2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1098】Ducati Streetfighter【848】 2

450 :774RR:2016/09/10(土) 18:45:45.96 ID:EF8F67+S.net
>>449
車速は後輪でおk
光軸はテスター屋でやらないとどっちみちだめだから気にしないでいい

451 :774RR:2016/09/11(日) 06:42:07.27 ID:0SyDot9v.net
>>450
ありがとう!
田舎のテスター屋でわかるか心配だったので…

452 :774RR:2016/09/11(日) 23:23:50.20 ID:sKLtWOcM.net
848のサスセッティングでメーカー推奨設定知ってる人いませんか?
納車時からどうもコーナーでフワフワというか安定しなくて面白くないんです。

453 :774RR:2016/09/13(火) 12:45:13.77 ID:qawq+3Eo.net
>>452
オーナーズマニュアルに書いてあるやつの事か?

454 :774RR:2016/09/13(火) 23:46:12.55 ID:Fu0g9FNd.net
>>453
多分それです!
自分中古で買ったので、マニュアルなかったんですよね。。もし良ければ載せてもらえませんか?

455 :774RR:2016/09/14(水) 00:37:48.74 ID:Lyad5Ic7.net
ドカジャパンのHPに取説置いてなかったっけ?

456 :774RR:2016/09/14(水) 07:00:11.62 ID:47IwH2SD.net
>>454
corsa-jpにあったよ
http://www.corsa-jp.com/ducati/service/owners_manual/2015_model/SF_STREETFIGHTER_848_JPN_rev00_MY15.pdf

457 :774RR:2016/09/14(水) 07:09:07.41 ID:47IwH2SD.net
俺もちょっと質問したいんだけど、いつもリヤ側から先にスリップサイン出るんだが皆はどうなんだろう?

458 :774RR:2016/09/14(水) 07:56:20.78 ID:jqQ189Tg.net
SFに限らずパワーのあるバイクならリアが先に終わるのが普通だけど…
不自然なぐらいにリアのほうが早い?

459 :774RR:2016/09/14(水) 08:03:09.79 ID:2amytlsb.net
>>457
ドカではデフォ

460 :774RR:2016/09/14(水) 13:31:49.02 ID:u/uK/rq0.net
>>456
ネットにマニュアル上がってるんですか!

すいません。。全然気づきませんでした。ありがとうございますm(_ _)m

461 :774RR:2016/09/14(水) 13:50:05.46 ID:47IwH2SD.net
>>458
>>459
ありがとう!
いつもリヤが先に終わるからもしかして乗り方が変なのかなと心配になったんだ

462 :774RR:2016/09/14(水) 13:52:23.20 ID:47IwH2SD.net
最後にもう一つ
フロントにスーパーコルサ、リヤにロッソコルサの組み合わせは有りかな?

463 :774RR:2016/09/14(水) 13:54:04.67 ID:yTWcFkdQ.net
銘柄違いはなんか嫌
オフ車じゃ当たり前にやるけど

464 :774RR:2016/09/14(水) 14:15:00.47 ID:2amytlsb.net
>>462
今前後スパコルです 次の交換はフロント スパコル リア ロッコルで試そうと思ってます

465 :774RR:2016/09/14(水) 15:34:28.64 ID:VjGlA0pQ.net
>>457
タイヤによる
溝の深さだってメーカー、銘柄によっては違うし
ロッコル、スパコルはフロントから、RS10はリアから減ったよ

466 :774RR:2016/09/27(火) 14:05:54.00 ID:Uq5MDsox.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

467 :774RR:2016/09/28(水) 19:45:52.08 ID:elx4otRb.net
シート幅が短いからか片けつに体重のっけるだけじゃあんまりバンクしないんだけど俺が下手なだけ?やっぱ腰ずらす乗り方がでふぉなの?ちな体重55キロ。

468 :774RR:2016/09/28(水) 22:16:16.40 ID:BcS8LOmI.net
腰ずらした方がよく曲がるのは間違いないけど、思い切り前加重でも結構曲がるよ。

469 :774RR:2016/09/29(木) 10:03:21.25 ID:Ps1q8kpS.net
このバイクの乗り方はssを基本にしたほうがいいよね。

470 :774RR:2016/10/04(火) 18:20:31.24 ID:Gja4S6zk.net
>>467だけど、バンクしない原因はタイヤが終わってただけだった。 今は新しいので乗ってるけどスパスパ倒れて感動w タイヤでここまで変わるもんなのね。

471 :774RR:2016/10/06(木) 13:05:05.93 ID:WDoGjcPE.net
>>470

乗るときはほぼ必ずタイヤ見ないか?

472 :774RR:2016/10/06(木) 19:36:09.27 ID:SJwZlvZc.net
>>471
今まで乗ってた400以下のは減っても倒せてたからタイヤのせいでバンクしにくくなるってのを知らなかった無知野郎です!

473 :774RR:2016/10/08(土) 23:33:55.02 ID:/kAE3snO.net
>>472
因みに何のタイヤ入れました?

474 :774RR:2016/10/09(日) 09:57:02.90 ID:pvwjv43I.net
ロンツーが多くなってきたからロッソ2。
ちなみに今まではロッコルで5000kmくらいで終わってた。

475 :774RR:2016/10/09(日) 18:30:48.37 ID:o+UFGFKu.net
★在日中国人審判買収(線路内ゴミ放置問題)
https://www.youtube.com/watch?v=VMoHfLKqWoU
★在日中国人審判買収(グリーン車)(張本大好き在日中国人偽装松茸不動産(東京弁当適正価格問題)(40代飛ばし記事操作世代)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
ワンマン冷房サービス不足放送大学給料格差アイドルマスター(ファミ通ウソレビュー)サプリ中国人焼き肉昇ショウ

476 :774RR:2016/10/09(日) 18:57:29.67 ID:mHka0uNx.net
>>474
俺もロッソ2でした
ライフは6000qぐらいでした

477 :774RR:2016/10/09(日) 21:58:43.17 ID:B/uSBHdd.net
180:60:17サイズのタイヤでいちばんライフ長いのってなんだろうねー

478 :774RR:2016/10/15(土) 06:31:56.40 ID:4oczaTIn.net
こいつのスロポジセンサーってスロットルボディと一体なのな‥
センサー壊れたせいで丸ごと交換とか鬱

479 :774RR:2016/10/15(土) 17:30:16.36 ID:aUG5PDTP.net
ロッコルからロッソ2にしてもたいして距離伸びないんか… またロッコルにしようかな

480 :774RR:2016/10/18(火) 11:41:27.85 ID:wPdSo1cf.net
>>471のものだけど、

自分の848もバンクしづらい原因ってそれなのかなぁと最近思い始めてきた。

そろそろ6000キロだけど、まだロッコルの溝残ってるから終わってるとは思わなかったんだが、5000ぐらいで寿命みたいなことを考えるとそうなのかなぁと…

481 :774RR:2016/10/18(火) 12:12:15.60 ID:GX1b0btT.net
もうロッコルないけどね

482 :774RR:2016/10/20(木) 19:45:31.55 ID:dI+alh6D.net
480だが、サス調整色々試したら普通に街乗りできるようになったわ。セオリー通りの設定なのかわからんが

483 :774RR:2016/11/04(金) 10:30:37.35 ID:houqwO7A.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40大コンビニ女長時間停車疑惑

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

484 :774RR:2016/11/08(火) 03:44:35.68 ID:9L+WG27c.net
オートシフター、シフトアップが渋いのでシフトレバー長めになるようレンチで調整したけど良いのかな?シャフトアップもダウンも丁度いい感じだけど、やり方正しいのか不安?

485 :774RR:2016/11/08(火) 20:08:55.79 ID:gg2lCgSY.net
お前の日本語の方が不安だ

486 :774RR:2016/11/24(木) 09:06:13.96 ID:l26WG12g.net
848のマフラーをアクラに変えたいんだけど
ショップに交換作業依頼ってできるかな…

寺はやってくれないんだろ

487 :774RR:2016/11/24(木) 17:19:19.35 ID:1r3jl925.net
>>486
スリッポンなら自分でやっても30分くらいでできるんでないかい?フルエキは…

488 :774RR:2016/11/24(木) 23:06:47.28 ID:l26WG12g.net
>>487
できるのかな
ECU設定とかいるんでょ

489 :774RR:2016/11/24(木) 23:10:16.09 ID:W9PMlLEG.net
>>486
特に難しくないぞ
ただカーボンのバンド上手くはめないとマフラーに擦り傷つくから注意

490 :774RR:2016/11/25(金) 02:21:31.69 ID:rsYIQkkr.net
>>488
その知識なら寺に任せるべき

491 :774RR:2016/11/25(金) 11:50:55.13 ID:ObVjlth5.net
アクラってECU付属してたっけ?ないなら燃調の調整するのにパワーコマンダー必要なのかね

492 :486:2016/11/25(金) 12:11:46.80 ID:gOmgTq4c.net
みなさんありがとうございます

>>490
そうなんよ
知識ないから依頼したいんだが
ディーラーは認証外マフラーつけてくれないんだろ…
どうしたらいいんだよ…

493 :774RR:2016/11/25(金) 21:37:57.38 ID:9wRh8xXr.net
>>492
取り敢えずECUはないから
なくてもまあ大丈夫だよ、たまにパンパンなるけど

494 :774RR:2016/11/25(金) 21:52:11.25 ID:rsYIQkkr.net
スリッポンなら燃調云々必要ない
厳密には取った方が性能うp間違いなしだけど 、ラピッドのEZで十分だ

495 :486:2016/11/26(土) 09:29:41.16 ID:VA2XYG3l.net
>>493
>>494
ありがとうございます
自分でやってみるかな… 怖いわ…

496 :774RR:2016/11/27(日) 23:06:14.76 ID:bSmuJAmy.net
>>495
android版のtuneecuでマップ書き換え出来るよ。
ebay等でノーマルのecu手に入れてアクラのマップに書き換えるのも有り。

497 :774RR:2016/11/27(日) 23:24:28.58 ID:bSmuJAmy.net
>>496
間違った
アクラじゃなくてテルミだ
まぁ、燃調も出来るからテルミ用マップを元にして、アクラ用のマップも作れるよ
フルパワーにも出来るし

498 :774RR:2016/11/30(水) 23:35:27.64 ID:BuJmCWXh.net
今更ながらSFに惚れて購入を考えてるんだけど、中古しかないよね?
バロンで買ったら並行物かな?
隼からの乗り換えじゃパワー不足をかんじるかなぁ?

499 :774RR:2016/12/01(木) 00:23:37.37 ID:DtpYQz+6.net
1098か848どっちよ?

隼のパワーを余すことなく使いこなしてるあなたなら、さぞかし1098をも難なく乗りこなす事でしょうwww

500 :774RR:2016/12/01(木) 02:40:51.34 ID:1QxOFAaV.net
>>499
848よ
848の良い所悪い所を簡単でいいから教えて

501 :774RR:2016/12/01(木) 19:29:03.75 ID:5t7FsBVy.net
良いところ
格好良い。軽い。パワー十分。
悪いところ
1足20キロでノッキング、渋滞で左手つるか、スリ抜け必須。都内走りたくない。
満タン250キロしか走れない。200キロ当たりからスタンド探し。

502 :774RR:2016/12/01(木) 22:28:38.24 ID:fsQWvvIR.net
隼みたいにカウル付いてないから高速キツイぞ

503 :774RR:2016/12/01(木) 23:36:54.79 ID:1QxOFAaV.net
低速トルクがないって事?
左手辛いのはオートシフター入れれば少しはマシになるのかなぁ
高速の風圧は我慢します
あとポジションはハンドルが低いってゆーけど、セパハンに比べれば全然楽だよね?

504 :774RR:2016/12/02(金) 01:23:49.05 ID:roTRVEwD.net
>>503
クラッチ重いのは変速じゃなくて渋滞
時とか、極低速時じゃないかね。
変速時のクラッチ握るのなんて一瞬だし、別に辛くないよ。
4発に比べると、最初は交差点とかの低速時にエンストしそうになって怖いかもね。燃調とか排圧バルブとかでだいぶマシにまるけど。

505 :774RR:2016/12/02(金) 13:32:12.11 ID:whUH4q5I.net
>>503
満タン250kmって以外は、結局のところ乗ってりゃ慣れる程度のことがほとんどだよ
リターンライダーで去年までSF848に乗ってた
最初は体がきつかったけど、半年後には1日1,000kmツーリング(上600km 下400km) 楽しんでた

ポジション → 1、2ヶ月で慣れた、しっくりくる楽なポジションが見つかった
低速ノッキング → 3ヶ月くらいで慣れた、アクセルワークうまくなった?
左手辛い → 3ヶ月くらいで慣れた、握力20kgも上がってて驚いた
高速の風圧 → これは辛くて純正スクリーンつけた

隼と比べりゃパワー不足だけど、その分回して楽しめるよー
いいバイクだよ、スタイル気に入ったならホントオススメ!



事故って廃車にしちゃったけどね(´・ω・)

506 :774RR:2016/12/02(金) 21:36:04.05 ID:+P7dsTQK.net
ぐぬぬ、スタイルが気に入ったらオススメかぁ
ますます本気で考えそう…
俺も隼廃車にしてすぐにまた隼を買ったぐらいスタイル重視でバイク選んでるからなぁ
狙ってるのはドカ公認中古ってやつなんだけどそこそこ信頼できるよね?

507 :774RR:2016/12/03(土) 00:13:09.51 ID:7945Qg0w.net
驚くほど壊れない

508 :774RR:2016/12/04(日) 23:16:10.76 ID:lD8fGT2f.net
隼のスタイルを気に入った人がSFのスタイルを??
驚きの軽さを体感出来ると思う。
バイクにとって軽さは正義と感じる。
山道楽しい。高速つらい。

509 :774RR:2016/12/05(月) 04:17:10.76 ID:SA9y2eR+.net
>>506
認定中古車は一年保証つくんで、売る側も真面目に整備してるから品質いいよ
SF848は壊れにくくなってる世代だしね

510 :774RR:2016/12/14(水) 22:32:13.62 ID:gTqmSwdG.net
テルミecuも純正も高回転まで燃調はほとんどかわらん、テルミECUはレブ前2000rpmからリミットまでで5馬力ぐらい増えるだけ、シャダイで計測した結果、テルミECUでも下の方は燃調は薄い。ラッピドバイクエボで自動補正後のグラフを見ると低、中回転あたりはほぼ同じ

511 :774RR:2016/12/17(土) 08:20:30.51 ID:2hY+mcqK.net
848の話?

512 :774RR:2017/01/04(水) 14:59:40.14 ID:Qu12AxfW.net
SF848 ダークステルスが赤男爵のCMマシンになってるね。

513 :774RR:2017/01/30(月) 00:53:03.89 ID:YzT5w7zI.net
クーラント漏れが治らん

514 :774RR:2017/03/04(土) 11:06:47.69 ID:J6sD8kwr.net
パイロットランプ点灯したぁ…

515 :774RR:2017/03/06(月) 12:52:31.45 ID:Orb6hlCF.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

516 :774RR:2017/03/12(日) 10:28:21.13 ID:lUeaabDU.net
SF848黒 お金貯めて買って、ようやく納車されました〜( ´∀`)
暖かくなって良いシーズンになって来たんで楽しみます。よろしく。

517 :774RR:2017/03/12(日) 20:01:24.54 ID:3+b0lbNK.net
>>516おめ‼︎
俺も昨年12月に納車され、今月ようやく慣らしが終わったところ。

お互い楽しもうねー( ^ω^ )

518 :774RR:2017/03/12(日) 22:18:51.56 ID:CUDIGXY1.net
おめでとういい色かったね!

519 :516:2017/03/13(月) 10:43:31.10 ID:J7ybIFUZ.net
>>517 518
ありがd。昨日早速バイクに慣れる為高速メインで300kmほど走ってきました。
勝手なインプレを少々。
まずはスタイルがカッコ良すぎ(*´∀`) エンジン音・振動楽しい。
よく言われているクラッチの重さですが、学生時代から柔道をやっていて握力80kg程あるのでさほど気にならず。
足つき?168cmの短足ですがなんとか片足は着くのでおk。シートは確かに固くて滑るかも。
とにかく楽しいバイク。この一言に尽きるかと思います。買ってよかった。( ´∀`)

520 :774RR:2017/03/18(土) 17:44:36.19 ID:FcJGp4hM.net
>>519
握力80kてゴリラみたいじゃんかw
楽しいよねSF848
国産の色々乗ってきたけど、SF848が一番楽しいと感じる。まっすぐ道はシンドイけど。
明日乗ろっかな。ウチのもダークステルス。
ちなみに、コンフォートシートに変えると滑らなくなるよ。

521 :774RR:2017/03/19(日) 13:40:41.03 ID:JN3VkXqk.net
握力80kgはすごいね
ゴリラの握力は300kgくらいだけど

522 :774RR:2017/03/20(月) 05:47:59.57 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

523 :774RR:2017/03/20(月) 21:29:33.53 ID:17tUzVy9.net
スリップオンマフラー交換した人いる?
簡単にできますかね 難しいポイントあったら教えてください

524 :774RR:2017/03/20(月) 22:20:08.35 ID:G5mbrfdq.net
照美さんへのマフラー交換自体は簡単だった。で、ecu交換時にハーネスを少々動かさなきゃいけないんだけど、それが固くてこんな力入れて大丈夫?とびびりながらやったよ。燃調はおみせでやってもらった。

525 :774RR:2017/03/21(火) 14:51:34.50 ID:6z+nb4Lu.net
>>524
ありがとう
特殊工具とか必要ないならやってみようかな

526 :774RR:2017/03/23(木) 21:34:32.14 ID:MdoSAJp+.net
SCの一本出し付けてるけど、車検のたびYパイプ交換と排気バルブ用ワイヤの処理に手こずり、3時間は費やす…。
二本出しのヤツにすりゃよかったわ。

527 :774RR:2017/03/23(木) 23:07:12.56 ID:vokeBhFp.net
俺もSCだけどノーマルから替えるのめっちゃしんどかったから車検で戻す時は店に頼む予定だわ…

528 :774RR:2017/03/24(金) 15:53:18.59 ID:Sk34X49w.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万

529 :774RR:2017/03/25(土) 15:15:52.50 ID:iJ2TDs/9.net
テルミさんのスリッポン。
ちなみに、DBキラーつけても付けなくても燃調は変わらないって寺に言われたわ。

530 :774RR:2017/04/09(日) 21:23:24.78 ID:qDXcu9jn.net
848買いました!

皆さんどうぞよろしくお願いいたします!

531 :774RR:2017/04/09(日) 23:49:34.67 ID:H3O4Nxjy.net
>>530
私も大型取得して3月より乗り始めました。どうぞよろしくお願いします!

532 :774RR:2017/04/11(火) 19:31:41.76 ID:4TEJH/aF.net
SF848乗りたいけど、お店選びはどうするのがいいのでしょうか
ディーラーか、ドゥカティも取り扱ってる町のバイク屋か…
この前ディーラーにチラッと相談したら、絶版だからかあまり良い顔されなかったんだよなー

533 :774RR:2017/04/12(水) 21:25:59.43 ID:EpjjpZnE.net
>>530
おめ
楽しもうぜ

>>532
ディーラーの顔色なんて気にするなよ

534 :774RR:2017/04/14(金) 22:22:09.17 ID:A20X6B2X.net
やっぱりこのバイク乗る人は年収1000万クラスなんですか?
ぶっちゃけ年収いくらくらいあれば維持できますか?

535 :774RR:2017/04/14(金) 22:56:14.72 ID:MiI0hRgr.net
車持ちで30前のころ、500万台でも十分維持できてた。
でも、ディーラーの言いなりなら、ナンボあっても足らんよ。

536 :774RR:2017/04/15(土) 19:42:51.79 ID:gaRHub3R.net
>>534
サーキットにハマらなければ、ほとんど維持費かかりませんよ。
年収1000万もいりません。

私の場合はSF1098Sで国際サーキットとか、ミドルサーキットにハマったので
トランポ、発電機、ウォーマー、ラップタイマー、スタンド等買ってバイクいじりまくって
車体だけで500万以上はかかりました。

サーキット行きだすと、タイヤすぐ交換だし、クラッチもレース用の乾式何度も変えたり、
オイル交換、マフラー、サスメンテ、エンジンバラシ、その他もろもろで、
年間200万以上は突っ込んでましたが、それでも年収は1000万弱でしたから。

537 :774RR:2017/04/30(日) 21:48:51.83 ID:uRh8T1ge.net
シートが滑るから他の人はどうやってるかググってみたらドカ寺の「シートが座る位置を教えてくれる」ってブログを発見。おまえらがこの記事を読んだ感想を知りたい。
https://ameblo.jp/a-fidelio/entry-10201705831.html

538 :774RR:2017/05/01(月) 18:10:30.06 ID:4QKDF5l+.net
???「そうは言うがな、大佐」

539 :774RR:2017/05/03(水) 09:57:59.00 ID:bnIl7ImS.net
>>537
いや…違うよね。
環境条件が揃ったらなんだろうけど。
人それぞれライディングスタイルあるんだし、
GPライダーだってみんな違うし。

ちなみに、同じくシート滑るの嫌だからコンフォートシートにしたらだいぶ良いよ。レーシングシートは一年で表皮が剥けるって聞いたからヤメた。あと、ストンプグリップ。ズボンがダメになる程グリップするw

540 :774RR:2017/05/03(水) 10:05:00.71 ID:bnIl7ImS.net
ロッソコルサ5000キロ持たないからロッソ2にしてみた。180/60高いし、無いから190/55 外径が近い。ロッソ3になると外径が違うみたい。
店にはホイール持ち込みタイヤのはめ替えだけやってもらった。タイヤ代とはめ替え工賃のみ。前後で3.5万位。 メンテナンススタンドとトルクレンチあればタイヤ交換とかも節約出来るよ。全部寺にやってもらってたらお金全然たりんくなるよ。

541 :774RR:2017/05/03(水) 22:18:52.66 ID:U7ZuTibI.net
レスサンクス。試しに滑り止めシート敷いて乗ってみたらめっちゃ乗りやすかったwコンフォートだとシート高あがるから張り替えることにしたわ♪

542 :774RR:2017/05/15(月) 01:58:24.28 ID:9GZwxtOK.net
SF848買うの迷ってたらいつの間にか全国でもほとんど出回ってない状況に…
あの時のテルミ付きダークステルス手に入れとけばなあ

543 :774RR:2017/05/26(金) 23:40:16.39 ID:azVcqSfy.net
SF1098無印乗ってる人に質問なんですが、「やっぱトラコンあった方が良かった…」って思ったことあります?
SFいいなぁーと思ってるんですが無印のトラコン無しって危なくないのかなと。

544 :774RR:2017/05/31(水) 18:00:44.91 ID:awv2vGMw.net
都内走っててちょっと渋滞するとお尻がかなり熱くなりますね。
シート裏に耐熱シートとか入れると少しはマシになりますか?

545 :774RR:2017/06/02(金) 07:31:01.57 ID:9aE4kMLe.net
>>544

車種間違えてませんか?
シート下なんてECUしかありませんし。

546 :774RR:2017/06/15(木) 17:59:01.53 ID:N2tRM1yH.net
>>543
本国仕様のECU入れてますが、全く問題ないですよ。私も割と開けるほうだと思いますが、今のところ滑ったことはありません。
ちなみにサーキットは走りません。

547 :774RR:2017/06/16(金) 01:19:47.02 ID:+xtw3Jyk.net
848向けの乾式クラッチコンバージョンキットってご存じないですか?

548 :774RR:2017/07/02(日) 21:41:26.71 ID:WOZUa7rS.net
scのcrtにマフラー変えてる方いますか?

549 :774RR:2017/07/29(土) 00:59:28.00 ID:0xSyCgJM.net
保守

550 :774RR:2017/08/06(日) 18:10:21.54 ID:CX4dGG0C.net
皆さんどんなトラブルを経験していますか?
先月納車されてからすでに2回レッカーされました。
ツーリングに使ってはいけないのかなこのバイクは...

551 :774RR:2017/08/07(月) 00:24:26.35 ID:TABpxfVN.net
>>550
1098と848どっち?

552 :774RR:2017/08/10(木) 15:02:33.23 ID:PdQAzur4.net
南房総のエネオスで店の兄ちゃんがガソリン入れてる時にノズルをタンクの奥まで入れてなかったのか
盛大に吹きやがって、メーターのとこにも掛かってガソリン付いたとこだけ色が白っぽくなった(´;ω;`)
きれいにする方法ないかな?交換しかないかな?

553 :774RR:2017/08/11(金) 06:55:14.82 ID:Kszw1AcL.net
甲斐性無しのヒモ男wwwwwwwwww

554 :774RR:2017/08/11(金) 06:55:29.98 ID:Kszw1AcL.net
誤爆

555 :774RR:2017/08/23(水) 15:41:12.40 ID:5laBjaJC.net
SF848ダークステルス テルミ付き探してた人もう買えたかな?
値段によっちゃ譲っても良いのあるんだけど…

556 :542:2017/08/25(金) 05:38:54.43 ID:Y8bUMZj2.net
俺のことかな?
もうM821に乗り換えちゃったぜ
どっちも試乗してポジションのしっくりきた方にしました
数時間レンタルとかできればよかったけど、駐車場グルグルだけじゃ走りの違いはよく分からんね
ロングツーリングメインなので、右側のマフラーの熱以外は概ね満足
ただSF848も乗ってみたいとは思うのでたまに覗いてる

557 :774RR:2017/08/25(金) 19:00:01.86 ID:jIAcVwFg.net
テルミだけほしい

558 :774RR:2017/08/26(土) 08:58:33.69 ID:/sZE8NOK.net
>>556
それは良かった。
正直SFでロンツー厳しい。
ツーリング用にT-MAX買ってもうたもん

559 :774RR:2017/08/28(月) 16:46:15.20 ID:LEnkAT7v.net
どなたかウチの848買いませんか?

560 :774RR:2017/08/28(月) 23:06:02.14 ID:6dwAC28r.net
試乗させてくれるなら考えちゃうね!
ってかそんなにみんな手放したいのか?

561 :774RR:2017/08/28(月) 23:14:38.88 ID:D64EEclz.net
オレは乗り潰すつもり

562 :774RR:2017/09/12(火) 10:05:35.23 ID:H/AYKN9/.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」 シャンプー
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

563 :774RR:2017/09/30(土) 18:50:02.53 ID:F8Qj8VWX.net


564 :774RR:2017/10/14(土) 09:49:16.94 ID:v73cguUX.net
しゅ

565 :774RR:2017/11/17(金) 17:53:17.34 ID:UE6LhsPY.net


566 :774RR:2017/11/26(日) 19:59:40.17 ID:w3r1oL3B.net
もう金ばっかかかって嫌になった。
国産に乗り換えるわ。
みんなあばよ

567 :774RR:2017/11/26(日) 20:16:59.83 ID:JfDIT22l.net
何かあったのかね

568 :774RR:2018/01/04(木) 11:41:55.16 ID:StoUdOFI.net
                                   .
Yahooニュース トップ事件

ホワイトベース 公道のバイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。

ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

二宮祥平ホワイトベース ← 故意に 公道で バイク事故動画 とってみた?
トングで牛丼混ぜ男 ← すき家でドンブリ被って 歓喜のポーズで? 動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!

ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです

個人的に発信していますだれも 私を 抑えられません
曲げられません 言うこと変えられません。

,

569 :774RR:2018/02/07(水) 19:27:52.35 ID:puHv/+RC.net
まだしぶとく乗ってる人いるの?

570 :774RR:2018/02/08(木) 20:06:28.45 ID:rjYeNNag.net
おるで

571 :774RR:2018/02/10(土) 10:10:00.28 ID:0xhhSYAy.net
>>537
イン側のステップに荷重は掛けないだろ。

572 :774RR:2018/02/10(土) 10:10:30.85 ID:0xhhSYAy.net
>>537
イン側のステップに荷重は掛けないだろ。

573 :774RR:2018/02/14(水) 10:51:59.16 ID:u6YzF7Xf.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

574 :774RR:2018/02/19(月) 21:37:20.86 ID:z0YM8Oe2.net
保守

575 :774RR:2018/03/15(木) 16:32:38.10 ID:oPI8mPMe.net
下取り出したら30にしかならなかった涙
超絶人気ないねこれ...
848だけど全然売れないからオマイラ乗り潰した方がいいよ

576 :774RR:2018/03/15(木) 20:15:58.60 ID:0xe410v0.net
>>575
マジかー!んじゃ俺の1098なんてもっと古いし走ってるし
ゴミカス以下の値段だな・・・

577 :774RR:2018/03/16(金) 23:37:52.28 ID:wyn6JZuP.net
売る事を考えて 選んだ訳じゃ無いし(涙)

578 :774RR:2018/03/18(日) 21:19:22.29 ID:cBpIO0bY.net
ヤフオクで88万で売り飛ばした俺勝ち組だな!

579 :774RR:2018/03/20(火) 11:35:53.42 ID:c7RdjQ5E.net
俺はSF 1098 S 業者に売り飛ばしたけど
100万付いたよ?

580 :774RR:2018/03/21(水) 12:14:47.33 ID:phW/9XcE.net
僕なんか150万で売れたよ?

581 :774RR:2018/03/21(水) 20:16:06.04 ID:jKYYgq+E.net
20000キロで見積もった時に65万言われたけど売らないで良かったとまだ思えてる 848

582 :774RR:2018/03/23(金) 21:35:56.52 ID:6clUM9VO.net
僕なんか新車購入して2年後オクに85万で売ったよ。

ん?2年で半額か。しかも個人売買でか...

583 :774RR:2018/03/29(木) 06:59:35.00 ID:gywSdg9v.net
使い捨て野郎はほっといて進行しましょう。SF信者の皆さん、おはようございます。

584 :774RR:2018/03/29(木) 21:31:54.11 ID:LLDUKUjP.net
前車が2代目750SS Nuda だったので
SF848はいい感じにネイキッドなのが良い

ただバーハンドルの角度が悪く手首が痛い
スーパーバイクのネイキッド版ってコンセプトならば
セパレートハンドルがよかった
それが唯一の不満

それ以外は、これがドカかってくらい乗りやすい
まぁラフにアクセルをあけるとやっぱドカらしんだけどね

585 :774RR:2018/03/30(金) 00:46:09.88 ID:ZvLIPNye.net
つか、セパハンに変えたら済む話

586 :774RR:2018/04/21(土) 00:23:16.51 ID:Oy9fRDT9.net


587 :あかかたな:2018/05/09(水) 14:03:43.46 ID:Bgz0piS5.net
セパハンにするとタンクに干渉するのでスーパーバイクのタンクが必要。
ハンドルマウントにカラーいれて、好みのバーハン入れるがいいと思うよ。

588 :774RR:2018/06/08(金) 21:09:27.97 ID:3gVJ2jUn.net


589 :774RR:2018/06/16(土) 11:38:34.85 ID:L9Nwm5Sj.net
しゅ

590 :774RR:2018/06/28(木) 03:26:58.02 ID:4PGWDijK.net
フロントスプロケット1丁落としているけど、車検通る?

591 :774RR:2018/06/28(木) 13:15:18.97 ID:kEClqUaR.net
>>590
通ると思うよ。それより感想をいきたいです。

592 :774RR:2018/06/28(木) 13:15:58.54 ID:kEClqUaR.net
聞きたいです。(^_^;)

593 :774RR:2018/07/01(日) 07:58:04.97 ID:v0giCZTZ.net
ちょっとトルクフルで乗りやすい感じ。あくまで感じ。1、2速のノッキングが少なくなったような。高速実用速度では全く問題無し。

594 :774RR:2018/08/07(火) 09:01:23.32 ID:MpwA5eAA.net
この間走ってる途中でエンジンチェックランプ点いてそのままストップ(´;ω;`)
うんともすんとも言わなくなってバイク屋にドナドナ(´;ω;`)
バイク屋には電気系だと思われと言われたけど、まだ調査中。
イタリアンバイクには日本の暑さは酷なのか?(´;ω;`)

595 :774RR:2018/08/09(木) 11:01:05.98 ID:49FEnTNZ.net
多分レギュレーターパンクじゃない?

SB848evoコルセ乗ってるけど、純正レギュでもメーターパネルやライトのチラつきがひどかった。
スト848とエンジンは同じじゃないかな?
メーカーは熱対策してるけど、アルミ板一枚を挟んでるだけだからね。
この夏の猛暑ではパンクするわ。
なんで、
純正からヤマハR1で使われてるMOSFETレギュレーターに変えたわ。
配線とかはネット調べれば出てくるからね。
自作なんだけど、今まで不具合はないな。

596 :774RR:2018/08/10(金) 12:27:41.17 ID:aMdNDHaj.net
>>595
バイク屋によるとどうやらDTCのユニットが短絡したらしい(そんなことあるんだ)
ユニット交換で12〜14マソ位だって(´;ω;`)
しかもモノがないからイタリアから取り寄せで一月ほどかかるとか・・・

597 :774RR:2018/08/10(金) 14:28:02.99 ID:tngYCOsV.net
>>596

あら〜ご愁傷様です。
もともとドカは電気屋なんだからしっかりしろ!って言いたいですな。
でも、やっぱ部品高いなぁ(>_<)

598 :774RR:2018/08/12(日) 14:12:43.58 ID:WqTmHaGC.net
止まっちゃいましたあー。
現在首都高のPAです。
渋滞が発生してその前からなんか調子悪いと思っていて怖くなってPAになんとか入り
しばらく休憩してからエンジン再始動もかからず・・・
ただ今レッカー呼び出し中です。
このバイク真夏に乗っちゃダメだな。本当ダメ。
軽く日帰りツーリングのつもりだったのにマジで辛いわ・・・

599 :774RR:2018/08/12(日) 21:03:54.39 ID:4Lv4BFc2.net
>>598
ワコーズのヒートブロッカー入れてみ
些少はましになるよ
もっとましにしたいなら追加で手動ファンスイッチ
又はサーモセンサーを90℃のに替えると良いよ

600 :774RR:2018/08/13(月) 15:10:46.73 ID:PKBE0j5o.net
>>599

手動ファンスイッチか、いい事聞いた。
あんがと

601 :774RR:2018/09/10(月) 00:35:52.52 ID:Medh/5Te.net
このバイク意外とステップ擦るよね。
バックステップ買うかな

602 :774RR:2018/09/10(月) 21:28:19.70 ID:I343l4Fb.net
このバイク買ってから数ヶ月は、全く手に負えなくて(まあ今もだけど)
でもだんだんと癖になるね、ほかのバイクじゃ物足りない。
最近、昔乗ってた06年の10Rに半日乗る機会があったけど、当時は過激だと思ってたこれもストファイと比べたら素直だなと思った。
長く乗りたいな。

603 :774RR:2018/10/06(土) 23:05:11.68 ID:VBjafbC+.net
明日 龍神行ってきますわ
久し振りの長距離だ

604 :774RR:2018/10/07(日) 18:19:42.88 ID:bPj1lQJN.net
いいなあ龍神最近全く言ってない

605 :774RR:2018/10/09(火) 02:12:54.29 ID:crRJVlbQ.net
>>604
ごまさんスカイタワーに100台以上はいました。
台風後でしたが路面も状態良かったですよ

606 :774RR:2018/11/27(火) 09:53:31.94 ID:WUjVn4np.net
最近848の方を契約してきました
年式は2013
気を付けることとかありますか?

607 :774RR:2018/11/27(火) 21:07:48.31 ID:gqR7uSgK.net
いい色買ったな。

608 :774RR:2018/11/27(火) 23:02:28.79 ID:ecO3cpZM.net
>>606
ラジエーターコアガード着けないと飛び石でフィン曲がりまくり。

609 :774RR:2018/11/28(水) 00:11:20.37 ID:bDMLgoQD.net
>>606
クラッチリザーバタンクから液漏れするのは基本だから。

610 :774RR:2018/11/30(金) 07:58:38.33 ID:rKeqBKn+.net
11年の1098S乗ってます。
オクでEUのECU手に入れて交換したけど、スクロールはracingに変わったけど、JAP表示のままなんです。
なんでですかね?分かる方教えてください。
ちなみに燃調は変わったみたいでパワーは出てます。

611 :774RR:2018/12/05(水) 17:28:43.37 ID:AeTeOxof.net
クラッチリザーバーからフルード漏れとかタンク塗装やばくないです?
とんだ欠陥バイクですね
乗るのが楽しみです

612 :774RR:2018/12/05(水) 21:57:16.40 ID:WEh/cR16.net
>>611
反論できないw
でもカッコいいから許せちゃう

613 :774RR:2018/12/07(金) 11:52:32.14 ID:MIhunKv8.net
走行まだ8500だがフルード漏れた事なんかないぞ

614 :774RR:2018/12/07(金) 22:38:10.42 ID:hugS20cY.net
当たりの車両おめでとう。

615 :774RR:2018/12/07(金) 23:27:07.57 ID:jgAHx5vZ.net
フルード入ってるか確認した方がいいぞ。

616 :774RR:2018/12/08(土) 13:13:48.93 ID:ZQ8DbDVi.net
ブレーキフルードなら漏れたことあるけど、クラッチフルード漏れるとかありえねーだろ
マジ欠陥バイクだなwwww

617 :774RR:2018/12/08(土) 22:15:22.53 ID:Mid6RbwG.net
ブレンボに言え

618 :774RR:2018/12/22(土) 20:32:11.65 ID:cpBEbAu0.net
848の方納車されたんですが
メーターの左右のインジケーターが赤色に光るのはなんでしょう?

619 :774RR:2018/12/22(土) 21:33:57.25 ID:cpBEbAu0.net
すみません、解決しました...
トラコンが悪さしてました

620 :774RR:2019/01/11(金) 12:39:08.40 ID:mOZ+7r5/.net
土方が乗るバイク、ドカティ

621 :774RR:2019/03/07(木) 20:14:48.86 ID:wU4ktClY.net
Then she will be there as soon as possible!
https://www.asphaltandrubber.com/rumors/ducati-ceo-winks-streetfighter-v4-coming/

622 :774RR:2019/03/07(木) 23:22:59.18 ID:F/lFn0mW.net
1098オイル何使ってる?

623 :774RR:2019/03/13(水) 14:01:16.22 ID:wp44hT2B.net
1098S足が付かないのに買って8年経ったけど
足が付くようになってワロタ

624 :774RR:2019/03/16(土) 04:24:41.24 ID:zmr+vDyt.net
パニガーレ前傾辛過ぎ、これでツーリングはキツいな
そもそも体重65の179のヒョロガリなのにタンクに腹が着いて苦しいの意味わからない

625 :774RR:2019/03/20(水) 12:19:01.44 ID:wokP/GCX.net
1098なんか激安AZとかでいいでしょどうせ1000キロで変えるし

626 :774RR:2019/03/25(月) 19:04:27.12 ID:6DNqzgq9.net
SF848なんですが、
バーエンドミラーに交換したいと思ってます
バーエンドに六角等見当たりませんが
取り外しはどのように行うのでしょうか?

あと適合するバーエンドミラーご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです

627 :774RR:2019/03/26(火) 15:51:59.73 ID:dCU7TtIj.net
1198と1098のヘッドライトって互換なん

628 :774RR:2019/03/26(火) 16:38:40.54 ID:DbuM0t0Q.net
>>626
バーエンドは差し込んであるだけなので引っ張れば抜ける

バーエンドミラーはHiGHSiDERのバーエンドミラー ヴィクトリーEVO付けてるけど、ハンドルバー内径に合わせられるアダプターが付いてるヤツだったら大体つくはず(内径は忘れた)

629 :774RR:2019/03/28(木) 18:37:29.73 ID:rLJlDdNW.net
低速とか渋滞ってどーしてる?
自分は煽りからのクラッチニギニギだけど
ほんとドカの乾式ローが使い物にならんな

630 :774RR:2019/04/30(火) 17:53:45.01 ID:FmyRkIR9.net
なかなか、スレが消費しないな

絶版しちゃったし、不人気車かなぁ?

631 :774RR:2019/05/03(金) 16:00:46.07 ID:RnFVMD5p.net
確かに人気はないな。
この前伊豆スカで自分の他に乗っているのを初めて見た。すれ違っただけだったけど、おぉってなった。

632 :774RR:2019/05/03(金) 16:03:54.04 ID:RnFVMD5p.net
あとコンフォートシートは雨の次の日でも座るとお尻というか内もものあたりが濡れてイヤだった。

633 :774RR:2019/05/03(金) 18:26:09.13 ID:kRLKMjY3.net
確かに人気ないが、ディーラー曰くなかなか中古に落ちてこない車種とも聞いたよ
乗り潰す気の人が多いんじゃない?

俺も手放す気は全くない

634 :774RR:2019/05/03(金) 20:09:26.94 ID:YNdXRZvU.net
んじゃStreetfighterにした理由は?

自分は、前車が750SS Nudaだったので
スーパーバイクからカウルをとぱっらたネイキッドって
コンセプトが気に入ってSF848にしたんだが・・・

635 :774RR:2019/05/03(金) 20:21:54.96 ID:GbucamLl.net
ケツに一目惚れ

636 :774RR:2019/05/04(土) 10:33:56.82 ID:aB6S2S0n.net
見た目に一目惚れ
モンスター見に行ったんだがこいつ見て即決してもた

637 :774RR:2019/05/25(土) 22:30:06.19 ID:3/d3O94d.net
今日出先でエンジンランプが点灯して一度止めたらかからなくなった。
セルは少しだけ回るとチェックランプ点いて回らなくなる。
リレーとか抜き差ししたけど症状変わらず。
諦めてレッカー呼んだ。
エラーは34.0 ピックアップセンサーエラーみたいです。
調べたらドカの定番みたいだけど、出先で止まって再起不能なのは初めてだったので少し凹んだ。

638 :774RR:2019/05/30(木) 21:47:40.43 ID:Ui+CGO7a.net
パルスセンサー交換してピックアップセンサーエラーは治ったけど、レギュレーターも逝ってたみたいでした。
中華製でも大丈夫かな?

639 :774RR:2019/05/31(金) 06:13:52.74 ID:Ie1njl7I.net
何でも爆発するぞ

640 :774RR:2019/06/06(木) 20:38:10.81 ID:57eD0FbH.net
国産メーカーのMOSFETレギュレータに交換しました。配線加工は必要だったけど、取り付け場所は純正と同じ場所に付けた。
アイドリングでも14v出てる。
これで安心かな?

641 :774RR:2019/06/13(木) 20:59:25.97 ID:kaPN6YAG.net
V4きたで

642 :774RR:2019/06/14(金) 01:08:12.06 ID:ODdD9X3y.net
量産型はどうなるのかねぇ

643 :774RR:2019/06/14(金) 19:04:47.23 ID:J9KWAerJ.net
野暮ったいシャーシをタンクとテールでどう美しく見せるのか
楽しみしてたけど
これはただの開き直りだな
ストリートファイターは本来こういうものだっていう

644 :774RR:2019/06/26(水) 13:02:27.77 ID:NBdpKo21.net
848の方なんだけど、サイレンサー変えてる人
アフターファイアどんな感じ?
エンブレの時に滅茶苦茶パンパン言うけど
セッティング必須??

645 :774RR:2019/06/27(木) 22:59:25.73 ID:/iLvZUiS.net
新型Z1000みたいだな

646 :774RR:2019/07/01(月) 20:49:57.49 ID:0abSo1tX.net
V4いきなり事故って死んでしまったやいか
どないなってんねん

647 :774RR:2019/07/02(火) 13:11:34.27 ID:fyBKnBpB.net
くくく・・・だからどうしたってゆーんだそれが・・

648 :774RR:2019/07/04(木) 23:20:56.38 ID:44VSUb8l.net
>>645
ヘッドライト周り似てるよね

649 :774RR:2019/07/12(金) 22:53:59.73 ID:m2cyP647.net
パイクスでV4転落してるし、先行き不安だな

650 :774RR:2019/07/13(土) 23:48:47.60 ID:pNHq8O6V.net
車両には不備無かったみたいだけど、何が不安なん?

651 :774RR:2019/07/29(月) 07:59:43.06 ID:iX/ab3Ed.net
縁起がわるい

652 :774RR:2019/08/14(水) 23:22:25.64 ID:lwUHmUXZ.net
また短命かなって思う

653 :774RR:2019/09/03(火) 21:08:51.80 ID:MB60DQ+O.net
久しぶりに乗ったで

654 :774RR:2019/09/14(土) 13:51:03.36 ID:0RGeXMgg.net
V4sfの剥き出し感はある意味ホントのストリートファイターってところ
お披露目レースの悲劇といい曰く付き感ハンパない
楽しみだ
ちなみに今sf848赤テルミ

655 :774RR:2019/09/14(土) 21:38:47.88 ID:8ySiBdID.net
まー悲劇というか幻のマシンになりそうだけど

656 :774RR:2019/09/15(日) 11:48:57.12 ID:nqIoxNTZ.net
まさかの発売中止?

657 :774RR:2019/10/23(水) 07:13:50.91 ID:vL9rl74S.net
いよいよ今日発表か、200万超えあるぞ

658 :774RR:2019/10/23(水) 20:23:43 ID:rjspUTJZ.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

https://www.asphaltandrubber.com/bikes/2020-ducati-streetfighter-v4/

微妙――――――――っ!!

659 :774RR:2019/10/24(木) 01:32:33.74 ID:GAko0SUv.net
単純に円換算で無印が240万、Sが277万
たけーなー

660 :774RR:2019/10/24(木) 09:02:29.52 ID:1ZJ0uQ8G.net
200万ちょうどくらいを期待してたがさすがに虫が良すぎたか

661 :774RR:2019/10/24(木) 12:30:12.67 ID:JTrGz2Du.net
この値段帯だと買える人たちはSSにいきそうな気がする

662 :774RR:2019/10/25(金) 22:53:49.09 ID:tCfgZeC4.net
なんかかっこ悪くなったな
リアがスカスカすぎる…

663 :774RR:2019/10/25(金) 23:37:33.35 ID:kWQ8Zr4j.net
これなら普通にパリガーレV4買った方が良くね?

664 :774RR:2019/10/27(日) 01:46:34.08 ID:sq3yceAg.net
もう予約できる?明日してこようかな

665 :774RR:2019/11/05(火) 03:56:56 ID:2V1+ggZk.net
Lツインでいいから値段安くしてくれ勢おるか?

666 :774RR:2019/11/05(火) 06:21:59 ID:Za6w48q3.net
おらん

値段も高くしていいからカッコよくしてくれよ勢なら居る

667 :774RR:2019/11/05(火) 11:39:15.68 ID:7AWQ5w+C.net
>>665
V4は1198のポジションだろうから、848ポジのV2も出るやろ



知らんけど

668 :774RR:2019/11/06(水) 07:47:59 ID:GNBM8k19.net
848なんだが
アクラ ポン付けでいける?ECUも変えないかんですか?

669 :774RR:2019/11/06(水) 20:18:22.35 ID:9yb8LVPO.net
ドゥカティジャパンの受注開始が11日らしい
オーダーを急かされたもんで先週末にサインしてきた
初回入荷品が入手出来るかな…

670 :774RR:2019/11/06(水) 23:00:35.19 ID:wZHSt+Zy.net
そして絶望のリコールへ

671 :774RR:2019/11/06(水) 23:29:04.40 ID:tkvQet3X.net
>>668
行けるよ
特に問題ない

672 :774RR:2019/11/07(木) 16:50:10.47 ID:hcTLzTEw.net
>>671
ありがと
しかし高いな

673 :774RR:2019/11/10(日) 08:47:37.48 ID:rPh5KlLq.net
高さ845mmもあるのか、ネイキッドなのに

674 :774RR:2019/11/10(日) 11:19:38 ID:3MRsAMgQ.net
>>673
845ミリなんて超低いじゃん。
シート高600ミリとかなりそう

675 :774RR:2019/11/30(土) 14:04:10.25 ID:HKYDGoXD.net
Lツインの始動性の悪さはどうにかならないものか1098だけど週一しか乗らんからいつも1分くらいセル回してイライラするわ

676 :774RR:2019/12/01(日) 12:59:05.54 ID:k54tQ//3.net
バッテリーじゃね?

677 :774RR:2019/12/01(日) 13:57:44 ID:tfMAX/Yv.net
特性じゃなくて明らかにおかしい
なぜそれを放置するのか・・・

678 :774RR:2019/12/21(土) 02:59:32.24 ID:bwf8VASn.net
v4いつ発売だコラ
物欲失せてきたぞ

679 :774RR:2020/01/14(火) 01:37:41.54 ID:Mc9kHoJj.net
V2はでない?

680 :774RR:2020/01/15(水) 06:58:44 ID:eZCfHtBv.net
わかんねーけど
出ないんじゃないか?
モンスの立ち位置がわからなくなる

681 :774RR:2020/01/16(木) 22:55:16 ID:2i7Q/Aqr.net
早くて6月か早まることは無いと思うからそれ以降みたいな話はしてました。

682 :774RR:2020/01/17(金) 06:51:33.70 ID:AXHD/ttg.net
848海苔
クラッチ思い意外は全て木に行って居る

683 :774RR:2020/02/19(水) 01:25:47.55 ID:tXsP8rcR.net
テトス

684 :774RR:2020/02/27(木) 17:10:34.97 ID:pp59tyMr.net
1098の方はOPのクイックシフターって12年のやつしか付かないの?
2010年式のSに付けたくて調べてたら848には特に明記されてなかったけど1098の方はMY12〜って書いてあって

685 :774RR:2020/02/28(金) 22:39:36.52 ID:6jL2uqcI.net
180/60の選択肢が増えてきたね
848乗りとしては有難い限り

686 :774RR:2020/03/02(月) 10:03:49 ID:9HTG0JF3.net
848と1098ってアンダーカウルって共通?
1098には社外付いてるの見るけど
848に社外は見た事ない

687 :774RR:2020/03/22(日) 10:47:08 ID:U15tqJu2.net
イタリア、生活必需品以外の生産活動停止...
こりゃV4いつ納車になるかわからんね

688 :774RR:2020/03/22(日) 10:56:02.12 ID:xJFVvKmc.net
下手すりゃ現行車両の整備用のパーツの供給すら一時的に途絶えるかもな
物があっても出荷する人が居ないみたいな感じで

689 :774RR:2020/04/08(水) 07:44:07.64
正式に納期未定の知らせが来た

690 :774RR:2020/05/08(金) 21:25:16 ID:5IerZwOj.net
ほし

691 :774RR:2020/05/10(日) 11:53:14.77
船に乗ってるかいないかさえ判らない不思議

692 :774RR:2020/05/17(日) 02:44:44 ID:1kaa8xgI.net
V2はどのエンジンが乗るんだろうな
楽しみだ

693 :774RR:2020/05/21(木) 23:34:00 ID:ykyqwWI6.net
v2出ないよ

694 :774RR:2020/05/22(金) 15:15:53 ID:YE3qPI/h.net
出るよ

695 :774RR:2020/05/25(月) 20:49:47 ID:UucIMz6S.net
出ますん

696 :774RR:2020/06/14(日) 01:54:52.07 ID:1+sJrdvg.net
実車見てきたけどええなこれ
試乗してから買うの決めよう

697 :774RR:2020/06/22(月) 13:51:01.17 ID:kmRr9gb1.net
雨降ってるけどユーザー車検予約したから車検にきた。
フルノーマル戻しで問題なく通ったわ。
また2年楽しく乗れる

698 :774RR:2020/08/05(水) 15:38:16.98 ID:3SsY8isl.net
脚付きが不安だから試乗したいわ

699 :774RR:2020/08/07(金) 11:34:39.88 ID:6ImlIOxa.net
来年モデルからDRLが解禁されそうだから、買うなら来年かな

700 :774RR:2020/08/09(日) 13:43:43.20 ID:QthcvoSb.net
pixivで白いストリートファイターの絵を見たんだけど、現行のV4と違ってマフラーがホイールの側面に来てるってことは848であってる?

https://www.pixiv.net/artworks/9572442

701 :774RR:2020/08/09(日) 15:18:26.61 ID:Fp4SbFgF.net
白は848にないのと、クラッチカバーが金だから1098じゃね?

702 :774RR:2020/08/10(月) 10:40:08.79 ID:clicC2tE.net
リアホイールとクラッチカバーとブレーキキャリパーからみると1098

703 :>>698:2020/08/10(月) 15:02:51.64 ID:o58WUBae.net
>>701 >>702
二人共ありがとう
現行よりこっちのデザインが好きだなぁ・・・

704 :774RR:2020/08/15(土) 10:00:47.79 ID:AnUy/SJU.net
V4まだ?

705 :774RR:2020/08/22(土) 16:00:11 ID:wWeUJ/x3.net
保守

706 :774RR:2020/08/22(土) 20:21:14 ID:/StcGvIR.net
V2と比べてV4乗りやすいらしいな。

707 :774RR:2020/08/22(土) 21:33:03.19 ID:1yM4yu5I.net
乗り易いくて速いなんてまるで日本車だな

708 :774RR:2020/08/30(日) 08:51:34.47 ID:CJoak0kF.net
諸兄にお尋ねしたいことが
メーター周りがやれてきたので マジカルでは無い
素敵なメーターカバーは無いだろうか?

709 :774RR:2020/08/31(月) 13:35:26.82 ID:maKWcQZq.net
V4の話題もここでいいの?

710 :774RR:2020/08/31(月) 15:42:35.84 ID:plP8KNAn.net
良いんじゃない?

711 :774RR:2020/08/31(月) 21:35:26 ID:o6WfL2ot.net
>>708
ドゥカティパフォーマンスのは廃盤っぽいし、あとはプーチ辺りがまだ買える範囲でしょうか。
アマゾンで汎用のスモークタイプで良さげなのありますね。(中華製)
バイク スクリーンで検索かけると結構ありますよ。

712 :774RR:2020/09/01(火) 07:12:50.75 ID:GNrCak1t.net
>>711
情報有難う御座います
後だし情報で申し訳ないが
当方 バイザー(パフォーマンス)は持っておりますが
今一カッコわるいので付けておりません
アンダー?部は只今カーボンカバーで
トップ部の液晶周りをカバーする物を探しています
(周りのゴム?にひび割れが…)

713 :774RR:2020/09/01(火) 21:59:05.82 ID:bIeJCzoL.net
>>712
そうだったんですね、失礼しました。
確かにメーターカバーはマジカル位しか出してないっぽいですね。
カッティングシートって考えも有りかと思うけど、前側がカーボンついてるなら柄の繋がりとか気になりますよね。
液晶周りの樹脂にヒビが入るとは・・・。
適度にコーティングした方がいいのかもしれない。

714 :774RR:2020/09/01(火) 22:28:53.27 ID:VGzkAd0M.net
V4S買ったった
早く納車されないかな

715 :774RR:2020/09/01(火) 22:45:41.28 ID:g3ttp+wV.net
>>714
納車されたらYouTubeにアップしてくれ

716 :774RR:2020/09/02(水) 19:21:01.85 ID:TAbSg+66.net
848の方ですが
220キロ以上でギャップがあるとフロント暴れませんか?
セッティングやパーツ等で改善された方居れば是非教えて頂きたいです

717 :774RR:2020/09/02(水) 23:02:51.39 ID:7WLXGFJe.net
>>716
普通に乗ってもギャップ踏むとめっちゃ暴れる
1098用のステー流用してステダン入れたわ。

718 :774RR:2020/09/03(木) 20:29:56.20 ID:HTv1vzKc.net
>>717
いい事聞きました。
ステダンで結構改善されましたか?
ストファイの足周り微妙ですよね〜

719 :774RR:2020/09/03(木) 22:59:26.89 ID:TyYsgzMm.net
>>718
とくに前足はプリ全抜きしてもまだ固いね。
ギャップはステダンと、前輪荷重ふやすつもりで乗るようにしたらマシになった。

オーリンズのステダン付けようとすると、ハンドルフルロックで干渉するから注意、切れ角を狭めればOK

720 :774RR:2020/09/04(金) 12:47:03.80 ID:x9EVfx7Y.net
>>719
自分もリア車高上げてフロント突き出しでフロント荷重無理やり作ってます

ヤフオクで色々探さないと....

721 :774RR:2020/09/04(金) 12:47:04.40 ID:x9EVfx7Y.net
>>719
自分もリア車高上げてフロント突き出しでフロント荷重無理やり作ってます

ヤフオクで色々探さないと....

722 :774RR:2020/10/13(火) 05:32:26.52 ID:xv5ZfRxX.net
1098s売りたいんだけど、いくらくらいになるかね?
走行5000 車検1年半 事故歴なし

723 :774RR:2020/10/16(金) 17:12:07.61 ID:ih3XC3ou.net
60ぐらい?

724 :774RR:2020/10/23(金) 23:32:25.54 ID:u692HfVA.net
諸兄
sのステダンステーが折れてしまったので
型番とおおよそのお値段を
ご教授願えないだろうか?

725 :774RR:2020/10/24(土) 11:49:57.69 ID:mqTyJYWU.net
v4sの黒かっこいいな
ドカ好きだけど赤はないわー

726 :774RR:2020/10/26(月) 11:01:58.05 ID:tnRVqvxt.net
V4S楽しいねえ、ちょっと高かったけど買って良かった。
カッコいいし軽いし速いしよく曲がるしよく止まる。乗り心地もいいし音もいい(全て個人の感想です

727 :774RR:2020/11/01(日) 07:24:06.84 ID:2m/s2bHV.net
マフラー80万って言うのが凄いな

728 :774RR:2020/11/17(火) 14:58:21.89 ID:a2iZZtJY.net
来週来るかなぁ
V2

729 :774RR:2020/11/26(木) 09:42:42.59 ID:RF1pt/o6.net
こなかったね

730 :774RR:2020/11/28(土) 18:44:14.85 ID:mnRqzTaD.net
V4って後付けスクリーンある?

731 :774RR:2020/11/29(日) 01:35:23.04 ID:Cwuwgs7d.net
あるよ

https://ameblo.jp/mitomoto/entry-12629746932.html

732 :774RR:2020/12/16(水) 20:25:46.03 ID:F9lX678l.net
V4欲しい

733 :774RR:2021/01/10(日) 06:32:14.09 ID:4N5EiNAM.net
来週末ようやくV4S納車

734 :774RR:2021/01/10(日) 14:50:58.35 ID:e/hRR2oL.net
良い色買ったな

735 :774RR:2021/04/03(土) 21:34:28.17 ID:GYRmyWcs.net
初めてV4の実車見た、かっこええな!
V2観たいな・・・

736 :774RR:2021/04/06(火) 04:16:03.70 ID:/ujb0aZw.net
2021年モデルはDRL解禁されてるらしいな
余計かっこええやん

737 :774RR:2021/05/05(水) 21:59:28.35 ID:IGbZzKx2.net
昨日日光でV2ストファイとすれ違った。
珍しい〜って目を引かれた俺はストファイ1098Sに乗ってる。
ツーリング行ってもストファイはほぼ見かけないな。

738 :774RR:2021/05/19(水) 08:55:18.75 ID:C0rRqvC4.net
>>726
維持費が気になりますな
ベルトにバルブクリアランスとかホント、レースメカは維持費やメンテナンス性なんて無視だからオーナー泣かせだな
転かさないようにね、羽高いよー

739 :774RR:2021/05/19(水) 09:03:18.43 ID:LKD+WBit.net
やっぱりそうだよなぁ。
平均年収の2倍弱程度しか得てない自分じゃV4Sは無理そうだから次のバイクの候補からは外すことにする。

740 :774RR:2021/05/19(水) 09:10:05.19 ID:C0rRqvC4.net
平均2倍なら余裕かと、ATMにされてたらムリかも

741 :774RR:2021/06/01(火) 22:34:44.87 ID:uAOgzHGG.net
>>739
すくな、無理すんな
あきらめて正解

742 :774RR:2021/06/03(木) 15:04:08.35 ID:l/n5POWP.net
>>741
君は年収低そうだな
書き込みの字面からして

743 :774RR:2021/06/05(土) 18:38:57.61 ID:66915tPW.net
>>739
年収を言いたかっただけやないかい。

744 :774RR:2021/06/07(月) 06:38:40.35 ID:lmWwfCr0.net
>>743
V4Sを無理せず乗れる人の年収は平均年収の2倍なんてたくさんいるだろ。
2倍弱程度じゃ自慢にもなりゃしない。
でもこのスレの住人に限っては平均年収の2倍行かない人は多そうな雰囲気を感じる

745 :774RR:2021/06/07(月) 09:00:33.77 ID:DSFlHKaL.net
収入の話なんてどうでもいいでしょ
もっとV4のことを語ろうぜ

746 :774RR:2021/06/07(月) 18:31:09.23 ID:o5OsCxSa.net
平均年収とはいかないが、せめて排気量x万円くらいのバイクに乗らないとな。

747 :774RR:2021/06/08(火) 07:15:07.16 ID:TdrJeQjs.net
>>746
翻訳しておきますね
直訳
「せめて 排気量 = 年収(万円) 位のバイク乗らないとな」
意訳
「せめてバイクの排気量(万円)位の年収はないとな」

748 :774RR:2021/06/12(土) 04:13:37.57 ID:uFobQE26.net
1098sクーラントホース全部変えたら17万請求されるらしいぞ、純正な

749 :774RR:2021/07/11(日) 03:16:40.21 ID:dOhC3PHL.net
今年中にv4買う!と決意し、パーツを吟味、購入している今が一番楽しい気がする

750 :774RR:2021/08/08(日) 23:48:12.42 ID:uCuxOmMl.net
凄く過疎ってますけどストファイ大好きです

751 :774RR:2021/08/10(火) 04:46:58.56 ID:+LDFFXDb.net
持ってないけど好きです
v4でアップマップ使ったら体感的に変わるもんなの?

752 :774RR:2021/08/31(火) 00:27:59.64 ID:lVJbu/GP.net
体感できるほど変わらないよ
ノーマルでおけ

753 :774RR:2021/09/15(水) 19:01:43.99 ID:5dV2SjUa.net
ん!?
https://www.carandbike.com/news/ducati-streetfighter-v2-spotted-on-test-2541395

754 :774RR:2021/09/16(木) 06:39:20.54 ID:gfTCk6+H.net
>>753
お!?

755 :774RR:2021/09/16(木) 07:11:02.26 ID:cHggV4S0.net
待望の

756 :774RR:2021/09/16(木) 07:13:55.57 ID:cHggV4S0.net
>>753
IDがV2Sとはな。これも何かの暗示か
そしておれはV4S

757 :774RR:2021/09/25(土) 11:27:08.79 ID:Fq9ZIr2q.net
2021年11月11日:エピソード4「A new Fighter in town」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1353454.html

758 :774RR:2021/10/12(火) 23:06:45.63 ID:nZ+ckZRA.net
>>757
トレリスフレームのSFはもう出ないでしょう…
…と思って、赤のSF848買いました!

出ないよね? 笑

759 :774RR:2021/10/30(土) 08:13:32.85 ID:XnuggC09.net
v2スパイショットきたな
羽根がねえ。当たり前だけどマフラー形状と言いパニガーレv2ベースだな

760 :774RR:2021/10/30(土) 21:25:20.33 ID:9+9F92G2.net
これか
https://www.motor.nl/nieuws/2022-ducati-streetfighter-v2-betrapt-bij-misano/

761 :774RR:2021/11/01(月) 08:26:15.06 ID:iGQLhmTX.net
パニガーレV4のテール
ストファイV4の顔
パニガーレV2のタンク
パーツ流用の果てがここに

762 :774RR:2021/11/01(月) 10:39:50.68 ID:IKBcbiWI.net
フランケンやん

763 :774RR:2021/11/01(月) 16:22:28.60 ID:ZYR6U5fx.net
わざわざV2のためにデザイン起こすわけねーだろ

764 :774RR:2021/11/01(月) 18:35:41.97 ID:et38jkJB.net
スポーツモデル今年コレしかねーのにケチ臭いな
しかも引っ張るだけ引っ張った1199ベースなのに

765 :774RR:2021/11/03(水) 02:23:46.82 ID:/gl+456O.net
v4とv2で迷っちゃうぅ!!!
速いのもいいけどツインの鼓動感も捨てがたい

766 :774RR:2021/11/03(水) 18:59:56.33 ID:g2F5gQdO.net
む!?
V2出たら起こしてって、言ったのにいつの間に?!
現物ハヨ。
今乗ってる1098SF無印も、お気に入りやけど4万キロ超えてから出費が止まらないんで悩む。

767 :774RR:2021/11/12(金) 10:55:43.09 ID:Y4NtE7Ds.net
値段出たね。
200万やて、これで社外マフラーがクソみたいな値段じゃなかったらマジ悩む。
現物見たい!

768 :774RR:2021/11/13(土) 08:41:00.94 ID:4ibnUS5y.net
何か横からの迫力がスポイルされたよな
幅が薄いから仕方ないのかな

769 :774RR:2021/11/15(月) 15:47:11.24 ID:DJBEhRML.net
V2
オプションで羽根つけられるっぽいな

770 :774RR:2021/11/15(月) 15:55:13.09 ID:dNODHBhV.net
V2の速度域でウイングは意味ないよ…

771 :774RR:2021/11/16(火) 16:58:55.03 ID:SS17yjuz.net
>>770
どのスピードからなら意味をなすの?

772 :774RR:2021/11/16(火) 18:04:15.55 ID:DSuqqAA0.net
(v^2 x ρ x Cl x S)/2で計算すりゃいいんじゃね

773 :774RR:2021/11/16(火) 19:24:17.80 ID:g2LRh47s.net
速度じゃなくて道の駅でマウント取るのに必要だから。
あとヤフオクで落としたデロデロのタイヤもな。

774 :774RR:2021/11/17(水) 01:11:30.52 ID:7VvHy0Dr.net
>>771
どのあたりから効果的というのは難しいが、MotoGPの世界でもほんのコンマ何秒か最高速に到達するのが速くなるレベルの効果だから、最高速が出ないバイクではハンドリングが重くなるネガと天秤が釣り合わない

775 :774RR:2021/11/17(水) 03:25:54.83 ID:qprOxhe/.net
ウィングは速度を出す為じゃなくコーナーリングを安定させる為だろ

776 :774RR:2021/11/17(水) 09:40:39.73 ID:D+MjDR2P.net
MotoGPの話されてもな
羽根はかっこいいから付けるもの
それはV4でもまた同じ
だって公道モデルでしょ

777 :774RR:2021/11/17(水) 10:02:32.20 ID:7VvHy0Dr.net
>>775
基本的にはダウンフォースによるストレートのウィリー抑制がメイン
コーナリングは制動からの進入部分だけはメリットあり
https://www.ducati.com/jp/ja/bikes/streetfighter/streetfighter-v4/aerodynamics

今でこそみんな付けてるが、コーナーや切り返しでネガ出るから付けたり外したりするGPライダーは元々多かった

778 :774RR:2021/11/17(水) 10:53:42.66 ID:u1cZgIGD.net
カッコ悪いだろ
胸ビレみたいで金魚感増すだけ

779 :774RR:2021/11/17(水) 11:33:38.52 ID:+xJBo8kX.net
公道では意味をなさない羽根だよね
付いてるの見たらクスッってしそう

780 :774RR:2021/11/17(水) 12:17:53.54 ID:OZnCnLwc.net
軽自動車にもついてるバンパー下のディフューザもどきのフィンよりはマシやろ

781 :774RR:2021/11/28(日) 20:04:03.85 ID:3NE+kfYz.net
V2かスピードトリプル1200RRで悩む

782 :774RR:2021/11/29(月) 12:51:37.20 ID:Wad0Q7B4.net
虎慰安婦にしとき

783 :774RR:2021/11/29(月) 20:07:20.21 ID:hg92hSP6.net
その2択で悩むってことはそうだよな

784 :774RR:2021/11/29(月) 21:33:36.82 ID:xn/TMY22.net
ストファイはドカ厨の為のバイクって事なんですね?

785 :774RR:2021/11/29(月) 22:22:30.67 ID:tSHgxBQM.net
どっちかってーと今はKTMじゃね

786 :774RR:2021/11/29(月) 22:42:23.62 ID:xn/TMY22.net
KTMは単気筒がいいね

787 :774RR:2021/11/30(火) 20:40:02.23 ID:2WrNg6ws.net
普通スピ鳥と比較検討するなら同じ3気筒のアグスタだと思うが
半額のヤマハでもいい気がする
ストファイとの比較対象もアグスタだな

788 :774RR:2022/02/08(火) 18:43:21.93 ID:DR/zy3mj.net
v2やめてv4買った
v2買おうと思ってたけど、デザインが明らかに廉価版意識しすぎて悲しみ

789 :774RR:2022/02/09(水) 09:37:39.14 ID:A9sbV48a.net
>>788
車重もV2の方が重いしね。安いって事以外にあえてV2を選ぶ理由が無い

790 :774RR:2022/02/14(月) 15:37:45.37 ID:w2GGHsdb.net
V2の方が重いの?

791 :774RR:2022/02/14(月) 21:56:09.80 ID:VmVEuwy9.net
車両重量
SFV2 200
SFV4 201
SFV4S 199

V2の恩恵としては薄いわな

792 :774RR:2022/02/15(火) 08:08:47.77 ID:wlsxJA8r.net
なるほど微妙な重量差
ありがとう

見た目はスッキリしててv2のが好き

793 :774RR:2022/03/25(金) 21:36:02.04 ID:FHIpaJHv.net
2気筒だしシート幅はV2の方が細いのかな?
公道で遊ぶなら足つき良い方が楽だし乗り比べしたい

794 :774RR:2022/04/22(金) 00:36:25.51 ID:6P9QYXCC.net
1098Sに乗ってる低身長の小娘ですが、
ちょっと誰か教えて下さいましw

1年間放置、リチウムバッテリー、メンテナンス充電付きの充電器繋いだまま放置
久しぶりに見たら充電付加、充電器がエラー点滅で充電できず。
他のバッテリーに繋いだらOKだったので、
新しくバッテリー購入、繋いだのですが、セルは回ってもエンジンかからず・・・
プラグ抜いて見たら真っ黒べちゃべちゃ・・・
異様に高いプラグに腹を立てながら購入。
プラグに火が飛ぶことを確認し装着。
でもエンジンかからず、ガソリンをシュポシュポで全部抜いて
フレッシュに入れ替え。
それでもエンジンかかりません・・・・・・・・・・・・・
セルを回してる間、サイレンサーからはガソリンの匂いがしない・・・・
もう一度プラグ抜いてみたら、プラグは少し湿ってる感じです。
どなたか同じ様な症状になった事無いでしょうか?

宜しくお願いします。

795 :774RR:2022/04/22(金) 15:38:05.31 ID:2gTGFCrP.net
マルチ乙

796 :774RR:2022/05/25(水) 17:37:49.82 ID:iwEHGRJi.net
749.0

797 :774RR:2022/06/19(日) 18:23:17.98 ID:SruIFfvy.net
V2ほしいけどたっけえなー
150万で出してくれ

798 :774RR:2022/06/19(日) 21:18:40.49 ID:B7Dltzey.net
俺もV2興味あるけどあれで200ならV4行った方が良いと感じてしまうので手が出せない

799 :774RR:2022/06/19(日) 21:44:31.09 ID:SruIFfvy.net
だからと言ってV4というか4気筒にはあんま興味ない

800 :774RR:2022/06/19(日) 22:00:24.87 ID:SruIFfvy.net
>>794
店持ってけよおっさん

801 :774RR:2022/06/26(日) 00:43:48 ID:XjPSNQ1w.net
hosyu

802 :774RR:2022/08/04(木) 06:02:25 ID:kC9X8d3V.net
ほしゆ

803 :774RR:[ここ壊れてます] .net
2023年モデルの情報が出てきたのに静かだね

804 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ここの住人で、$68,000を出す勇者が居たら名乗り出てほしい所だ。
https://www.ducati.com/us/en/bikes/streetfighter/ducati-streetfighter-v4-lamborghini

805 :774RR:[ここ壊れてます] .net
もう売り切れだよ

806 :774RR:2022/10/27(木) 09:22:34.61 ID:SkerCkC5.net
😃

807 :774RR:2022/12/04(日) 17:29:14.29 ID:b+Da7XS/.net
Hosyu

808 :774RR:2022/12/25(日) 17:24:46.00 ID:jk/l2ZmA.net
めりくり

809 :774RR:2023/03/14(ソスソス) 03:10:31.54 ID:fYLnNMeh.net
ソスモゑソスソス蛯、

810 :774RR:2023/04/04(火) 15:09:38.48 ID:g0HCw06e.net
買ったから記念に。過疎ってるなw

811 :774RR:2023/05/14(日) 12:03:10.75 ID:bCrlNN/z.net
>>810
おめいろ。
いいバイク買ったな。

812 :774RR:2023/05/19(金) 15:05:57.51 ID:fTn//nNB.net
23年 黒V4Sってまだ日本に二台しか入ってないってw
あの黒いカラー格好良いね

813 :774RR:2023/06/02(金) 17:10:26.22 ID:0ZX0leYk.net
2023年予約入れたけど
いつ納車されるか未定だとw

814 :774RR:2023/06/22(木) 15:04:50.13 ID:RlJejSBc.net
いつ予約したの?

815 :774RR:2023/06/28(水) 08:07:33.34 ID:HbaL8Qrf.net
5月中旬だよ!納期全く分からないって
年明けの可能性も、と言われたけど欲しい

816 :774RR:2023/06/28(水) 14:12:06.96 ID:rF1s02sA.net
色は?
俺は赤で
5月下旬に予約して
3〜4ヶ月位と言われた。

817 :774RR:2023/06/29(木) 20:36:22.38 ID:Fa9QI8iY.net
黒ですよ!赤なら早いって言われたけど
今は別の赤のDUCATIに乗ってるので

818 :774RR:2023/07/23(日) 23:56:54.07 ID:J3J8nuVS.net
長野県民なんだけどどこで買った方がいいかな?
ディーラーが県内にないんだよね

819 :774RR:2023/08/07(月) 03:27:31.93 ID:Iz7F64q2.net
なんでこの車種車検通ってるんだ?笑
音アウトっしょ笑

820 :774RR:2023/08/07(月) 19:14:04.01 ID:AWLUrPXQ.net
ドゥカティパフォーマンス製の
バイプレインカーボンウイングが高すぎる。
社外のカーボンウイングは純正と同形状なのかな?
交換した人いますか?

821 :774RR:2023/09/02(土) 13:36:39.42 ID:BXd3x89L.net
何か面白いこと、ないかな

822 :sage:2023/11/23(木) 18:17:37.26 ID:75bnSzia.net
2023年慣らし終わって全開だって!
思ってたけど公道じゃ三速全開も出来ないね
って言うか怖い程速いですね、滝汗

823 :774RR:2023/12/11(月) 18:21:34.68 ID:xU+2wDFp.net
三速全開って余裕で200以上出るんじゃ無いの?

824 :774RR:2024/02/09(金) 15:13:47.60
819万の裏金作ってた馳浩らの北陸だがこれだけ自然様ブチ切れさせなか゛ら宿泊代に税金使う北陸破壊割だの唖然とする学習能力のなさだな
温暖化が大地震を誘発してるという研究結果すらアーアー聞こえないやって土砂崩れに洪水、暴風、熱中症、森林火災,大雪どころか
今度こそスーパー津波で壊滅させられて不具合まみれの原発も吹き飛んで長野あたりまで放射能汚染地帯になるのもまもなくかな
地方のクズどもは自民公明みたいな腐敗組織に政権を続けさせることがてめえらの生命と財産が奪われる原因だと気づけないなら自業自得
地球破壊してでも儲けなきゃ食えねえだのと主張するならナマポて゛はなくベーシックインカムやるほうがよっぽど健全かつ公平
公務員という破壊活動を糧として超高額ナマポを得てる害虫も大幅削減て゛きるし食うに困らないなら創造性ある自由な経済活動もできるわな
人が生きる上で不必要な地球破壞による金儲けは経済活動て゛はなくテロ行為でしかないと殺す気で啓蒙活動しないと
腐敗政治とお前らの創造性もクソもない国際競争力までダダ下がりの子々孫々まで続くくだらない奴隷階級人生は終わらねえんだよ
(ref.] ttps://www.сall4.jp/info.рhp?type〓items&id=I0000062
ttps://haneda-projеct.jimdofree.сom/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

825 :774RR:2024/02/20(火) 21:00:12.17 ID:EMwDpMJ5.net
浮上

総レス数 825
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200