2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 60

1 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 10:51:49.51 ID:Mws/MqFZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

※前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1640163209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

403 :名無しですよ、名無し! :2022/01/04(火) 23:34:46.03 ID:+iBsZsTR0.net
年も明けたしそろそろメラドのアソビ先行が来そうだけれど
首都圏の状況を考えると
規制再発動も視野に入れてキャパ半分相当になるのかな・・

404 :名無しですよ、名無し! :2022/01/04(火) 23:35:13.90 ID:3m0G+5z9p.net
クラスターはMだろ

405 :名無しですよ、名無し! :2022/01/04(火) 23:36:00.30 ID:POWDDg4sp.net
>>382
クラスタ発生したとこで重症者でなきゃ別にいいじゃん…
ワクチン出回った今こんなん寝てりゃ治るのに煽りすぎだよ

406 :名無しですよ、名無し! :2022/01/04(火) 23:41:12.98 ID:6MmvNi+t0.net
本当に勘違いしてるやつ多いけど医療的な重症者なしだから平気とか言ってるのは本当にどんだけ無知なんだろうなって思う

407 :名無しですよ、名無し! :2022/01/04(火) 23:44:08.27 ID:vayCJJf4d.net
ネタと煽りだから無視するのがいいよ

408 :名無しですよ、名無し! :2022/01/04(火) 23:45:08.44 ID:9mlaxj7j0.net
そもそも寝てれば治ると言ってもいきなり7日間だか10日間だか外出不可になるのって普通の人にとっては耐え難いリスクだと思うんだけど。

409 :名無しですよ、名無し! :2022/01/04(火) 23:47:25.71 ID:noDMC8x40.net
それに軽症基準が高すぎて自宅療養すると死ぬレベルだしな

410 :名無しですよ、名無し! :2022/01/04(火) 23:50:22.00 ID:6MmvNi+t0.net
>>408
それがこんなに感染広まってるって報道もされてるのに遊びに行くのに沖縄行ってしかもオミクロンになってバレたら普通にクビあり得る話ってのも理解しろよって話だしな

411 :名無しですよ、名無し! :2022/01/04(火) 23:51:59.98 ID:9mlaxj7j0.net
まあ普通の企業ならクビとか処罰はないにせよ白い目で見られるし今後ライブ目当てでの有給とか出せる空気じゃなくなりそう

412 :名無しですよ、名無し! :2022/01/04(火) 23:53:37.21 ID:JmAoCnZq0.net
ここから1月末までに沖縄のコロナが収束する訳ないからなぁ
現実的な選択肢としては沖縄を無観客で予定通り開催するか沖縄と追加公演をバンナムフェスを避けつつ暖かくなる4月以降に延期するかの2択じゃないかな

413 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 00:01:23.99 ID:6o557aEM0.net
かといって夏に寄せ過ぎると台風や航空券高騰があるから難しいよな

414 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 00:02:55.54 ID:mjuqqrked.net
延期にしてもハイシーズンは避けてきそうだけどなー
ファイナル云々はさておき、延期だとスケジュール調整も簡単ではないと思うし

415 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 00:05:48.50 ID:IexRzT1q0.net
なんにせよ早くなにかしら言ってほしいな

416 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 00:13:00.45 ID:cWFDb9Sza.net
無観客開催って言ったって現地まで演者が行く理由もメリットも皆無なんだから
普通に延期or中止だと思うけどな。もしくはHNY形式で関東のどっかで配信オンリー

417 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 00:56:29.78 ID:Lix44ddy0.net
1週間ちょっと前は詰め詰めでフルキャパライブしてたのに状況変化がめまぐるしいなぁ
運営も気が気じゃないだろうな

418 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 03:48:02.20 ID:WltePBvXa.net
沖縄って冬でもトロピカルなのか?

419 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 05:14:42.36 ID:U2btePum0.net
一足先にオミクロンショックも抜けたイギリスが羨ましいわね

420 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 08:39:29.39 ID:O4hRwwAM0.net
>>419
オミクロンショックを抜けたイギリス(1/3の新規感染者数18.7万人、死亡数42人)

421 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 08:47:11.92 ID:GYZlD/rhd.net
開催するにしても
今やってる一般抽選申込は当選者無しって結果になりそうかな
当選結果の1月15日頃にどうなってるかわからないけど立見含めてフルハウスで完売させましたなんて結果は出せんだろうし

422 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 08:49:00.96 ID:U2btePum0.net
>>420
死亡者の桁やばくて草

423 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 09:01:26.67 ID:5aHyGjNi0.net
マンボウ出るなら流石にフルハウスは無理だろう
キャパ半分ならマンボウ下でも行けそうだが

延期すると沖縄だからキャストの日程調整が厳しくなるからできるだけやりたいだろうなぁ

424 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 09:03:33.19 ID:HAXBiaURd.net
流石に感染でクビは、裁判起こしたら勝てるやろ
その後めんどくさいと思うが

425 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 10:05:12.97 ID:U2btePum0.net
少なくとも1月はうんこコールは出来ないわけか

426 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 10:15:33.74 ID:qD1MEEenp.net
まん防出されたら希望者にはチケットの払い戻しくらいはやるのかな

427 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 10:40:36.75 ID:6o557aEM0.net
払い戻しはするんじゃないかな
あるいは手配間に合えばSideMでやってるリセールか

428 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 10:55:37.70 ID:SUe+aBSl0.net
沖縄+600って…

429 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:00:44.60 ID:o3lIg0K40.net
【速報】沖縄で新型コロナ600人の新規感染者を確認
https://www.fnn.jp/articles/-/293992

増加早すぎや

430 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:01:08.21 ID:XqEzTXox0.net
感染力強いって話だからね
そりゃ一度堰を切ったら爆発的に増えるよね

431 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:03:41.54 ID:cfe2UvSx0.net
さすがに沖縄ヤバそうだなー

432 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:04:42.44 ID:AYlijh0c0.net
流石にこれは?

433 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:08:17.82 ID:6o557aEM0.net
一過性のクラスターならともかくこれあと数日続いたら流石に厳しそう

434 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:10:01.17 ID:YHdv9o78d.net
沖縄1桁になったときは行けると思ったがもうだめかねえ

435 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:14:04.12 ID:KLE/8w+Wr.net
流石にマンボウ申請だろうな

436 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:15:23.16 ID:6o557aEM0.net
一応アイマス全体で見ると3月とかはまだ全然ライブ入ってないんだよな
ここらへんに振り替え用意してる可能性ないんだろうか

437 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:15:48.98 ID:udUbFPkOd.net
米軍関係者が殆どなんだろうけどそれにしてもだなあ

438 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:20:30.50 ID:U2btePum0.net
ワクチン接種率最下位なだけあるわね

439 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:32:40.96 ID:vzqqGWwM0.net
明日からマンボウ申請、これはもう延期かな
プロ野球のキャンプも2年連続で無観客になりそう

440 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:35:32.25 ID:694xJIcHr.net
マンボウ出るとして期間がどうなるか
2週間とかなら月末はぎりぎり逃げ切れるが

441 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:40:02.97 ID:qD1MEEenp.net
バンナムは新年早々沖縄公演の会議からだろうなぁ

442 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:42:34.90 ID:003qr8Vq0.net
ライブがどうのって言うレベルじゃなくて草
逆に諦めつきやすいね

443 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:44:34.47 ID:+NvZl9GBd.net
増加率見てみろよ
やれるわけない。過去のまんぼうとか緊急事態宣言は通用しないわ
人数制限とか焼け石に水

444 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:45:50.08 ID:J+mvJPQB0.net
キャストやスタッフが感染すると他の仕事に影響出るんだよな

445 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:46:36.73 ID:cfe2UvSx0.net
>>437
それが我が物顔で街に繰り出して広めちゃうからねえ

446 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:48:50.54 ID:U2btePum0.net
まあ一応ワクチン接種証明アプリぐらい入れとくわ
Cocoaは入れないけど

447 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:49:23.93 ID:F/MgwZuja.net
沖縄アリーナでやる分にはまん防も緊急事態宣言もそれ自体は特に開催に関係ない
宣言期間に被ったとしても自動的に中止や追加制限はかからない

逆に言うと宣言期間外れても何のポジティブな要素でもない
中止は単純に危ないかどうかでバンナムが決めること

448 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:50:56.09 ID:zNAS5aTga.net
沖縄感染爆発600人超ってオミクロンヤバいわ

449 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:51:27.80 ID:SUe+aBSl0.net
開催には特に関係ないを未だに言い張るって状況本当に見えてないんだな

450 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:52:13.06 ID:XqEzTXox0.net
>>444
最悪俺らは別にいいけど、演者さんまで感染の危険性あるのは看過できんわな

451 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:54:38.88 ID:A4am6GVFd.net
すまん、理知的・理性的な対応は必要だ。そして偏見や差別はよくないと十分理解した上で一言申し上げたい


沖縄人てばかなのか?いや、学習しろマジで

452 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:54:40.81 ID:ORrbn6vN0.net
600とかマジかよ…
東京との人口比で考えたらドチャクソ不味い

453 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:55:14.87 ID:dYiWFQHPa.net
5月のQVC使わせてくれバンナム

454 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:56:12.72 ID:M3yvvWZA0.net
普通に判断すれば中心延期しかないこれは
昨日今日でバンナム内の会議変化してるか

455 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 11:56:31.15 ID:4uvb+rdm0.net
ここまでダメそうな状況だと確実に旅費飛行機代は払い戻されるから気が楽
という事にしておく

456 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:01:37.75 ID:F/MgwZuja.net
>>449
実際関係無いんだものどうしようもない
まん防も緊急事態宣言も開催日には出てないけど危なそうなので中止ですと言われても俺は納得するし

457 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:01:38.66 ID:vJ/Jiy85p.net
さすが沖縄(全く褒めてない)

開催は問題ないかもしれんが、声と喉が資本の声優さんに無茶はさせられんし、自分らも菌本土に持って帰るわけにもいかんしなあ
延期してくれると良いけどね

458 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:14:41.32 ID:khLMKQtDd.net
12月なら問題なく開催できたのになぁ

459 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:28:57.17 ID:o3lIg0K40.net
沖縄コロナ週1000人超の予測も 感染者の半数が20代、97%がオミクロン株
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4b60d4ef60f543f1088028616b554184a98bdbd

県によると、新規感染者のうちオミクロン株の占める割合は昨年12月30日時点で97%に達し、5日前の26日の15%から急増した。
同17日に米軍キャンプ・ハンセン従業員から感染者が確認されてから半月もたたず、新変異株への置き換えが進んだことになる。


東京だとデルタが主流だった年末時点でオミクロンに置き換わっているのか

460 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:32:19.16 ID:H2EVOx/y0.net
HNYで無観客でソロやった子のためにも沖縄は無観客だけはやめて欲しい

461 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:33:58.43 ID:1E1ehZ7hp.net
都内スタジオでの無観客ライブに変更すれば問題無し
バンナムの会社規模で沖縄公演を強行開催とか有り得ないから

462 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:39:31.12 ID:zMLARjS1p.net
>>451
沖縄の人が全員馬鹿だとは思わんが、どこにでも緊張感も想像力も無くてなぜか自分だけは罹らないという正常性バイアスの強い人間っては必ず一定数は居る
ただ教育水準として沖縄にはその割合が高いのは事実

463 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:45:19.97 ID:Itqhm324d.net
成人式控えるように要請されてんのか、沖縄
こんなん中止確定みたいなもんでしょ

464 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:47:00.08 ID:RVQgDI6Ba.net
沖縄の成人式は毎年ヤンキーが馬鹿騒ぎして路上で酒とか飲みまくるからでしょ

465 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:48:38.44 ID:3+d06MNW0.net
沖縄では路上寝が問題になってるって今朝モーニングショーでやってたくらいだからお察し
延期するにしてもファイナルの日程決まってるんだからそれ迄の短期間に再度捩じ込めるもんかねえ…沖縄諦めて関東とかでならなんとかなる?

466 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:49:43.81 ID:fz8WBuRqd.net
どうせ無理なんだしさっさと決めてくれ
近付いてくるほど萎えるから

467 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:50:37.63 ID:jYDBB1CMa.net
>>464
アイマスのライブ会場周辺もこんなんおるやん

468 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:51:44.63 ID:xDbHToIla.net
沖縄県民つか知事はなにしとんねん

469 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:51:46.77 ID:PHmH7HS1r.net
強行したらアイマスつうかオタライブ界隈に沖縄から持ち込む奴出てくるじゃん
はよ中止してほしい

470 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:53:48.48 ID:RVQgDI6Ba.net
>>466
今日から仕事始めだとして決済通すまで最速で金曜とかじゃね

471 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 12:55:47.38 ID:pHRObRpi0.net
コラボが絡んでるから中止も即決できんだろうね

472 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 13:10:48.12 ID:BRxD0lpn0.net
沖縄はちょっとキツなこれ

473 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 13:24:58.10 ID:KV0iauEwa.net
>>451
>>462
米軍どうのなら沖縄関係なくね?
だいたい去年のことを考えたら本土の人間バカすぎるし

474 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 13:32:00.26 ID:003qr8Vq0.net
沖縄は日本じゃないからなー

475 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 13:35:12.07 ID:6o557aEM0.net
何の対立だよ
このスレで気にすることはライブがどうなるのかであって原因探しじゃないだろ

476 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 13:37:43.19 ID:XqEzTXox0.net
とりあえず明日のマンボウ含めて金曜日くらいまでは様子見かな
その頃にはバンナムも何かしらの対応を示す(示さなきゃいけない状況になる)だろう

477 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 13:39:54.06 ID:gzpB5qu60.net
どう考えても沖縄にしたのが間違いなんだから希望者に払い戻しして延期、関東近郊で代替やるしかないだろ
最悪メッセ展示場でも、航空券キャンセル代含めて殆どの人が安上がりになるw

478 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 13:41:51.22 ID:kBICi8mj0.net
トロピカルだし夏にやろうよ
その頃にはワクチン三週目も広まってるかもだし
ファイナルも四月の第一週はキツいので正直延期してほしい

479 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 13:44:08.94 ID:3VZXOwVc0.net
さすがにこの早さで感染増えるともうね…

480 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 13:49:10.45 ID:frUoEbQYp.net
沖縄でこの速度で広がるなら日本も余裕でやべーだろ

481 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 13:49:42.21 ID:khLMKQtDd.net
どうして冬に沖縄でやろうと思ったんだ
そもそも

482 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 14:02:53.40 ID:m0jPUHW4a.net
払い戻しは流石に無いだろうからチケット捨てるしかないかー
しゃーないが背に腹はかえられん

483 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 14:11:27.95 ID:b4Ymo8shp.net
>>481
夏だと台風とかでどうしようも無いことがある

484 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 14:12:45.34 ID:wh6npj9h0.net
>>482
どうせチケット持ってないんだろ?

485 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 14:15:01.32 ID:6o557aEM0.net
夏の沖縄は飛行機もホテルも高いしな
キャストスタッフ含めたら100人近くは行くだろうし1人あたり数万上がればあっという間に500万とか1千万とかコスト増える

486 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 14:15:56.86 ID:cWFDb9Sza.net
>>481
まあコロナさえ無きゃ航空代安い時期だしホテルとかも
プロ野球のキャンプ前なら閑散期だしいい時期ではあった
コロナが無きゃ、って冬に感染爆発を想定できなかったのがアホと言われりゃそれまでだけど

487 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 14:18:05.80 ID:gzpB5qu60.net
トロピカルしたいなら常磐ハワイアンセンターあたり貸切でやろう
昼夜の2回まわしすればweb先行くらい入るやろ

488 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 14:18:16.38 ID:khLMKQtDd.net
なるほどなぁ
納得したわ
オミクロンさえなければねぇ…

489 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 14:18:38.91 ID:A4am6GVFd.net
ややもすればまともに開催するのは愛知が最後とかもありうる
行っといてよかった

490 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 14:36:53.63 ID:dgIwkMm4M.net
正月過ぎた沖縄とか福岡往復するより安いからな

491 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 14:39:00.45 ID:m0jPUHW4a.net
>>484
両日分あるが?

492 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 14:43:59.21 ID:qD1MEEenp.net
ここまでくると出演する側も参加する側も延期の発表された方が安心するでしょ

493 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 14:55:13.70 ID:v2cpncWZa.net
沖縄はもうだめですか?

494 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 15:03:34.30 ID:lGVYYQQ8a.net
この増加スピードじゃ沖縄は場所変更するか1ヶ月延期するかの2択しかないな
いくら無観客でも沖縄送りは事務所からNGくらうやろ

495 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 15:06:07.66 ID:50ekzGkPa.net
波とニアミスだった愛知といいもってないな
福岡が奇跡的な日程だったわ

496 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 15:07:58.21 ID:KmeOQZUdd.net
残業公演としてメラド後に開催

497 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 15:11:22.67 ID:xDbHToIla.net
最悪沖縄から変更して2月末〜3月中旬くらいでなんとかやれたら良いなぁ

498 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 15:16:23.41 ID:rcYpOx/J0.net
両方出る演者の負担がすごそう

499 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 15:53:49.26 ID:d/jOLqe0r.net
本当に沖縄とかいう僻地開催考えた奴さぁ…
普通に城ホとかで良かっただろ

500 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 15:55:12.32 ID:N1rWN/+ta.net
まあ岸田次第だな

ダメそ〜〜〜〜

501 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 16:03:39.42 ID:ye9wm2M0d.net
沖縄やってもいいけど12月中に開催してたら7th大阪並みの神回避出来たのにな

502 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 16:08:32.52 ID:v0+7wFvJp.net
定期的に岸田の事が好きでたまらない奴が湧いてくるな

503 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 16:14:57.44 ID:22TW6hpvr.net
東京も400超えらしい
都内もヤバそうだな

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200