2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day383

1 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:28:46.28 ID:RjYmEhXI0.net
!extend:on:vvvvvv
↑を3行にしてスレ立てして下さい
アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください

※前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day382
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1635497721/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

463 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 22:37:29.74 ID:+4tSrLB80.net
シャニはユニット単位で構成するには曲数が足りなすぎるんだよな

464 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 22:38:04.42 ID:tUmQnTcb0.net
>>462
THE IDOLM@STER MILLION THE@TER SOLO COLLECTION 09 Fairy Stars ご購入のお客様へ音源の不備に関するお詫びとお願い
https://www.lantis.jp/news.php?id=1644472800

465 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 22:42:17.59 ID:RJ6vUBnMd.net
>>463
そこは今日も触れられてたけど積み重ねってものがあるから仕方ないね

466 :名無しですよ、名無し! :2022/02/12(土) 22:42:32.24 ID:PiKVafRsd.net
初期ユニは十分足りてるからシリーズで足並み揃えずに後発もガンガン曲増やしてほしいんだけどな

467 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 03:30:44.01 ID:ZygL1Wpir.net
>>463
それ言ったらシャニよりMの方が少なすぎやで
Mのユニット2曲目が出たのはMアニ組以外5年近くかかった訳だし
それ考慮したらシャニはよくやってる

468 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 04:03:27.97 ID:cUhuHOqR0.net
>>467
3周年じゃないっけ?

469 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 04:31:06.02 ID:7JaSnSEw0.net
一曲目が全体曲じゃないのって周年ライブでは珍しい気がした

470 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 07:52:35.28 ID:JQ//JUQn0.net
ゆうちゃも言ってたしな

471 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 08:07:09.65 ID:238+EY0x0.net
ユニット衣装があったからね
シャニは何回も着替えてたけど

472 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 08:30:16.71 ID:TDG2oTkP0.net
リハの感染リスク低減も兼ねてるのかなあと

473 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 09:39:44.27 ID:EHUdTue7r.net
>>468
WTかアニメのと勘違いしてね?
ユニットとしては
1枚目のST@RTING LINE01が2015年の4月で
2枚目のNEW STAGE EPISODE01 が2020年の10月
で5年だぞ

474 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 10:06:05.94 ID:ylEKIHWS0.net
Mは間にアニバがあるから

475 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 10:42:04.39 ID:w2I/+DM90.net
そういうことを言っているんじゃないとは承知の上だが念のため、
Mのユニット2曲目は最初のCDに収録されているぞ

476 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 12:11:29.77 ID:HsQHujPK0.net
後半もユニット単位で組み合わせだから
練習も完全に分けて他と接触させない感じでやってきたんだろうね

477 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 12:29:35.37 ID:vIHMh4HO0.net
全体合わせは当日のリハでぶっつけかもね

478 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 12:35:01.37 ID:cUhuHOqR0.net
>>475
いやだから3rdアニバがなんで除外されてるん?って

479 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 13:52:48.50 ID:KsCTObaj0.net
どちらにしろシャニの半分以下のペースなのにMが叩かれないのは単純ここの連中がMに興味が無いだけかと

480 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 13:54:58.32 ID:AkX4azgFa.net
ユニ単独CDの数でカウントしてほしさはある

481 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 14:56:28.92 ID:cUhuHOqR0.net
>>480
単独でも1曲しかないやつとかないっけMは

482 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 15:56:15.38 ID:8zSTAjDn0.net
WT以前は曲が少ないってよく言われてた気がする
なのにライブでやってない曲があるとかなんやら

483 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 16:27:46.91 ID:cUhuHOqR0.net
ワートレとかソロでその年のCD潰してたからなぁ
シャニはよくやってるよ

484 :名無しですよ、名無し! :2022/02/13(日) 20:23:03.82 ID:8A8vk4Om0.net
9th来年1月だと10thは10周年期間中に半年程掛けてツアー開催とか?

485 :名無しですよ、名無し! :2022/02/15(火) 00:53:57.52 ID:Ng6Mz/dG0.net
そういえばミリオンが来年までナンバリングのライブ無しで
デレ10thM6thシャニ4thが4月に終わり
ASのライブが初夏予定
となると夏から秋にかけては周年ライブ無し?
合同プロミかスターリットのイベントでもやるのかな

486 :名無しですよ、名無し! :2022/02/15(火) 01:08:58.58 ID:0dEDyMX60.net
順番的には合同プロミだけど、まだやる気があるかは不明

487 :名無しですよ、名無し! :2022/02/15(火) 02:28:02.34 ID:o8B1ceDv0.net
M7thとデレ11th的なもんは多分年内にやると思う

488 :名無しですよ、名無し! :2022/02/15(火) 07:40:54.66 ID:Z2M4D6rY0.net
>>486
Mとミリで有観客での実施にかなり自信を持っただろうからやりそう
情勢がまた悪化しなければだけど

489 :名無しですよ、名無し! :2022/02/15(火) 08:53:49.89 ID:0dEDyMX60.net
やる予定だった合同プロミは全国5カ所回る予定だったので2週に1回やっても3ヶ月かかる計算

490 :名無しですよ、名無し! :2022/02/15(火) 20:21:44.12 ID:o8B1ceDv0.net
いつかの配信では合同プロミはまだやる気あるけどその前に単独イベント再開やってからみたいな話だったし
夏のAS単独が終わればひとまずコロナで中止になったイベントは供養できるんじゃないの
ミリオンクルーズみたいなどうしようもないのもあるけど

491 :名無しですよ、名無し! :2022/02/16(水) 01:28:16.37 ID:wiEv1KCU0.net
初夏って5月末か6月だと思うんだけど未だになんの続報もないんだけど不安だからはよう情報欲しいぜえ

492 :名無しですよ、名無し! :2022/02/16(水) 09:15:30.54 ID:V18FgnDt0.net
たぶんスタマスのAS曲リリース前に配信とかやって
そこで告知じゃないかね

493 :名無しですよ、名無し! :2022/02/16(水) 09:28:57.78 ID:N5Q+accl0.net
ASは宿題曲沢山溜まってるから大変だね
スタマスの新曲もNew Me Continuedもやるだろうし

494 :名無しですよ、名無し! :2022/02/16(水) 11:12:17.70 ID:9x/bnMQjd.net
しゅくだい

495 :名無しですよ、名無し! :2022/02/16(水) 21:42:19.10 ID:QkeTKU1Ca.net
ソロだけでもMA4とMS2だしLTPとLTHの未披露曲も結構あるなあ。

496 :名無しですよ、名無し! :2022/02/16(水) 21:52:06.75 ID:wiEv1KCU0.net
あんだけ越境ゲーとか謳っておいてスタマス新キャラのお披露目ASライブにぶちこんで来そうなのが一番の懸念点だわ

497 :名無しですよ、名無し! :2022/02/16(水) 22:16:07.79 ID:oimhxOQ3M.net
単体ライブ重視で合同が止まってる以上はなぁ…

498 :名無しですよ、名無し! :2022/02/16(水) 22:45:30.74 ID:lt3pAx6T0.net
その辺は合同が無理ならバンナムフェスでやってくれって感じ

499 :名無しですよ、名無し! :2022/02/17(木) 00:38:36.87 ID:4VrryyYe0.net
優先度は MA4>スタマス>MTW>MS2>その他 って感じじゃないかね
「スタマス(ルミナス)のライブ」が予定されているなら今度出るASのやつ以外のスタマス曲はそっちに回すだろうけど

500 :名無しですよ、名無し! :2022/02/17(木) 06:02:35.62 ID:Xb028WhF0.net
まあだからただでさえ初星以来開催されずに宿題貯まってて枠がいくつあっても足りない久々のライブで、
今までの単独CSならしょうがないにせよ越境を謳ってるソフトの新キャラのお披露目をわざわざしないで欲しいなあという願望だよね

じゃあどこでやるのって合同まで放置でええやろの構え

501 :名無しですよ、名無し! :2022/02/17(木) 07:10:22.11 ID:04+ANBxv0.net
まぁ単独だって言うんだから単独だろう
スタマスはまたスタマスだけで公演あると思うよ

…と、ミリオン9thの開催時期を見て思った

502 :名無しですよ、名無し! :2022/02/17(木) 09:13:36.60 ID:LkarBVby0.net
次のライブっていつ?
シャニか?

503 :名無しですよ、名無し! :2022/02/17(木) 09:49:38.33 ID:rYCwmeYXd.net
>>502
4/2,3のデレ10thファイナル

504 :名無しですよ、名無し! :2022/02/17(木) 10:10:31.28 ID:b4N9DXutp.net
そういやデレのグッズシークレットのまま注文してしまったけど当たった日に担当来ると良いな
あとアソビストアはお買い物ポイントみたいなの付けば良いのにと思う

505 :名無しですよ、名無し! :2022/02/17(木) 13:28:35.38 ID:1n5g3ANUp.net
デレ、シャニとあって5月にバンナムフェス2ndか

506 :名無しですよ、名無し! :2022/02/17(木) 18:08:02.48 ID:AGwyCM900.net
シーズコメンタリー出ないのか

507 :名無しですよ、名無し! :2022/02/17(木) 19:31:40.06 ID:F8eINBQ8d.net
ソロメンツ全員(東京2日目除く)によるオーコメなのか

508 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 07:00:49.17 ID:EyDuQ+7D0.net
8月がMの(長期メンテ抜きにした)周年、デレステが9月に周年、
シャニも毎年秋は何かしらやってるし
秋もまあ毎月かそれ以上ペースでいろいろ入っては来るんだろうけど

509 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 08:12:43.29 ID:cSBWQ51ud.net
シャニは〇〇パーティーを秋か冬に入れてくるだろうな

510 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 08:23:50.51 ID:W6AU6aWQ0.net
クリパでまたなにかしらやるんじゃないのかな

511 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 18:05:17.38 ID:zCuoJWgM0.net
やっとライブの続報が来そうだな
3/5

512 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 18:41:49.05 ID:1VTt56Ee0.net
シャニはそろそろ両日でセトリ違うとかにしないとクレームきそうだよな

513 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 18:48:10.49 ID:BE/b/uc30.net
3rd全公演ソロ曲違うんだけど、見たこともないアンチかな?

514 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 18:50:18.00 ID:zCuoJWgM0.net
>>513
逆にそんなソロガチャなんてやったから非難轟々だろ
そのせいでソロ一生有観客披露出来ずに終わった人も居るのに

515 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 19:07:28.75 ID:zK0USYOW0.net
プラスチックアンブレラは新録版出したりするのかな

516 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 19:28:27.56 ID:lOpGyxqe0.net
>>514
別に全曲セトリ変えてもソロガチャはそのままじゃね?

517 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 19:46:31.45 ID:BE/b/uc30.net
>>514
セトリ違うとかしないとってレスに答えただけなのに、そんなこと言われても困るわ

518 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 19:53:12.92 ID:OHHCXmN20.net
やっとシャニ変動来たわ。単番で両日。TLも両日多いみたいだな。

519 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 19:54:07.17 ID:1VTt56Ee0.net
2ndも3rdも現地行ってるからこそ心配してんだよね

520 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 20:00:35.95 ID:35gySx9w0.net
推しを二日とも見れる代わりにセトリが同じなシャニ

521 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 20:03:08.06 ID:BE/b/uc30.net
推しといえば、何も読めないデレ
とりあえず申し込んだけどどうなるんだろ

522 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 20:25:35.22 ID:S3XV6usu0.net
最速でアリーナの僻地を経験したばかりだから、一般待ってもいいかなと思わないでもない
一般あるのか知らんけど

523 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 21:03:10.66 ID:Q5lB2GRe0.net
シャニ4th両日ご用意されったっぽい
やっぱ土日でセトリは同じなんかな
LWの各ユニット曲、PWの共通曲、SSのユニットコラボ曲、StWで20曲くらいか

524 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 21:08:05.36 ID:1CUDTp+fp.net
同じ面子が出る以上セトリ変えたら他マスの倍の負担かかるからな

525 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 21:08:29.65 ID:1VTt56Ee0.net
俺も両日引き落としきてたわ

キャパ多めか

526 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 21:16:52.83 ID:pQgPB4u2a.net
まだ決済きてねぇわ両日外れか

527 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 22:58:51.10 ID:Ftjy5IGu0.net
検索かけてみたら全員当たってるんじゃないかって位オチた報告がない

528 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 23:00:51.62 ID:S3XV6usu0.net
今見てみたけど何か俺も両日当選してそうな気がする

529 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 23:03:04.02 ID:5M+6q3g0M.net
4凸で引退したやつ少なくないしな
特にライブ行く層は

530 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 23:19:05.05 ID:lOpGyxqe0.net
どうやって統計取ったんだよ

531 :名無しですよ、名無し! :2022/02/18(金) 23:38:59.08 ID:WpTmom240.net
おシャニ両日取れたっぽい
最近両日取れないこと多かったから嬉しいわ

532 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 00:14:22.51 ID:f5j5TCHT0.net
4枚分クレカ枠確保された

533 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 00:33:50.84 ID:dyHqYcbw0.net
応募が第6波のピークと重なったのが遠征勢に影響したとしても両日当選報告多いね
最初からフルキャパ想定で放出してるのかな

534 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 00:41:12.75 ID:4uI3J9bj0.net
>>512
寧ろシャニが普通
他マス同様初日と2日目出演者入れ替えでもしないとソロ以外負担が出るのでセトリ変更難しいかと

5thはサマパスプパクリパのようにユニット単位でライブ出演日分けるべきだと思うわ

535 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 00:45:23.11 ID:VQrinksP0.net
2ndと全く同じ会場なわけだけど
オーソドックスな前からA-D並び
2ndと同じどちらがいい?
自分は2ndと同じ方がいいな

536 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 00:50:01.73 ID:oqdaZFS/0.net
俺もあの形式がいい
あれはフラットな会場での最適解に思える

537 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 00:51:57.17 ID:Cft2jbDs0.net
周年はセトリ一緒でも両日全員出てくれた方が個人的には嬉しい
特殊なのは他のタイミングでやってくれればいいや

538 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 01:05:10.03 ID:BMYW2Tl80.net
2DAYSでセトリ変えて欲しい派だけど
セトリ同じならそのことを事前に通達してほしい
そうすりゃ俺みたいなやつは1回分だけチケット取ればいいし
その分が同じセトリでも両日行きたい奴に行き渡りやすくなる

539 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 02:06:46.96 ID:r4mLtNRv0.net
SideMもそうだけど最初からユニットありきなのが自縄自縛になってる感じだな。自由度が少ない

540 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 02:30:49.64 ID:aQFB1Nw10.net
3rd→クリパ→4thとそんな空いてないせいでシーズも2曲しか持ってないからどうせOMGとFaFなのわかりきってるのと
それに合わせて他ユニも2曲なのが見えてるのもまあ良くない 代わり映えしないし

541 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 02:37:38.02 ID:EG/d4XeL0.net
でもユニットコラボの曲やる可能性結構ありそうだしなあ

542 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 03:08:31.55 ID:vez4Wg1i0.net
フェスもあったろ

543 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 04:02:28.27 ID:aQFB1Nw10.net
そうね 纏めると結局構成の予想が出来ちゃって驚きと新鮮味がないんだよな (クリパのルカはそれはもう驚いたが)
流石に高山もわかってると思うし何かしら考えてると思いたいけれど・・・

今後ルカの出入りがあるかどうか位で新ユニ出すような真似は暫くないだろうしな 地固めに専念してほしい

544 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 05:42:58.44 ID:p2z73b2H0.net
>>538
でも結局念の為両日申し込んじまうから
片日しか当選しないルールも必要

545 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 06:29:46.26 ID:LPFyFMNtr.net
ここの連中って贅沢
一般的なアーティストなら両日同じセトリとか当たり前なのにな
それどころか765も5thのあたりは両日同じセトリやぞ
そもそも公式が今までセトリ初日と2日目で変えてたり甘やかしてきたのが根本の原因にあるけど

546 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 06:38:47.45 ID:iLJv3DbF0.net
両日同じセトリでも満足度が高かったデレ5th
MCも大事だよ

547 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 07:00:52.70 ID:Wx9WyEB20.net
せやな
そもそもこの御時世で開催するのに演者裏方の負担というものも考えんとな

548 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 07:10:15.26 ID:EpXD9NVQd.net
>>545
金を払ってる以上客を満足させるのは公式の義務だろ
両日同じセトリとか怠慢でしかない

549 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 07:51:49.40 ID:y0haHlfk0.net
今や人数も曲も多すぎてセトリ分けざるを得ないって面もありそう

>>541
シャニのユニットコラボ曲は本来は1月から3月にかけてに出る予定だったみたいだし
(一度ページ作られて消えてる&毎年冬はユニット新曲以外のCD出してる)
三峰の件あってCD自体は延期になったっぽいけど
ライブキービジュも同じ組み合わせだし基本的にはこの新曲フィーチャーしたかったのかなと
しかし発売日がライブ開催当日になったわけで実質新曲発お披露目だけど
開演前にギリギリ予習可能みたいな妙なポジションになるんだろうか

550 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 07:58:47.72 ID:perQbN7w0.net
会場物販で売るらしいけどiTunes販売があるかは知らない

551 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 08:12:59.46 ID:y0haHlfk0.net
すまん化石人間だからポータブルCDプレイヤーで想定してた

あと当日販売だとミリオン5th前の花盛りソロ(ただしオリジナル版は配信してる)とか
6th神戸前のギブミーメタファーソロ(こっちはオリジナル版はCDも配信もまだ)とかあったな

552 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 08:31:10.62 ID:4Nh5JwTc0.net
>>549
そこまで来たら予習なしで聴く方が楽しそう

553 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 09:22:58.85 ID:ZC++STly0.net
2ndと同じようなステージ配置だといいなあ
欠点であったMCの時常に背中になる側の人がいる問題もクリパでは解消されてたし

554 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 09:23:28.42 ID:A0TffivB0.net
>>539
まぁでもそろそろユニット外での活動を推す時期だよな
それともノクチルとシーズがまだユニットとして確立できてないからそっち優先なんだろうか

555 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 09:26:43.35 ID:faHe2rs/d.net
このご時世でコールとか予習とか気にしないで良いのは正直助かる

556 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 10:00:15.91 ID:1+SFcVYs0.net
せめてユニットのリリース順を弄ればいいのにとは思う

557 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 10:05:46.76 ID:K1AM9lIZp.net
SHHisは新曲でも良さそうな気はするけどまだ周年ライブでお披露目してないもんなぁ

558 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 10:20:27.72 ID:ji2RGrpf0.net
ミリ8thみたいにカバーによるサプライズも難しいしな
まあルカ関連でなんかやりそうだけど

559 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 10:24:42.45 ID:99Wq48nld.net
ノクチルのGW2曲は全体曲抜いたら披露回数頭1つ抜けて多くなっちゃったもんな…

560 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 10:59:09.33 ID:9FbUhyWfd.net
イベントとかやるペースのが曲出すペースより短いのが原因だろうな

561 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 11:02:38.82 ID:A0TffivB0.net
あれって何でなんだろうね
実はCDとリアルライブを回数やらないとバンナムに儲けがないというブシロード状態なのか

562 :名無しですよ、名無し! :2022/02/19(土) 11:29:06.80 ID:UUt5jACtM.net
昔ならライブは年一でも普通だったが
今は頻繁にイベント無いと飽きられるんだろうな
コンシューマーの時代に比べてコンテンツの消費や流行の移ろいが加速してる

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200