2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 60

1 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 10:51:49.51 ID:Mws/MqFZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

※前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1640163209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

671 :名無しですよ、名無し! :2022/01/06(木) 22:20:18.31 ID:1F+ywjRsr.net
デレ沖縄決行しろ。シャトルバスなどなくても構わん。来られるやつだけでやればいいんだ。

日和るなバンナム。デレ沖縄決行しろ。英断しろ。
https://twitter.com/shindenj7/status/1479078993874030594?s=21

えぇ…
(deleted an unsolicited ad)

672 :名無しですよ、名無し! :2022/01/06(木) 22:22:23.29 ID:uDtUKLcJ0.net
無観客配信の為にわざわざ沖縄行ってリスク負うのもなんだし
(それなら関東でも…というのは置いといて)
当日代替イベントはあるとしても未来研ぐらいじゃないの?

673 :名無しですよ、名無し! :2022/01/06(木) 22:34:02.91 ID:m8VlXLG30.net
おじさんがかりゆし着て2時までトークだな

674 :名無しですよ、名無し! :2022/01/06(木) 22:37:50.01 ID:WkLOw7HC0.net
それはそれで見たい

675 :名無しですよ、名無し! :2022/01/06(木) 22:57:44.91 ID:s5C0c0odd.net
>>662
自分も今確認したけど、案内はないが
イープラの申し込み案内には
バス 公演変更と出ている。
今までが、どうかはわからないが
もう沖縄は、2日とも諦めた、、

676 :名無しですよ、名無し! :2022/01/06(木) 23:02:07.38 ID:pUTIvaTt0.net
イープラスのお漏らしだとしてもイラつくな

677 :名無しですよ、名無し! :2022/01/06(木) 23:02:28.76 ID:l/17KOvya.net
その表示は12月中旬頃からもうあったよ
公演変更はイープラスのサイトから任意で払い戻せるようにチケットの規定が変わったって意味
誰が早とちりして流したんだか知らんが傍迷惑な奴だな

678 :名無しですよ、名無し! :2022/01/06(木) 23:04:01.75 ID:JpZouyXl0.net
おじサンタ話の中身は濃かったからそれはそれでおけ

679 :名無しですよ、名無し! :2022/01/06(木) 23:06:42.29 ID:YGHxnLtG0.net
沖縄公演は未来研究所で無観客開催が濃厚じゃないかな
ファイナルの演者オファーは完了してるから沖縄振替とか無理だし

680 :名無しですよ、名無し! :2022/01/06(木) 23:19:47.36 ID:FDMCflnF0.net
3月に何とか沖縄でやって4月に予定通りファイナル
または沖縄の為にファイナルを数か月後にずらすなんて期待するだけ無駄かねえ

681 :名無しですよ、名無し! :2022/01/06(木) 23:21:28.46 ID:eR/J4ABN0.net
デレ声優は振替になろうがスケジュールは余裕でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛知だって余裕でしたしwwww
いいよね暇な声優かっこ笑いは^^

682 :名無しですよ、名無し! :2022/01/06(木) 23:52:19.28 ID:L9yNx/Fpp.net
>>672
武道館無駄使うぐらいなら振替てくれよw

683 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 00:00:31.77 ID:wfLqDsA/0.net
ああそっか、あの武道館こっちに渡して貰えば丸く収まるな

684 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 00:26:14.88 ID:IESawZbJd.net
武道館は765の専売な気がするけど
まあそれはさておき、本当に絶望的だね、沖縄は

685 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 00:41:13.88 ID:f1Cura5Qd.net
そもそも沖縄でやる意味ってなんだ

686 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 00:44:50.53 ID:dcRNZoOG0.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1653Y8Q16TIPE008.html

感染こそ増えてるものの「肺炎の症状が見られず明らかにデルタとは異なる」ってなってるから今後2週間で重症が第5波クラスまで増えるかどうかやね

687 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 01:04:14.60 ID:rNwY1sFW0.net
>>682
まじでミリのあの武道館上映ライブって無駄だよな、ミクじゃあるまいし
デレに差し替えて沖縄の代わりやった方がまだマシ

688 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 01:31:31.04 ID:bhmgEfnAa.net
普通に他所様に失礼

689 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 03:11:57.05 ID:vZrxksTe0.net
アイマスで会場使うノルマが割り振られてるんじゃないの?
じゃなきゃあんなよくわからんことで無駄遣いなんてしないだろうし

690 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 04:42:10.97 ID:uNbeQ0Qc0.net
一番の懸念はスタッフだと思うわ

691 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 06:59:26.77 ID:KysupJ4G0.net
>>685
アイマス15周年期間の合同プロミ全国ツアーに使うはずだった会場を
SideMと合わせて振り分けた説があって自分もこれかなと思ってるけど
この過程で突き詰めていっても矛盾する点もあるからなあ

692 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 07:30:18.94 ID:GYrgK0Sxd.net
そもそも地方でやる理由が無いからな
同じ基本セトリで全国を回り各地のファンのために開催するのが一般的なライブツアーだけど
デレのツアーは出演者もバラバラで自分の担当が別の地方で出演するならそこに行かなきゃいけない
なら全部関東でやってもらった方が楽

693 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 07:45:42.77 ID:jty8Z/NDa.net
武道館はミリの代わりにデレに振替、みたいなことが出来ないってどこかで見た

694 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 08:33:14.33 ID:R0MBuxPZp.net
合同プロミはコロナ禍が始まる直前のデレパで「全国5ヵ所でやる」と明言されてたので、軽く5ヵ所以上でやってる現状とは全く数が合わない

695 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 08:52:45.92 ID:8s7DLnj/a.net
演者が全部違うならツアーじゃなくて只の地方公演だよな
幕張展示場でいいから振り替えて欲しい

696 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 09:06:53.67 ID:LzuD9u6Ua.net
そりゃ全てが一対一で対応するわけでもないでしょ
あくまで例え話だけど、愛知公演の会場は本来アイマスのイベントAで使う予定だったけど、沖縄の会場はアーティストBの予定だったとか。
あるいは逆に、アイマスのイベントAのために抑えてた10個の会場のうち2つだけ別のアイマスに振り替えて、残りは他のコンテンツで使うとか。
勿論コロナ禍後にゼロから取り直した箱だってるかもしれないし、そんな感じで内情はかなり複雑になってると思う。

697 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 09:07:44.29 ID:cx5XjLcOp.net
地方民からしたらやってくれるだけありがたいだろ
関東民どんだけ傲慢なんだ

698 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 09:20:08.90 ID:PBsudRBL0.net
どんな僻地でもついてきてくれるのは家族でも恋人でもなくファンだけだからファンは一番大事にしなさい、って某さんまさんが言ってたな

各地の美味しいものとか名所とか新しい発見があるから地方巡りは嫌いじゃないよ
今回の沖縄は純粋に運が悪かったってだけで

699 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 09:23:01.91 ID:FzdX8tNyd.net
トンキン民の傲慢っぷりだけが露になっただけだったな

700 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 09:54:59.49 ID:urcDHySRa.net
関東じゃなくても
関西名古屋くらいなら文句言わないよ
何沖縄盾にして東京叩きしてるんだ

701 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 10:05:33.45 ID:INTtBHoqd.net
>>670
4月とかもうライブやるのを演者に仕事として振ってるだろうから無理じゃね?
そもそもコンセプト変わるだろうしあわなそう

702 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 10:26:19.79 ID:8/OVRzjyd.net
デレに限らず今までの大型地方公演中止は感染拡大してる関東からのウィルス流入を懸念する地元側からNGが出ることが多かったけど
今回の沖縄は感染拡大してる沖縄に全国から人が来て持ち帰ることを懸念するという今までに無いパターンではあるな

703 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 10:33:54.94 ID:HOpWL9KxM.net
人の不幸は大好きサ
人の不幸は大好きサ

704 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 10:49:27.55 ID:rIM12yUM0.net
>>700
>>692みたいなトンキンがが全部関東って言ってるからじゃね

705 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 11:13:22.61 ID:+MNLOMXwr.net
1400↑だってな
ほんと皮肉でも書き込む内容じゃ無かったろ、倍々に増えてくって

706 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 11:17:51.27 ID:b+URD6M40.net
笑っちゃうくらいの増加率

707 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 11:21:04.25 ID:INTtBHoqd.net
倍々ゲームはほんと草生えるわ
笑えんけど

708 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 11:24:53.61 ID:J7bW+5PKd.net
1400人もヤバいけど、医療従事者220人欠勤がさらにヤバい
このまま医療従事者に蔓延したら内側から医療体制崩壊するわ

709 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 11:40:07.80 ID:PBsudRBL0.net
いくらデルタと比較して弱毒化してるっつってもこの規模じゃ無理だわ

710 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 11:43:21.28 ID:pq7k6si9a.net
>>687
Lisaの旦那やらかしでオルコン吹っ飛んだからと妄想してるwikiみたら2018武道館やってたから

711 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 11:47:43.87 ID:71f62yKk0.net
12/6 重症0 中等症4(国基準同じ)
1/6 重症0 中等症75(国基準重症18 中等症57)
確保病床数648 重症用病床数60

オミクロンでも感染者増えたらベッド足りないぞ

712 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 11:58:47.64 ID:tQ7W05mmd.net
「どう穴を埋めれば」「危機的」 新型コロナで医療関係者の休職続発 現場から悲鳴

沖縄県内の医療現場を担う医師や看護師ら220人が新型コロナウイルスの感染者や濃厚接触者になり、勤務を外れる事態となっている。那覇市や中部地域の4医療機関では、人員不足のために一般や救急の診療制限を余儀なくされるケースが相次ぐ。県が予定するコロナ病床の確保にも支障が出かねない状態だ。「どう穴を埋めればいいのか」「危機的だ」。病院関係者からは悲鳴が漏れる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea27184f5ff592af4704be0f6366fe1846f7dca

この状況で声優マネージャーその他諸々合わせて沖縄行くって自殺行為だし沖縄の現地人にとっては殺人行為では?

713 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:05:33.32 ID:cSs6J93B0.net
米軍の影響抜きにしても異常すぎるしこれに懲りてもう沖縄でイベントやろうとか考えないで欲しい

714 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:07:18.29 ID:gPDc8ziSp.net
地方活性化という意味で良いことなんだけどな

715 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:15:03.40 ID:zouwdgf80.net
ライブ会場は機材移動のためのトラック単独で行ける本州、九州だけでいい

716 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:19:05.09 ID:1U3jXh3Bd.net
台風とか観光シーズンの事を考えると沖縄ってやれるタイミング限られちゃうよなあ
普段やらない所でやるのは俺は良いと思うけどね
遠征するにしても色んな所行ける方が良いし

717 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:19:06.06 ID:QdQgX3QYd.net
ライブと関係ない話だが、アメリカではオミクロン陽性でも無症状なら出勤認めている。当然、入院なんかしない。一日の感染者数は100万人。これをノーガード戦法ってバカにしてる人が馬鹿だと思う。

718 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:20:04.39 ID:+zKOze8vd.net
やんのか!?やめるか!?
やんのか!?やめるか!?

719 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:24:41.84 ID:q+yL6MiYd.net
声優陣全員リモート参加の無観客配信オンリー

720 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:28:52.17 ID:PBsudRBL0.net
おのれ567プロダクションめ…

721 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:29:49.76 ID:5nhw4VaY0.net
こんな状況で有人開催したらどんなに対策してても波物語のように感じ悪く報道されかねないな
無人ならそもそも沖縄行く意味もないし延期だと思ってるけど…
お隣のライブ終わった来週にはお知らせきそうだね

722 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:32:15.27 ID:g7scdDOca.net
お隣の武道館上映はどうするんだろ
あれこそ無観客意味ないし興味あるわ

723 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:35:51.95 ID:LkePVutpa.net
>>717
偉そうに言ってるけどそのアメリカでは人手不足による医療崩壊インフラ崩壊が懸念されてるんだが

724 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:37:32.60 ID:MOiSIxA50.net
メリケンさんはオミくんにお手上げで隔離期間短縮したら
政府の味方してたはずのCNNで批判されまくっとるやんw

725 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:39:31.26 ID:hTQu66hT0.net
これもう無理でしょ‥無観客も演者スタッフの安全考えたら無理

726 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:39:41.47 ID:kSt+BzDva.net
>>720
世間に強いインパクトを与え
徐々に浸透させつつ
今では生活の一部

実質アイマスでは

727 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:41:59.08 ID:PBsudRBL0.net
そもそも米が基地周辺にオミクロンを持ち込まなければこんなことには

728 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:46:51.20 ID:W9J9/LwHr.net
客もキャストもスタッフも感染しにいくようなもんだ
はよ中止表明してほしいわ

729 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:48:33.32 ID:hMXY0eUK0.net
>>718
やーめーた!

730 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:48:43.80 ID:2+2ied6s0.net
実質アメリカ+反政府反ワクがウヨウヨいる
みたいなところだから相乗効果ってとこだろうな
米軍基地がある他の地域でもこうはならなさそうだ…

731 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:49:24.02 ID:Ni8yROrYd.net
医療従事者が大量感染してる時点で既存の対策はほぼ無力だわ
こりゃ無理だ

732 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:49:51.65 ID:INTtBHoqd.net
>>717
馬鹿だろアメリカwww

733 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:53:27.98 ID:qIQ+LLJ+a.net
>>732
在韓米軍入国ルール調べると在日米軍ザルすぎて政府対応の違いでしょ日本がザルすぎて米が図に乗った結果だけど

734 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 13:07:06.74 ID:dcRNZoOG0.net
1400人も感染して重症0のクソ雑魚がいるらしい

735 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 13:48:37.01 ID:U+Et+me3d.net
俊龍、世相を反映したいい曲書くなぁ

736 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 13:50:44.02 ID:6T6+0Hxr0.net
こんな一瞬で終わるもんやねんなあ…

737 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 13:58:07.75 ID:6T6+0Hxr0.net
やっぱメリケンのせいなんかねえ

738 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 13:59:03.40 ID:dcRNZoOG0.net
東京でも増えてる時点でメリケン関係ないでしょ
たまたまウイルスの都合で減ってたのを都合よく「自分達の対策のおかげ」って勝ち誇ってただけ

739 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 14:06:10.86 ID:uNbeQ0Qc0.net
尾見株なんてただの風邪だからキャパ限界まで詰めても大丈夫だよ
という暴論は通用しなさそうだ

740 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 14:23:24.53 ID:8/OVRzjyd.net
>>739
来月とか下手すりゃ開催予定日頃にはそんな空気になってそうだけど
今から2週間くらいは沖縄封鎖しろくらいの勢いで叩かれるから厳しいな

741 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 14:32:52.31 ID:y2TfRRxd0.net
仮にただの風邪だとしても39度近い熱が数日続く病気を普通に広めていいのか?

742 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 14:33:44.28 ID:dcRNZoOG0.net
>>741
ワクチンの副反応もそんなもんやん

743 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 14:34:25.08 ID:INTtBHoqd.net
後遺症が怖えからなぁ

744 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 14:34:27.98 ID:MvoBBViF0.net
>>741
普通に風邪としてみても大分しんどいよな
風邪薬効かないなら駄目だろこれ

745 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 14:43:12.92 ID:J7bW+5PKd.net
高確率で医療従事者も感染する風邪とか嫌すぎる

746 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 14:45:24.16 ID:7gCsfVM3M.net
Twitterとかでも完全に諦めムードになっちゃったな

747 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 15:07:24.95 ID:dcRNZoOG0.net
>>745
すごいな、ウイルスに感染しない職業があるのか

748 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 15:08:03.25 ID:s8oJJ5+ea.net
go toも再開未定になっちゃったな
西武ドームの宿代浮くかもと思ってたのに残念

749 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 16:04:44.54 ID:6T6+0Hxr0.net
沖縄1414で草

750 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 16:24:48.12 ID:2ISKqm6m0.net
いよいよだな

751 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 16:27:46.24 ID:j/FrDHQPd.net
もう世間がライブしたら許してくれない所まできてるな
はーつまんねえ

752 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 16:33:15.84 ID:iMsXHdEAd.net
大体さ、なんのためにワクチン打ってマスクしてんのよ?
空気感染してるなら交通機関を全く止めないのは矛盾してる
死ぬほど痛い思いしても結局行動制限課されるなら一緒や!打っても!

753 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 16:38:18.13 ID:6T6+0Hxr0.net
死なへんためやろ

754 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 16:42:15.79 ID:PBsudRBL0.net
ワクチン打ってるから風邪程度で済むし後遺症もないんやで
打たなかったら重症化するわ死者数の報道で今よりも遥かに酷い状況になってる

755 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 16:47:41.25 ID:ryntmwEq0.net
オミクロンなんてクソ雑魚だし感染したとこで痛くも痒くも無いからクラスター上等で開催したって問題ないんだけどな

症状の軽重じゃなくコロナ感染イコール悪だから世間が許さんのだわ

756 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 16:52:23.04 ID:GQ+P0gwop.net
蔓延した結果さらに変異して強毒化する可能性だってあるのに安易に能天気な事言うべきではないぞ

757 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 16:55:18.99 ID:dcRNZoOG0.net
>>752
ワクチンはともかくマスクに重症防止効果なんかないぞ
あればマスク警察から身を守るためのものや

758 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 16:58:44.87 ID:dcRNZoOG0.net
>>751
今日新宿行ったけど普通に百貨店も家電量販店も激混みだったぞ
お互いに後ろ指差し合う時期が終わりつつある

759 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 17:05:30.69 ID:JCbPC/ENr.net
>>758
そういうやつらは、ライブ等の娯楽に関しては平気で後ろ指をさしてくるがな

760 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 17:14:17.66 ID:PBsudRBL0.net
「デルタより弱毒化してるから(演者が罹ろうが関係ない)、開催すべき」なんて言ってる連中は
その発言がもう正気の沙汰じゃないということに何故気付かん

761 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 17:26:09.05 ID:kZigivReM.net
重症率が100分の1でも感染者が100倍になれば同じことよね

762 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 17:31:15.27 ID:sXRf+YlCa.net
年末にワイワイ焼肉行って動画あげてたDimension-3と晴と日菜子の立場は一体

763 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 17:39:09.44 ID:6T6+0Hxr0.net
アレ11月末だろ
フルキャパで幕張やってた頃だろ

764 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 17:43:59.04 ID:6T6+0Hxr0.net
みんなで飯食いに行くのとマスクして黙ってライブなら、ライブの方が危険度低いと思うんだけどなあ

765 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 17:46:42.18 ID:U+Et+me3d.net
それが通用するのはデルタ以前のコロナな
オミクロンは同じ空間にいるだけでもうあかんやろ

766 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 17:51:24.34 ID:mqC7x0lla.net
タオル回しはコロナ含んだ汗を撒き散らすから禁止て聞いたもんな

767 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 17:52:23.01 ID:SDyv7g7IM.net
中途半端にじゃなくて潔く中止にしてくれれば諦めがつく
ズルズル引っ張られるのが辛い

768 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 17:57:11.62 ID:EFY7LG8x0.net
>>766
野外だけどお隣は普通にライブでタオル回ししてたな

769 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 18:10:18.96 ID:Ph8vMt/V0.net
これ週末のMのライブに文句言われない為に告知遅れてるパターンかな?
3連休跨ぐわ

770 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 18:17:18.26 ID:6T6+0Hxr0.net
呑気に沖縄グッズの宣伝して草

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200