2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】 GACKTがAKB商法を批判!「本来やってはならないこと」「音楽がダメになる」

1 :ヴァイツェン ★:2015/07/14(火) 06:48:10.76 ID:???*.net
GACKTがAKB48の特典商法に言及 「本来やってはならないこと」

 アーティストのGACKTが、CDの“特典商法”について「本来はやってはならないこと」と批判した。

 GACKTは、音楽総合サイト「エキサイトミュージック」のインタビューで「特典が欲しくてCDを何枚も1人で買って、CDを破棄する……それはミュージシャンとしての正しい在り方なのか?」と発言。  

さらに、「そんなことをすればするほど、間違いなく音楽がダメになるし、損失のほうが大きい」と苦言を呈した。

 昨今のGACKTのファンの数はさておき、GACKTはこれまで自身のCDをリリースする際、“DVD有り・無し”の2形態での販売を基本としてきたこともあり、

「音楽で勝負している」という自負があるのだろう。多くの人気アーティストがアイドルの特典商法について言葉を濁す中、今回の発言はGACKTのみならず、多くのアーティストたちの“本音”といえそうだ。

 それもそのはず、2014年の「年間シングルCDランキング」(オリコン調べ)の上位5作品は、すべてAKB48。先月発表された「上半期シングル売り上げランキング」も、トップ10のうち6作品がAKB48関連グループ。

さらに、イベント抽選券を封入したKis-My-Ft2などもランクイン。チャートはまさに“特典商法ランキング”と化している。

「4月にミュージックカードのランキング集計合算を廃止したオリコンも、ほかの特典商法については理解を示していますから、もはやチャートは崩壊しているといっていい。 

一方で、特典商法をアーティストサイドの“企業努力”と見る向きもあり、頭ごなしに否定するのはどうかという意見も。

音楽業界も音楽ファンも、GACKTが危惧する『音楽がダメになる』という問題について、すで
に諦めモードといえそう」(音楽ライター)

 音楽自体の価値が落ちるばかりの今、GACKTの声はどこまで届くのだろうか?

http://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20150709_683901/

写真
http://www.cyzo.com/images/gackt0807.jpg

2 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 06:50:08.34 ID:ZSUDqBcn0.net
そもそもAKBは何故規制されないんだ?未成年使って性的サービスしてるのに

3 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 06:50:25.33 ID:xQgGcFkb0.net
GACKTと握手したいわ 握手券つけてよ

4 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 06:55:17.84 ID:c9LwNOYZ0.net
GACKTって色物やん

5 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 06:59:35.94 ID:2ysKzVmrK.net
>音楽がダメになる

とっくにダメになってるだろ?
今更何を…

6 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 07:02:44.58 ID:IKA4QhiIS.net
ゴーストライターは良いのか?

7 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 07:10:38.61 ID:Y6S6mnM50.net
複数特典はほとんどのアーティストがやってるじゃん

8 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 07:21:34.13 ID:vI+Bl8nr0.net
売る為なら何でもやる、が日本の伝統だからな

9 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 07:24:09.52 ID:uYNzmfxF0.net
それならランキングしてる方が同一にしてるのが問題なんじゃね

10 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 07:31:42.58 ID:2mEVIac60.net
結局はオマケとか握手の魅力に
自称アーティストの音楽が負けているって事だろ。

11 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 07:32:03.33 ID:3jSF550m0.net
国民的ゴミ溜めを生んだ秋元は死刑囚より重罪人だよな

12 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 07:54:25.83 ID:mt0Q6nsaM.net
GACKTって歌手なの?

13 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 08:00:19.27 ID:wOaZldXy0.net
CD売れる時代じゃないしな。
むしろCDは販促のオマケ。

14 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 08:29:31.99 ID:i5EJISeG0.net
アーティストじゃないからいいんじゃね

15 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 09:05:49.23 ID:faTNPEUTS.net
これは正論

握手ぐらいで満足しません


手コキ券なら買います

16 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 09:17:26.45 ID:DpGUI+vi0.net
このサイゾーソースのネタ何回目よ?

17 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 09:20:53.41 ID:J1a3ylqL0.net
いやそれでAKBがナンバーワンアイドルみたいな宣伝されるとむかつくんだよね
大人数で長期間握手してるだけじゃんww

18 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 09:29:16.47 ID:o24nmcA60.net
もうかりゃいいんだよ

19 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 10:51:27.04 ID:UWi7GSSx0.net
「握手券売り上げランキング」にチャートのタイトル変更したほうがいい

20 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 11:03:31.22 ID:vVFIjC5cS.net
GACKTヘビロテカバーしてたな

21 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 12:12:49.89 ID:88f/uzd20.net
ヤラセ商法はダメ、嘘セレブがすぐばれる

22 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 12:55:14.88 ID:DcC2iKKtS.net
AKBが売れようが売れまいが、Gacktには
かんけーないやろ!
AKBに回る金が回ってくるわけじゃないんだし、
じゃあなんで、自称ミュージシャンが文句言うて?

何周も周回遅れしてるのがバレるから。
音楽業界だけやで?取り残されてるの
何十年前からアルバムは3000円。
シングルは1000円。
高すぎるわ!

23 :名も無きアイドル:2015/07/14(火) 17:11:20.43 ID:SWWZnzj60.net
ビックリマンチョコやプロ野球チップスと一緒!

負け惜しみは恥ずかしいね、韓ちゃん

24 :名も無きアイドル:2015/07/16(木) 05:17:30.52 ID:mrF3I431K.net
GacktとAKBが共倒れしてくれれば言うことなし。

25 :名も無きアイドル:2015/07/16(木) 11:15:12.05 ID:fEvh2nW0S.net
お前も握手会リサイタルやって見な、岡部学殿(笑)

26 :名も無きアイドル:2015/07/16(木) 11:47:58.25 ID:HgmPjobB0.net
握手券付きCDが増えると曲にコストをかけなくても売れるので
日本の楽曲のレベルが低下する
コストをかけていい曲を作らなくても握手券さえ付ければ売れるんだから

27 :名も無きアイドル:2015/07/18(土) 01:03:14.42 ID:QGWpclZe0.net
>>5
音楽はとっくにダメになんてなってないよ
今だっていいものは生まれ続けている

一部の操作によって良いものが世間に広がらないのが悪
AKBが悪いのではなく、そのような売り方で本来なら売れないであろう曲がヒットチャートに乗るのが悪、っていう話

28 :名も無きアイドル:2015/07/18(土) 09:29:32.14 ID:Oec0X3aoS.net
矢沢永吉やカラオケのおかげで歌手の収入が増えたが、演歌のようにどさ回りで鍛えるってのが少なくなって、CD売れなくなってからは似たような歌手の量産品で質より量な事務所の売り方が今の音楽業界を良くも悪くもしてる
今だけの過渡期だと思いたいけど

29 :名も無きアイドル:2015/07/24(金) 14:39:49.87 ID:16w9wctfM.net
すでにCDを持ち歩く時代ではなくなってきてる
でもダウンロードに握手券みたいな機能がついたらやはり同じようにその楽曲の価値は下がるね
結局「音」を聞かないんだから

30 :名も無きアイドル:2015/08/04(火) 10:14:14.17 ID:yX0Ibz400.net
別に今すぐAKBが無くなったとしても他の アーティスト の曲が売れるとは思えないけどね
レーベル潰れて弱小アーティストのCD出す機会も無くなりかねないけどいいのかな

31 :名も無きアイドル:2015/08/04(火) 21:26:48.54 ID:o7wMxdbc0.net
たしかにFNSでみせたあのゲロゆるい低レベルパフォーマンス観たらこんなの音楽じゃないって誰でも思うよね

こういうデタラメのさばらしてるのはテレビ業界が朝鮮人に汚染されてる証拠でもあるしね

32 :名も無きアイドル:2015/08/04(火) 22:30:01.49 ID:8mjMGYbY0.net
>>30
別に他のアーティストが売れる、売れないなんて話してないよね?
akb批判もしてない
売り方のせいで中身の音がないがしろにされている、という意見はごもっともだと思う

33 :名も無きアイドル:2015/08/05(水) 07:44:17.97 ID:byRuBN280.net
は? その中身が買うに値しないから アーティスト様の商品が売れないんじゃないの

別に特典つけてるから中身が蔑ろにされてると言うのはどれだけ上から目線なんだよ
複数買いするからといって中身が無いとは限らないのに馬鹿じゃねーの・・・  と言っておこう

34 :名も無きアイドル:2015/08/05(水) 13:51:09.21 ID:QQ9AQ6DpM.net
>>33
100枚買った人が100枚全部聞いたらまだいいけど、実際捨てる人がいる以上その中身の楽曲はないがしろでしょ
そこらの公園のゴミ箱に捨てられてる時点でアウトだよ
このばあアーティストの楽曲の話持ち出すのは筋違い

35 :名も無きアイドル:2015/08/05(水) 13:52:47.69 ID:QQ9AQ6DpM.net
おっと、切れちゃった
100枚買った人が100枚全部聞いたらまだいいけど、実際捨てる人がいる以上その中身の楽曲はないがしろでしょ
そこらの公園のゴミ箱に捨てられてる時点でアウトだよ
この場合アーティストの楽曲の話持ち出すのは筋違いで話題そらしにしかならないよ

36 :名も無きアイドル:2015/08/05(水) 20:18:12.57 ID:byRuBN280.net
>>34
何に行ってるんだ?買った人間がCD聞かないからガクトが批判してるのか?

俺には読み取れないから聞こう
なぜ100枚全部聞けばいいけど聞かなければ音楽がダメになるんだよ
ガクトは音楽がダメになるって言ってるんだよな
繋がってないなら話題そらしてるのはお前だ

37 :名も無きアイドル:2015/08/06(木) 00:46:44.50 ID:mM8DCcnn0.net
>>36
>>1に「特典が欲しくてCDを何枚も1人で買って、CDを破棄する……それはミュージシャンとしての正しい在り方なのか?」
とあるのだから破棄することに問題があるだろ
1枚1枚大事に聞くなら音楽がダメになるとは言えない話
スレタイだけじゃなくネタ元から自分はそう読み解いたけど?

38 :名も無きアイドル:2015/08/06(木) 09:25:06.37 ID:TlyPEYDC0.net
>>37
だから 特典つけてつけてるからCDを大量買いしてる奴もいるだろうが
100枚全部一回ずつ聞くのとそのうち一枚を100回聞くのとで違いはあるのかと聞いてる

大体だなガクトの音楽が好きって奴もいるだろうがガクトの曲買うやつだってほとんどガクトが好きなだけだろ
曲で勝負してるってのが笑わせる
例えばAKBだってなんでも買う奴はいるだろうが出すCD?に売上枚数はかなり違う
誰でも知ってるフォーチュンクッキーは特典なくても売れただろう
だがガクトの曲で誰でも知ってる曲なんてあるか?売上の変動は曲毎にかなり違うのか?
問題は特典有り無しじゃないと思うぞ

ちなみに1枚しか買わなくてもつまらないCDだったら捨てるけどな

39 :名も無きアイドル:2015/08/06(木) 11:47:57.10 ID:mM8DCcnn0.net
>>38
それなら1枚買って100回聞けばいいじゃん
それをわざわざ100枚買うのは特典があるからでしょ?
フォーチュンはそれはそれで秋元さんが仕掛けたよね
ガクトの歌が売れてる売れてないの話なら別スレでやればいいし
ヒット曲がなくても長い間歌ってられるのはそれはそれで凄いんじゃないの?
B'zやサザンとか曲調が似かよっててもやはり買ってしまうのはそのミュージシャンの曲調が好きだからだろうし
ヒット曲がないっていうけどガクトの場合ソロアーティストで新曲トップ10入り歴代1位記録がある
それはそれで評価していいんじゃないの?
自分はAKBもガクトも洋楽もいいと思えばなんでも聞く
声質が苦手なの人のは絶対に聞かないけどな

話それたけどCDだって資源を使って作るわけだし燃やしたら有害物質がでる
その点でも問題があると思ってる

40 :名も無きアイドル:2015/08/06(木) 20:15:13.81 ID:TlyPEYDC0.net
>>39
だから 資源なんか問題にしてないだろ
ガクトは資源の無駄遣いするから音楽がダメになるとでも言ってるのか

音楽の質と特典に因果関係なんてないんだよ
自分のCDが売れないからって特典に嫉妬してんじゃないよってことだ
売れない歌手を長く続けられるのはプレス会社等が潰れないからだろ
それはAKB等アイドルが大量に売ってるおかげもあるわけでガクトなんか何も貢献してないんだよ
(全てアイドルのおかげとはもちろん言わないが)

資源問題語りたいならスレたててやれ
それこそ音楽の問題となんの関係もないだろ バーカw

41 :名も無きアイドル:2015/08/06(木) 20:15:37.49 ID:TdA9yrk9K.net
キモオタが握手目的にCDを買い占めて、見掛け上の売上を嵩上げしているだけ
キモオタ以外の一般人は関心ない
AKB商法と音楽の質とは別問題だな。

42 :名も無きアイドル:2015/08/06(木) 22:01:27.03 ID:yYYbfYDOK.net
楽曲を販売するアーティストが楽曲以外の特典を餌に販売する偽者にアーティストヅラすんな!って話なんだろ。

楽曲はてきと〜に握手券だけで売上を伸ばす歌手にアーティストは名乗ってほしくない。

43 :名も無きアイドル:2015/08/07(金) 00:03:36.25 ID:hmnWaZhe0.net
>>40
お前ほんとーにバカなんだな

44 :名も無きアイドル:2015/08/07(金) 09:48:52.36 ID:6N+NWuhA0.net
>>43
ふっ 言い返す言葉もなくなったかw 
人をスレチと言いながらスレタイに関わることを何も言えない馬鹿めw

悔しかったら何故楽曲がダメになるか理論的に書き込んでみろよw

どうせ資源が無駄で公害がー ぐらいしか言えないんだろ ガキかよw

45 :名も無きアイドル:2015/08/07(金) 10:43:08.43 ID:ePI0/8XIS.net
アホ糞バカ 略してAKBらしいし
http://minkara.carview.co.jp/userid/260529/blog/36187597/

46 :名も無きアイドル:2015/08/07(金) 11:34:49.15 ID:hmnWaZhe0.net
>>40
あのさー資源の話なんて自分が補足して書いただけなのになんでメインになってる訳?
それに自社が作ったものがゴミ箱に捨てられたらプレス屋だっていい気分しないだろって
>音楽の質と特典に因果関係なんてないんだよ
>自分のCDが売れないからって特典に嫉妬してんじゃないよってことだ
↑それこそガクトが言ってるわけじゃないじゃん
AKB批判されてムカついたからお前が勝手に補足してるだけじゃん
>売れない歌手を長く続けられるのはプレス会社等が潰れないからだろ
これに関しては話にもならない
プレス屋が儲ってたら売れない歌手続けられるのか?
そしたら一発屋もいなくなるし解散していくバンドとかもなくなるし、売れない歌手がCD作り続けるよ
出したくてもだせないから歌手辞めてくのに
そしてAKBが貢献さてるからこそ問題があるって話で
学芸会レベルの歌が蔓延して、隠れた名曲や優秀な新人が埋もれてしまう可能性があるってこと
曲の質とオマケに因果関係は直接はなくて買ってるのが一部のヲタだけだとしても「今年一番売れた曲」と言われてテレビで流れまくり作詞作曲した人には莫大な印税が入る時点で曲に価値が生まれちゃってるんだよ
音楽業界全体で見たら質が落ちてくでしょ
自分からしたらガクトの2形態発売だって曲で勝負してるとは思えんしな

総レス数 1002
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200