2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day383

1 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:28:46.28 ID:RjYmEhXI0.net
!extend:on:vvvvvv
↑を3行にしてスレ立てして下さい
アイドルマスター関連のライブ、イベント総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください

※前スレ
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day382
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1635497721/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

51 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 19:01:22.89 ID:7iGxQ8t90.net
ロシアはロシアで自国民から何も信頼されてなくて、腹いせにウクライナ侵攻しようとしてるし

52 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 19:19:00.32 ID:BWDvV0bWd.net
海兵隊が一番荒くれなんだっけ?
他のはもう少しマシなんか?

53 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 19:20:44.77 ID:BWDvV0bWd.net
これから2ヶ月ちょいは諦めるから4月までには情勢マシになっててくれ

54 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 19:23:26.17 ID:f9JYYcxq0.net
>>53
もうそれを願うしか…
シャニ4thまでには収束してくれ
なお、チケを入手出来るかは…

55 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 19:29:53.44 ID:tjKZQA55r.net
>>50
やっぱこれからの時代中国にかぎる
米野朗など追い出せ

56 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 19:39:45.67 ID:ZN02QK1o0.net
またやるか前日無観客化!

57 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 19:49:16.19 ID:TCNEEz590.net
>>52
荒くれというか学がない

「学がない」で今回の件は全て説明できる

58 :名無しですよ、名無し! :2022/01/05(水) 20:49:04.56 ID:ITZ8Xnkn0.net
またライブ中止になるかと思うとゾクゾクするというか
普通にライブやるよりできるかできないかのギリギリがいいよね

59 :名無しですよ、名無し! :2022/01/06(木) 10:44:41.26 ID:G4TL2ks4a.net
4thは3rdで前日無観客化した時と同じ日程なのがな

60 :名無しですよ、名無し! :2022/01/06(木) 22:24:07.70 ID:fj9n7pZP0.net
キャパ半分なら行ける気もするがデレとミリはもうフルで売った後だよね多分…

61 :名無しですよ、名無し! :2022/01/06(木) 22:41:07.85 ID:YUATt/zV0.net
ミリはキャパ半分だと思う

62 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 08:24:42.75 ID:95pGqgGGF.net
イベントの開催制限緩和されてるから1万人以下のハコはキャパ半もフルキャパも関係ないけどね

63 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 09:09:47.44 ID:VXKRhqv5p.net
>>57
関東も増えてるけどやっぱり「学がない」で説明できるの?

64 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 09:27:33.16 ID:r0JdwD9u0.net
>>63
ワクチン摂取率の低さとノーマルタイヤで多重衝突起こしている関東の人間なんか「学がない」に決まってるだろ

65 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 10:02:40.87 ID:iEM3cdEpr.net
まあ何処もかしこも増えてるから、その理論だと日本人に学が無いで終わりなんだけどな

66 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 10:29:53.21 ID:8/OVRzjyd.net
日本人という主語ですら小さすぎるという

67 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 11:37:52.06 ID:z1TVEQjC0.net
人類に学が無いでこの議論終わり

68 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 12:14:16.28 ID:GuToBTv5a.net
沖縄
まん延防止ですませようとしてる場合ではないのでは?

69 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 13:53:16.79 ID:5y+gq2Fmp.net
学がないとか川勝平太イズムかよ

70 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 21:09:34.84 ID:sK0/hqee0.net
今のところデレ10th沖縄公演に変更の告知無し
沖縄公演行く人はガンバレw

今月に入ってからの沖縄県の新規感染者は、
元日が52人、
1/2が51人、
1/3が130人、
1/4が225人、
1/5が623人と、
1/6に981人
1/7に暫定値で1400人を超える見通しみたい
https://idolmaster-official.jp/live_event/cinderella10th/information/okinawa.php

71 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 21:29:58.05 ID:s4FQ9vq10.net
本当に学がある人は簡単に人を学がないとか罵倒しない

72 :名無しですよ、名無し! :2022/01/07(金) 21:33:33.22 ID:8KLsreQz0.net
沖縄チケ持ってる人は落ち着かないだろうなあ
明日は我が身なので笑えないわ

73 :名無しですよ、名無し! :2022/01/08(土) 02:25:43.17 ID:bFSsKKGW0.net
沖縄はこのペースだとあと数日で
全島民の100人にひとりが陽性者に
もはや感染源だらけで安全地帯なし

74 :名無しですよ、名無し! :2022/01/08(土) 17:16:00.66 ID:Txf15yDN0.net
東京も1000人超えかよ、また緊急事態宣言になってライブは配信のみになるのかな?

1/8(土) 16:45
【速報】東京都、新たに1224人の感染発表 1200人を上回るのは約4か月ぶり 先週土曜の約15倍 新型コロナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/21971f5313db4df8d3ab7b3926c95bff5b1a604f

75 :名無しですよ、名無し! :2022/01/08(土) 18:01:16.53 ID:V+1whgu80.net
会場ガッツリ埋まってるなM…

76 :名無しですよ、名無し! :2022/01/08(土) 19:58:49.24 ID:a85zOIHF0.net
エムもなんわらノルマ消化で残すはASか

77 :名無しですよ、名無し! :2022/01/08(土) 21:40:23.25 ID:6p2CMrlG0.net
やっぱオーラス()はASか

78 :名無しですよ、名無し! :2022/01/09(日) 00:03:18.78 ID:Q6/zbyJk0.net
律儀に他ブランドの振り付けてしてたからクラスファーストが可愛いことになってたな

79 :名無しですよ、名無し! :2022/01/09(日) 08:20:13.88 ID:W6m4Dn/ja.net
>>76
デレはどこでやったっけ?

80 :名無しですよ、名無し! :2022/01/09(日) 09:14:35.51 ID:JIeHypIjd.net
>>79
幕張2日目の一曲目
七海、マキノ、琴歌は最初に歌う曲がそれという

81 :名無しですよ、名無し! :2022/01/09(日) 09:23:36.89 ID:o203r/zer.net
おじさん達曰くなんわらは本当に外圧からのノルマで突っ込まれてるからな

82 :名無しですよ、名無し! :2022/01/09(日) 09:34:47.67 ID:k259pitl0.net
おじさんたちから見て外ってどこだ

83 :名無しですよ、名無し! :2022/01/09(日) 09:34:54.74 ID:d9uJnC92M.net
合同プロミやってないからべつに合同の機運が盛り上がってるわけでもないので、本当にただノルマ消化してるだけなのがな
やりたいならバンナムフェス1回で済ませなよ

84 :名無しですよ、名無し! :2022/01/09(日) 10:10:14.70 ID:wah9xo8w0.net
バンナムフェス2とAS単独どちらが先だっけ?
バンナムフェスでもやる可能性はあると思うよ

85 :名無しですよ、名無し! :2022/01/09(日) 11:18:29.84 ID:78eiv08q0.net
なん笑を一日目アンコールに持ってきて特別感出しつつ最後の曲はビヨドリにしたの上手いこと処理したなって感じ
Jupiterと涼とクラファがいるから良い話にできるし初日出演したキャストは他にも出る日あるからそこまで損した気分にもならない
東京二日目しかフルメン揃わないユニット多くてなん笑やってる場合じゃなかったから尺取られず済んでホッとしたよ

86 :名無しですよ、名無し! :2022/01/09(日) 12:28:42.08 ID:Q6/zbyJk0.net
全員集まっても公演時間変わらんから3rdの時はフルメンの日が一番微妙だったな

87 :名無しですよ、名無し! :2022/01/09(日) 13:27:07.25 ID:e4ifl9tT0.net
それこそノルマ消化みたいなセトリになるしな

88 :名無しですよ、名無し! :2022/01/09(日) 13:54:32.27 ID:BS1qTOGp0.net
Mちゃん配信価格2日目1000円初日より高く足元見てる感あっていいわw

89 :名無しですよ、名無し! :2022/01/09(日) 14:23:46.68 ID:FG8ynWqJp.net
1000円高いのは出演者が大幅に増えるのと配信時間も長くなるからかな?

90 :名無しですよ、名無し! :2022/01/09(日) 15:41:07.29 ID:HPAxqQK00.net
現地も今日は値段高いからそれに合わせてるんでしょ
その分時間長いとありがたいけど

91 :名無しですよ、名無し! :2022/01/09(日) 15:51:31.53 ID:LCloSB/M0.net
配信が現地の半額程度なのはアイマス全体そうだしね
今のところデレミリが丁度半額でエムシャニが少しだけ割安なくらいの違い

92 :名無しですよ、名無し! :2022/01/10(月) 23:00:40.92 ID:E6hcPT5s0.net
昨日のSideMのライブは入場時間が1時間半あったしアリーナとスタンド席の入り口がそもそも別だったからか混雑なく入れたよ
開場から20分くらい過ぎた辺りでただいまからどの時間帯の方でもご入場頂けます!ってアナウンスに切り替わったりして面白かった

93 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 07:19:46.45 ID:YSBvy2qu0.net
昨日のシャニのイベントって何時間やってたの?

94 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 12:10:22.81 ID:DwjUsW2ba.net
1時間ちょっと

95 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 18:14:11.96 ID:nGrp+JRh0.net
キャストだけ沖縄送るの?

96 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 18:15:58.61 ID:j3RsOoTp0.net
別会場って書いてある

97 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 18:16:31.36 ID:STy9s4TZ0.net
【ミリオンLIVE上映会開催中止】【シンデレラ10th沖縄公演無観客開催】についてのご案内
https://idolmaster-official.jp/news/01_3214.html

98 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 18:17:36.45 ID:nGrp+JRh0.net
>>96
沖縄の別会場かと思ったけど流石にそんなの意味ないしやらんか

99 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 18:19:37.07 ID:STy9s4TZ0.net
「アイドルマスター ミリオンライブ! MILLION THE@TER WAVE 11&12 発売記念イベント」実施に関するご案内
お客様へ
https://idolmaster-official.jp/news/01_3217.html

いつも「アイドルマスター ミリオンライブ!」を応援いただきありがとうございます。

1月16日(日)のバンダイナムコアーツ主催「アイドルマスター ミリオンライブ! MILLION THE@TER WAVE 11&12 発売記念イベント」は、政府、自治体より発表または要請される最新の情報・ガイドラインを遵守し、お客様、出演者、スタッフの新型コロナウイルスへの感染防止対策を行った上で、細心の注意を払い実施させていただく予定です。
なお、イベント実施につきましては、今後も慎重に協議を続けてまいります。

100 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 18:26:57.88 ID:KOdc/lnqa.net
>>98
長距離移動も微妙だし都内のどこか借りてやるのかな
未来研はさすがに狭そうだし

101 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 18:28:58.38 ID:MrcCWZpA0.net
さすがにそんなすぐにデカい会場抑えられないだろうし困った時の未来研じゃねえかな

102 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 18:35:40.41 ID:KyGB8EMc0.net
まあどうせ無観客なら未来研でスタジオライブ的にやるのもありかな
ミリオンの7thR配信ってBD用マスターでやるのかアーカイブ版なのかどっちだ

103 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 18:36:19.66 ID:KOdc/lnqa.net
>>101
念のため押さえておいた可能性あるかなと思ってたけど
よく考えたら問題なかった場合のキャンセル料金馬鹿にならんか
未来研で5,000円は高く感じちゃうけど

104 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 18:47:18.68 ID:STy9s4TZ0.net
未来研ライブを3万円以上のBDにして売るのはキツイからセット組める会場は押えてるだろ

105 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 18:49:48.84 ID:S6FzDCDF0.net
未来研で20人近くで全体曲できるかね
24magicで全体曲やった場所かもしれん

106 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 18:57:15.72 ID:ClAxFyTSr.net
メッセのスケジュール入ってないし、ツアーの名前冠する以上は普通にアリーナ級の箱借りてセット組むだろ

107 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 19:18:45.27 ID:DrctBj+0d.net
幕張に沖縄を建てるのか

108 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 19:51:25.12 ID:0IQmzsORd.net
>>95
沖縄入りしたら高確率でコロナになるのに行く理由が無い
東京千葉埼玉神奈川あたりの会場でロケバス移動じゃないかな。

109 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 20:20:37.32 ID:IBfjehZdr.net
いままでは東京の人間が地方にばらまく だったのが
今の沖縄行ったら感染して持って帰る になるもんな
しゃーない

110 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 21:27:39.74 ID:YSBvy2qu0.net
>>109
東京の人間がというより
外国や地方から密かに持ち込んで東京から出られなくなって震源地化しただけなんだけど

111 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 21:31:08.88 ID:icZrRTM30.net
岸田無能かよ
誰が票を入れたんだ
今は山のごとく動かざるべしが正解だ

112 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 21:52:27.10 ID:nGrp+JRh0.net
政治家一人で変えれるならここまで苦労せんわ

113 :名無しですよ、名無し! :2022/01/11(火) 22:02:45.25 ID:+Y+oj6SM0.net
首相が悪いは馬鹿の常套句だから・・・

114 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 00:43:49.08 ID:u+ScBHXWd.net
日程設定と場所設定にはちょっと疑問あるな、運営サイドはもう少し熟慮すべきだったかと。20年以降の傾向を考えると冬場は避けたほうが無難。日本海側の開催は集客に懸念あるのかね…

115 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 09:10:08.79 ID:SAOAY46y0.net
傾向も何も冬は一度しか経験してないし、第五波は真夏なんだが

116 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 09:16:08.19 ID:PXcyERY+0.net
一週間で倍々ゲームの変異種を熟慮できたらもうバンナムは預言者じゃん

117 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 09:20:43.63 ID:ayLDJKARd.net
夏に予定して台風で中止になったら
なんで台風リスクのある夏にやろうとするんだと文句言いそう

118 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 09:42:31.65 ID:SpfjTqs0a.net
有観客で別会場延期が良かったなぁ
っていうか愛知が有ったのに延期や振替を考慮した計画立てて無かったのか

119 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 10:13:16.18 ID:CwBtHbJEp.net
武道館も無観客上映会とかにはならんかったのか

120 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 10:14:09.79 ID:hs2coJWpd.net
シュールすぎるだろw

121 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 11:19:09.75 ID:uqXaAaxH0.net
>>117
沖縄でやろうとしたこと自体がって話になってきたな

122 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 11:21:42.31 ID:YDfgeST0r.net
沖縄に親殺された馬鹿はほっとけ
このペースで1月末なら何処だろうとアウトだわ

123 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 12:04:20.99 ID:1zZww7jj0.net
>>120
想像してワロタ

124 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 12:34:43.51 ID:ujJ4ZMTSp.net
しかしいい加減主要都市以外でライブ やるって考えは出ないもんかね
毎度毎度人が集まる所でやろうとしてたらいたちごっこじゃん

125 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 12:37:18.97 ID:YDfgeST0r.net
常滑市は主要都市だったのか

126 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 12:54:20.21 ID:3B7oCDVmd.net
>>125
つ 名古屋都市圏
そういう都市圏の外ってこってしょ

127 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 13:19:55.82 ID:SAOAY46y0.net
主要都市じゃないとできないだろ
箱だけあってもホテルとか無いと参加できんし

128 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 13:23:45.85 ID:ayLDJKARd.net
人がいないところに都会の人間を集める方が地元の反発リスク高いだろう
去年のロッキンジャパンとか色々と準備したのに地元から反発食らって中止になって
今年は茨城みたいな田舎じゃなくて千葉でやる方針に変えてるし
Aqoursのつま恋ライブも直前で中止になってる
フジロックは開催できたけど住民のほとんどが観光業関係でフジロックが重要な収入源である苗場だから開催できた特殊例

129 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 13:27:08.80 ID:dr8FCF2f0.net
自家用車必須のオートキャンプフェスでもやるか
2日目はとても臭くなりそう

130 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 13:29:12.25 ID:hs2coJWpd.net
そこで富士急ですよ

131 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 13:53:44.38 ID:M3BBOxgjr.net
ロッキンは中止決まるのが早かったから一方的な被害者みたいな面してるけど
デルタ大爆発の時期だからどのみち開催できなかったよな

132 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 14:44:13.24 ID:CwBtHbJEp.net
やよいが高槻市の観光大使になったけどイベントとかは特に無いのね
https://takatsuki-scramble.com/yayoi-kankou/

133 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 14:55:44.24 ID:8Kp7t2Upd.net
誕生日にイベントやるって言ってるぞ

134 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 14:59:30.62 ID:ayLDJKARd.net
3月に市の主催イベントはさすがに無理だろうな

135 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 15:17:18.55 ID:SAOAY46y0.net
死のイベントって何やるんだろう

136 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 15:45:37.07 ID:+xDECeTr0.net
濱健人またコロナ感染かいな

137 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 15:55:34.99 ID:ayLDJKARd.net
東京公演で感染したとかなるとガチでやばい
出演者が多すぎる

138 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 16:04:19.50 ID:xYZlKb9f0.net
>>137
濃厚接触対象者は10日だとよ

139 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 17:01:57.37 ID:ZPO26vfQ0.net
10日に接触して翌日には症状出たんか?
そんな早いの?

140 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 17:10:12.19 ID:YDfgeST0r.net
症状が出る2日前から入院までの期間だから、それこそ今日症状出て即コロナ判定貰わなきゃ辻褄合わんだろ

141 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 17:29:14.53 ID:1zZww7jj0.net
FRAME感染しすぎだろw

142 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 17:38:14.71 ID:oW2lPzcJd.net
11日に症状出たなら9日の共演者やスタッフはヤバいように思うけど

143 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 17:51:17.88 ID:RVUmiUlba.net
保健所が10日からって認定したからそうなんじゃないか?知らんけど

144 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 18:00:08.45 ID:5Je26+/c0.net
行動履歴から10日っていう判断されたんかな
隔離期間中無事だといいね

145 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 18:51:06.15 ID:y2DOUAH6r.net
逆に言うとライブではきっちり感染症対策してたわけだ

146 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 19:34:44.24 ID:3JGF8jxMr.net
まあそんなこと言ってて普通にクラスター起こすのがMクオリティだけどな、

147 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 20:24:30.76 ID:0dcDVokl0.net
オミクロン食事しながら会話したらほぼ感染する凶悪な感染力なので外食は避けないとダメ
デレミリライブ関係者は外食完全NGでライブ終わるまで頑張って欲しいわ

148 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 20:46:02.05 ID:kgShvjYwd.net
>>145
このトロッコに最大6人乗せて歌ってたらしいし
感染対策十分とは言えないかなと
https://image.gamer.ne.jp/news/2022/20220110/000604fa666a2e8540653b8295cdc4919413/o/19.jpg

149 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 21:51:51.79 ID:1zZww7jj0.net
>>146
検査して今のとこ大丈夫だってさ

150 :名無しですよ、名無し! :2022/01/12(水) 22:31:21.44 ID:5VJVipper.net
>>147
絶食で頑張って貰うしかないね

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200