2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いったいこのグループの何がいけなかったんだ?

1 :名無しって、書けない?:2020/10/10(土) 22:25:27.61 ID:j0St+pyJ0.net
どこかに原因があるはず

59 :名無しって、書けない?:2020/10/10(土) 23:59:02.74 ID:Kft9GQt90.net
全員選抜だろ?
アンダーをつくらなかったことにより努力しても努力しなくても人気あってもなくてもみんな選抜
不人気にグループを乗っ取られる

こんなグループなかったろ?
akb ske とかでさえ不人気にグループを乗っ取られるなんてなかった
恥ずかしいグループよ

ngtが近いんだよな
あそこも結局全員選抜だろ?
全員選抜だとグループが「社会主義」「共産主義」になるのよ
努力してもしなくても同じ、人気あってもなくても同格

今泉、長浜とFが同格なわけないだろ?でもこのグループでは同格だった

60 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:01:55.94 ID:+eXoxKDn0.net
>>40
いや仕事に対する感覚のこと
学生が部活動とかバイトみたいな感覚
メンバーとの関係も友達感覚だから1人で立ててない感じ

留学が認められちゃう時点でどこ向いて仕事してるんだって感じ

61 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:05:23.59 ID:yCbrx4PD0.net
同じ坂道でも欅坂だけはグループの雰囲気がまったく違う

62 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:07:39.82 ID:B6iMHW+La.net
>>59
社会主義も共産主義もリーダーがよき指導者だったらいいんだけどな
秋元に漢字欅はまとまらないけどこれでいいんだと諭されて泣いてた菅井の葛藤がいまになってわかる

63 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:07:48.66 ID:yCbrx4PD0.net
>>59
それな

64 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:14:13.52 ID:M61jOHsOr.net
一つの社会実験ではないかとすら思える

65 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:14:38.66 ID:HuQ491nK0.net
名前だけの改名ならまた同じことの繰り返し
金の無駄遣い

66 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:18:24.48 ID:9f3dpVmza.net
能力に大きな格差があるにもかかわらず全員選抜全員フロントをやってしまった事
人気も実力も遥かに上のひらがなけやきが入ってきた後も21人の聖域を作ってしまった事で競争による成長が一切ないぬるま湯グループになってしまった

67 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:22:58.86 ID:w4x/Bp1l0.net
>>59
しかしそのFさんは男漁りしてないんかな
乗っ取ってるFさん自身が男関係に関して身奇麗なら鉄の掟でメンバー達も男に走り難い環境になると思うが…

68 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:24:43.20 ID:yCbrx4PD0.net
乃木坂は選抜とアンダーでは雰囲気がまったく違うと選抜入したメンバーが言っている
モチベーションが違うそうだ
全員選抜ではそれが混ざってダメになる

69 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:26:46.74 ID:Hbf3Yj9X0.net
秋元の勘違いと平手の勘違いとメンバーの勘違い

70 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:27:29.74 ID:Q9Ds9Cc1d.net
最初に立ったのが坂の頂点だったのかもな

71 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:28:36.57 ID:gXERsPR20.net
やらかしたOG含めた1期全員を白装束着せて新橋駅前あたりに丸一日縄で縛りつけとけばいい

72 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:30:42.03 ID:1d0i+Q+E0.net
不人気がグループの中心で暗躍する全員選抜は
欅のメンツだと愚策だったと言わざるをえない

73 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:32:14.73 ID:kdQSs+ssa.net
無能どもが足を引っ張り
逃げた先には志田がいて男を斡旋する

追い込み漁みたいな地獄のグループ

74 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:32:39.00 ID:A2lCnXOEM.net
殆どのやつがすぐやる気無くしたのかやる気さえもつ必要がなかった

75 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:34:10.37 ID:7pa1oda2M.net
おとなたちがアホすぎたんだろ

76 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:36:51.17 ID:1ff2MKE1a.net
>>9に一票

77 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:41:51.96 ID:8Cf65w7D0.net
>>66
競争が無いのはメンバー個人の向上心が無いだけで選抜制とは何の関係も無いんだけどね
仮に選抜制にしてもアンダーメンバーが
アンダーに固定されるだけで競争は発生しないだろうね

78 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:45:02.73 ID:TEUSw4abd.net
曲作りの停滞もある
シングル2枚ペースで進んでついに1年1枚、そこから1年半も出せなかった
これじゃ問題起きても仕方ない

79 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:47:14.95 ID:YicLuKDBa.net
妹分じゃなくて乃木坂の公式ライバルにして真夏の神宮に殴り込みかけさせるぐらいしないとダメだったか

80 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:48:42.99 ID:1d0i+Q+E0.net
リリースが停滞してたのは単純に平手のせい
運営が平手と心中するのを決めた以上それは仕方が無いが
ひらがなが居なくてもその選択をしましたか?とは問いたい

81 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:52:34.97 ID:+4qQAIRT0.net
サイマジョの成功で勘違いさせちゃったこと

82 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:57:08.98 ID:lqrK6s890.net
まあ地方組の男漁りを観ると、乃木だって松村とか地方だし、一人暮らしの奴は注意
したほうがいいと思うね、もう地方で入りたい奴は母親に同居してもらうとかしないと、
そんで寮の隣室には志田みたいのがいて「まだやったことないの?」とかマウントとって
刺激してくるんだから

83 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 00:58:27.76 ID:9f3dpVmza.net
>>77
その場合選抜の大半がひらがなメンバーになってアンダーは病んで辞めていくけど本隊は順調っていう乃木坂っぽい感じになってグループは上手くいってただろうね

84 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:08:01.27 ID:8Cf65w7D0.net
>>83
そのグループが乃木坂と違うのは選抜されたメンバーに競争心が無い事だな

85 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:10:24.56 ID:eGhqGoiw0.net
これだけ多くのメンバーがスキャンダル撮られてるんだから単純に人としての自覚だろ

86 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:13:07.17 ID:1ff2MKE1a.net
腐ったみかんの話嫌いだけど当てはまってしまった残念な例

87 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:17:51.30 ID:lqrK6s890.net
責任論としては個々の自覚が足りないなんだけど、方法論監督論からしたら、一人暮らしで
まあまあ金持ってる女が団体行動でつらくなったり、嫌なことでめげたら何しでかすかってことでしょ
逆にしっかりした性格のちょいブスの集団でもいいのかと、25歳までは親と同居が必須

88 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:23:21.32 ID:+4qQAIRT0.net
選抜もするしフォーメーションでも格差つけとけば
向上心とかも生まれたんじゃないかね
全員選抜全員フロントは共産主義のやってることと同じで
人からやる気を失わせて腐らせるだけだった

89 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:27:27.81 ID:YkZfAljQ0.net
平手溺愛の時点で
全員選抜だろうが選抜制だろうが
一党独裁だよ
欅共和国って言ってるだろうに

90 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:30:47.36 ID:lqrK6s890.net
ただ乃木坂メンだって各期の人気メンで選抜の80〜90%を占めるルックス格差固定の
選抜制が競争を促進するなんて思っちゃいないだろ、本音は箱で推してほしいと思ってるよ
乃木与田なんか乃木1期みたいなおしゃべり上手になれなくてもルックス維持だけで選抜固定だ
野球で言うなら成績順じゃなく人気順で毎試合オーダー組んでるそれが乃木坂の実力主義

91 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:33:09.79 ID:1d0i+Q+E0.net
高山とか人気無いけどフロントメンになったりしてる
実力=人気なら高山は超絶人気メンってことになっちゃうぞ

92 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:35:22.55 ID:YkZfAljQ0.net
外仕事何pt 握手人気何pt SNS人気何pt………
って感じだろう
どれか一個の指標に決めようとすると無理がくる

93 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:41:22.93 ID:lqrK6s890.net
欅の失敗は織田齋藤尾関石森あたりから高山みたいの出てくるだろうと甘く見積もって
しまったところ、高山がメン比較でも対客でも高スキル過ぎて、乃木の2期以降ですら
高山を超える実力メンが出てきてない、日向でもルックスを能力が上回る奴はいない

94 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:44:14.69 ID:1d0i+Q+E0.net
乃木坂のスキルメンはアンダーに多くて
選抜でアンダーと遜色無いのは生田久保ぐらいだぞ

95 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:47:08.75 ID:IzlndXgq0.net
言い尽くされてるけど、最初から売れてしまったことと競争がなかったことでしょ。
努力して売れる過程がなければ、何をすれば人気が出て、何をすれば支持を失うのかを
肌身で感じることができず、努力の仕方自体が身につかない。
グループ内の競争があってはじめて、アイドル活動以外にエネルギーを費やすことは、
ライバルに差をつけられることだという自制、自戒が生まれる。
その意味では、サイマジョが売れすぎたのと21人の絆バリアの責任が重いかな。
ただ、同じ環境にいたら乃木坂も日向坂も程度の差はあれ似たような事態にはなるよ。
人間は逆境には結構強いが、順境には意外に弱い。

96 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:48:55.25 ID:ba6wYTvy0.net
連日耳を塞ぎたくなるような報告ばかりでファン続けるのがつらい。全然楽しくない。

97 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:50:18.28 ID:lqrK6s890.net
高山以降スキルでルックスをカバーして人気(選抜圏内)になってる奴いないんじゃね
乃木2期以降もいないし、欅もいない、日向だってささくや富田は不人気の側、
宮田愛萌とかが健闘しているが高山ほどではないだろう、SKEだーすーみたいな奴いない
もともと乃木坂が美少女軍団でバラエティもそこそこやれますという売れ方だし

98 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:52:15.39 ID:ba6wYTvy0.net
欅の応援は苦行でしかない。宗教みたいに盲信しないと心が折れる。

99 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:56:23.29 ID:IzlndXgq0.net
>>97
欅・日向の両松田が辛うじてその範疇かな(日向の松田はちょっと気の毒な状況だが)。
AKBグループでも、指原須田くらいしかいないし、その手ののし上がりはかなり難しい
のだろうとは思う。
結局、華やかな子は目を引く上に最初から推されるから、スタート地点で大きなアドバ
ンテージが出来て、それを覆すのは無理ゲーになっちゃうんだよね。

100 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 01:59:11.60 ID:lqrK6s890.net
でも欅はまだアリーナツアー、乃木坂なんて地方のくそサッカースタジアムでトロッコすら
満足に通らない熱射病になりかねない野外スタンドからの応援だぞ、ライブは乃木のが苦行だ

101 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:03:45.77 ID:w4x/Bp1l0.net
>>83
乃木アンダーはなんだかんだで這い上がる機会もあるしアンダーライブなど活躍の場もあるから腐らずにセルフプロデュースできるメンバーが多くて面白い存在ではあるんだよな 

102 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:05:48.37 ID:IzlndXgq0.net
>>101
れなちなんてその極致だよな。
選抜経験0だけど、下手したら外仕事の質量とも一番充実してる。

103 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:13:17.21 ID:lqrK6s890.net
逆に言えばれなちくらい歴史やクイズの勉強して、テレビ出れるくらいの話術磨いて
櫻井翔みたく慶応出てもアンダーということなんだよ、ジャニなら慶応出たら
ちょいブサでもデビューできるぞ

104 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:14:14.94 ID:0Bwmt9kO0.net
>>89
まあ正直ここまで来ると平手どうこうの問題じゃないよ
平手いなくて人気出てなければ早々選抜制となり同じく不人気メンは男に走る
序列2位で特別扱いのねるがデビュー後1年で男作ってたじゃ論外でしょ

105 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:21:41.73 ID:IzlndXgq0.net
>>103
結局、川後の「目標を立てたところで見た目だよ」というのが残酷な現実なんだろうけど、
それに抗う必死な姿に心打たれることがあるのも事実で、いや、ドルヲタは業が深い。

106 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:22:44.94 ID:YkZfAljQ0.net
男紹介するのは、序列2位を潰すのに有効なのでは
大人が決めた方法で競争してたら勝ち目がない場合

107 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:23:26.52 ID:1ff2MKE1a.net
腐ったみかん最初の一個目は今泉でも志田でもなく長濱だった?

108 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:27:00.94 ID:8Cf65w7D0.net
>>95
勘違いしてるようだけど
欅坂に足りなかったのはメンバーの向上心
競争のある環境でも向上心が無いと停滞するの

109 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:27:42.22 ID:lqrK6s890.net
>>105
それに抗う必死な姿なんて乃木とかに誰かいる?、もうみんな諦観、達観してる
ような気がするけど、そりゃ演劇とか個々の分野では頑張ってるけど、選抜は諦めてるような

110 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:27:58.56 ID:IzlndXgq0.net
>>107
1個目はどう見ても志田でしょ。
無症状のうちに強い感染力があるという厄介な存在だった、と。

111 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:29:27.19 ID:UsldeATe0.net
セカアイの時のこれ
https://48ers.info/file/parts/I0000218/cd1207b0598d5ad9fcc0558b7a830374.jpg

あとセゾンの共感性羞恥心ソロダンス→不協和音

112 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:30:21.57 ID:Ue6Xe2gQa.net
不協和音以降にやばい雰囲気や卒業につながる発言とかではじめたけど
二人セゾンの時点ではそういう兆候てまったくなかっけ

113 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:34:48.12 ID:LtYPOeXDa.net
>>107
ナチス軍服風衣装をデザインした衣装担当

114 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:39:50.21 ID:IzlndXgq0.net
>>112
二人セゾンの選抜発表くらいまでは、ひらがなが入ってきて選抜落ちがあるかもという
雰囲気もそれなりにあり、多少の緊張感があって、露骨に緩んだ雰囲気の記憶まではない。
この頃まではけやかけもほどほどにまともなアイドルバラエティーやってなかったっけ?
その後、不協和音のヒットで、平手以外のセンターはあり得ないという諦観と、平手を
担ぎ上げて付いていけば安心、安定という打算が生まれて、今に至る淀んだ雰囲気が形成
されたような気がする。

115 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:41:31.24 ID:1d0i+Q+E0.net
5thでのひらがな合同選抜を平手が秋元に言ってひっくり返させたのが本当なら
そこでもう安泰だと思って緩んじゃったんだろうな

116 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:43:19.63 ID:YkZfAljQ0.net
けやかけは開始3ヶ月で
今と同じ批判が

117 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:43:32.38 ID:l2wEuziXp.net
今野でも茂木でも纏められないんだから菅井のキャプテン能力如何が問われるのは少し可愛そう
ねる加入も強引にねじ込むんならちゃんとしとけばよかった
今ウヨウヨ出て来てる問題もやり方が良くなかった結果
乃木坂、日向坂、櫻坂で責任者分けた方が良い

118 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:46:47.22 ID:lIFOKvvN0.net
逆にコンセプトだけでこれだけやれる事例にはなった
人を消耗品にして短期間で稼ぎたい商売人が欅コンセプトの縮小再生産を繰り返していくだろうね

119 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:47:27.32 ID:taCj2emv0.net
>>5
そりゃ、こいつらは夢があるってかっこいい事を宣うけど、ああいうオーディション受ける奴らはジャニやらイケメン俳優といかに繋がれるかしか考えてないだろうな。
AKBなんてそんなんばっかりだから今、グループとしては風前の灯火なわけだからな。
欅は改名しても変わるわけない。

120 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:54:37.68 ID:lqrK6s890.net
菅井は佐藤齋藤尾関土生と同じく実家組だんだよな、やっぱ寮組を裏で牛耳ってたのは志田だろうし
でも菅井が普段の生活でダンスレッスンとかボイトレとか英会話とかに一心不乱に打ち込んで、
他メンも菅井を見習え!みたいな模範はできたね、まあ乃木桜井もそこまではやってないだろけどね

121 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:55:50.52 ID:l2wEuziXp.net
>>83
それが今の日向坂なんだから問題ない
日向坂は例えるなら空中分解する飛行艇からパラシュート脱出して新しい任務へと駒を進める事に成功したって所
空中分解した本艦欅坂はソフトランディングに成功出来るか?って言うフェイズが月曜火曜
だが助かっても櫻坂は武器弾薬他各種装備ひとつもないぞって丸腰のまま戦地に立たなければならない状況って凄いね

122 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 02:59:19.83 ID:taCj2emv0.net
志田なんてタワマン住みたいから欅受けたみたいな奴じゃないのか? 

123 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 03:01:34.13 ID:l2wEuziXp.net
>>118
コレをそのまま今の秋元康がやっても売れるのは難しいと思うよ勢いが全く止まってしまった
ラストアイドルもコインロッカーズもコケ、握手会もいつ再開出来るか判らないし楽曲レベルも知れてるそして芸能活動も意外と狭いなぜ平手は映画賞取れたんだろうか

124 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 04:35:46.71 ID:luFAi7H/a.net
>>27
志田がキャプテンやったらまとまってたかもなw

125 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 04:38:40.85 ID:o1pn8Vfrd.net
初期メンバー21人でほぼ全員問題児とか凄すぎるだろ
選考に関わった奴は表に出て来て謝罪した方がいいレベル

126 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 04:41:20.16 ID:Up8cd55L0.net
Twitterにいる頭悪そうな信者連中はどんな気持ちなのか知りたい
まだ夢の中にいるんなら、おめでたいな(笑)
バカがいなきゃ商売成り立たんか?

127 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 04:53:07.62 ID:Ae0EXzKe0.net
俺浅いファンだけど、なんか石森やねるの件が立て続けで本当にコアなファンが可哀想に思えちゃったよ。
なんかこんなんだとプロ意識なさそ。

128 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 05:05:00.98 ID:M61jOHsOr.net
競争を否定して全員選抜にした結果どうしようもない怠惰な集団が出来上がった

129 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 05:16:35.02 ID:QaSI8Gau0.net
何故だろうね。円満卒業率の低さが異常

130 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 05:18:03.77 ID:W5ZlJFhRd.net
>>28
(σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪!

131 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 05:40:56.55 ID:Kz5ob+ug0.net
全員選抜・センター固定は大失敗だったということ

132 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 06:08:26.20 ID:49DYRbLl0.net
メンバーもクソ、ヲタクもクソ、メンバーの親もクソの坂道の恥さらしグループなんだからせめて弾除けぐらいはやってもらわないとな

133 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 06:10:26.11 ID:nbzdQzp+0.net
>>127
キャンタマによるとプロ意識は人それぞれ()だから

134 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 06:47:25.71 ID:2aAKPPmBd.net
>>108
勘違いしてるのあんたでしょw
俺は>>95じゃないけど>>95よく読み返してみな。
あんたは「競走のある環境でも〜」って言ってるけど、>>95は欅に競走のある環境が無かったせいで向上心や努力が生まれなかったって話をしてるんだから。

135 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 07:43:51.90 ID:tw/fmcbvp.net
乃木坂の妹分としてできたのに反抗路線の曲を歌わされたのが本当に辛い
でもネームバリューはある

男に走ろう

プロとしてどうかはともかく、人間としては自然かと

136 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 08:03:13.64 ID:UnCi9zPBd.net
「崖の上で誰か一人落ちたら皆落ちそうになる」

誰か男作ったら皆男作りたがるという意味だったのか

137 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 08:17:45.47 ID:tw/fmcbvp.net
乃木坂と欅坂の関係性は松田聖子と中森明菜に似すぎ
30代のオッサンだけど

反抗路線とかツッパリ系とか、そういうのは結局長続きしないんだよな

138 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 08:18:31.23 ID:Qpr8KPd10.net
日向坂を見れば分かる
日向は欅を完全に反面教師にしている

139 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 08:32:11.38 ID:l1yV8w1td.net
他グループに比べ育ちの良い奴が少ないんか?

140 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 08:34:15.30 ID:yr6fAQVPp.net
>>139
前に欅はお嬢様多いけど、乃木坂は?って欅ヲタが乃木坂板にスレ立ててたよ

141 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 08:38:52.10 ID:tw/fmcbvp.net
楽曲の影響もあると思うけどあまり論じられてないな
暗かったり反抗的な曲、しかも自作ではなく歌わされて売れても幸福感は得られないんだろうな
で、それを求めて男に走ると

日向坂も全員選抜だけど、漢字さんを超える→今は楽しい曲を演じられるのが幸せなんだと思う

142 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 08:39:54.65 ID:E4BMp2at0.net
>>23
最初から顔見ていると我が強い(=VIP待遇されて当然)のはすぐ分かりそうだろうけど

143 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:02:36.09 ID:YkZfAljQ0.net
曲のテーマは反抗なのに
ライブはホラー演出

144 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:03:50.38 ID:JOR21ZB8d.net
絆は保身
席替え選抜の繰り返し
自分のポジション保証されてるんだから
当然お金も入ってくる
高級店で飲食できるホストにもいける
最高かよ

145 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:14:56.52 ID:fLYrOXsf0.net
他秋豚Gでメンバーが言ってるが
センターはグループを引っ張ってく役目
なのに欅のセンターは嫌々やり続けてた
早めに辞めてれば
グループの違った道もあったんだろうな

146 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:20:05.42 ID:YkZfAljQ0.net
早々に辞めたら
康の目がフシ穴みたいじゃないか!

147 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:22:35.93 ID:p+uTYuoka.net
採ったメンバーが総じてバカなうえ甘やかしたから

148 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:36:08.81 ID:tMBsFDBZd.net
康のせいだろうw

149 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:41:47.70 ID:aqfI9yXo0.net
日向も全員選抜で不人気のささくが権力握ってるわけだが?
結局、所属する人だろ

150 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 09:45:08.75 ID:YkZfAljQ0.net
ハロプロだと人気で決めるの?
なんの人気?

151 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 10:13:27.66 ID:jRhIS7UQd.net
ハロは4846のように特定のメンバーのみ推すって事をしない
ハロは基本的にメンバー全員同じに扱う
センター概念は基本ない
ライブでソロやるなら全員にローテーションで与える
MCもローテーション
全員平等に推す事で年頃で病みやすいのを防止できる
グループにいる間はグループ活動最優先
女優やソロの仕事あるからグループ活動休むとかは絶対許されない
やるなら卒業してからと言う方針もはっきりしてる
つまり4846の運営はとにかく目先の金最優先
長く続けるとかメンバー病まないようにとかの策は全くない

152 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:04:48.77 ID:yCbrx4PD0.net
>>151
不人気ハロは文春に狙われないから

153 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:12:05.03 ID:NG/qQnzgd.net
全員選抜の弊害

154 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:12:15.79 ID:YkZfAljQ0.net
>>151
小片が裏垢で言ってた事とずいぶん違うぞ
サブリーダーでしょ、あの子
なのに依怙贔屓だ、実力だカスwwwとか

155 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:13:29.70 ID:awAF3tewd.net
ハロは運営が推してても世間に全く届いてないってだけだろ

156 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:23:37.14 ID:A9AmV+BBd.net
平手一強体制
たとえ実力が抜きん出ていても女は平等に扱わないといけない
なぜなら女は誰でも自分が一番と思ってる生き物だから

157 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:28:31.66 ID:0hhB/3GjM.net
宗教や国家みたいにしたらダメだよ
中田敦彦感が出たら客層が変わる

158 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:29:22.18 ID:Ajcef4dz0.net
周りがやってたら自分もってなるよね

159 :名無しって、書けない?:2020/10/11(日) 11:30:56.26 ID:YkZfAljQ0.net
天才だと思ったのなら
尚の事、後ろに下げて大事に育てないと
精神的に脆弱だったんだろうし…
康のプライドもわかるけど

総レス数 646
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200