了20時過ぎてなかったっけ?

114 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 12:51:52.02 ID:LrAmOYB+a.net
前回のメラドは16時開演で終演時間は19時40分くらいだな
規制退場で出た時は20時回ってたかも

115 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 12:52:00.54 ID:IbO0ntWkd.net
福岡はおねシンでぴーすけの衣装アピール抜いてくれたからスイッチャーに100点あげたい

116 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 13:15:26.63 ID:pGuTIpo60.net
千葉のスイッチャーは編集後の円盤見てるが如く優秀だったな

117 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 13:33:44.38 ID:Zatx7tuWd.net
初日は現地後でも目がいい方だから全然モニター見てなかったが、愛知の配信ひどすぎるだろ
切り替え遅いアングルずれてる電波はとまる、配信だけ頼りにしてる勢はよく我慢できるなこれ

118 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 13:43:14.92 ID:RLt1u7yI0.net
現地組で今まさにアーカイブ配信を見てたのだけど
たしかにカメラワークに変な癖があるね
千葉はこんなんじゃなかったような記憶があるけど

119 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 13:44:21.43 ID:KyLwxJ1cr.net
スイッチャーというよりカメラマンがクソの域だと思うぞ

120 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 13:52:49.11 ID:wNqDFkWk0.net
まあぶっちゃけ配信=リアルタイムの雰囲気を味わえるもの、綺麗な映像を見たいなら円盤でって割り切った方が気が楽
そういう意味では配信買ったら円盤出た時使える割引クーポンとか出してくれるとありがたいんだがな…

121 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 14:29:36.84 ID:My4UdUfNd.net
アーカイブと円盤に使用される映像って別物だっけ?
同じだと円盤買ってもクソってことに…

122 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 16:01:31.88 ID:oL+6eQTqr.net
一応いつも別物だね
円盤はたくさんのカメラの良いとこどりかな

123 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 16:18:05.44 ID:NlKL0eBY0.net
愛知day2はカメラも音響も良くなったと感じたけどな。配信勢としては途中で止まらなかっただけマシだわ。

124 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 17:07:44.12 ID:GD9LbOyJa.net
配信見たけどもーちょい引きで撮って欲しかったなぁ
ちょうどスイッチャーさんの隣席だったけど5つ映像あって順次切り替えてる感じなのね
円盤用は別カメラの映像使ったりしてるんかな

125 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 17:11:33.45 ID:u4J4OLQq0.net
全体の眺めを楽しめるのは現地の特権

126 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 17:14:16.44 ID:F5MltUJp0.net
6thから現地もLvも行ってて(配信も円盤も買ってる)
現地は現地の楽しみ、配信は配信、円盤は円盤としてそれぞれ違うのはわかるし、今まで配信見ててそこまで違和感感じたこともなかったんだけど
今回の配信はせっかくの演出とか良かったとことか全然写ってなくて驚いた。そんな顔ばっか要らんし…
まだ1日目しか見てないけど2日目は多少マシなの?

127 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 17:22:16.78 ID:oiuPtzA00.net
メラドのステージは地方とは別で城建てるのだろうか?

128 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 18:26:17.07 ID:Ee397PEW0.net
大きさが全然違うから作るでしょ。
衣装も個人衣装だろうし。

129 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 18:41:11.37 ID:P2lA1Czp0.net
流石にドームじゃ形状から何まで全く違うからな

130 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 19:42:17.45 ID:Zatx7tuWd.net
開演までに同じCMが何度も流れてでもその度に飽きずにコール合わせるPちゃんたちが面白かった
(特にアリーナにいると音が反響して広がってくのがよくわかる)
そういう光景もまだしばらくみられないんだねえ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200