2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1万のイヤホンほしいしいいいあああああああ

1 :名前はない……と松本は言っている (ブーイモ MMc9-H2Zp):2017/02/16(松本りせ) 23:47:08.04 225 ID:dSzqItnsM.net
se215ほしいし…
年末年始で出費がかさんじゃったから買えないし…

2 :名前はない……と松本は言っている (ワッチョイWW d599-H2Zp):2017/02/16(松本りせ) 23:51:19.70 959 ID:bpK+4rVa0.net
リケーブルもしたいし…
でもお金ないからやるんだったら自作だし…

3 :名前はない……と松本は言っている (ワッチョイ 23e5-eq+O):2017/02/16(松本りせ) 23:52:17.15 628 ID:MOfJqS3J0.net
いや〜んバカンス娘たちよ。

4 :名前はない……と松本は言っている (ワッチョイWW d599-H2Zp):2017/02/16(松本りせ) 23:52:27.99 036 ID:bpK+4rVa0.net
年末にヘッドホン買っちゃったんだし…

5 :名前はない……と松本は言っている (ワッチョイW f53f-/BoO):2017/02/17(金) 00:56:02.00 174 ID:1D+dRoHz0.net
うちはim03信者だし
けどse215speの綺麗な青は素敵だと思うし
いつか買いたいし

6 :名前はない……と松本は言っている (ワッチョイWW d599-H2Zp):2017/02/17(金) 00:58:24.09 510 ID:SJbB80800.net
>>5
(うらやましい)                                                                      

7 :名前はない……と松本は言っている (アウアウカー Sa91-6F31):2017/02/17(金) 02:41:24.21 024 ID:sXAlB9wfa.net
花子的には215はダメダメなイヤホンだし
音がこもりすぎて音楽を聴くイヤホンじゃなくなってるし
デザインが好きなら別に買ってもいいと思うしけど

花子的にはクリプシュのX10 Rev1.2がオススメだし
BAドライバの繊細な音は筆舌しがたい良さがあるし

8 :名前はない……と松本は言っている (ワッチョイWW d599-H2Zp):2017/02/17(金) 10:03:06.47 062 ID:SJbB80800.net
>>7
価格com最安値16,980円だし
ちょっと高いし…
あと、断線したときのためにリケーブルできる機種がいいし…

9 :名前はない……と松本は言っている (ワッチョイ 23e5-eq+O):2017/02/17(金) 10:06:15.91 695 ID:IUyo412D0.net
コソビニにある1000えんのはアカンの?

10 :名前はない……と松本は言っている (ワッチョイWW d599-H2Zp):2017/02/17(金) 10:12:18.02 104 ID:SJbB80800.net
>>9
3000円のやつ使ってるんだけど満足しなくなってきた
沼にはまりかけてるし、やばいし

11 :名前はない……と松本は言っている (ワッチョイWW d599-H2Zp):2017/02/17(金) 10:13:33.56 170 ID:SJbB80800.net
X10はeイヤホンの中古で10,900円だし
でもできればリケーブルできるやつがいいし…

12 :名前はない……と松本は言っている (アウアウカー Sa91-6F31):2017/02/17(金) 10:14:35.10 022 ID:xiWZzz2Wa.net
>>8
Se215レベルじゃケーブルも本体の半分くらいの値段じゃないかし?
X10を大事に扱えばケーブルなんて断線しないし

13 :名前はない……と松本は言っている (ワッチョイWW d599-H2Zp):2017/02/17(金) 10:16:14.33 441 ID:SJbB80800.net
>>12
そうかし?
使い方が荒いんでビクビクしてたし
ケーブルはやるんだったら自作だし

14 :名前はない……と松本は言っている (アウアウカー Sa91-6F31):2017/02/17(金) 10:17:20.91 573 ID:xiWZzz2Wa.net
>>13
自作出来るならX10もリプラグすればいいだけだし!SE215は音聞くと本当にがっかりするしよ

15 :名前はない……と松本は言っている (ワッチョイW c37b-DdQG):2017/02/17(金) 10:18:52.17 468 ID:lGNgHeGJ0.net
ゆるゆり15巻の発売告知あり!
コミック百合姫2017年 3月号
http://www.ichijinsha.co.jp/yurihime/

☆付録は大室家2.5巻!
☆1/18(水)発売の百合姫3月号にて「2017年ゆるゆりカレンダー」誌上販売が決定!
http://i.imgur.com/GCN60If.jpg
http://i.imgur.com/RP3f1si.jpg

百合姫@r_yurihime
そして何と!『ゆるゆり』が[コミック百合姫]で初の巻頭カラーを飾ります!
https://twitter.com/yryr_yhc


巻頭カラーの1p目。2011年1月号のセンターカラーではとあるアクシデントで
登場できなかったあかり。今回晴れて登場できたようだが…なんか嫌な予感が…!?
http://i.imgur.com/onI0Cyp.jpg

付録「大室家2.5」は、いま現在発表されているものの
コミックスに収録されていない13話分を収録した80pの小冊子!
http://i.imgur.com/LCo0quT.jpg

16 :名前はない……と松本は言っている (ワッチョイWW d599-H2Zp):2017/02/17(金) 10:18:59.18 236 ID:SJbB80800.net
あと、WestoneUMpro10が気になるし
でもドライバに難ありで当たりハズレがあるらしいし…
中古なら同じような値段でUM2RCがでてるし
でもヤフオクは不安だし

17 :名前はない……と松本は言っている (ワッチョイWW d599-H2Zp):2017/02/17(金) 10:21:46.31 223 ID:SJbB80800.net
>>14
ケーブルぶった切ってケーブル付けるってことでいい?
あとケーブルごと変えるんだったらmmcx化って感じ?

18 :名前はない……と松本は言っている (ワッチョイWW d599-H2Zp):2017/02/17(金) 10:24:10.86 352 ID:SJbB80800.net
確かにse215だったらオーディオテクニカのLS50の方が好みだったし…
でもmmcxコネクタのイヤホンの方がリケーブルしやすいだろうしこんなもんかなーって思ってたし

19 :名前はない……と松本は言っている (アウアウカー Sa91-6F31):2017/02/17(金) 10:24:30.17 211 ID:xiWZzz2Wa.net
基本断線はプラグの根元から起こるからプラグだけ切ってプラグを付け直せばいいって事し
mmcx化は個人には難しいと思うし

あとUMPro10は音は好きだし ただ強度はイマイチ分からないし

総レス数 72
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200