2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day383

1 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:28:46.28 ID:RjYmEhXI0.net
!extend:on:vvvvvv
↑を3行にしてスレ立てして下さい
アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください

※前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day382
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1635497721/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

277 :名無しですよ、名無し! :2022/01/23(日) 23:05:17.99 ID:MWO4uxwN0.net
そういう意味でも7thは新鮮で贅沢だったな
ああいうセトリをまた見たいものだ

278 :名無しですよ、名無し! :2022/01/24(月) 17:56:38.10 ID:XVGCYuk1M.net
>>276
ASはここ数年ライブが無いので新曲消化で半分以上の尺を埋められる
デレもミリと同じペースで新曲とソロ曲まで出し続けてるので結構尺を埋められる

279 :名無しですよ、名無し! :2022/01/24(月) 18:18:01.56 ID:eNx7h4O60.net
ASはソロが2曲ずつ溜まってるから1回の公演じゃ消化しきれんな

280 :名無しですよ、名無し! :2022/01/24(月) 18:27:49.38 ID:KpDi5Gln0.net
2Daysでそれぞれ歌えばいい

281 :名無しですよ、名無し! :2022/01/24(月) 21:47:53.03 ID:JiN9sdLf0.net
ASは消化とかそういうのは拘ってなさそうだけどな
拘っててあのセトリだったらやばいでしょ

282 :名無しですよ、名無し! :2022/01/24(月) 22:03:17.70 ID:yAgTRLCK0.net
ただAS次回ライブはミリシタ曲の扱いで若干荒れそう

283 :名無しですよ、名無し! :2022/01/24(月) 22:30:33.82 ID:dLjiEhDe0.net
ミリシタに実装されているASミリ混合ユニットの曲は
ハッチポッチ2とかミリ女とかそれっぽい場を用意してそこでやるんじゃないかな

284 :名無しですよ、名無し! :2022/01/24(月) 22:31:18.86 ID:FRlnxfLK0.net
初星でも消化しないで省エネセトリだったしな

285 :名無しですよ、名無し! :2022/01/24(月) 23:15:04.34 ID:kGp5t7Ii0.net
スタマス961曲を全部やってその分枠を削られたら荒れそう

286 :名無しですよ、名無し! :2022/01/25(火) 12:13:02.05 ID:VNQzJYEZd.net
まぁ961は961単独イベントを一度やってほしいわ
曲溜まる一方だし、披露枠にも困るし

287 :名無しですよ、名無し! :2022/01/25(火) 16:52:46.94 ID:nbMDn4mJ0.net
961単独は一歩間違うと悪の組織集会になりかねない。
芸人枠は必要

288 :名無しですよ、名無し! :2022/01/25(火) 18:29:51.98 ID:0ew0BXyWd.net
子安…

289 :名無しですよ、名無し! :2022/01/25(火) 19:50:10.81 ID:epLCTpFo0.net
ノリいいし呼べば喜んできてくれそう

290 :名無しですよ、名無し! :2022/01/25(火) 19:58:57.91 ID:MakMyDvA0.net
でもアザゼルさんラジオであんまりそういうトコ行かない感じの言い方してたけどなぁ
あの時は石油王とのノリのリップサービスかもしれないけれど

291 :名無しですよ、名無し! :2022/01/25(火) 20:16:19.88 ID:C6+nt4N20.net
プロミ2018の黒ちゃん前説めっちゃ良かったから961ライブやるなら是非またやって欲しい
プロジェクトフェアリーにジュピターに心白呼び戻して良いから

292 :名無しですよ、名無し! :2022/01/25(火) 20:22:38.96 ID:FQGTMvWPd.net
961単独でもやらないと一番捌けなさそうなのがジュピターのコロ曲よ…
ただでさえ3人集められる機会減ってるし

293 :名無しですよ、名無し! :2022/01/25(火) 20:27:51.19 ID:BAUnyxUK0.net
両方ともMのライブで消化しなかったっけ?

294 :名無しですよ、名無し! :2022/01/25(火) 20:46:56.31 ID:e/g+M+o10.net
初恋組曲、一生やらなそう

295 :名無しですよ、名無し! :2022/01/25(火) 22:13:31.11 ID:sNkkKg1vp.net
バージンロードのバージン一生守られそう

296 :名無しですよ、名無し! :2022/01/26(水) 07:20:22.51 ID:AvvvYZSyd.net
>>293
恋はじ拾い損ねたか?と思ってツイッター検索したけどすとぷりメンバーの同名異曲しか引っかからんぞ?ライブ披露
(それの作曲がシャニでアイマス関わってる小久保・家原で笑ったけど)

297 :名無しですよ、名無し! :2022/01/26(水) 09:50:20.44 ID:Dphyug3Ed.net
>>296
アリギルしかやってないので安心しろ

298 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 13:19:01.01 ID:FCF1idvZp.net
ウマの方は今度の4thライブからライブビューイング開始するんだね
アイマスも春くらいから始めるかな?

299 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 13:43:26.24 ID:wPWo/jvY0.net
今の情勢じゃ着席鑑賞になるだろうしそれだと配信で十分だな…

300 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 13:44:31.63 ID:X5kFLE4Sd.net
どうしてもデカい画面で観たいならプライベートシアターとか借りた方がいいぜ

301 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 16:40:54.24 ID:FCF1idvZp.net
無発声鑑賞は変わらないから需要的には自宅だとスマホでしか見れないとか大きな音で聞きたい人達がLVを選ぶ感じなのかな
あと昔から居た最前で座ったまま見たかった勢

302 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 16:45:44.08 ID:vwulO+kq0.net
現地行けないならせめてデカい画面で見たいってのはあるなあ
自分は無声LVよか自宅でいいけど

303 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 17:30:26.51 ID:CZSg56A/a.net
ミリ7thりばーんLVが一部地域緊急事態宣言で閉鎖のため同日配信急遽決行なったの思い出したわ

304 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 17:53:49.02 ID:54wwlcnpd.net
ミリ4thの時の4周年アニメPVを大画面で観た時の感動は忘れない
ついにアニメ化決定か!の盛り上がりからPVとわかってずっこけた時のLV会場の観客の一体感も忘れないw

305 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 17:58:42.24 ID:ZQ7xkiM+r.net
そして3Dアニメ化発表してから早1年半

306 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 18:41:51.87 ID:WuuxHP45d.net
現地物販やる宣言って何考えてんだ

307 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 19:14:44.20 ID:F8tXiP5s0.net
何を考えるも何も13時までは整理券式なのに密になると思ってんの?
ビニール袋くれない方がクソだと思うが

308 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 19:46:29.79 ID:vPPhutjS0.net
>>301
大勢でペンラ振りたい
拍手したい

309 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 20:20:57.78 ID:WuuxHP45d.net
>>307
普通に通販すれば整理券ぶんの人数すら集まることはないやん

310 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 20:35:20.46 ID:VJRrLYgz0.net
通販より物販のが売れるから

311 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 21:05:53.04 ID:nlKF1Ha/d.net
このご時世行けるか判らんライブのグッズは事前通販で買えんな
現地か事後通販で買えたら買うけど駄目ならしゃーないという感じ

312 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 22:31:13.37 ID:xsyXF9x+0.net
>>310
お祭りだから必要ないものさえ勢いで売れてしまう

これが亡くなったのがトドメかシャニのマスコット人形作った会社倒産しちゃったしね

313 :名無しですよ、名無し! :2022/01/28(金) 23:05:10.38 ID:vZ6+OqZm0.net
物販大事なら両日当選出さないようにして会場に来れる延べ人数増やすとかすればいいのにそういう調整はしないよね
システム的に難しいとかあるんだろうか

314 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 00:13:25.39 ID:S4cd3OlK0.net
延べ人数の使い方間違ってるよ

315 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 01:28:57.78 ID:JXYzQwpQ0.net
すみませんでした…会場の延べ人数はどうやっても増えないよな…

316 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 09:29:18.59 ID:WsWtPuDF0.net
>>313
1抽選でということなら両日当選する人は極僅かなんだからやっても費用対効果薄いだろうね

317 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 17:32:34.42 ID:JOdEqz7s0.net
なんか今日のデレライブはシンプルモードってのがあるけど今回から?
SideMとかシャニでもあったのかな

318 :名無しですよ、名無し! :2022/01/29(土) 21:03:53.67 ID:7r0aCTVw0.net
厳密にいつからかと聞かれると困るが、少し前からあった気がする

319 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 09:28:09.27 ID:LtRqQDK70.net
>>311
なんだかんだで運営が返品受け付けるなら返品するって人割と居るしな

320 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 11:31:41.31 ID:fNbjlCYY0.net
この間のsideMにはあったよ
クリパの時はなかった気がするけど見落としてただけかも

321 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 12:38:42.59 ID:s7HLhVxx0.net
同じくクリパの時にはなかった気がする

322 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 16:07:43.18 ID:Dq8zh+kx0.net
シンデレラは追ってないけどシンデレラ無駄にライブ多いせいで
シンデレラライブの話題見る度に他マスのライブはよ見たい欲が刺激されて飢餓感に苦しむ

323 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 16:30:50.95 ID:au64sG9y0.net
お前のレスのが無駄だよ

324 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 16:32:02.82 ID:Dq8zh+kx0.net
俺のレスがライブより価値あったらヤバいだろ

325 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 16:33:39.95 ID:zMq1xNNgd.net
デレ西武フルキャパをオールシークレットはキツそうな気がするけど
方針転換したりするんだろうか、それか半キャパか

326 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 16:34:24.32 ID:BG/FuBs1d.net
去年に限ってはジャニのほうが多かったろ

327 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 18:04:03.74 ID:n6YvrJWb0.net
ジャニという括りで見たら多すぎというレベルではないのでは?

328 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 18:30:39.78 ID:gzIDjvky0.net
もしかして:シャニ

329 :名無しですよ、名無し! :2022/01/30(日) 20:36:31.98 ID:BG/FuBs1d.net
シャニの誤変換です…

330 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 07:04:43.68 ID:v74vbuPs0.net
シャニが2nd,3rdで8公演、クリパで2公演、(ビュッフェで2公演分?)
短期間で圧縮したから特に多いイメージあるのかね、2ndも事実上3rdに取り込まれてるようなものだし

331 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 07:17:09.96 ID:v74vbuPs0.net
4公演8日、1公演2日の方が表記としては適切だったか

332 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 09:00:49.43 ID:52PPCxAEd.net
10日ライブやってたならまぁ多いんじゃね
あとやる曲が同じなことが多かったのも多くやってると思う原因だと思うわ
特にノクチルの2曲擦り倒した感あるし

333 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 11:10:13.47 ID:gUaYPq38r.net
シャニ見てて思うのは、ユニット固定でライブやるなら
酷使と言われようが、ある程度ライブごとにやること変えなきゃ即陳腐化だよねっていう

334 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 11:42:01.37 ID:L2DI/Xnn0.net
シャニの場合は曲調縛りがあるのもいかん

335 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 11:56:07.92 ID:BijDxhOG0.net
そこらへん先輩のバンドリはどうこなしてるんだろ

336 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 11:59:44.77 ID:x5vCUrIJ0.net
ソロ曲が揃えば幅が広がるし
ユニットコラボ曲も出るやん

337 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 13:13:10.38 ID:K38LKfvB0.net
シャニのコンセプト的にソロ曲メインにもしないだろうし
ユニットも結局ジャンル似てる同士で組ませてるからなあ

今はいいけど8thとか先を見た時にどうするんだろうなあとは思うね
まあでも思ったよりソロ2曲目早くきたのは安心したけどあとはイルミネ絶対最初なのだけどうにかなれば・・・

338 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 13:15:37.28 ID:VyuFDkcPr.net
ユニット制だめだよな
セトリも硬直化してるし

339 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 13:16:21.42 ID:DAOf2cQ9d.net
某ランティス案件よりはまだ替わった方…とも思ったけどあそこは編成5人だったわ

340 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 13:18:49.00 ID:K38LKfvB0.net
ユニット制ダメかって言われるとsideM見てたらやりよう自体はどうにでもなるんだよ

シャニは何故か更にジャンル縛りと初期ユニが持ち歌いっぱいあって後続が少ないのに
1年かけて初期ユニから順番に曲足してくから一生差が減らなくて少ないのに合わせるしかないから硬直しがちなだけで

341 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 13:49:34.15 ID:iGK5LjOZ0.net
Mは2年目で新ユニ打ち止めだったし毎年ユニット曲でてたわけじゃないしな…

342 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 13:50:14.91 ID:4UHicUOfp.net
ノクチル同じ曲何回やるんだよって感じだったな

343 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 14:31:59.00 ID:CZs9iklf0.net
シャニの場合演出が同じだったこともコピペ感に拍車をかけてた気がする
2nd→3rdとか1st→クリパは同じ曲同じメンバーでも印象違ったやつ多いし

344 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 14:32:54.91 ID:T+yaxAVJr.net
つまりあの箱がわるい

345 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 14:52:24.11 ID:FwvlY7GUd.net
箱ではなく悪いのは演出では

346 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 14:54:37.41 ID:BijDxhOG0.net
セトリ考えてるやつ
つまりJUNGOに相当する連中

347 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 15:06:26.97 ID:PPvwZpA+0.net
セトリはフェチ、楽曲担当、演出担当の合議で決まるから演出にだけ責任追わせても

348 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 15:19:19.20 ID:gUaYPq38r.net
演出に関しては1stの頃からここまで経験値0になるのかってぐらいアレだったから
期待するだけ無駄

349 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 15:21:07.39 ID:usOGRkDXd.net
それこそあの3rdはツアーじゃなく2日でソロやりきる単独会場での開催ならあーだこーだ言われる必要無かっただろ

350 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 15:27:44.39 ID:CZs9iklf0.net
そうはいっても3rd、1曲1曲の演出そのものはクオリティ高かっただろ
同じこと繰り返したのが問題だっただけで

351 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 15:58:29.13 ID:DGS3TYr4r.net
あれがクオリティ高いって、デレ10th見てないのか?

352 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 15:59:34.91 ID:K38LKfvB0.net
お金あって凄いですね

353 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 16:14:14.44 ID:CZs9iklf0.net
>>351
6th7thと比較してとかならわかるが10thってデレの中でも演出相当控えめな方だろ

354 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 16:38:24.39 ID:D/F0V/FGd.net
>>351
あんなしょぼいお遊戯会を金と時間使ってまで見るアホいんのかよ

355 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 16:38:43.92 ID:wckuF+Okp.net
>>335
文化の違いかな…
バンドのツアーはMC除いてほぼ同じ曲目なんてザラだし

356 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 16:47:24.98 ID:POGUY+T0a.net
デレ10thは曲数26曲と昨年1月HNY31曲と比較してトーク増えて曲減ったコレがいいかは各々次第

俺はトークより曲聞きたい派なので曲多い方が嬉しいけど

357 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 16:48:22.37 ID:iGK5LjOZ0.net
スタッフの経験値はともかくセットにかける金は一律じゃなさそうだしな

358 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 16:52:14.16 ID:K38LKfvB0.net
デレはすぐパパの金でイキり始めるからな・・・

359 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 16:53:43.45 ID:kque2pxAd.net
ツアーで公演毎にセトリガラッと変える方が本来おかしいだろ

360 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 17:04:00.01 ID:T+yaxAVJr.net
出演者が違うから

361 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 17:04:20.81 ID:gUaYPq38r.net
そりゃ普通のアーティストは数人で10曲以上こなすからな

362 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 17:06:05.79 ID:gDbrOFP/0.net
ツアーの土日で出演メンバーが同じならソロ曲以外は同じセトリだと思ってたら
一部の全体曲以外のセトリをガラッと変えてたからなぁ
見ている側としてはどの曲が来るかワクワクしたから楽しかったけど、演者からしたらレッスンが大変だっただろうなあ

感謝しかない

363 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 17:46:15.87 ID:hcShnOhd0.net
シャニ3rdはMCがいまいちだったのも飽きる一因だった

364 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 18:31:37.94 ID:Y3BxQEpZ0.net
>>358
オレンジパパお金だしてよおお!

365 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 18:34:41.23 ID:B926kef+F.net
そんなにあんま変わらんセトリ嫌ならリアドルでも行ってなよ
2〜3日で被り無しとか無茶させてるのもボチボチいるで

…ってリアル方面行っちゃったH氏の顔が浮かんじゃったよ
あれ以降元気でやってんのかな

366 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 18:41:38.98 ID:zsUYqWkF0.net
>>353
その控えめな方でもシャニとの差は歴然なんだが。
ドーム公演と比べたらさすがに可哀想。

367 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 18:45:24.66 ID:zsUYqWkF0.net
>>354
デレがお遊戯会だと言うならシャニ3rdがデレ10thに勝ってる所を教えていただきたいですね。

368 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 18:55:25.59 ID:iGK5LjOZ0.net
せや!文句言ってるやつがサイゲ並に出資すればええんや!

369 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 18:57:18.17 ID:o+Duukr+0.net
よそはよそうちはうちでよろしいがな

370 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 19:21:36.98 ID:RiST4gMmd.net
まさしく、デレPって感じでいいぞ!

371 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 21:39:44.25 ID:L2DI/Xnn0.net
>>367
イキリ系演出家の意識高い演出

372 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 23:28:41.71 ID:BiSOcyyo0.net
シャニのライブ演出は火花乱用するのが気になる

373 :名無しですよ、名無し! :2022/01/31(月) 23:46:13.23 ID:wckuF+Okp.net
新参だからようわからんのだけどなんでデレだけ隔離されてるの?

374 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 00:12:42.31 ID:zfEJj2Vj0.net
まあいいんじゃないですか 110人前後も演者いたら派手にやってツアーでもやって回数も多くしないといけないからな
何処まで増やして何処まで続けられるかわからんが頑張ってほしいものだ

俺はデレよりショボいステージでも毎回ちゃんと推しが安定して出てくれるのでそれでいいです

375 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 00:16:09.38 ID:zfEJj2Vj0.net
110人もいないか 90人位か まあ他と比べたら誤差だけど

376 :名無しですよ、名無し! :2022/02/01(火) 01:09:45.02 ID:ZXhxh54B0.net
>>373
スレの話?
なら人多いからだよ
あとmも復活したんじゃないっけ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200