2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いったいこのグループの何がいけなかったんだ?

1 :名無しって、書けない?:2020/10/10(土) 22:25:27.61 ID:j0St+pyJ0.net
どこかに原因があるはず

109 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:27:42.22 ID:lqrK6s890.net
>>105
それに抗う必死な姿なんて乃木とかに誰かいる?、もうみんな諦観、達観してる
ような気がするけど、そりゃ演劇とか個々の分野では頑張ってるけど、選抜は諦めてるような

110 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:27:58.56 ID:IzlndXgq0.net
>>107
1個目はどう見ても志田でしょ。
無症状のうちに強い感染力があるという厄介な存在だった、と。

111 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:29:27.19 ID:UsldeATe0.net
セカアイの時のこれ
https://48ers.info/file/parts/I0000218/cd1207b0598d5ad9fcc0558b7a830374.jpg

あとセゾンの共感性羞恥心ソロダンス→不協和音

112 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:30:21.57 ID:Ue6Xe2gQa.net
不協和音以降にやばい雰囲気や卒業につながる発言とかではじめたけど
二人セゾンの時点ではそういう兆候てまったくなかっけ

113 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:34:48.12 ID:LtYPOeXDa.net
>>107
ナチス軍服風衣装をデザインした衣装担当

114 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:39:50.21 ID:IzlndXgq0.net
>>112
二人セゾンの選抜発表くらいまでは、ひらがなが入ってきて選抜落ちがあるかもという
雰囲気もそれなりにあり、多少の緊張感があって、露骨に緩んだ雰囲気の記憶まではない。
この頃まではけやかけもほどほどにまともなアイドルバラエティーやってなかったっけ?
その後、不協和音のヒットで、平手以外のセンターはあり得ないという諦観と、平手を
担ぎ上げて付いていけば安心、安定という打算が生まれて、今に至る淀んだ雰囲気が形成
されたような気がする。

115 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:41:31.24 ID:1d0i+Q+E0.net
5thでのひらがな合同選抜を平手が秋元に言ってひっくり返させたのが本当なら
そこでもう安泰だと思って緩んじゃったんだろうな

116 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:43:19.63 ID:YkZfAljQ0.net
けやかけは開始3ヶ月で
今と同じ批判が

117 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:43:32.38 ID:l2wEuziXp.net
今野でも茂木でも纏められないんだから菅井のキャプテン能力如何が問われるのは少し可愛そう
ねる加入も強引にねじ込むんならちゃんとしとけばよかった
今ウヨウヨ出て来てる問題もやり方が良くなかった結果
乃木坂、日向坂、櫻坂で責任者分けた方が良い

118 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:46:47.22 ID:lIFOKvvN0.net
逆にコンセプトだけでこれだけやれる事例にはなった
人を消耗品にして短期間で稼ぎたい商売人が欅コンセプトの縮小再生産を繰り返していくだろうね

119 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:47:27.32 ID:taCj2emv0.net
>>5
そりゃ、こいつらは夢があるってかっこいい事を宣うけど、ああいうオーディション受ける奴らはジャニやらイケメン俳優といかに繋がれるかしか考えてないだろうな。
AKBなんてそんなんばっかりだから今、グループとしては風前の灯火なわけだからな。
欅は改名しても変わるわけない。

120 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:54:37.68 ID:lqrK6s890.net
菅井は佐藤齋藤尾関土生と同じく実家組だんだよな、やっぱ寮組を裏で牛耳ってたのは志田だろうし
でも菅井が普段の生活でダンスレッスンとかボイトレとか英会話とかに一心不乱に打ち込んで、
他メンも菅井を見習え!みたいな模範はできたね、まあ乃木桜井もそこまではやってないだろけどね

121 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:55:50.52 ID:l2wEuziXp.net
>>83
それが今の日向坂なんだから問題ない
日向坂は例えるなら空中分解する飛行艇からパラシュート脱出して新しい任務へと駒を進める事に成功したって所
空中分解した本艦欅坂はソフトランディングに成功出来るか?って言うフェイズが月曜火曜
だが助かっても櫻坂は武器弾薬他各種装備ひとつもないぞって丸腰のまま戦地に立たなければならない状況って凄いね

122 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:59:19.83 ID:taCj2emv0.net
志田なんてタワマン住みたいから欅受けたみたいな奴じゃないのか? 

123 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 03:01:34.13 ID:l2wEuziXp.net
>>118
コレをそのまま今の秋元康がやっても売れるのは難しいと思うよ勢いが全く止まってしまった
ラストアイドルもコインロッカーズもコケ、握手会もいつ再開出来るか判らないし楽曲レベルも知れてるそして芸能活動も意外と狭いなぜ平手は映画賞取れたんだろうか

124 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 04:35:46.71 ID:luFAi7H/a.net
>>27
志田がキャプテンやったらまとまってたかもなw

125 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 04:38:40.85 ID:o1pn8Vfrd.net
初期メンバー21人でほぼ全員問題児とか凄すぎるだろ
選考に関わった奴は表に出て来て謝罪した方がいいレベル

126 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 04:41:20.16 ID:Up8cd55L0.net
Twitterにいる頭悪そうな信者連中はどんな気持ちなのか知りたい
まだ夢の中にいるんなら、おめでたいな(笑)
バカがいなきゃ商売成り立たんか?

127 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 04:53:07.62 ID:Ae0EXzKe0.net
俺浅いファンだけど、なんか石森やねるの件が立て続けで本当にコアなファンが可哀想に思えちゃったよ。
なんかこんなんだとプロ意識なさそ。

128 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 05:05:00.98 ID:M61jOHsOr.net
競争を否定して全員選抜にした結果どうしようもない怠惰な集団が出来上がった

129 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 05:16:35.02 ID:QaSI8Gau0.net
何故だろうね。円満卒業率の低さが異常

130 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 05:18:03.77 ID:W5ZlJFhRd.net
>>28
(σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪!

131 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 05:40:56.55 ID:Kz5ob+ug0.net
全員選抜・センター固定は大失敗だったということ

132 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 06:08:26.20 ID:49DYRbLl0.net
メンバーもクソ、ヲタクもクソ、メンバーの親もクソの坂道の恥さらしグループなんだからせめて弾除けぐらいはやってもらわないとな

133 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 06:10:26.11 ID:nbzdQzp+0.net
>>127
キャンタマによるとプロ意識は人それぞれ()だから

134 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 06:47:25.71 ID:2aAKPPmBd.net
>>108
勘違いしてるのあんたでしょw
俺は>>95じゃないけど>>95よく読み返してみな。
あんたは「競走のある環境でも〜」って言ってるけど、>>95は欅に競走のある環境が無かったせいで向上心や努力が生まれなかったって話をしてるんだから。

135 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 07:43:51.90 ID:tw/fmcbvp.net
乃木坂の妹分としてできたのに反抗路線の曲を歌わされたのが本当に辛い
でもネームバリューはある

男に走ろう

プロとしてどうかはともかく、人間としては自然かと

136 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 08:03:13.64 ID:UnCi9zPBd.net
「崖の上で誰か一人落ちたら皆落ちそうになる」

誰か男作ったら皆男作りたがるという意味だったのか

137 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 08:17:45.47 ID:tw/fmcbvp.net
乃木坂と欅坂の関係性は松田聖子と中森明菜に似すぎ
30代のオッサンだけど

反抗路線とかツッパリ系とか、そういうのは結局長続きしないんだよな

138 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 08:18:31.23 ID:Qpr8KPd10.net
日向坂を見れば分かる
日向は欅を完全に反面教師にしている

139 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 08:32:11.38 ID:l1yV8w1td.net
他グループに比べ育ちの良い奴が少ないんか?

140 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 08:34:15.30 ID:yr6fAQVPp.net
>>139
前に欅はお嬢様多いけど、乃木坂は?って欅ヲタが乃木坂板にスレ立ててたよ

141 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 08:38:52.10 ID:tw/fmcbvp.net
楽曲の影響もあると思うけどあまり論じられてないな
暗かったり反抗的な曲、しかも自作ではなく歌わされて売れても幸福感は得られないんだろうな
で、それを求めて男に走ると

日向坂も全員選抜だけど、漢字さんを超える→今は楽しい曲を演じられるのが幸せなんだと思う

142 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 08:39:54.65 ID:E4BMp2at0.net
>>23
最初から顔見ていると我が強い(=VIP待遇されて当然)のはすぐ分かりそうだろうけど

143 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:02:36.09 ID:YkZfAljQ0.net
曲のテーマは反抗なのに
ライブはホラー演出

144 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:03:50.38 ID:JOR21ZB8d.net
絆は保身
席替え選抜の繰り返し
自分のポジション保証されてるんだから
当然お金も入ってくる
高級店で飲食できるホストにもいける
最高かよ

145 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:14:56.52 ID:fLYrOXsf0.net
他秋豚Gでメンバーが言ってるが
センターはグループを引っ張ってく役目
なのに欅のセンターは嫌々やり続けてた
早めに辞めてれば
グループの違った道もあったんだろうな

146 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:20:05.42 ID:YkZfAljQ0.net
早々に辞めたら
康の目がフシ穴みたいじゃないか!

147 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:22:35.93 ID:p+uTYuoka.net
採ったメンバーが総じてバカなうえ甘やかしたから

148 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:36:08.81 ID:tMBsFDBZd.net
康のせいだろうw

149 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:41:47.70 ID:aqfI9yXo0.net
日向も全員選抜で不人気のささくが権力握ってるわけだが?
結局、所属する人だろ

150 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:45:08.75 ID:YkZfAljQ0.net
ハロプロだと人気で決めるの?
なんの人気?

151 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 10:13:27.66 ID:jRhIS7UQd.net
ハロは4846のように特定のメンバーのみ推すって事をしない
ハロは基本的にメンバー全員同じに扱う
センター概念は基本ない
ライブでソロやるなら全員にローテーションで与える
MCもローテーション
全員平等に推す事で年頃で病みやすいのを防止できる
グループにいる間はグループ活動最優先
女優やソロの仕事あるからグループ活動休むとかは絶対許されない
やるなら卒業してからと言う方針もはっきりしてる
つまり4846の運営はとにかく目先の金最優先
長く続けるとかメンバー病まないようにとかの策は全くない

152 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:04:48.77 ID:yCbrx4PD0.net
>>151
不人気ハロは文春に狙われないから

153 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:12:05.03 ID:NG/qQnzgd.net
全員選抜の弊害

154 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:12:15.79 ID:YkZfAljQ0.net
>>151
小片が裏垢で言ってた事とずいぶん違うぞ
サブリーダーでしょ、あの子
なのに依怙贔屓だ、実力だカスwwwとか

155 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:13:29.70 ID:awAF3tewd.net
ハロは運営が推してても世間に全く届いてないってだけだろ

156 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:23:37.14 ID:A9AmV+BBd.net
平手一強体制
たとえ実力が抜きん出ていても女は平等に扱わないといけない
なぜなら女は誰でも自分が一番と思ってる生き物だから

157 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:28:31.66 ID:0hhB/3GjM.net
宗教や国家みたいにしたらダメだよ
中田敦彦感が出たら客層が変わる

158 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:29:22.18 ID:Ajcef4dz0.net
周りがやってたら自分もってなるよね

159 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:30:56.26 ID:YkZfAljQ0.net
天才だと思ったのなら
尚の事、後ろに下げて大事に育てないと
精神的に脆弱だったんだろうし…
康のプライドもわかるけど

160 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:40:55.05 ID:x8pa2ZTkd.net
平手一強体制を作った運営が悪いことは間違いないが
それ以上にファンもその状態を直視しないで
それどころか喜んで応援してる状況が異様だったよ
結局平手の不協和音に狂喜乱舞か…って感じ
メンバーは逃げ場もない活動に対してただ
ありがたいことありがたいことって言いながら目はしんでたよ

161 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:43:58.20 ID:GE6y3smua.net
ブスに調子付かせた事
NGTもこれでダメになった

162 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:44:40.77 ID:kj5iTpMQ0.net
松村不倫直後のバスラで発表されたプロジェクトだからなぁ
松村をクビにしなかったばっかりにそんなのばっかり集まってきたんだよ

163 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:48:40.46 ID:tw/fmcbvp.net
てち〜てち〜言ってた信者達は黙って欅を離れ、
おひさまになってこしゃ〜こしゃ〜と言ってたりしてるんだろうな

164 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:51:55.63 ID:48H8v8fK0.net
志田みたいなタイプが菅井より上にいたらそうなる

165 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:53:06.31 ID:WoJztiqLd.net
>>151
現実見えて無さすぎだろハロカス

166 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:53:20.70 ID:YkZfAljQ0.net
辞めたがってる奴を
応援してた奴が悪いという事?

167 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:54:10.21 ID:1d0i+Q+E0.net
欅は家柄が悪い子が多い
平手とか不愉快とか小林とか志田とか
親の顔が見て見たいって言われ続けてきたんだろうなって思う

そんな中にスーパーお嬢様の菅井が放り込まれてキャプテンなんかやらされてるんだから
心労は大変なものだったろう

168 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 12:03:30.62 ID:DuQKgdrv0.net
>>151
タカハシステムにサヤシステムはなかったことになったのか

169 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 12:06:56.23 ID:DuQKgdrv0.net
>>162
あほくさ
ほぼ同期の乃木坂3期はスキャンダル出てないじゃん
松村に懐いてるのもいるのに

170 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 13:03:04.16 ID:uTP9AkiP0.net
組織の体を成してなかったのに尽きる。正当評価、信賞必罰。最近は学生スポーツに続き多人数アイドルまでビジネス的マネジメントが成果を左右するのが多いように見受けられ夢のない話でゲッソリしますな

171 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 13:31:47.57 ID:VySQ/ilhd.net
ハロのオーディション受ける子は明確に「歌いたい」とかハロが好きとか強い意志がある子が多い

坂道のオーディション受ける子は
別にアイドル好きでもない
坂道も好きでもない
歌いたくもないし歌も下手
ただ芸能人になってチヤホヤされたいジャニに近づきたい
ってのばかり

172 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 13:37:01.54 ID:LtR1aYA5d.net
>>160
まあただライブ現場で平手が飛び抜けて人気あったのも間違いないからな
2019ツアー復活の避雷針とか物凄い歓声だし
そういうのメンバーも分かってるから平手ならと納得できた部分もあるんじゃね

173 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 13:39:23.65 ID:taCj2emv0.net
>>132
かつてケヤカスがひらがなメンバーを坂道の恥と罵倒していたが、まさか自分たちの推しがそうなるとはね。
まさにブーメランやん。

174 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 13:44:05.04 ID:5ioBSdHS0.net
>>171
その動機なのにハロプロ選ぶ奴は野球したいのにサッカークラブ入るくらいの馬鹿だから

175 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 13:46:24.08 ID:49DYRbLl0.net
ハロプロで坂道にマウント取るのは流石に無理よ笑

176 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 13:46:41.37 ID:L7qILQYL0.net
円満に卒業したメンバーより何かしら問題を起こして逃げるように辞めていくメンバーの方が多いって明らかに異常だよな

177 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 13:51:47.40 ID:B6pEd9mMa.net
センター固定
全員選抜
思い出フロント

全部ダメだったと思う
センターになれない諦めと選抜争いないしどうせフロント立てるって甘えが良くなかった
いきなり売れたのもダメだったね

178 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 13:53:56.19 ID:SfSGGSkm0.net
平手が人間のクズすぎた

179 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 14:00:46.86 ID:YkZfAljQ0.net
ハロプロは、どういうシステムよ

180 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 14:04:13.23 ID:1d0i+Q+E0.net
ハロプロは興行会社だから昼にやるリハを昼夜公演と称して金取ってヲタ入れる
ライブやらないと死ぬからコロナ下でも普通に客入れてライブやりまくり

181 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 14:06:52.16 ID:49DYRbLl0.net
ハロコンとか昔1日3公演やってたけど今もなんかな
3公演とも1字1句全く同じMCとか色々衝撃やったわ

182 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 14:09:23.06 ID:Ta49MSU40.net
真面目にいえば何も悪くない
セオリーとルール通りに運営したまでで今でもこれが正解

大人世界の難しい理解ができなくて個々のメンバーが勝手に脱線して損しただけ
選抜然り、抜擢然り、センター然り、運営方針然り、メンバーへの対応や報いや将来然り、
秋元康は長年にわたって全部物の考え方を表明しててその通りに合理的で道理もあってブレてない

ただし特異で難しいし意欲にも影響するからその大人の事情と方針を丁寧にメンバーへ説明するボスがいるべきだったという問題は残る
どっちみち短期において個人の思い通りになるほど甘い世界ではない

183 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 14:15:08.89 ID:YkZfAljQ0.net
1字1句全く同じMC…

184 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 14:22:10.54 ID:0hhB/3GjM.net
よそ様の子供を預かることの難しさ
大人と子供たちの間に年長者を入れて意図を伝えやすくする工夫

185 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 14:33:21.77 ID:lIFOKvvN0.net
>>184
年長者もキャプテンもちゃんと責任感があるかもしくは面倒見がいい人を入れないとダメだね

186 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 14:40:21.55 ID:YkZfAljQ0.net
責任感があって面倒見もいいが
ゴリゴリの、お嬢様の場合は?

187 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 14:43:51.30 ID:qR0BNrBZr.net
下積みと新人教育不足

188 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 14:44:46.95 ID:Ta49MSU40.net
作品・芸能・芸術至上主義
これ以外は瑣末なことであって多少の犠牲があっても仕方ない
能力や功績があって時勢により出番が抑えられてた者は長期大局的な視点ではそれなりに報われる

運営母体の経営最優先の方針はまた別物として存在するからややこしい

そして女は花の命は短いと思ってるし実際そういう面もある
オタもなんらかの投入をしてすぐに結果が見えなければ不満になる
こういう短期的な視点で考えがちなのもややこしい

189 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 14:52:37.93 ID:r8y5/Xeua.net
全て
秋元康、平手、一期、コンセプト、踊り振り付け
こんなに材料が悪い方に転んでしまった
前代未聞の失敗グループ

190 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 15:02:19.30 ID:0Bwmt9kO0.net
>>189
紅白4年連続出てyoutube1.5億回再生されてる楽曲があってライブ円盤4作で46万枚以上売ってるグループが失敗なわけない
象徴的な人気メン抜ければ衰退するのはどこも同じ
全盛期をいつまでも保てるグループなんて存在しない

191 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 15:03:12.19 ID:49DYRbLl0.net
>>190
だったら改名なんてしなきゃいいのに笑

192 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 15:03:21.55 ID:Y/4AONXBp.net
>>171
じゃあソロどころかグループでも活躍させられないハロプロはゴミだな……

193 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 15:04:40.05 ID:bPzrRv0Q0.net
>>191
間違いないww

194 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 15:08:41.63 ID:Ta49MSU40.net
平手に才能があったんでしょ
途中からアイドルグループじゃないからな
前衛演劇・歌劇・芸術になったんだから割り切らないと

195 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 15:11:05.95 ID:VS5XJWuG0.net
志田がイニシアチブ取った時点でアイドルグループとしては終わった

196 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 15:21:21.83 ID:0Bwmt9kO0.net
>>191
何でってジリ貧になるのが目に見えてるからだろ
運営メンバーだけでなく各クリエイター陣も平手依存の制作し続けてきたしファンもそれを望んできたんだから
その個性を維持していくのは困難だから改名して一新するんでしょ

197 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 16:09:38.55 ID:DF9rbxXeM.net
小美波

198 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 16:20:39.19 ID:baEor86SM.net
すぐ売れて苦労知らない

199 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 16:40:19.29 ID:L7qILQYL0.net
土田が何年か前にラジオで「このグループは長く続かないかもしれない」とか言ってたけど本当にその通りになったな

200 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 16:53:11.93 ID:iwujJhmid.net
>>196
昨今のアイドル情勢から言って看板下ろさないといけなくなるのは失敗だから

201 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 16:55:03.53 ID:5ioBSdHS0.net
>>199
2017年のツアーが大失敗した時点で誰でもそう思うって
思わなかった奴はただの無能だから

202 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 17:05:46.12 ID:LtR1aYA5d.net
>>200
だからその理由を書いただろ
欅坂は特殊なグループなんだから他のアイドル事情は当てはまらないんだよ

203 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 17:20:09.54 ID:mueGKAMup.net
別に特殊ではないな
男絡みでめちゃくちゃなんて凡百のアイドルグループと一緒よ

204 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 17:28:45.51 ID:G5LreHrQ0.net
諸悪の根源は平手!コレが全て

205 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 17:30:09.05 ID:mueGKAMup.net
自分が推してるとこは特別だとヲタクは思いたいから気持ちはわかるけどね

206 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 17:32:58.28 ID:LtR1aYA5d.net
>>203
そういうことじゃなくて1人のメンバーの個性を前面に出して人気を得てきたグループだってことだよ
モー娘だってAKBだって人気メン抜けて今のように衰退したけど欅坂ほど1人のメンバーに依存してたわけでない
例えるならスーパーモンキーズから安室奈美恵が抜けてMAXへ改名したみたいなもん

207 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 17:58:30.45 ID:7dJF9RExa.net
全然シングル出して無かったし
紅白で2回もフラフラになるし
改名するしどう見ても失敗

208 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 17:59:15.20 ID:d9aM3cPi0.net
プライベートと仕事のスイッチがないのが最大の原因かな
恋愛禁止で別にいいだろ人間がどうのこうのいうのがいるが
自分の身も守れないならするなよマゾなのかと思う

総レス数 646
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200